X



メラドでチケ代10000円vs東京ドームでチケット代15000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:03:29.35ID:s8mUz6aT
どっちに参加する?
0007名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:06:51.65ID:lIeG2tfZ
お前ら虹ヶ咲3rdの恩忘れたの?メラドにもっと敬意を払えよ
0009名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:28:16.82ID:WMsCIClJ
>>7
ドームじゃないけど武蔵野森は音響悪い立地悪いアリーナ狭い空調効かないで最悪の会場だったから滅びてくれて助かったわ
おまけにスタッフの質も悪いし
0010名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:34:55.17ID:u3kNWJMe
別にメラドも東京ドームもライブ会場としてのクソさは大して変わらねーぞ?
行ったことねーのか?
0011名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:37:44.62ID:gBoK30Sf
アクセスに複数の路線が存在し周辺に時間を潰せる場所や飲食店が多数存在する東京ドームの方が遥かに上だぞ
0014名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:51:24.53ID:d/jaID87
地方民からすると5000円ぐらい大した事ないし、むしろトキョドームの方がアクセス良くて交通費少し安く済むからトキョドームが良いわ

>>10
お前こそ行ったことあるんか?行ったことある奴がドームの中身で天秤にかけるわけないだろ
0017名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:57:17.15ID:Ue7gIvhC
家からメラドまで徒歩で行けて後楽園までの定期持ってる俺が勝ち組定期
0018名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:15:51.36ID:omAZ1loB
東京ドームだな
0019名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:17:10.35ID:rv3TAZN5
半キャパならメラドだがフルなら東京D一択
狭山線早よ複線化しろ
0022名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:20:12.08ID:yOHoeavW
へぇー俺なら25000円払って両方行くけどなぁ
0023名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:23:45.27ID:KsmJAKC9
へぇ〜俺ならLVで見るけどなあ
0024名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:23:49.54ID:t+WtNkvP
>>9
あそこで音響悪いって言ったら他のところなんて聞けたもんじゃなくなるぞ
ちなみにどこだったらいいと思うのか聞いておきたいわ
0027名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:30:07.88ID:KqYLMLsi
メラドのほうが音抜けがいいから好きなんだよな
0028名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:45:21.57ID:22AXu9CE
家からの距離はほとんど変わらんからどっちでも良いよ

距離は変わらんけど東京ドームなら乗り換え無しだし
所要時間も短いから気分的には東京ドームの方が近いけど

メッセで10000円vs東京ドーム15000円なら間違い無く東京ドームだな
0029名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:49:31.40ID:22AXu9CE
>>9
この前、色々な会場までの時間と金を調べてみたら、自分の家からだと
武蔵野森が一番時間と金が掛からずに行ける事が判ったから
使うなら使うで良いと思ったw

まぁ、今後使われる可能性は激低いと思うけど
0032名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:09:11.02ID:Ptzoa/Ms
メラドの始まったときは明るくて公演が進む毎にだんだん暗くなってくのがわかる感じ好き
帰るときは地獄
0036名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:28:56.69ID:5XxCvKd9
市松なら出す
CYaRon 2ndみたいなのはやめてくれ
0038名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:50:34.20ID:dBbzAD09
立地的には断然東京ドームなんだけど、メラドはだんだん暗くなる雰囲気が好きだから捨てがたい
0039名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:53:54.14ID:aUCM5gW8
>>32>>38
メラドのその感じも嫌いじゃないけど、やっぱり明るいと演出が制限されてしまってイマイチ
0041名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:02:52.23ID:BhyS+AAB
>>9
スタッフの質は会場関係ないぞ
俺も昔やったことあるけど基本派遣バイトだからスタッフは運
0042名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:04:26.99ID:OP8UYPWn
>>41
入場であんな大問題起こった会場が武蔵野の森以外にもあるなら教えてくれ
0045名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:53:57.11ID:OP8UYPWn
>>43
調べてからレスしてくれ
0046名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:51:09.34ID:2+ACAIV6
>>42
あれは武蔵野の森じゃなくてあの時のケン&スタッフって会社とスタッフがクソ無能だったって話だろ。あそこの会社は新潟の舞台挨拶向かう特急列車内で鉄道会社に許可も取らず勝手に車両間の通行妨害してたって聞いてめちゃくちゃイメージ悪い
0047名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:00:27.71ID:0krT8IFd
>>46
だから武蔵野の森だと毎回請負ガチャでケンスタが来るからダメだよねって事でしょ
0051名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:54:18.72ID:/0b8T0/H
メトロ水道橋から階段上がって東京ドームみえてくる感覚がクセになってるから東京ドーム
0052名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:16:06.91ID:/qFW4cMP
>>47
別に会場毎に決まってる訳じゃないでしょ
メラドの協栄とか東京ドームのシミズオクトは野球の時からいつもいるから固定みたいなもんだが、最近のラブライブはエスタシオン多いしケンスタは見かけないぞ
0053名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:23:47.12ID:Tzhl20MF
武蔵野の森は一度会場を貸すって言ったくせに
土壇場になって使わせないって不義理を犯したから
2度と使わないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています