X



怒らないでくださいね?金沢って北陸の王者ヅラしてるけど四国の覇者愛媛県の松山市より人口が5万人も少ないじゃないですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:25:35.00ID:7vGd9s2p
都市圏から見たら目くそ鼻くそやし仲良くいこうや
打算で聖地決めるなら立地的に金沢より有り得んのは確かだな
0009名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:56:07.14ID:BgRPaszK
四国新幹線に震えろ
0017名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:45:40.89ID:z1nSuGk2
高速だとそうでもないのにJRだと松山が遠い
今治無視して西条から松山まで真っ直ぐ線路引けば良かったのに
0023名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:01:27.26ID:hSWG4Ul+
μ's、Aqoursは一応四国来てくれたけど他は来てくれるかな
相良個人くらいしか着てないよね
0025名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:14:10.07ID:Dxfflq0u
四国とかいうラブライブ不毛の地

いやラブライブだけじゃなかったわ😅
0031名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:50:30.54ID:7bvhnPqr
北陸とかいう11月~2月の日照時間がくっそ短い僻地
太平洋側から来て冬季鬱になる人もいるとか
北陸で生まれ育った人間からしたらこんな環境当たり前だけどやっぱり人は太陽の光が無いとダメなのか
0033名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:59:50.28ID:xADBLDpE
>>27
九州も追加で
0035名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:36:51.44ID:sqUp7nia
>>34
道後温泉いいぞ
ファンディスクでCYaRon!が泊まったところ泊まったけどめちゃくちゃ良かったわ
0039名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:03:57.10ID:z1nSuGk2
道後の大和屋もええけどふなやも落ち着いてて好き
大和屋は予約時にお願いすれば収録やってた801号室で用意してくれるよ
0053名無しで叶える物語(大酒)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:37:26.38ID:S0tlvNGf
>>52
やりたいと言ってるだけでまだ具体的に計画化するか分からん
国になり鉄道会社なりがgoサイン出さなきゃ何も進まん
所詮は自治体の戯言
0054名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:41:26.82ID:JJsOfTeM
>>53
どうするかのところでずっと躓いてたんだから進歩だとは思うよ
まあどう頑張っても2050年くらいまで無理そうだが
0055名無しで叶える物語(大酒)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:43:11.27ID:S0tlvNGf
>>54
結局岡山に大したメリットないどころか下手したらデメリットの方が多いまであるからな
構想のまま終わる可能性も十二分にある
0056名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:46:57.66ID:HFQZpChw
>>40
北陸なんて需要無し赤字路線やで
0057名無しで叶える物語(きりたんぽ)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:49:57.61ID:UUch1W/b
高松より田舎 金沢
松山より田舎 富山

徳島より田舎 福井
0058名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:33.45ID:6mw4EoCM
サンライズ瀬戸「高松(琴平)止まりより、松山止まりのが客多いってマジ?」
0061名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:42.69ID:EAJyRGeG
似た者同士の争いですね
0066名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:04:09.17ID:qi+gF99k
土地勘ないから聞きたいんだけど栃木と金沢って相互のアクセスどうなの
0071名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:42:01.11ID:WUASUjZ+
>>67
>>70
それって結構時間かかるの?
栃木勤めになりそうだから近いなら金沢行ってみたいんだけど
0075名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/08(土) 03:25:57.42ID:hnpKRQby
>>65

新潟―東京間は7分短縮・最速1時間29分

金沢ー東京
約2時間30分

1時間も違うだろ嘘ばかりやな土人
0076名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/08(土) 03:30:13.70ID:hnpKRQby
>>73
宇都宮から金沢

5 時間 38 分 (480.3 km)
「上信越自動車道 と 北陸自動車道」経由

東京から大阪の距離と変わらんだろ
0077名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/07/08(土) 03:33:26.61ID:BIAjt0jG
>>72
すまねえ

>>76
クソ遠いな
絶対自力で運転して行けないわ
0078名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/08(土) 03:34:01.04ID:hnpKRQby
ちなみに

金沢から東京
6時間29分 569.9km
0079名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/08(土) 03:47:20.82ID:E7BlbJdr
>>65
金沢から大阪?
こいつ嘘ばかりやな

北陸への旅行の場合、関西在住なら特急「サンダーバード」、中京圏ならば特急「しらさぎ」に乗車する人も多いだろう。この特急が、令和5(2023)年春に北陸新幹線が金沢市から福井県敦賀市まで延伸すると、敦賀駅止まりになり、金沢駅までの直通でなくなる見通しだという。利用者からは「不便になる」

https://www.sankei.com/article/20190927-5OCP2Q4FE5KDTDQQ6H6UI3E3CM/?outputType=amp
0082名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:18.83ID:Khyt4lvA
高知にやっとドンキができるらしい
嬉しい、高知だけないらしいから
サイゼリアも出来てくれないかな?
0087名無しで叶える物語(きりたんぽ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:41:26.59ID:rvdr7Alv
北陸新幹線もガラガラやろ
人口もスカスカになるのに

元々陸の孤島
ガラパゴス金沢
0089名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:46:18.27ID:0KIVj1VO
JR北陸本線の金沢・敦賀間は、来年春に予定されている北陸新幹線の開業にともなって第3セクターに引き継がれ、大阪方面の特急「サンダーバード」と名古屋・米原方面の特急「しらさぎ」は、原則として廃止する方針が示されています。
住民グループは、県内の多くの地域では新幹線が止まらない上、関西方面や中京方面へ行くには敦賀駅で乗り換えが必要になり、移動が不便になるとして、「サンダーバード」と「しらさぎ」を存続させるよう求めています。
期間については、北陸新幹線が新大阪までの全線で開業するまでは存続させるべきだとしています。
議長の代理として陳情書を受け取った松本伸江議会局次長は「陳情書の提案や要望をしっかりと議長に伝えます」と答えていました。
住民グループの橋川洋さんは「新幹線の開業後、どのような不便さが出てくるのかを自治体に伝え、特急の存続を求めていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20230529/3050014806.html

どんどん陸の孤島になってんな金沢
0093名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:23:48.45ID:nhCUbpfI
自意識過剰金沢に嫉妬ないない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況