X



【3周年】劇場版サンシャインの思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:36:01.22ID:qQpll/Uq
あれからもう3年も経つんだぜ
0266名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:39:50.37ID:917pRl2m
本人が大変なだけでなく、入学希望して空振りした中学生とその保護者にも迷惑をかけてるし
最終的に在校生をボロ校舎に追いやる結果になってるから、在校生とその保護者に怒鳴り込まれたり訴えられても仕方ないような結果を招いてるんですが
それ親としても人としても経営者としてもどうなの
0268名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:47:39.92ID:pTTYtp69
そもそも100%オハラグループ出資の私立校って話でもないんだから
鞠莉パパは間に立って交渉してるだけじゃないんか
0269名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:52:35.44ID:kX2YQ/nX
>>267
糞アニメを全て無かった事にしてG'sの設定で最初から作り直せって言うなら気持ちはわかる
糞アニメの設定を引き継いだ劇場版の続きである3期を作れってのは理解に苦しむよな
0270名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:15:41.41ID:TlMFE/7l
今更サンシャイン好きになって見たらビックリしたわ
μ'sの時は良い〆って感じだったのに
0271名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:43:52.13ID:PvRqo5KK
新しくスタートするために、心残りを思い出に変えようっていうテーマは個人的に最高やった。
ただ9人でAQOURSっていうメタ的な設定と相性が悪すぎた…
0274名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:22.78ID:HH6nThlx
6人のAqoursの物語はよ見せて
3年居なくても虹や星より余裕で売れるでしょ?
0275名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:58:28.72ID:kX2YQ/nX
ラブライブに優勝しておきながら6人になった途端に並以下の雑魚スクールアイドルまで弱体化
聖雪には最後まで上から目線でナメられっぱなし
0277名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:45:10.01ID:Ia7QhJDj
ID:kX2YQ/nX
えび茸そろそろ働けよ
いつまでラ板で半コテやってるつもりだ
0278名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:06:15.31ID:A1i4BLoq
6人Aqoursが上手くいってる描写なんかしたら、有諏鈴の三人いらなくね?って風潮が生まれる可能性あったたら、それを事前に摘んでおくためだろう。
0279名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:19:49.98ID:mWvWdIZ9
ブロリー良いしょしてるとこ申し訳ないけどひたすら戦ってばかりで薄っぺらい映画だったよ
曲が良いだけサンシャイン映画のが良かった
0280名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:23:31.86ID:1M4PsGKk
正直TV版でも三年生がAqours引っ張ってる描写なかったし
映画でいきなり三年生抜けたらダメになるのが訳わかんなかったわ

せめてTVの時から弱虫ペダルの三年生くらい圧倒的に描写してくれないと
0284名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:42:18.13ID:OVOQqidA
>>264
鞠莉がじゃなくて全員定期
0286名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/07(金) 01:14:06.25ID:GkVuOYCg
>>280
あれまじで意味分かんなかったわ
μ'sはにこが何だかんだ精神面で引っ張って希は縁の下の力持ちで絵里はなんとなく頼りになるで上級生のありがたみ分かってたけどAqoursはむしろ足引っ張る側だったからな
0287名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:33:32.19ID:LWlZezzs
ダイヤの華やかさ→Aqoursファンのモブから認識されてない
鞠莉の歌唱力→これまで劇中に描写なし、歌唱力が高いのは中の人だけ
果南のダンス→バク転出来ない、千歌にコーチする事もしない

なんなんこいつらwww
0288名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:22.98ID:2dyD4ANp
ただあるのは圧倒的理解力のないアンチカスだけだよ😅
0289名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:48.96ID:zP3vOUbZ
でも10億円以上売れたんですよね
BDも大好評だったし面白かったことの証明だ
0291名無しで叶える物語(こんにゃく)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:14:40.76ID:IFKl0GfT
悟空とベジータが2回フュージョン失敗して1時間フリーザがボコられてたこと
0292名無しで叶える物語(こんにゃく)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:16:12.80ID:IFKl0GfT
あ、普通に映画面白かったよ。ネクスパ好きだし。
0293名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:30:59.32ID:6hD0yEw3
そういや当時も理解力ガーとか整合性ガーとかで争ってたけど
そんな事考えずに楽しめるのがラブライブの面白さなんだよな
そこら辺でワーワー言いたいならエヴァでも観るわ
0294名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:31.07ID:hC9XrqwT
細かいことはライブシーンの良さでふっとばす映画だからな
それが弱いのよ
0295名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:13.56ID:SdY4x+DP
クソクソ言ってる奴に限ってID赤いのな
何で嫌いな物にムキになってるんだろう
0296名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:58.84ID:nntuzP+u
>>293
結局これなんだよな
μ'sもつまらんかった論出すやついるけど
初代の映画はなんか知らんが凄かった
そしてなんか知らんが劇場版から入りましたって人がうじゃうじゃ居た

サンシャイン劇場版から入りましたって人はほとんど見たことないわ
0299名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:31.10ID:LWlZezzs
サンの1期13話やサン劇は冷や水をぶっかけて勢いを削ぐどころか目を覚まさせてしまったからな
冷静になると「これってありえないよね」「この描写ってμ'sを侮辱してるよね」とこれまでスルーしてきた粗も気になり始めてくる
そうなるとサンアニメはただの糞にしか見えなくなる
0300名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:13.69ID:2dyD4ANp
>>296
露骨に無印disってるのほんと腐w
大嫌いはもう隠さないんだね
0302名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:45:19.21ID:y61BmEq5
>>299
無印から勢いエモさ重視っていうけどサンはライブと本編の繋ぎが明らかにおかしい
13話といい函館といい映画といい「ここだけは外しちゃアカン」って所で台無しにしてくれるんだよな
無印映画でいえば渡米早々AAやったのに何故か直後にNYで迷子描写やったり、僕光で感動のフィナーレの後わざわざOGになった穂乃果を映したりするみたいな
0303名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:21:04.25ID:/jnm/7DA
>>300
いや無印よくわからんけど凄かったと言ってるんだが?
文盲かな?
0304名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:50:32.19ID:Nrr3f+Hp
話がクソ過ぎたね
声優が放映前に衝撃のラスト!みたいなこと言ってたのも嘘っぽくて残念な気持ちになった

ビリアゲの演出とネクスパCメロの心地良さは忘れられんな 擁護するとしたらここだけ
0305名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:54:43.17ID:4NM25nHI
μ'sと比べるまでもなく興行収入も円盤の売上もうたプリにボロ負けだった時点で終わっとるわ
0306名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:10:15.34ID:2dyD4ANp
>>303
よく分かりもしないのにどう凄さがわかるのやら😅
0307名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:19:25.70ID:2Aa7Ubdl
>>306
話逸らしてんじゃねーよまともに日本語も読めない文盲がw
0312名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:00:03.87ID:qhQFbgKW
>>287
2人目は理事長として統合先の学校の保護者たちと話つけることすらできてない無能ってのも追加しとけ
0315名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:14:18.08ID:3wqYJz+B
>>181
この頃は運営の金回り良かったんやろな
虹の公開館数30館くらいに減らされてもおかしくないけど、見栄張って100館くらい用意しそう

>>198
あれガイジ過ぎて全く共感出来んかったけど、ウケた理由ってフレディに共感出来るからってことだったらしいから俺がズレてんのかな
0317名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:19.26ID:BAXGoyzD
サンシャインアニメ全部に言えるけど
廃校を防ごうと足掻くけど現実は厳しくて力及ばなかった筋を描くなら
女子高生が理事長とかいうマンガ設定はつけちゃいけなかったよね
0318名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:23:42.44ID:yJvVGGTW
>>312
生徒が『踊ってみた動画』をネットにアップロードする程度で解消出来た廃校の問題に、無為無策だった都内一等地の高校の理事長の話する?

しかも比較対象は高校生だけどw
0319名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:17.89ID:GKScUKJ4
>>315
来週からやる1stライブの映画館上映
TOHOシネマズ、イオンシネマ、Tジョイで全く上映しないから
関東で新ピカ、池袋、台場しかやらない笑えない状態
大爆死続きのバンドリさえも100館以上押さえてるのに…
0320名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:49:39.69ID:HhgE+Di5
>>108
μ’sは飛行機の翼のシーンでもツバサさんとかネタにできたから
本当によくわからんシーンとかでもない限り当たりだったけど
Aqoursは本当に

>>116
いやあ、ギリギリ本編までは我慢できたやつから見ても映画は…
ボロ校舎送りの迫害とか優勝して爪痕って言ってたのにこの扱いかよって
0321名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:58:21.89ID:HhgE+Di5
>>250
これ
これがあるから水信にだけはスクスタのことを責める資格ないと思ってる
お前らがボロ校舎隔離のことを責めなかったせいで雨野がのさばったんだよ
0322名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:36:38.87ID:+7PphJpg
ガンダムみたいに小分けにして話やればよかった気がしなくもない
アニメ1期1本ぶんよりはローカロリーだろうし
馬鹿みたいに劇場おさえたり広告うつよりもそっちに回せんもんなのかね
いやまあサンシャインは無印以上にいろんな利権団体からんでるから無理なんだろうけども
0323名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:53:32.40ID:6De/3HKA
>>296
それ私。

劇場版観る前までは、ほーん我が県の沼津を舞台にこんなアニメを。
ふむ映画を正月にね。暇だったら観るか、くらいだったから、
まあ劇場から入ったようなもんだな。
0324名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:58:33.77ID:6De/3HKA
>>261
一応、伊豆の国市からも生徒を集められるぞ。
三津・内浦は沼津市街より伊豆長岡の方が近い位だしな!
所詮、焼け石に水だろうけど。
0325名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:03:30.00ID:6De/3HKA
>>273
表札から分校の部分が消されてたのは、あそこがただの静真の管理地になって
分校校舎ではなくなった(生徒は市街地の校舎に受け入れられた)からと解釈したが。
0326名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:08:17.76ID:6De/3HKA
>>279
>ひたすら戦ってばかりで薄っぺらい映画

いやいやドラゴンボールの映画ってそういうもんだろw
矛盾とかいっぱいあるけど、まあ鳥山だからドラゴンボールだから…で終わる。
バトルだけありゃいい、と。
旧では原作者は監修程度だったけど、新作は脚本もやってるからな。もうそこは仕様なんだろ。
0327名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:27:48.17ID:MOgTlsfS
まぁどんな解釈しても良いけど監督が「海外ロケハンしたけど何の成果もなかったっす」なんて言っちゃう作品だと考察のしがいはないよな
0328名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:37:56.57ID:6De/3HKA
>>293
シンエヴァで、もうどーでもよくなったがなw
所詮は庵野とかいうメンヘラ爺さんの私小説だったよ。
旧作の前半みたいに単にそうではなかった時期も一応はあったんだけどねー。

最初から虚構で嘘っこっていうなら、
客を心地よくさせるのに力を向けてるラブライブシリーズの方が万倍上手だというのが
よーく解ったというものだね。

>>318
私立が国公立になって理事長職はあるとかいう訳わからん背景とかみるに
親鳥理事長って国公立化の後、後始末のために来ただけの人だろ。
出向か何かで据えられた、役人筋の人とみた。
0329名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:08:05.26ID:HhgE+Di5
>>325
それはあくまで解釈でしかないからなあ…

そういう分かるやつが分かればエモいに胡座かいてるからサンシャインは転落したんだよなあ

どうせ1カット2カットのことなんだから本校に通う元浦女生徒を描けばいいのにそうしないあたりが酒井でサンシャインなんだよな
0330名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:15:45.85ID:HhgE+Di5
エンタメ云々を言うならラ全体はともかくサンシャイン、特に映画とシンエヴァならシンエヴァの方がまだマシじゃないかね
あのキャラの末路とかあのキャラの人間関係とか多少うーん…と思わされるところはあるけど
何だかんだ無茶苦茶メカ戦やってたり元祖マダオもといゲンドウの真実をはっきりさせたりしてるシンエヴァに対して
学校での弾圧やら結局ヨハネ&やめるずらbotなよしまるやら月出現ゲートでおしまいな曜やらやってるサンが上はないわ
無印とアニガサキと葉月家絡み以外のスパは客を心地よくさせるのに力を向けてるけど
サンシャインとスクスタだけはない
メンヘラ男の私小説っていうなら、私小説じゃあないけどサンシャインなんて酒井のブンガクごっこじゃないか
0331名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:37:57.31ID:6De/3HKA
あんなグルグルまわって,バリバリ撃ってるだけの糞戦闘や
嫁の分身のメアリー・スーもどきキャラがメインヒロインに突然昇格とかいう
ふざけた内容をやって何を言うのかねw

ラブライブで言えば音楽やPV映像が低レベルで
劇場版でポッと出キャラ(無印なら女性シンガー、サンシャインなら月ちゃん)が
メインヒロイン化してるようなもんだぞ。しかも監督の嫁の分身とかいうオマケ付き。
0332名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:52:46.61ID:X0eXoz9/
中途半端にサン劇最大の欠点であるボロ校舎送りを擁護してる人がLRSかLASで発狂してるのはわかった
まあ、俺もアスカ派だからケンスケやマリに思うところはあるが
本編で爪痕を残すとかどうとか言ってたのに
いざ劇場版の時制に入ってみたら静真では弾圧されるみたいなクソ展開と比べたら
ラブライブの劇中世界での価値を矮小化するのに比べたら同列にはならないな
0334名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:50:21.35ID:0HlFQK3X
>>329
だよなあ
まともな校舎で授業を受けてる千歌を描けばいいのにエピローグは聖雪に全振りだしな
確定してるのは分校扱いされなくなった点だけで、千歌達はまだボロ校舎で生活している可能性は消えないんだよな
だからこそ後味の悪さが残るんだよ
0335名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:01:08.85ID:0HlFQK3X
統合先では弾圧され校内ライブすら失敗するほどの並のスクールアイドル以下までヘタレ化
イタリアでライブするも特に世界的にバズるわけでもなく鞠莉母一人をご都合主義で納得させただけ
帰国してもファンに囲まれるわけでもなくメインは完全に聖雪に乗っ取られエピローグまで聖雪
後世のスクールアイドルに何かを残すわけでもなく内輪だけで自己満足オナニーのような終わり方
こんな糞展開を絶賛してるサンカスってもはや実質Aqoursアンチだろw
0336名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:03:08.93ID:IP4ETpSJ
>>332
いや別に。誰ともくっつかない(未来の可能性は無限大)な貞本エヴァが旧新含めた公式著名媒体の中で最もマシだと思ってるし。
ラブライブシリーズ内でもカップリングは盛んだけど、こいつとこいつのカップルしかありえない!
とか公式がやることはないし。つーかカップリングなど問題の一角に過ぎんしな。

劇中音楽も無印の藤澤やサンシャイン佐藤のは相変わらず実に良かったのに比して
シンの鷺巣は酷くてびっくりしたわ。なんだありゃ。サントラを聞くのも苦痛なレベル。
老いて駑馬にも劣ったのだろうか?
0337名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:25:44.50ID:IP4ETpSJ
>>335
>世界的にバズる
>帰国してもファンに囲まれる

それって単に無印の焼き直し、コピーしろってだけじゃん。

そもそも、そんな人気があったのは無印の初代王者と二代目王者だけだろうよ。
だからこそあれらは伝説なんだろ。

あれから何年も経って、年2回の大会の度に王者は遷移しただろうが、
憧憬の対象として語られ続けてるのはあの2組だったからな。例外なんだよ。

>後世のスクールアイドルに何かを残す

弱小校の最後っ屁みたいな部活動が最終的に
理解のない県内有数の部活強豪校を短期間で感化させてしまったのに「内輪」で「自己満」なの?
ラストでも声だけの少女2人が「高校に入ったらスクールアイドルになるんだ」と熱く語ってたじゃん。
あれも貴方の基準での「内輪」で「自己満」かな?
0338名無しで叶える物語(とばーがー)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:09:28.75ID:0NMOxlaF
Aqoursの時代ってA-RISEみたいな絶対王者がトップに君臨しているわけでもなく
かといってセイントスノー以外は描写されないから群雄割拠の戦国時代って感じもしない
その当時のスクールアイドル情勢や背景がよくわからないんだよな
0340名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:18:15.27ID:Ajr+6LRO
ラブライブ、スクールアイドルがお悩み解決の手段になってるから
トップに立っても高揚感がないんだよね
お悩み解決がエモいと感じるかで評価は別れると思う
0341名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:38:26.32ID:XAM6ARRH
強豪のはずの聖雪が東京では入賞すら出来なかったり
役立たずの3年生が抜けただけで有象無象以下まで弱体化するAqoursが優勝したりと
サンシャインの時代はたまたま谷間世代だった可能性も否定出来ないよな
スクールアイドルのレベルは年々上がってるという設定のはずだけどこういうパッとしない時代もあるという事か
スクールアイドルの後世ではAqoursは語られる事すらないだろう
0342名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:18:22.50ID:tUWTCXhS
メインヒロインがポッと出がとか言っておいていや俺はどのカプ厨でもないと言ってみたり
音楽のどこがどうを語らず鷺巣氏が老いたとか言ったり
じゃあどの部分をメイン(の問題)とみてるかを語らなかったり
ただのエヴァからサンシャインに移った謎エモ厨だったか

無印をコピーしろとは言わんが、あんな1期中盤までの半端な後追いからの
何も残さなかった回以降の逆張りじみた敗北エモをやっていくぐらいなら
コピーの方がマシだったくらいには思うなあ
二代目は忠実なコピーで安定した客を稼ぐか
いっそ別物にして三代目以降が自由にやれるようにするのがシリーズにおける仕事だと思う
サンシャインみたいに半端に大枠や展開をなぞりつつ要所要所で外して
結果コレジャナイにするというのが1番拙いやり方で
素でそれを成し遂げた酒井の感性には脱帽する他ない

サン劇が自己満かといったら自己満だろうな
最後にスクールアイドルにっていう少女はいるけど
何かで活躍してる高校生見て自分もアレやるって言い出すのはあるあるだからちょっとどころじゃなく弱いでしょ
静真志望とも限らず県内の他の東海大会に出てた学校志望かもしれないし
結局、元浦女生がボロ校舎から解放されたのか、理解のないPTAや本校生を動かせたのかの証明はない
0344名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:30:57.51ID:tUWTCXhS
>>338
A-RISEが絶対王者でありつつ、福岡のスクールアイドルみたいに花陽が注目してるグループがいたりしたμ's時代の方が
絶対王者がいるのはそれとして二番手以下も興隆してる空気感があったよなあ

>>340
お悩み解決ならお悩み解決でいいんだけど
廃校阻止→失敗
せめて爪痕ヲー→劇場版での静真での扱い
こうやってお悩みも解決できなかったり、全然できてなかったことが後付されたりするから
お悩み解決エモですらない敗北のブンガクごっこになるという…

>>341
何事も進化してるはずなのに谷間になる世代ってあるもんなあ
底辺世代の優勝者を描いた勝っても勝っても敗北エモに塗り潰されるブンガクがサンシャインだったんだな
0345名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:37:26.45ID:XAM6ARRH
無印の後に星を2代目、虹を外伝としたファミリー体制がベストだったのかもな
虹は2代目としては叩かれるかもしれないけど外伝ならソロもありだと受け入れられるだろうし
何よりキャラの可愛さとエロさはシリーズ中でも1、2を争うので薄い本界隈も賑わっただろう
星はキャラデザをもっと精錬させれば2代目としての風格も出るだろう
サンシャインなんて最初から要らなかったな
0346名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:42:03.58ID:tUWTCXhS
>>343
その分、原理の圧力を強く受けたのも間違いないけど
虹のラブライブ行かない、ソロ路線で枷外すか
まともに敗北エモじゃない何かを叶える物語のスパスタやってた方が
シリーズのいろいろなものは保全されただろうな

それはそれとしてシリーズが下火になってきた頃に酒井がサンシャイン作って
シリーズも劇中の大会も斜陽の時代…って1番悲しい終わり方になってたかもしれないが

売上や後発作品関係者の評価には悪いことだが
絶対的、最低の駄作がシリーズ最終作にならなかったということだけは
2番目にサンシャインが来たことの良い点かもしれない
0347名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:46:31.30ID:XAM6ARRH
スパスタが今ひとつ評価されないのはストーリーが無印の焼き直しってのもあるけれど
全体的にラブライブに対するオタク達の熱が冷めているという点も大きいよな
冷めてるとやはりどうしても否定的な感情や粗を探すような目線で見てしまいがち
そしてこのような空気にさせたのは他でもなくサンシャインの大罪である
0349名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:48:57.06ID:tUWTCXhS
>>341
下から5番目くらいの世代なら語られないだろうけど
ああも最低の何も叶わない具合だと逆に語られる気もする
歴代最低のラブライブ優勝校は?とかラブライブがしょぼかった年、プロ転向者のその後がパッとしなかった世代とか
向こうのスクドル板、アイドル板のそういうスレでは常連でしょ、Aqours、聖雪
0350名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:52:55.34ID:XAM6ARRH
>>346
ゲームだと駄作でシリーズ打ち切りってケースは珍しくないからな
リメイクで復活傾向にあるが聖剣シリーズも4の爆死で終わりかけたからな(そこ、4なんて存在しないなんて言わないw)
個人的にショックが大きいのはディノクライシスシリーズ
2でハマっただけに3の糞っぷりはショックでかかった
進化したPS4やPS5のグラでディノ2リメイクして欲しいわマジで…
0351名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:59:26.49ID:tUWTCXhS
趣味の悪い話だけど、μ’s伝説にあやかろうとしたけど廃校阻止できなかったとか格好の貶しネタだろうしな
元浦女生徒や近隣住民掘れば最初の頃はμ'sへの憧れを口にしてたのに1度東京に行ったあたりから言わなくなったって情報も出るだろうし
作中の本人たちとしては昇華、発展的解消のつもりだったんだけど
外から何も叶わなかった歴史を見るとそれが()つきだった、オリ路線で廃校阻止できなかった
ラブライブ優勝までしてて転入先では評価されず隔離されるとか面汚し要素満載だからなあ
0352名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:03:22.70ID:XAM6ARRH
>>349
競馬板のエアシャカールみたいなものか
最弱世代の2冠馬、晩節を汚した馬として必ず名前が挙がるからな
0353名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:09:22.54ID:tUWTCXhS
例えで書こうと思ったけど他業界ネタだしやめといたことを…
競馬のシャカ世代はクラシック路線外からデジタル出てきたし
弟だから当然世代違うけどフライトの弟のタキオンが現役、産駒ともに凄いのが
何か後に救いが出た感あるけど
Aqours聖雪はあの時代、あの世代のスクドル、アイドルごと後世でもパッとしないんだろうな
0354名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:13:42.01ID:eulbf/3G
仮に和男が居なくても既視感有りまくりの所謂天丼展開が大好きな花田が居る時点で意味が無いしな
0356名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:16:00.69ID:IP4ETpSJ
>>342
シンエヴァのことなら、結局監督さんの私情が出過ぎたのが最大にして絶対的問題だと思うのですな。

テレビ版で明白なんだが、あの人、実は単独脚本は総集編と1話目だけなんだよね。
本当のシリーズ構成・メイン脚本は薩川氏だと言えるくらい。
で、当時のインタとかよく読むとその1話も実は色んな人間が頭ひねって出来たから、
もう誰が書いたかわからなくなって、それじゃ監督1人名義でとなっただけだった。

結局、色んな人が皆で作ったからこそ良いものだったのに、彼が独占し過ぎちゃったんだろうな。
ジョン・レノン一人だけがビートルズ名乗って、ポールもリンゴもジョージも脱退してるような状態だった。
0357名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:19:43.52ID:tUWTCXhS
花田も素晴らしい脚本家とは言えないけど
有名どころのやらかし作品については監督やもっと後ろのスポンサーや何やらのせいなのは
インタビューとかでわかってるからなあ

天丼だろうが展開そのものに不快感がないものの天丼ならいいんだよ
ミラチケダッシュしたり
2期にもなって体育会系3年と文化系1年のギャップで部内ガーとか言い出したり(全くの他人同士ならともかく黒澤姉妹ェ)
爪痕とか言ってたのにボロ校舎送りになったり
そういうの酒井のせいだから酒井のいるいないは大きい
0358名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:22:26.99ID:XAM6ARRH
>>355
嫌いかどうかはわからんが聖雪との扱いの差からして酒井にとっては聖雪>Aqoursだったのは間違いないだろ
聖雪を自滅させたのもAqoursに負けて優劣を作りたくなかったからじゃないかな?
当時はライバルを脱落させる糞展開なんてと思ったけど今思うとそんな気がするわ
サン劇の後半は実質ただの聖雪外伝だったしな
Aqoursとは何だったのかw
0359名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:27:02.00ID:Ajr+6LRO
>>344
信の目的は廃校阻止でも爪垢でもなく
、輝きを見つけること
それに対するラブライブだの廃校だの統合だの鞠莉結婚だの理亞進路だの
イベントを畳み掛けすぎて、視聴者をミスリードした結果がこれ
0360名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:29:25.64ID:XAM6ARRH
>>357
酒井はムシウタで原作レイプ爆死の前科者だからな
大切な大企業の社長令嬢の筆頭執事にレイプ魔を抜擢したようなものだろ
無事で済むわけがないわ
0361名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:30:55.70ID:Ajr+6LRO
輝きを見つけるってテーマがラブライブに求められてたか?
って点には個人的にはNOと補足しておこう
0362名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:52.37ID:tUWTCXhS
それが具体的に何がどうダメなのか詳細を体系立てて書きなさいよって話なんだけどなあ
監督の私情が出すぎてるのが悪いってそんなもんどんな駄作も監督や脚本屋の贔屓や冷遇、拘泥の産物でしょう
サンシャインでいうミラチケダッシュや静真弾圧みたいな具体的なクソ要素と
それが視聴者の感想や作中におけるキャラや事物の評価にどう悪影響するかって話よ

それを論理立てて語れない、何がどうかはまとめきれないけど僕ちゃまのお気持ちと合わないから失敗作ってただの感情論

そもそもラ板でスタッフや出演者との関係すらない他作品を批判するなって問題になるが
0363名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:34:39.64ID:XAM6ARRH
傍から見ると大人達に理解もされず聖雪以外のスクールアイドルとの交流もなく
後世に何も残さずに終わったAqoursが輝いてるとは思えないけどなw
本人達が輝きを見つけたと思ってるのならそれでいいんじゃねえの(鼻ホジー
0364名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:09.77ID:tUWTCXhS
>>359
具体的にあれを叶えました、これを叶えましたと比べて描写、評価しづらいのはわかるけど
その輝きって結局何ですかっていうのを描写できてないことこそサンシャインの最大の欠点なのかもしれない

不撓不屈、七転び八起き的なことか?って感じはしなくもないんだが
1期3話はμ'sみたいなメンバーと神モブ以外見てない敗北じゃなくて成功するし
3年のグダグダは不屈の魂持ってたらそもそも起こらないでダイヤあたりがにこみたいに活動続けてそうだし
ミラチケダッシュについては失敗しちゃったーってだけであかん失敗からの再起感ないし
聖雪関係も理亞がヘラってるだけでAqoursの輝きじゃないし
廃校阻止失敗からの爪痕→静真での冷遇→最終ライブの流れも反抗精神とか元浦女魂とかなく
何か冷遇されてて何かやっぱりライブするべ元3年が卒業してもっていうだけ

輝きって何だ…という疑問や不明瞭な感じだけが残った
0365名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:44:53.88ID:b7IpCMgk
えび茸さぁ
一年中ラ板でクソみたいな長文垂れ流す人生は楽しいか?w
0366名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:46:33.11ID:tUWTCXhS
この前のカウントダウンの全体曲
あの歌詞がラブライブの言う輝きを表現してるのかもしれないけど
無理矢理そう解釈してもサンシャイン、特にサン劇があの歌詞のような物語かというとそうは思えないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況