何でラブライブシリーズの人気が急落してるの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:10:32.77ID:7IslfRDF
アニメやCD、ライブ等コンテンツの供給は過去最高なのに
0247名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:47:32.80ID:NTeJyr4Z
>>245
これなんでだろうな?
0250名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:30:59.49ID:Y2I6U6Kp
>>245
整形とスキャンダルドロドロの業界にさえ目を瞑れば
・ドラマ満載の勝ち抜きオーディション番組が頻繁にある(日本人も参加してる)
・事務所で鍛えられたハイクオリティの若いグループが毎年のようにデビュー
・ミュージカルばりの舞台芸術・演出 だからなぁ
まあそれも最近中国にパクられつつあるが
0253名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:45:49.60ID:cigBuF/U
>>242
aqoursの時はまだウマもプロセカもなかったから
0255名無しで叶える物語(香港)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:32:55.24ID:3o1zrSpA
アニメがつまらない
μ'sのブーム抜きに冷静に見たら水以降はどれもアイプラ・セレプロ並
0256名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:02:56.91ID:pkdOfSWM
ラブライブが超大好きな俺でもちょっと追うの疲れてきたもん。毎週ライブはやっぱりやり過ぎ。
無理なく追えって言ったって、ナンバリングライブのツアーを全通しないみたいな話じゃなく、全然違うライブが毎週あるから見ざるを得ない。配信で見るだけでも結構出費だよ。
それに新曲も毎週のように数曲ずつ増えていく。
虹4thをまだまともに聞き込めてないうちに、もうLiella!の新曲だ。Aqoursのアルバムの曲なんて地味過ぎてほとんど聴いてねぇ。

これを片手間のライト層が追うのは無理だよ
0258名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:21:57.21ID:4aT1l8wZ
>>256 今でも週刊ラブライブってくらいCDやライブあるけど、来年の12月まで、月に一回は必ず新曲が出るのほぼ確定なのがヤバい
0259名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:14:28.66ID:cll93PzN
ウマ娘はラブライブの声優もいるから移行しやすいの助かる
アイマスやバンドリはそういうのないから抵抗あるけど
0260名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:34:49.07ID:spPnPQ/q
サンライズがラブライブを誇りに思っているのがよくわからない
アイカツの方がサンライズらしいのに
0261名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:40:47.65ID:spPnPQ/q
ロボットアニメの制作者もロボットアニメが時代遅れなのは認めるけど
ラブライブを大事にするサンライズの姿勢には疑問を持っていそう
0262sage(しうまい)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:34:25.35ID:iWZXBqEN
他のアニメ系コンテンツやvtuberとかに流れちゃったんだろうさ
俺の場合はモノホンアイドルに行ったけど
流れるのを防ぐことが出来ない程度にはサンシャイン以降のラブライブコンテンツが面白くなくなったとも言える
0265名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:32:51.59ID:JMVvAV1+
自分の昔の地元の友達や、Twitterで仲良くしてる人は、コロナ前後の2019年あたり〜最近になってラブライブ!シリーズにハマった人が多いから、ここの書き込みたちには少し驚いた。
多分、その最近ハマったという人たちはμ'sが現役の頃追ってない(シンプルにアニメを観ない人でラブライブの名前は知っててもスルーしてるみたいな)人が殆どだから、その、ここにいるような古参な方とは数年単位で熱量が遅れてるのかもしれない。自分のまわりだから、本当にごく少数だとは思うけど、ここ1〜2年くらいでハマった人もいるよ
0267名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:34:22.56ID:JMVvAV1+
>>265
あと補足すると今のスーパースターだけじゃなくて、μ'sのもサンシャインも虹ヶ咲もその人もたちは全員観てます、ライブも行ってた
0268名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:37:42.67ID:RR40A5K9
もっとソシャゲのことを大切にすべきだったかな。μ'sAqoursの頃は普通に電車の中でシャンシャンやってる人いっぱいいた。今やデレステやウマ娘やってる人いっぱい。
0271名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:49:50.36ID:WiFT2SKK
ウマやってる人確かに見かける
シャンシャンはスクフェスブームの頃は女の子もやってたなぁ
0274名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:32:36.40ID:fzczyrSP
サンシャインに洗脳されてたときに封切で完全スルーしてた
SAOの旧作映画が再上映してたから見に行ったら、凄く面白かった
今考えると無印劇場版は「閉店特需」
あのストーリーで28億までよく行ったよ
0276名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:53:12.41ID:m2ooyOJe
>>274
映画の内容なんて関係ないよな。鬼滅が良い例。
0279名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/10/23(土) 08:52:39.67ID:cy0CahoO
言ってしまえば迫力のある戦闘シーンとかも無いシスプリ系列の美少女アニメが28億だからな
かなりの異常事態
0280名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:12:23.08ID:jdpSEITc
当時は劇場版が話題になりすぎてテレビ版を見ずにいきなり劇場版見る人結構いたけど、果たして楽しめたのだろうか
0281名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:59:13.01ID:AAGlGoJr
序盤であらすじとキャラ紹介
ストーリーの起承転結
飽きさせないようライブパートをタイミングよく挟む
無印は初見さんでも作品に入り込めるような作品構成になってる
ファンだと出国までの何気ないやり取りが、劇場版作品としては重要なポイント
0282名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:27:13.36ID:48b9kFyT
ラ!の劇場版はまぁ…ミュージカルみたいなもんやし
自分がライバーってのもあるんだろうけどTVより整合性取れてなくても
まぁええかって許しちゃう
0283名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:46:21.45ID:YSSIlcjJ
そもそもサンシャイン映画は爆死じゃないべ
揚げ足とりの馬鹿が叩いてるだけで128館で13億ってのは普通に成功レベル
内容もエンタメとして不満もなく及第点 コンテンツの仕様上信者向けなのは否定しないけどね
0284名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:09:36.03ID:DAAmQL4P
>>283
興収の数値だけならアナザーガンダム系の映画どころか逆シャアより上だしな
0285名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:46:59.21ID:JM/Y37P4
いまだに他作品と比較してサンシャイン映画が爆死じゃないって言ってる奴いるけど爆死だよ。
15億くらいの見込みで13億なら爆死とは言えないが、宣伝の力の入れ方や入場特典の追加の仕方から運営はもっと大きな売り上げを見込んでたはず。
「28億のラブライブ」の後継作品が興収半減なんて運営のだれも予想しないだろう。
単純な数字じゃなくて見込みより大きく下回ったから爆死ってことだ。
0286名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:21:55.54ID:yeDpDj1v
>>285
そもそも見込んでたはずとかそういうのは個人の感覚
誰が見たって無印の出してる数字の方が異常なんだよ
0287名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:24:56.02ID:P9jGT1d5
>>286
運営がどこまで見込んでかはわからないけど、かなり宣伝に力を入れていたし特典を追加したり前倒ししたりしたから想定より少なかったってのは推測出来る
0288名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:25:41.88ID:7YPLV5V3
一先ず来年以降もラブライブシリーズを継続するにせよ、音楽の要素も含めラブライブとは別の路線の
新作アニメを手掛けた方が良いと思う
アフレコするだけでも大変な声優さんにリアルライブとかはさせなくて良いから、アニメ媒体を軸にラブライブからは
切り離した新作も同時並行できれば尚良し
0289名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:26:36.73ID:IPUqQAVd
爆死じゃなかったら特典に声優の直筆サインなんかつけたりせんわ
運営の慌てようが爆死具合を物語ってる
0290名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:56:32.09ID:ZHSYpyWa
運営の対応からして予想外の下降ぶりに相当焦っていたという事はわかる
一番顕著なのは総選挙を延長して舞台挨拶で選挙アピールさせたこと
結果的にわずかな興行収入の増加と引き換えに運営への信用を失いさらなる他界者を増やしただけという
0291名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:04:55.63ID:AAGlGoJr
サンシャインは10週分の週替わり映像(フォトセッション)を用意した
これは上映時間に関係するから映画館側と調整必要で安直に追加できるものではない
なので、運営はロングランできると確信してたはず
ところが他に新作がない封切週末ランキングで8位
映画館側としたら毎回空席だらけで10週やる義理なんてないから打ち切り対象とする(深夜アニメだと長くて8週前後)

運営としては打ち切りは困るので
「上映全劇場に必ず1枚以上封入」のサイン入り特典が生み出された
トータルで何枚あるのかは伏せててファンをバカにしてるし、恥曝しだ
0292名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:29:36.79ID:AAGlGoJr
無印のLiT、今週再上映なの思い出したけど、初日以外空席が目立つな…
新ピカ10周年の劇場版特別上映(2018)は瞬殺だったけど
スクスタとラフェスで魔法が解けちゃったか
0295名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:26:46.60ID:DDKj37Dk
>>288
サンライズは音楽をテーマにしたアニメを作るにしても
アイドルマスター(ナムコ)と競合するようなものは作るべきではないと思う
0296名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:34:41.54ID:O02OQH22
電撃G'sルートのストーリーで無茶苦茶金掛けて作り込んだifバージョンのアニメ版やってくれ
需要は間違いなくあると思うよ


ポケモンでいうTHE ORIGINや薄明の翼みたいな
0297名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:27:35.67ID:48b9kFyT
ラブライブの場合2期がifルートみたいなもんやし
虹2期はどうなるかは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況