X



あまり議論されないけどラブライブの曲が素晴らしいのはミュージシャンのレベルが高いから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:21:32.54ID:HL0/ubti
時折あらわれる、既存の楽曲を匂わせるサウンドも好き

有名どころだと梨子ソロの2曲
ピアノフォルテはヴァネッサ・カールトンのA Thousand Milesで、2曲目は梨子のもうひとつの特技のヴィオラを意識したストリングスを多用したコールドプレイのViva la vida
https://youtu.be/Cwkej79U3ek
https://youtu.be/dvgZkm1xWPE?t=2m47s
間奏なんて2'47"〜を意識したとしか思えない

海岸通り〜はRCサクセションを思わせるし、聖雪のセルコンはサウンドとボーカルの両面でモロにリンキン・パークのマイク・シノダとチェスター・ベニントン
ギルキスのShooting Star Warriorは作曲家自らマリリン・マンソンを意識したと言ってる

他に個人的に似てると思うのはアゼの卒業ですねとニューオーダーのHere to stay
https://youtu.be/Z15DIchJw7Y
チキチキしたリズムといいどことなく
それと空中恋愛論とデペッシュ・モードのJust Can't Get Enough
https://youtu.be/_6FBfAQ-NDE

モロに似てるというわけではないけど雰囲気がそう思わせるという例
0065名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:31:39.32ID:rYCLupHQ
クソ音質なのなんで皆抗議しないのかわからんアンケートの度に書いてる
CD売れる作品なんだからちゃんとしろって
0069名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/29(水) 12:13:32.41ID:ogRGrFjU
無垢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況