X



【悲報】サンライズ消滅

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:42:28.78ID:8+WTYFuD
バンダイナムコホールディングス<7832>は、本日(2月8日)、10月19日付で発表したグループ子会社の再編について、未定としていた再編後の子会社2社の名称と代表取締役社長が決定したことを発表した。

同社グループは、4月1日付でIPプロデュースユニットに所属する会社の再編を実施する。具体的には、映像事業を展開する会社3社(サンライズ、バンダイナムコアーツの映像事業、バンダイナムコライツマーケティング)をサンライズを存続会社とし1社に統合する。こちらの統合後の新名称は「株式会社バンダイナムコフィルムワークス」となり、代表取締役社長に浅沼誠氏が就任する。
0009名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:19.79ID:hJs98iSZ
せっかく、荻窪(だったけ?)に拠点集約して綺麗なオフィスも作ったらコレ

サンライズ可哀想
っていうか、全然上と下の連携が取れてないのがアホ過ぎる
0010名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:51:10.05ID:XQf5C9j2
ついに寝台特急廃止かと思った
0012名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:54:22.59ID:NCmA1tW1
今のサンライズの社長がそのまま新しい会社の社長になんのか
この人元々バンナムの人でそこからサンライズの社長になったのか
0014名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:55:32.87ID:w98/iWwE
よくわからんのだけど、ランティスもバンナム傘下になったけど称号は残ってるからそれみたいな感じ?
0017名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:18.40ID:ftCfkcsv
>>9
ガンダム像作った上井草と近所にガンダム御殿建てた富野の方がかわいそうだろ…
0018名無しで叶える物語(きりたんぽ)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:59.31ID:Vd4V9KFX
サンライズが存続して他の会社が統合する形だから名前変わるだけか
とはいえ会社名じゃなくなるのは寂しいかな
0021名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:07.82ID:FwY2juQ4
もう矢立肇さんの原作には
出会えないのか
0027名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:07:42.40ID:IoitiEFy
グッバイハゲ
フォーエバーハゲ
0029名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:24.71ID:ddS5fO8J
組織再編成して社名が変わって元の社名がブランド名になったか。
社員としたら社名や組織名が変わるだけの人、勤務するフロアやビルが変わる人が出る程度か。
0030名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:16:28.57ID:TQvkafJi
よく分からんがこれからラブライブはどうなるんや?
0033(茸)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:48.54ID:Bjk7maeg
更にバンダイナムコ色が強くなって、ゲームとかもバンダイナムコ配下の会社が作って他のブシロードや蟹みたいな会社がラブライブ!コンテンツから閉め出しになるんじゃない?
0034名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:24:01.50ID:zRIf6fkn
相変わらずセンスないよな
アニメ制作部門なんだからバンナムよりブランド力あるサンライズの方を残せよ
0043(茸)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:39:45.79ID:Bjk7maeg
元々バンダイナムコの子会社だろ
0046名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:42:09.56ID:YFcXzuM9
ラブライブとアイマスが統合される
0051名無しで叶える物語(かぶらずし)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:33.28ID:aLgixPt4
新生バンダイナムコフィルムワークスの記念すべき第一作目が
ガンダムではなくラブライブ虹ヶ咲二期なのは
すごく暗示的な気がするな
0054名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:50:19.17ID:O523FkJq
多分虹2期の製作の名義は
バンダイナムコフィルムワークス(サンライズ、バンダイビジュアル)
バンダイナムコミュージックライブ(ランティス)
KADOKAWA
ブシロード

この4社になると思われる(アニメーション制作の名義はサンライズのまま、音楽制作はランティスかな)
0059名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:01.74ID:+b03cweP
エモエモなモアイはどうなるの?
0060名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:59:33.93ID:ftCfkcsv
>>59
モアイは一度死んだのに人気すぎて復活したからこのままだろ
0064名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:11:45.35ID:4BofYdVU
>>63
ナムコアーツも改名だぞ
0065名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:14:53.57ID:lotEsgW6
バンダイナムコフィルムワークス×バンダイナムコミュージックライブ×電撃G's magazine
0067名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:47:15.60ID:OA8defa3
サンライズってブランドが既に立ってたのに何故わざわざイメージが下がるような変更をするのか
0069(茸)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:54:45.81ID:gADaDQ0S
スクスタの起動音はバンダイナムコフィルムワークス!になるの?
0072名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:58:36.22ID:GPhevm6K
機能別に子会社を整理するのは経営効率良さそうに見えるが下々の裁量は無くなるので面白いものを作り続けられるかどうか?
ソニーもバラバラにされた時の方が勢い有った様な
0073名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:58:48.97ID:OA8defa3
バンナムグループがメタバースに参戦!
って記事出てるが、これにサンライズのIP入れるためだったりするのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況