「JR東海」人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボが大人気 担当者が語る成功の秘訣は、”地元”との緊密さ
https://realsound.jp/book/2023/06/post-1342211.html

――その一環で『ラブライブ!サンシャイン!!』の企画を立ち上げるに至ったわけですか。

出川:『ラブライブ!サンシャイン!!』はご存じの通り、沼津でも知名度が非常に高く、じつは制作側からも以前から何かできないかという打診はあったんですよ。そんなとき、私が「推し旅」の企画に関わることになったタイミングで『ラブライブ!スーパースター!!』のアニメを見始めていて、その流れで『ラブライブ!サンシャイン!!』も見てしまい、ハマってしまったのです。 ――出川さんがアニメにハマったことがきっかけにあったんですね。

出川:作品には熱いテーマがあり、青春も描かれています。見ていると勇気を貰えるアニメですから、企画をしたら面白いと思いました。それに『ラブライブ!』シリーズの舞台の多くは東京に集中していますが、『ラブライブ!サンシャイン!!』は弊社の駅がある沼津がメインですから、いろいろな仕掛けが存分にできると考えたのです。