X



∬( c||´^ヮ^|| 「南海トラフ怖いなぁ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:02:15.00ID:+BZd5A+v
∬( c||´^ヮ^|| 「離れたとこにいるみんなをちゃんと助けられるかなぁ…」
0051名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:18:52.13ID:HiXv0v0a
猶予30分でどこまで高いとこ行けるかか勝負だし沼津港あたりはキツイな
びゅうお狙うより駅周辺のビル目指したほうが良さそう
0057名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:21.41ID:6slwoVij
水族館の生き物はどうするんだろう
0058名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:37:05.38ID:cD5eH9kx
>>56
そんなん言い出したら日本全国地震津波豪雨大雪等なんらかの自然災害に見舞われるのになんでそんな場所住むんだって話になるぞ
0060名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:47:41.43ID:ca9EN9Qb
>>18
なぜか泣ける
0061名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:08:54.78ID:xWI6+PiP
曜は善子の家に駆け込めばいいけど
自転車で内浦の様子見に行ってしまいそうなのがね
善子マンションも電気ガス水道トイレ全部駄目になって津波後が大変そうだけど
0063名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:18:52.08ID:+HN1eydj
>>58
津波の比較的少ない日本海側や瀬戸内海ならともかく
大津波来襲の頻度が高い釧路~鹿島灘と相模湾~日向灘の太平洋沿岸で
外海に面した海岸線スレスレの場所に住むのは自殺行為。
特に伊豆半島や紀伊半島南部、四国太平洋沿岸の地形が入り組んだ場所は津波が来たら何も残らないと考えて良い。
0066名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:58:02.15ID:EAx7Pdw/
有意義情報とネタレスを交互に挟むスタイル
そのくらいが丁度よく読める
0070名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:16.85ID:qJ57qVSl
津波が来るからと言ってクソデカ防潮堤建てると観光地として成り立たなくなるし難しい
0071名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:40:12.93ID:vhfXd6ac
>>68
お台場は埋立地なりの対策してるので、海沿いにいなきゃ平気とはされてる
念のため高いビルとかに避難した方がいいのは確かだが
0073名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:14:47.61ID:ciXPWBYR
>>70
防潮堤が無理なら津波が来たときに避難をしっかりするしかないな
逃げれば少なくとも命は助かる
0075名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:06:56.75ID:GvzF7sZf
プレートが振動し始めたら果南さんにそっと止めて貰えば地震起こらない。
0076名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:30:16.06ID:aVahdSOj
ザザーン

通行人「キャー助けてー!」

津波を跳ね返せ!

∬( c||´^ヮ^|| 私のパンチを受けてみろ!👊

ただいまのパンチ力999t(計測不能)

津波は消滅した!内浦の平和は守られた!

通行人「ありがとう、スーパーソニックブラスト果南ちゃん!」
0077名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:56:01.83ID:ciXPWBYR
>>74
高い鉄筋の建物があるならまだ良いが、そうでない沿岸部だとマジでヤバいだろうな
津波で民家とか殆ど根こそぎ持ってかれたのが東日本大震災
その状況は援助に来てくれた外国の救助隊の人も「助けられる人がいないんです」みたいな事を言ってたほど悲惨なものだった
0079名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:54:15.76ID:qlIWERed
モーゼみたいに海を割れば問題ないよね
松浦一人だとギリギリだけど渡辺と小原の力を借りればまず間違いない
0080名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:20:50.68ID:ciXPWBYR
>>78
そん感じのこと言ってた救助隊の人は女性で救助犬も映ってた気がするな
救助犬がいてもどうしようもないわな、助けられる人も根こそぎ持ってかれてんだから
0083名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/26(日) 02:54:47.97ID:3J41zEaF
>>81
都会にすごいコンプレックスがあるってことは伝わってくる
0084名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:00:18.80ID:5Nk8V0Sm
滋賀県なんて琵琶湖しか無い田舎オブ田舎なのになに言ってんだ
0086名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:15:15.97ID:nheyQMpJ
建物の耐震性は明確に定められてるけど耐津波は基準とかあるのかね。東京湾は形的にある程度弱まった津波が来るんだろうけど東日本レベルの津波が来たらかなりの被害が出そう(素人)
0087名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:56:14.11ID:Inzig/9J
浦女って割と長い坂道の上に建ってるけどあそこまで津波届くんか?
0088名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/27(月) 03:21:48.20ID:Gf3dySdf
もう当分津波被害なんて起きないだろ
0089名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:11:42.99ID:0vLrhDdl
>>76
特撮ガイジボーイ
0091名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:39.30ID:WJGjgP8U
地震の時ちょうど真ん中にいたとして、鞠莉ダイヤ千歌の誰を一番に助けに行くだろう
0093名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/27(月) 13:29:23.32ID:WJGjgP8U
ノξソ` ; ω ; ´ハ6 そういう問題じゃナイ!
0095名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:08:36.18ID:YvWsqLRh
∬( c||´^ヮ^|| 「曜も泳ぎが得意だから津波くらいへっちゃらだよね」
0096名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:13:31.87ID:VumRxW+M
でも実際津波が来たら割れたガラスの破片とか流木とかが渦巻いてて中に入った瞬間ミキサー状態なんだけどな
0098名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/28(火) 02:00:41.52ID:9gl34G7u
>>91
分身
0099名無しで叶える物語(調整中)
垢版 |
2023/03/28(火) 05:55:13.78ID:K7vwVOqD
実際中途半端に逃げようとして間に合わないってなるよりは淡島ホテルに逃げた方が良いパターンもありそう
お台場もゆりかもめりんかい線は全部止まるだろうから高いビルに逃げ込む以外の手段ないし
0100名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/29(水) 02:56:06.90ID:HBePWmE4
まぁ、逃げるが勝ちだよ
0101名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:40:18.04ID:VJJ4y8k1
ルビィは泳げないから一番に助けにきてね!って言ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況