X



なぜ多くの人がアニガサキに何故惹かれないのか分かった 『挫折』がないから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:40:04.51ID:mTITMOiI
無印も水も星も作中でキャラが涙するほどの強烈な挫折のシーンが何度かあるんだけど虹には一度もないんだよね

そりゃ物語に深みが出ないわけだよ
0302名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/02(水) 14:51:58.49ID:Ulm23Ahh
>>301
おっやっぱり関係者様なん?
スクスタで部を嫌がるのは何も悪いことしてないのにいきなりぶん殴ってくるような事(妨害とライブ禁止)したからでむしろ行きたくない理由がはっきりしてる
執着では無いでしょw
あのやり方で彼方エマ璃奈あたりが移籍する!ってなると考えられるのがすげえよ

あと同好会の消滅は部室のこと言ってるわけじゃないわ
部室はランジュに使用禁止にされました
25章あたりで勝手に戻ってきましたってだけ
権限が消滅したならそのことにだれも触れないしついでに言うと部長に連絡無しってのもね
学校ぐるみのサプライズですかねw
0303名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:01:01.48ID:tMbQi9RD
>>302
同好会メンバーはスクールアイドル部の建設を力ずくで止めに行くという選択肢もあっただろ
そしてランジュは監視委員会を使わずとも理事長の娘の権限で重機などで同好会の部室を直接ぶっ壊すという選択肢もあっただろ
そもそも虹ヶ咲には財力があるのに初めから同好会の部室にランジュのスクールアイドル部のような設備がない方がおかしい
普通に頼めば行けただろ
スクールアイドルならだれでもやってそうな普通の練習だけを繰り返せば自動的にトップアイドルになれるだろうみたいに平和ボケでのんびり過ごすからこういうことになる
しかもド新人のランジュに対してランジュの方針を容認するための条件としてライブ対決を申し込むという選択肢もあったのにだよ?
実力のあるせつ菜や身の程知らずなかすみですらその手を使ってないんだよ?
負けて2ndseasonのような状況になってもそういう約束だからで済むのに
0304名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:47:54.21ID:OE5tFJXy
>>303
えっ普通の練習してるだけじゃダメなの??
無茶苦茶じゃん
他のグループdisとかすげえな!
それと1章の状況からランジュが来るまでで大金を学校から引き出せる実績ってあった?
μ'sやAqoursとイベント1回成功させただけでしょ
ランジュの設備は理事長の娘のランジュだから揃えられたんであって同好会にそこまでの権限ないでしょ

あと部室を重機で潰すとかの過激行為はできただろじゃなくて栞子が止めてたって考えてやれよw
いちおうそういう部分の抑止も含めて移籍したことになってんだから
0305名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:57:33.98ID:tMbQi9RD
>>304
同好会は理事長に何一つお願いしたことがない
無理だと思って何もしなかったのなら理事長のことを物分かりが悪い頑固親父のようなキャラだと勝手に想像してやる前から勝手に諦める方が悪い
0306名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:13:56.90ID:OE5tFJXy
>>305
μ's…ことりママだから話せる機会があった
Aqours…マリー
Liella…新設校&恋とは顔見知り
これ鑑みても歴代と比較して理事長との距離ありすぎでしょ
直接頼むなんてやるとしても栞子くらいじゃね

あとラブライブはメンバーに解決させるために大人に頼らない!って普段言い切ってるのお前じゃん
上にも書いたけどランジュママは再選挙の時の会話等見るにそれほど善人じゃなくね
頼めそうなキャラとして描かれてないよね
0307名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:53:12.94ID:tMbQi9RD
>>306
同好会視点で理事長に何か断られたことがあったか?怒られたことがあったか?
スクールアイドルが大人に頼ったら負けであることをサンシャイン2期で語られるようになった
作劇的な都合と生徒の自主性を重んじる虹ヶ咲の方針に合わせて大人に頼る選択肢を除外してる
特に同好会は自分からわざわざ難易度を上げに行ってる
本当に理事長などの大人に頼って解決してもらったら理事長が凄いだけでスクールアイドルは偉くなくなるからみんな意地を張る
効率性を重視するなら理事長に直談判して理事長の意見を確かめて舞台装置を用意してもらうかランジュの経験値が少ない内にランジュにライブ対決を申し込んで早めに倒して主導権を握れば済むこと
だけどそれじゃ話が終わってしまうから色々な可能性を探るのを出来なくされる
更にメタ的な視点で言うなら薫子が校内オーディションを開催する展開に持っていく為に同好会と理事長を会話させないようにしてる節がある
理事長が校内オーディションを開催しても大体似たような展開に持っていけるし
0308名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/03(木) 03:49:15.49ID:NNdBaMGy
>>307
「作劇的な都合と生徒の自主性を重んじる虹ヶ咲の方針に合わせて大人に頼る選択肢を除外してる」ねえ
まず当然作劇的な都合はキャラが認知できないし
現実に近い世界の人間が「生徒の自主性を重んじる虹ヶ咲の方針に合わせて大人に頼る選択肢を除外してる」っておかしすぎるけど
まあ日常的にそういう思考だとしたら
そもそも大人に頼らないことが難易度を上げている行為だと思い至れないでしょ
大人に頼る思考がないんだから当然そこで理事長に話したりスクールアイドルだからと意地を張るという行動も取れない
メンバーも妨害を目にしたモブも誰も大人に訴える選択肢がないってお話なら劇中で描かれている通り
これはさすがに「ラブライブってあんまり大人に頼らない作劇方針ぽいよねー」くらいに考えとけよ
薫子は和解狙いの合宿やったり後のseasonで運転したりにじたびでアホみたいな距離走ったりしてるんだし

あと効率いうのなら「あなたちゃんが帰ってくるまでに解決しようと何度も話し合った」ときに栞子にランジュのことを質問しまくれば終わってたでしょ
大人に頼らず解決だし本編でも実際にそれで私達が悪かったごめーーーーーん!になったんだから

お前は効率を持ち出すくせに栞子は幼馴染のプライベートのことを喋らないから無理とかいうだろうけど
妨害が始まってる・愛と果林が移籍するとか言い始めた・栞子は生徒会長で劇中でもなにもできなかったと悔いてた
この状態で世話になった同好会に喋らないってないでしょ
読み手もこの状態で「栞子って友人のこと簡単に喋るんだな」とか思わねえよ
むしろ愛と果林がランジュにまだなにかあると部に残留したのに栞子が知ってましたでズコーだわ
0309名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/03(木) 06:38:35.76ID:MUv81jJ5
アニガサキじゃなくてスクスタ語ってるガイジいつまでやってるん?
2ndのあんなガイジシナリオなんて擁護するやつはガイジだしあれを使って叩いてるやつもガイジだぞ
0310名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/03(木) 06:52:22.79ID:somPPjAn
>>308
栞子はランジュに口止めされたからずっと黙ってた
そもそも栞子が知らない前提だったらランジュのスクールアイドル部に移るわけがない
少なくともスクールアイドル部に魅力を感じたからという理由ではない
同好会メンバーなどの主要キャラは精神的に未熟な学生ということもあって視聴者ほどのメタ視点で見ることが出来ず対立するキャラの悩みや悲しき過去に関するお約束のパターンやオチを先読みするための想像力が足りずぶっつけ本番でその時本当はどうすれば良かったのかの判断力に欠けるようにされてる
ランジュで言えば「能力的に昔の凡人レベルの普通の友達の心が折れてランジュは普通の友達から遠ざけられた過去があったのだろう」というランジュの悩みを当てるとか
0311名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:37:50.23ID:+4XI9bDh
金持ち天才キャラの悲しい過去としてはあまりにテンプレで20章の時点で着地点見えてたからな
もう少し捻りがないとコンテンツ大飽和時代で目が肥えたプレイヤーには退屈な展開だったわ
0312名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/03(木) 15:40:21.21ID:1nTB53w8
そいや、スクスタで炎上してた時にも教育委員会にクレーム入れるとか言ってた変なやついたな
0313名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:59:34.94ID:NNdBaMGy
ランジュに口止めされたなんて描写やセリフなかったと思うけど

メインの理由はランジュの暴走を部に移ってなるべく同好会へのあれこれを緩和したかったでしょ
これはセリフあったし

それとゾンビの直後それこそ理事長に呼び出されてランジュをお願いねされてたな
あれ穿った見方をすると
「(再選挙なんて無茶を通してあげたんだからうちの娘のワガママ気ままありのままのサポートを)お願いね」
で退路断たれてたと読み取れないこともないわなw
0314名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:51:11.81ID:xdkBOVJG
>>313
スクールアイドル部の部室で栞子がランジュについて色々話しそうになった時に
ランジュ「栞子そこまでよ」って制止されてた
再選挙を求めた栞子は全ての生徒が将来的に成功することを保証するほならね理論を実行するための条件として来年度の新入生を300人以上集めてもらうことを約束したのだろう
栞子は初めは生徒から受け入れてもらえたけど後で生徒から疎ましく思われるようになったのもほならね理論を実行してみた視聴者やゲーマーの末路のようなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況