X



なぜ多くの人がアニガサキに何故惹かれないのか分かった 『挫折』がないから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:40:04.51ID:mTITMOiI
無印も水も星も作中でキャラが涙するほどの強烈な挫折のシーンが何度かあるんだけど虹には一度もないんだよね

そりゃ物語に深みが出ないわけだよ
0198名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:28:59.09ID:FraJ66Bp
真面目にバカでアスペしかいないからわかりやすくここで挫折してますよってやらないと話を理解できないからな
どんなアホな理由でも落ち込んでわんわん泣けばそれで名作と思い込む
ただ多くの健常者はアホらしいと思って離れていくんだけどな
0199名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:35:19.51ID:pqbKP73v
スクフェスの遺産(転入生)で他シリーズを殴る
金の力でガーデンシアター貸切&全世界配信
オタクはコンテンツの鏡とはよく言ったものだ
0200名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:38:36.70ID:h82xxoco
>>193
無理やりやってる描写何話にある?見返すから教えて
0201名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:44:20.76ID:sBN2NSJ9
ガーデンシアター貸切で金払ってる描写も無いよな
所詮はアホのこじつけ妄想に過ぎんのだよな
0203名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:50:25.21ID:EBMuaIER
>>196
ライブで誰かと対戦して負けたという経験がないから挫折がないと言われてる
0205名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:58:23.87ID:8nsWkQuZ
ラ王&なぜか一緒に出現するさくらんぼおるやん
サンの知識薄い件でさくらんぼを虹信認定してた設定どうした?
0206名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:59:52.36ID:EBMuaIER
>>204
1期では体調不良で棄権したことがあったけどμ'sが直接負けたことは一度もないな
だから覇道を突き進んでる感が強くてサンシャイン以降と比べて気持ち良く楽しまれやすかったと思う
0207名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:05:05.46ID:Pd/mFSYC
Aqoursも負けたところは明確に描写されてないんだよね
地域予選の途中で場面切れて浜辺突入、俺たちの戦いはこれからだ→2期で敗退してましただから
とはいえ、廃校阻止失敗という別の負けがはっきり描写されてはいた
0208名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:24:22.66ID:8nsWkQuZ
ランジュ大好き茸は「ラブライブでやったらダメ」とか断定で言うけどそんなんどこで知るの?
花田先生のシリーズはシリーズ構成から各話脚本まで全部花田先生だから作劇のルールや傾向が似通る部分があると思うけどな
スクスタはアニメ参考に花田先生の劣化コピーしただけにしか見えん

それ言ったら「スクールアイドルに悪い人間はいない」&「キャラがアイドルなので悪い面を書かないようにしている」というGODの書き方を守ってるように見えるのはアニガサキと蓮だなあ
0209名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:12:41.25ID:NKd6N7Lm
>>53
>>208
劣化コピーというかラブライブのプロットが大体決まってるから内容がある程度似てるんだろ
同好会と対立したR3BIRTHメンバーのキャラ設定だってライターが無から生み出したわけではないだろ
主人公側にとって都合の良いことしかやらない便利なキャラ設定だったら人間関係を学ぶ努力を無視して明らかにそこで終わらせてしまうから許可されない
0210名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:54:26.94ID:xHXdHLyV
いやいやもっと都合のいい事やってガチャガチャ回させるゲームだったんですよ
キャラがメインのコンテンツのキャラゲーでしょ
ユーザーに嫌われるような話やるわ一発逆転サプライズでじつはこうだったんだも無いわじゃダメじゃん
必要だったのはお当番回、例えば21章のすぐ後にしずくの新イラストのガチャが実装されてうおおお回すしかないとユーザーに思わせるようなシナリオと仕組みだよ

あと俺は雨野くんのビックサイト選定ツイートやサンライズが監修でクレジットされた時期から考えると虹のキャラは蟹雨野ブシロがかなり固めてたと見てるけどな
0212名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:30:08.33ID:NKd6N7Lm
>>210
そもそもスクスタで同好会が音楽性の違いで解散しそうになるのはソロ路線に持っていくための口実とあなたちゃんに見せ場を与えるため
栞子のキャラ設定は真の絵里ポジションとしてラブライブ恒例のアンチテーゼ要因を出すため
ランジュのキャラ設定はソロライブの答えを見つけたソロスクールアイドルの代表として描くため
同好会のメンバーを別の部に離反させるのはソロ路線でしか描けないことをやるためと同好会という肩書きの存在意義を語るためとどうせ新しいグループ曲を約10ヶ月間出す予定がないから同好会のみんなが同じ部室にずっと居座り続ける意味がないから便宜上決められた
これが無印やサンシャインやスパスタだったら定期的にグループ曲を出すから別の部に移るのは不可能だしアニガサキは1クールアニメの都合で2ndseasonのような対立はそんなにやれない
0213名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:37:07.45ID:NKd6N7Lm
>>100
スクスタの内容についてスクスタ運営がBPO団体などに怒られたとかなら批判者の意見はまだ分かる
本当に不適切だったらそもそも公開なんか二度と出来ない
そこは運営の気合いや根性でどうにか出来るものではない
0214名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:26.86ID:xHXdHLyV
BPOにダメ出しされなくてもユーザーにダメ出しされたからサ終したんだけどな
栞子とランジュの2年で4億Gが2億Gだっけ
あとソロ路線でしかやれないことって別にギスらなくてもやれるけどね

てかなんでお前はそんな断定で設定知ってますって体で話すん?
0215名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:10:34.91ID:NKd6N7Lm
>>214
キャラゲーだからこうしないといけないってそんなのは個人の都合じゃん
露骨に報われてるシーンを求めるだけなら素人にも出来る
スクールアイドルの18禁の性的な描写やグロい死亡シーンをユーザーのみんなが求めてるとか儲かるからやれってどんなに言われたとしてもやらないだろ
批判者が言ってるようなたられば理論や理想の展開はそれと同レベルの扱いなんだよ
そしてサービス終了とBPOに怒られて公開禁止になるのは別問題
サービス終了と不適切はイコールではない
本当に不適切なら何故BPOに怒られなかった?何故公開禁止にならなかった?
その根拠は?
0216名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:35:20.01ID:xHXdHLyV
ゲームとしては個人の都合じゃないでしょ
スクスタ運営はラブライブのキャラに飯を食わせてもらうわけだから
なんでそのキャラたちの稼ぎが減るようなことをしてしまったのかねという話

それと誰に不適切と言われたか知らんけど
矛盾だらけでキャラが下がっただけのくだらないギスギスやったのはダメじゃね?
いやセリフや描写にはいいところもあったんだけどな

…と俺らが話してるところにラブライブの作劇はこうだからダメじゃないんだ!BPOも止めてない!!と割り込んできて
断定で関係者みたいな発言されてもね
お前が関係者じゃないなら個人の主観で間違ってないと言ってるだけじゃん
0218名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:21:29.63ID:NKd6N7Lm
つまりBPOに怒られなかった説明もニュース番組で取り上げられなかった説明も出来ないってことじゃないか
なのに批判者が正論を言ってると思ってるのか
0220名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:36:50.31ID:NKd6N7Lm
そもそもキャラが成功してラブライブ優勝者レベルになる平和な展開だけを描いたらキャラの伸び代がなくなってこれ以上やれることが限られて虹ヶ咲のコンテンツが根本的に終わるだろ
視聴者がキャラに対してたらればによる効率性を求めすぎてるだけ
キャラが対立したり躓いたり失敗する描写を出すのはキャラの伸び代を残したり嫌な経験から学びを得るため
一見無駄だと思えることも決して無駄ではない
虹ヶ咲の物語の最終局面は三部作のGPXにあると思われる
0222名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:47:31.36ID:xHXdHLyV
本当にずっと同じこと言ってんね
ストーリーでユーザー評価が下がってサ終してもBPOが取り上げてないからOKなら失敗作はこの世から存在しなくなるなw

あと少し前に完結した金モザもまだ続いてるごちうさもμ'sと同世代じゃん
「なかなかトップに至らない」と「ギスらせない・キャラを毀損しない」は両立できますよ
0223名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:52:02.51ID:NzQ1aHmy
大会に出なかったからその他全てが無条件にゴミなんて0か1か思考相手の話を聴く気皆無のバカニートによくもまあ付き合ってられるわねみんな
0224名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:52:54.17ID:N3jegdUo
>>222
スクスタでR3BIRTHメンバーに一度も出会うことも存在を知ることもないパターンだったらどんな路線で進んだか
SIF開催と引き延ばしのためにツムギのような生徒のお悩み相談を繰り返すだけの作品になってたのか
0225名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:00:59.19ID:zNmEV9fy
付き合っているというか反論してやるといろいろボロ出すのが面白いからでしょ
0226名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:43:08.70ID:Eph/EmLq
>>222
勝負要素がない作品を同列に語られてもな
そっちはギスらせるかギスらせないかの二択だけで十分な作品
0227名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:51:05.64ID:ivWHYtd/
ギスアレルギーの声でかい層がうるさいからヨハネもこんな感じになったんだろうなってよくわかるスレ
自分の好みの問題を出来の良し悪しに結び付ける馬鹿は害悪
0229名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2023/07/31(月) 02:36:55.22ID:1UCQBKVb
出来の良し悪しを好みにすり替えるってサンカスがずっとやってる手口だよな
出来の悪さを理解できないせいシリアスアレルギーとか言って
0230名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/31(月) 02:49:53.06ID:YVrBfcor
新メンバーの加入引き伸ばしはダラダラやってたけどな
3年生の和解があった25章とかの後でも屁理屈つけて同好会戻んないとかやってたのが2ndじゃん
雨野くんは同好会と敵対する側にも一理あるとか対等な描写が全然出来ないからライバル関係が描けてない
なのに2年ダラダラやって疲弊しただけのやつが多かったんだから

シナリオの内容も別にキャラが虹しかいないわけじゃないんだからさあ
初代Aqoursの話みたいに3作のアニメ引用とか入れていってシーズンラストで大会とか色々できるでしょ
オールスター作品ですよ
0231名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 03:35:11.13ID:Eph/EmLq
>>230
愛と果林は元々ハードな練習の方がやりがいを感じやすいから同好会メンバーに対する情けで戻ってきても同好会の設備が強化されたわけではないから同好会の練習に対して物足りなさを感じる可能性が高い
ランジュと和解した後に部の設備を使えるようになったからその辺りの問題は解決した
そもそも監視委員会以前にド新人のランジュに対して9vs1で有利な状態なのに誰もランジュに勝負を挑まない方がダサいという言い方も出来る
せつ菜はランジュに勝てる自信がなかったのか?
身の程知らずのかすみが典型的な負けフラグを言いながらランジュに勝負を挑まなかったのは何故だ?
その状態で負けたら視聴者はキャラが負けた言い訳が出来なくなるという理由で別の人が叩くだけ
仮にスクスタ内でμ'sとAqoursが同好会に協力したらμ'sとAqoursの協力ありきの虹ヶ咲のシナリオになるからμ'sとAqoursが存在できないアニガサキでは同好会は必ず詰むことになる
アニガサキ1期のSIFの東雲と藤黄はμ'sとAqoursの代理みたいな立場だけどそこまで凄い扱いじゃないから東雲と藤黄の協力で同好会がトキランでランジュに勝ちましたという筋書きは流石に無理
0233名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:31:57.09ID:rvSJvXJU
分かる
合宿は北海道とか離島とかもっと贅沢に行くべきだったよな
鎌倉とか学校の校舎とかショボすぎ
0234名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:33:51.85ID:lTMUVHSG
>>232
それで思い出したけど、Amazon特典のドラマCDのラストで使える部費に制限があるって話になって合宿が学内になってんだよな

……ん?
あれ、長々としてきた話に新情報発覚なのかこれ
0235名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:37:40.46ID:GPC3vu++
>>231
あなたちゃんがつけてた練習ノートがあったけどその話だと愛と果林の分もう要らなくなるじゃん
つまりあなたと叶える物語を破綻させたわけで失敗っすね
2ndはあなたちゃんを鈍感お人形にして色々な部分を誤魔化してるから言及されないだけでそういう致命的な描写が結構あるぞ

あとμ'sAqoursと共闘しろなんて書いてないんですけどなんでそうバトル脳なん?
お前が平和にするとやる事なくなるくらいのこと書いてたから
オールスターゲームなんだから初代Aqoursのエピソード拾ったみたいにやれる事は色々あったと言っただけですね
栞子編ランジュ編とどんどん虹単体の話になっていたのも不評を招いてたしな
0236名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/31(月) 10:18:23.79ID:WLXL+Wx8
ラブライブである必要性が薄いからそういう人が出てくるのはしゃーない
よっぽどスーパースターのがラブライブだけど、面白いかと言われたらまあ
0238名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:46.49ID:V//GhSci
>>232
>>233
アニガサキにそんな予定がないからという大人の事情が介入してるな
スパスタに似たような現実で法的な問題が発生する奴
0239名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 13:17:18.84ID:V//GhSci
>>235
あなたちゃんがこれ以上反論できないのはここから先はスクールアイドル部の練習に変えた方が効率が良いとかあなたちゃん自身も色々思うところがあるから
同好会のみんなにはもっと強くなってほしいという利害が一致してるから
μ'sとAqours単体の話が少ないのはアニメやスクフェスで大体やりきっててストックがこれ以上そんなにないから
0240名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/31(月) 13:32:56.19ID:9MudeYZ/
>>239
それって結局失敗作じゃない!?w
あと2ndの状況ってその後ほぼ無視されてるよね?
残ってるのランジュミアが加入しましたくらいじゃん
いろんなメンバーに勝負しろ言ってた愛の面影なんて3rd以降全くなかったし

μ'sAqoursも廃校問題がなかった・ラブライブ出場がない・3校同世代の話だからオリジナルもアニメからの派生引用も全然できたでしょ
0242名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:00:14.29ID:V//GhSci
>>240
勝負と言っても戦わせるのはランジュの噛ませにしやすそうな人ばかりだからな
スクールアイドルとして格上設定のキャラを追い抜くなど実力を入れ替えるような展開はあまり出来ない
だからラブライブのアニメは大人数でライバルキャラに勝つ展開に限定される
同じ人数同士で勝たせてくれない
アニメからの派生って言ったって穂乃果が生徒会長になる前の時間軸なのは確定だからやれることは結構限られてるぞ
0243名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:39:05.51ID:sg2uutvk
>>242
ランジュの話してねえよ
どんだけランジュ大好きなんだよ
愛が2nd seasonで急にせつ菜と勝負したいとかトーナメント後にはミアとも勝負したいとか色々なメンバーに絡んでたの覚えてないんか?
以降の愛がそういう好戦的な感じで行くのかと思ったら全然そんなことなかったって話だよ

あと人数の話は別に公式でそういう設定ですと言われたところ見た事ないからどうでもいいわ
0244名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:57:26.67ID:V//GhSci
>>243
スクスタは卒業式が迫ってこないから急いで頻繁に勝負させようってことも出来ない
負けても次があるときは明らかに勝ちにくそうな相手に必ず負けるように作られてる
期限が迫ってるなどの都合で物理的に勝負できる最後のチャンスという状況に追い込まないと勝たせてもらえない
0245名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:00:37.10ID:V//GhSci
プライベートでライブ対決してた可能性も否定できない
0246名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:09:06.58ID:yFh0Dmem
>>244
だからお前が雨野くんじゃないなら断定やめろって
ズレてんな〜
勝負させてもらえないとか実際の勝負の描写がないとか関係ないんだわ
もともと皆を笑顔にしたい楽しみたいってのが愛のキャラだった
それが2ndで絆エピソードとかも無視して調和より勝ちたいってキャラに変化した
本来ならその勝負キャラのまま以降のシーズンも進めて行くのが整合性とかキャラの成長ってやつだろ
それを結局無かったことにしちゃったよねって話
0247名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:48:49.06ID:V//GhSci
>>246
勝負以外のイベントがあるから勝負できないだろ
愛は誰にも気を遣いたくなかったことに気づいた
公式のプロフィールや設定の文面だけで愛はスクールアイドルのトップランカーで打算無しで視聴者にとって都合良いことだけをやってくれる幸せの王子キャラみたいに捉えたんだろ
0248名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:59:15.52ID:V//GhSci
結局のところ視聴者はみんな変化を嫌ってるんだよ
キャラに対する視聴者の初期の脳内設定と異なる台詞があると怒りを覚えやすい
状況や環境や感情など作中のあらゆる変化は殆どの場合劣化だから
0250名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:01:46.68ID:HJKf04nz
人情に厚い裏切り者って凄いことを体現したからな
数千数万と作品を見てればそういう物もあるかもしれないけど、ちょっと最初から敵でしたとか以外で人情に厚い奴が裏切る作品はパッと出てこない
0251名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:36:32.29ID:7sHJ8Sg1
>>249
それを変化って言うんだよ
0253名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:53:16.91ID:7sHJ8Sg1
>>250
部に移るのも同好会に戻るのも個人の自由だしそれを止める権利は誰にもない
アニガサキでは部に入るのを嫌がる要素を全部排除したけどそうしたら今度は部に昇格しないのはおかしいと言われるようになった
タイトルの都合でキャラに断らせてるだけで本来はスクールアイドル部を求めない方が普通あり得ない
「今より忙しくなるのが嫌だから」とか「プライベートの時間が減るのが嫌だから」とかキャラに言わせた方がシンプルでいくらか納得されやすかっただろうけどな
その代わりスクールアイドル活動に対してやる気がない人であることをアピールしてるみたいに思われるかもだけど
0254名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:58:58.35ID:9NCjsy58
視聴者の嗜好は関係ないだろw
愛のキャラ設定とそれに準じたイベストや絆エピソード等は公式が用意したもの

2nd seasonで唐突に調和より勝負したいキャラになった、成長や変化を描写した
これも公式がやったこと

3rd season以降2nd seasonで描写された性格は無くなってしまった
これも公式

2ndの不評を受けて戻したのは炎上でも謝罪しなかったあの運営的に考えずらい
となると茸が大好きな「ラブライブはこう」で当てはまるものがある
絵里せつ菜栞子レンレンでおなじみ「敵対時の強引なキャラ変だった」じゃね?
ランジュもはっきりいって性格違うもんなw
0256名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:24:42.33ID:7sHJ8Sg1
>>254
3rdseason以降はただ単に2ndseasonでの台詞を使う機会があまりないだけだろ
そして対立が既に終わってスクールアイドルエキシビションなどの他のイベントが発生したからだよ
0257名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 06:12:06.72ID:6r0HPcDQ
アニガサキは人類のこれから生きる道をしめしてくれます
平和で好きなことに打ち込んで幸せです
0258名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 06:13:20.23ID:6r0HPcDQ
素晴らしいアニメです
皆さんもぜひ虹ヶ咲の美しさを味わってください
魂が未来の生き方を求めます
0259名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 06:36:48.68ID:h1vb8Y4l
>>246
>>250
愛としてはどっちも否定したくないしなるべく口論もしたくない
できればみんなと仲良くしたい
愛は強い人やレベルが高い人に惹かれやすい
愛とランジュは能力の高さで昔の普通の友達を曇らせたという似たような悩みを抱えたことがあって本質が似ているから仲良くなりやすかった
愛は主人公が敵とも仲良くしようとして仲間と対立してしまうタイプ
0261名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:07:50.26ID:h1vb8Y4l
仮に愛が視聴者と同好会メンバーの顔色を窺って同好会しか肯定せずランジュを否定するキャラだったらみんなの中にランジュを入れずランジュを追い出そうとする冷たい人になってしまう
愛も結局付き合う友達を選り好みする人間ということになってしまう
そもそも2ndseasonじゃなくても愛が誰かと直接レスバをしてるシーンなんてほぼない
人の命を狙う怪人や化け物や殺人鬼に遭遇したらレスバしたかもしれないが
0262名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:41:15.80ID:U97kLG7/
作中では命に関わるものはなかったけど、作品にとってタイトル冠してるスクールアイドル同好会は何よりも大切だからね
この世界の仕組みを知らなかった宮下愛がこうして評価がどん底に落ちるのは当然のこと
0263名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:39:56.70ID:WE+i0rSk
選り好みも何も、エマでさえ受け入れられないような嫌なやつなんだからランジュと仲良くしようって方がおかしい
0264名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 13:32:54.08ID:NEcHy+4j
>>263
それで仲良くなることや多様性を学んで受け入れることを諦めちゃったらスクールアイドルとして根本的に成長したことにならなくなる
話や感性が合う人としか仲良くせず最後まで冷たくしたら成長しましたなんて筋書きにはならない
0265名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/01(火) 13:39:32.70ID:U+Q81KtT
いつまでやってんだよこの話
0266名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/01(火) 13:47:09.32ID:svHc4xbX
愛がランジュとも友達になりたいだけなら部にいってもあんな炎上してねえよ

「同好会が妨害されてる」状況で人情に厚いとされるキャラが移籍した・さらに妨害に関してはランジュが話を聞かないとかでほぼノータッチだったからおかしくね?となった

その「同好会が困ってる状況は放置するがミアや果林やランジュの失踪など部が困った時だけ同好会にタスケテーする」のが全部愛だった

これって「愛は自分が友人と思った相手は何をされようが一生友人だと考える人間」みたいな思想に見えてしまう
2ndに怒った層は多少なりともこういう部分を感じとっていたと思うし執筆者のバランス感覚を疑う
0267名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:19:17.32ID:NEcHy+4j
>>266
同好会の活動を反対されてるときに部に移籍するのを止める権利は誰にもないし悪いことではない
愛が監視委員会について何か文句を言ったところで「はいやめます」とはならない
愛を含めたスクールアイドル部メンバーだけで解決したら同好会メンバーに見せ場がなくなる
寧ろ愛は同好会メンバーに見せ場を提供してくれた
0268名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:27:15.64ID:NEcHy+4j
虹ヶ咲のスクールアイドル部に一度でも所属した人の組み合わせは将来的に出世コースに行けることが約束されてる人
同好会にずっと居座り続けた人はそれにあまり該当しない
そんな風に分けられてる節がある
0269名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:36:13.86ID:HAe4uj03
>>267
お前本当にランジュ好きなの?
「はいやめます」とならないのがおかしいんだよ
ランジュは3rd以降やアニメでも豪快なところや子供っぽいところはあるけどちゃんと人の意見聞ける理性のあるキャラじゃん
それが何故かワガママで全然人の話聴かないキャラにされてたのがまずおかしいんだよ

あとタスケテーしてくるならこっちも助けてくれよってのはキャラの扱いとして大事でしょ
見せ場を提供したとか上からすぎるだろ
0270名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:27:57.66ID:CEVh6LMf
2ndの愛さんはランジュ攻略RTAルートを突っ走っただけで何も悪くない
同好会が全員愛さんに着いて行ってたらもっと解決早かった
0271名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:50:12.05ID:FrerDx2S
まあ実質攻略したの栞子でしたけど…
ランジュにお前は特別じゃいと言って動揺させておうち帰るにしたのも栞子
実はランジュは特別扱いがー友達がーとか知ってて同好会をごめーん!モードにしたのも栞子

愛と果林はランジュにはまだ何かあると思うと言って残ってたけど
出てきたの体験入部でしただけだったから…
0273名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 19:33:33.84ID:30hSsc6r
>>269
「ランジュ好き」なんて一言も言ってないぞ
0274名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 19:50:02.68ID:30hSsc6r
>>269
同好会メンバーが行方不明になったわけでもないのに助けを求めたり出来ないだろ
あったとしてもそれは恥を気にして部に助けを求めに行かない方に問題がある
0275名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/08/01(火) 20:10:12.11ID:FrwpKEvi
おもっくそ部活動の邪魔をされてるのに助けを求めちゃいけないのか…
それでも友達か?薄情者め、だからサイコハートとか言われるようになったんだぞ
0276名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 20:20:57.81ID:30hSsc6r
>>272
たらればで効率良く解決できそうと思ってもそれは言った側の人にとって一番後味が悪い
叩いてる視聴者にとって罪悪感が無くても登場人物にとって罪悪感があるんだよ
0277名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:21.54ID:30hSsc6r
>>275
そもそもみんなで部に移って練習しながら作戦をゆっくり考えれば済む話だった
0278名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:10:36.17ID:6r0HPcDQ
アニガサキを見ていないからせつ菜ちゃんの悔しさ挫折をしらないのですね
アニガサキもまた、涙と感動の青春ストーリーです
0279名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:32:21.15ID:21G0RAdB
>>274
何言ってんだ…
それわざと言ってんの?

行方不明?一緒に探すよ!
ありがとね、妨害はこっちでかけあって何とかするよ!
これが普通に友情描くってことだろ
探してくれたらもんじゃ食べ放題!じゃねえんだよ
0280名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:44:35.00ID:QxzkAtpG
>>277
お前それしょっちゅう言ってるけどさ
愛と果林ですら転部は妨害が始まったあとだからな
愛が何度も同好会メンバーを誘ってた裏の意図として「全員移籍しちゃえばランジュの独断を許さない状況にできるかも」があったとする

あなたちゃんの存在がある限り歩夢は移籍しない
あなたちゃん&同好会を大切にしているかすみは移籍しない
平和主義的な璃奈とエマと彼方も妨害があった時点で移籍しない
上手くいくはずがないな

キャラの罪悪感とか語るならこれくらいシミュレーションできん?
0281名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:09:34.19ID:ZRERgwnh
>>280
発端はバックダンサーから始めさせられるから行かないということになった
じゃあ歌わせてくれるならスクールアイドル部に行くのを断る理由がなかったんじゃないのか?
あなたちゃんはその頃は海外にいるからどのみちあなたちゃんが側にいないという状況は変わらない
あなたちゃんが帰国する頃に
あなたちゃん「私がいない間に仲間が増えてスポンサーもついてスクールアイドル部に昇格したんだ!凄い!」ってなってスクールアイドル部のみんながあなたちゃんを迎え入れてくれてあなたちゃんとスクールアイドル部のスタッフとミアが共同で作業をする
これで誰が困ることになる?
0282名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:21:40.73ID:lACiY04Y
>>281
なんかなあなあで歌える設定になったのって21章でご都合っぽくしずくに曲が与えられることになった以降ですけど…
つまりあなたちゃんが戻ってきてからでしょ

20章時点では転部してた愛果林にすら「1曲くらいは歌わせてあげてもいいわ無理だと思うけど」じゃん
ちなみに愛果林栞子が普通にトーナメント出てたけどセンターを奪ったとか部が歌えるルールになったってセリフは無いけどね
21章時点で確か一部のパートを歌ってただったかな?

それとあなたちゃんが帰ってきた時点であなたはいらないと言われたんだけど全員部に移ってたらランジュがこの考えを改めてると思うのはなぜ?
0283名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:23:29.63ID:H+rDAUo/
ランジュは段々あなたちゃんに当たり強くなったけど最初はミアが良いって言うなら部に入ってもいいよって言ってたんだよな
0284名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 00:11:06.58ID:47ouxRWm
>>282
2章の大会の実績でせつ菜としずくは同好会の中ではトップクラスの実力があることを示してるから伏線は既にある
ランジュの設定を全肯定キャラに変えて極限まで効率良く話を進めるようにして安全に徹したら誰も困らない
0285名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/02(水) 00:58:46.37ID:1+vKho5l
こういう性格がひねくれすぎたアスペは自分で「俺は弁が立つ、その証拠に誰も反論できない」くらいに思ってるから始末悪いよな
0286名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2023/08/02(水) 01:02:00.80ID:iXqfiuEc
2章でせつ菜としずくが入賞した後に選んだキャラが優勝するくらい実力差にまで狭まってるんだよな
それで2ndまで進んでランジュのかませにする直前に思い出したようにせつ菜ageをキャラが始めるの違和感しかなかった
0287名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/02(水) 01:35:44.93ID:M9bgmIrx
はっきりいって「妨害」「禁止」があの描写だと過度ないじめの類いなんだよね
理事長巻き込んでるから学校ぐるみにもなっちゃってるし
ここまでいくとスクールアイドルとして成長したいとか良い環境で効率的に練習したいとは完全に別レイヤーの話

2nd本編はその別レイヤーを混ぜてるというか無視してるから失敗してるんだけどさ
レイヤーの階層が違うから別個で解決しないとならない部分だった

練習できないからとか成長したいから部に行くのはあり…ではなくなってしまう
ラフに言うといじめてくるやつに付いてったんだからありじゃねーよになる
転部組が同好会のための行動をさせてもらえてないしね

これツイッターの擁護意見だと同好会にも非があったとか屁理屈をひねり出してたけどそんなわけないからねえ
0288名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 01:35:51.67ID:LBlYQgjs
>>286
そんなの同好会の既存キャラ全員それぞれが優勝した実績を得るところを早めに視聴者に見せてあげるためだろ
あれがラブライブ優勝の代理なんだよ
0290名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2023/08/02(水) 05:46:11.21ID:k5YYFMY7
はじめしゃちょー「サンシャイン!!はリアタイで全部観てて、無印みたいに簡単に夢って叶わないんだって現実突きつけてくるんですよ。そこがグッときてめっちゃ好きなんですよ。無印だけ好きって人いるじゃないですか、それしか無理って人、そういう人にも観て欲しいですね。ほんといい話なんで」

はじめしゃちょー「なんか3作目もやってんですけど、みんな方向性の違うからソロでやってこうってとこで見るのやめちゃったんですよ」
0292名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 07:57:50.83ID:ukFQcf4Q
虹ヶ咲のことが一番好きな人もたくさんいます
アニガサキは人類の理想を描いた名作です
その理念はたくさんの人の心に響いています
0293名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 07:59:04.38ID:ukFQcf4Q
協調し共感し合いお互いの得意や好きを伸ばして豊かな社会を作る
これがアニガサキのメッセージです
0294名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:02:24.65ID:VxJ/2zXB
>>287
同じ名前が書かれた上位互換の部活が作られた以上古い部活は吸収合併のような形で自然消滅せざるを得なかった
視聴者がいじめだと勝手に騒いでるだけ
じゃあ何でBPOやPTAはスクスタ運営に対して何も言わないんだ?
同好会メンバーは交渉や理事長の意見を聞いてみるために誰も理事長に何か話しかけてみようとかしないから理事長は動けない
本編の理事長だって気難しくて否定意見しか言わない物分かりが悪い堅物キャラじゃないからお願いしたらスパスタの代々木の大会のような舞台装置を用意してチャンスをくれるとか何か協力してくれた可能性があっただろ
虹ヶ咲の理事長は寧ろいかにも物分かりが良さそうなキャラだった
生徒の自主性を重んじる虹ヶ咲の設定の都合で理事長を黙らされただけ
そもそも同好会メンバー全員がスクールアイドル部に引っ越せばワンダーフォーゲル部に部室を提供できたじゃん
0295名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:32:37.54ID:M9bgmIrx
>>294
BPOやPTAw
作品の普及規模が小さい・フィクションである・ラブライバーの年齢的にスクスタのコア層が中高生ではない等々
親が一緒にプレイするわけでもないし一部で騒ぎになった程度の規模感じゃ現実の機構は動きません

そもそもそういう描写があってそれは別レイヤーだという構造の話
意識してか筆力がないだけか知らんけどキャラの考え方とかスタンスの違いに矮小化してたけどそこを解決してないから

吸収合併や部ができたんだから消えるはずは擁護派の常套句だったけどそんな設定は提示されてない無いな
部の方がポジション上なのに同好会なのはもったいないってランジュの勘違いして設立したけど同好会が無くなったというセリフは無い
あとお前都合のいい時だけ大人に頼れって言うなよ
「ラブライブは大人に頼らない」とか確定のようにさんざん言ってただろ
それに栞子の再選挙の件での生徒の成績云々とか善人には見えないけどなあ

アイドル部に引っ越せば部室を提供ってのは流石に笑ったわw
部室はランジュに使用禁止にされて使えなかったのがトーナメントの後だったか何も言及なく使えるようになってて読者に失笑されてたよ
0296名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 12:14:59.59ID:6/AAYCPO
>>295
栞子とランジュだけが理事長に話しかけるからそんな風に思われてるだけで同好会メンバーも理事長に何か話しかければ理事長に見せ場を与えられた
ほとんどスクールアイドルだけが行動する前提で作られたからお願いできる相手が限定されて話を回すのに便利そうな理事長をレスバに参加させなかっただけ
理事長がスクールアイドル同好会に対して苦言を呈した描写なんか一度でもあったか?
スクールアイドル同好会の設立も理事長公認だから誰の敵でもない
栞子は全校生徒の将来を保証できる根拠をデータで示したから許可されたんだろ
少なくとも将来を堕落させる前提で許可されるわけがない
せつ菜は絵里やダイヤと違って生徒会長として選ばれた人間ではないことを悟ったから栞子に勝てる実力がないことをせつ菜自身が一番分かっていた
せつ菜は特定の部活の部費を上げる価値がある根拠を示さず栞子の言ってた不遇な扱いで泣いてた部活の生徒に手を貸さずに現状維持で済ませた
ワンダーフォーゲル部は同好会と部室の取り合いをしたから2ndseasonの時点で部室を提供するのに丁度良い機会だっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況