X



これさあさゆとなぎが事前に相談しあって決意と覚悟のMCだった可能性あるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:19:10.62ID:hXfaM0S0
2人とも同じアニメ否定の内容ゆうってありえんし

さゆ「ちゃんなぎ わたしゆうからね」
なぎ「さゆがゆうならわたしもゆう」

やっぱさゆなぎなんだよ
0051名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:44:35.19ID:82+M7UrV
>>50
俺好きなの伊達さゆりじゃなくて青山なぎさだけど、、、
0054名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:46:10.04ID:sIoNvXLz
1人でスレの1/5埋めてて草
必死すぎでしょ
0055名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:47:04.06ID:82+M7UrV
>>53
確かにごめんな。伊達さゆり推しではないことを言いたかった!
0056名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:48:49.33ID:v0TNGER8
>>52
あと思い詰めて言わなくてもいいことまで言いそう
0058名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:50:03.72ID:+t1h3VVk
>>55
ペイなぎはいいのに伊達ちゃんだけ必死に関わらせないようにするのこれもう答え出てんじゃん
0059名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:54:16.47ID:mJhLKjKn
他の可能性ないだろ
あとキャストだけでこんな造反無理だし後ろ楯が絶対いる

スーパースターはキャラアニメ側とキャスト側で運営が割れてると思う
これまでも全然噛み合ってなかったし、二期の評判が悪かったからキャストを使って攻撃したんだろうなと思ってる
大企業の派閥争いを見えるところでやってるだけ
0060名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:59:50.23ID:v0TNGER8
>>59
なぎのMCとか聞いてるとキャラvsキャストではなくない?
アニメ制作側vsライブ・キャスト側でキャラの解釈を巡って対立してるようなイメージでしょ
0061名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:07:59.12ID:waYUD7Hw
>>60
それ同じだろ?
て言うかキャラ作ってるのは京極花田なんだから解釈の余地なんてないよ
アニメを気にくわないから批判してるだけでしょ

批判するのは別にいいけどそれはごまかしちゃダメだ
あとキャラを否定したらもうラブライブではないので好きにやってくれと個人的には思った
0062名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:10:44.25ID:v0TNGER8
>>61
アニメ前の始まりは君の空の頃の恋とアニメの恋のキャラが全然違っててどっちが本当の恋ちゃんかわからなくなったみたいなこと言ってたのはどう説明するんだ?
0064名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:13:18.49ID:v0TNGER8
>>63
あれアニメ前の設定も全部京極花田だっけ...?
0066名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:20:09.84ID:v0TNGER8
>>65
お前も知らないで言ってたのかよ
俺は京極花田はあくまでアニメの制作スタッフだからその前の設定から噛んでるのかなって思っただけだよ
0067名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:30:46.18ID:waYUD7Hw
>>66
は?クレジットないんだから当然京極花田だろうが
お前こそ妄想で京極花田以外のクリエイターがいるって主張してんの狂ってるよ
0068名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:37:58.19ID:v0TNGER8
>>67
いや花田はアニメのシリーズ構成・脚本で京極はアニメの監督だろ?
じゃあアニメより前の設定は原案のGODじゃないの?
0070名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:49:14.15ID:v0TNGER8
>>69

架空の学校・私立結ヶ丘女子高等学校を舞台に活躍するスクールアイドルグループ・Liella!(リエラ)を主人公としたシリーズ第4作。第2作『ラブライブ!サンシャイン!!』から原案は公野櫻子、テレビアニメのシリーズ構成は花田十輝が続投している一方、テレビアニメの監督は京極尚彦が、音楽は藤澤慶昌が第1作『ラブライブ!』から再登板した他、キャラクターデザインは斎藤敦史が、シリーズで初めて同役職を担当する[1]。

これ嘘だと思う?
0071名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:50:51.40ID:jtB+8ioq
>>68
公野櫻子は関わってない
他の人間のクレジットもない

つまり最初から京極花田が作ってる
そうでないというなら証拠を出せ
0073名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:51:56.68ID:v0TNGER8
>>72
その枠は矢立だろ
0075名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:52:24.43ID:v0TNGER8
>>71
>>70
0076名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:52:52.27ID:v0TNGER8
じゃあこれ嘘なんだね
編集しといてくれ
0077名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:53:16.15ID:v0TNGER8
あとIDコロコロダサいからやめな?
0078名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/07(火) 03:48:13.89ID:FJGYhWoB
たとえば初代ガンダムを作った富野監督が関わってないガンダム作品にも「原作者」としてクレジットされてる
これと同じで公野櫻子も初代ラブライブの「原案者」として今後ずっとクレジットされていく存在
嘘を書いてるわけじゃない
0079名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/07(火) 04:04:19.31ID:6hYyxhKx
伊達ちゃんなぎちゃんの勇気をムダにしてはいけません
アニメ班のストーリー作る人の変革を求めます
せめて脚本家さんは変更してください
監督がストーリーを作っているのならばそのお話やセリフが視聴者に愛されるものかどうか編集・修正する人間をつけてください
一番良いのは原作者をつけることです
0080名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/07(火) 04:06:35.45ID:FJGYhWoB
そんでもってアニメ化前のキャラ設定も京極花田あたりが作ってるかってとこは微妙だな
アニメ化前提のプロジェクトだったし、始まりは君の空作ったのも京極だから最初期から関わってはいる気はする
ただスパスタのDays記事は初期から犬井楡って人がテキストやってることがほとんどだし、アニメ前の文書は今見るとちょっとしっくりこない部分もある
他シリーズと同様に、アニメ化に当たって京極花田による味付けが加えられたって考えるのがそれらしいかも?

あと虹もスパスタも原案公野櫻子とクレジットされてるけど、最初に世に出た自己紹介文が明らかにGODのソレでは無かったから、少なくともμʼsAqoursのような立ち位置ではないはず
けど、明言されてないから虹とスパスタのキャラクター原案に「全く関わっていない」とも言い切れない


まあ断言できる明確な情報はないから争っても無駄なのよ
俺の言ってることも「虹とスパスタの自己紹介文がGODのソレじゃない」ってこと以外全部推測だし
0081名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/07(火) 04:21:31.21ID:6hYyxhKx
公野先生が関わっているかどうかではなく
公野先生の教えに沿ったストーリーをアニメに落とし込んで作れる人であればラブライブは成立します
畑さん室田さんがいなくてもラブライブが成立しているように
スーパースターのアニメは公野先生から離れすぎました
もう一度原点に帰りましょう
0083名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/03/07(火) 06:06:00.67ID:6hYyxhKx
ガンダムにはガンプラがあります
ラブライブにはライブがあります
どちらもお互い共存共栄しています
2つでコンテンツを支えています

そのラブライブがストーリーで失敗してライブの観客を激減させてしまいました
これはガンプラが売れないガンダムと同じことです
同じ仲間に損害を与えたのです

ライブ側は全力でLiella!を育てました
そのパフォーマンスは素晴らしいです
しかしアニメ側はどうでしょうか?
恋ちゃんの扱い
2期生の扱い
可可ちゃんの暴言
かのんちゃんの無理矢理な持ち上げ
あまりに仕事が雑ではありませんか?
これはライブ側が意義を申し立てても無理はありません
本気でLiella!のキャラクターを売る気があるのですか?と言いたくなります

アニメ側スタッフさんはちゃんと真面目にラブライブと向き合ってください
声優さんはあなたたちのふざけたキャラクター設定に真剣に向き合っているのですよ
ちゃんと作ってください
0087名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2023/03/07(火) 10:44:00.28ID:zZgo3OXr
アニメ化が前提のプロジェクトだし流石に1から京極花田がやってるんじゃないか
0088名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 11:35:10.78ID:V0SXiuIj
ペイだけ知らされないはリアル感ある
0089名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:21.31ID:zsjQWSjd
さゆなぎは供給が少ないからさゆなぎオタクはあらゆる部分にさゆなぎ要素を見出さねばならない
それはそうと普通にさゆなぎ増えてくれ…
0091名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:47:23.49ID:u2no1YJ9
さゆなぎ要素有
0092名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:49:14.31ID:ccrOeJ7r
さゆ『ペイ子には…?』

なぎ『あの子は巻き込みたくない 黙ってよう』

さゆ『そうだね』
0093名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:41:25.75ID:N1WZJ5Ij
終わりのMCを変則順にする相談をした時点で2期生にも相談してるでしょ
特に絵森はなぎと一緒に計画段階から加わってたまである
0095名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/03/07(火) 16:33:15.83ID:SvcuxGjf
さゆ「みんなごめん 私とちゃんなぎ、千秋楽のMCでアニメに対する本音本心を語らせてもらう…」

なぎ「みんなにも迷惑かけることになるかもしれないけど…ほんとごめんね」

ペイ以外6人「大丈夫 どうなっても私たちならきっと乗り越えられるから」
0099名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:11:51.31ID:fX9W3KTz
>>94
使えるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況