X



ラブライブサンシャインってどの辺がサンシャインだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:11:09.19ID:hiLuf7PK
言うほどサンシャインだったか?
0019名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:36:36.37ID:f3uTkbJn
ぼらららの2番の歌詞からとったと個人的に解釈してるけど、公式からサンシャインというテーマがどうやって決まったかのソースって発表されてるの?
教えて!ラブライブ博士
0020名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:38:53.81ID:ngvwDmT6
太陽は沈んでもまた当たり前のように上ってくるやろ
つまりそういう事や。人生はサンシャインなんだっていうメッセージ性やぞ
0021名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:47:30.50ID:f3uTkbJn
>>20
すげぇ
そんな意味込められてたのか
0024名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/01(金) 13:04:52.42ID:6+/zR4GM
そんなときこそ浦ラジよ
0025名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/10/01(金) 13:06:02.74ID:I8WQkJnd
μ'sのようになりたくて光輝く世界を追い求めて走り続けたが
その走ってきた道こそが輝きの全てだった
そしてその輝きが道しるべとなりまた誰かを照らす光となるのがサンシャインやぞ

そしてその光がまた輝く時ラブライブ!ライジングが始まる・・・
0026名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/01(金) 13:08:43.07ID:ae3j/y+M
サンシャインに関しては上手か下手かは置いといて作中で答え出してるだろ。
スパスタはどうなんだろうな?大会三連覇でスーパースターとかは止めてくれよ
0028名無しで叶える物語(とうふ)
垢版 |
2021/10/01(金) 13:31:50.63ID:H9zK5bB/
千歌っちのでこっぱちのことだよ
0034名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/01(金) 13:58:29.27ID:UYNjYhQm
雨の中走る 転ぶ
雨の音聞いて仲良くなる
雨降って学校説明会が延期する
夏の終わりの雨音が
0035名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:11:52.80ID:/LhGBxMo
河村ホイホイスレ
0037名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:37:10.80ID:4RDvnu/P
渡辺曜 曜←これ
0042名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:24:00.72ID:iAsorjjR
ラブライブのタイトル決める偉い人が任天堂のマリオ好きなんだろ
サンシャイン、ギャラクシーと来たら次はオデッセイだぞ
0043名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:29:30.69ID:LMxMmAPB
無印にも挫折や逆境はあったけど転んでもタダでは起きない
結果的にA-RISEの目に止まり交流を持つことができたり
なによりしれっと廃校を阻止できている
そういう結果オーライなところがあるから無印は安心して見れる
サンシャインは挫折→なんかうまくやれそう→やっぱり駄目でした
こればっかwww
作った奴は捻くれてるのか斜に構えてるのか知らんが糞つまらん物語をラブライブで見せるな
0044名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:56:54.95ID:GaMo7yFv
よく「ラブライブシリーズはどれも大概ストーリームチャクチャ」とかサンカスがDD論で脳死してっけど
見返したらやっぱサンシャイン劇場版が一番ムチャクチャだったわ
0046名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:31:03.96ID:OEi++ur3
負け社員×

廃シャイン⚪︎
0048名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:40:28.29ID:OEi++ur3
確かにウラ主人公感あったよなマッリ
ノξソ´・ω・`ハ6
0051名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/02(土) 02:53:49.70ID:HhZ7KYnV
ミラウェとかブラメロとか太陽登ってたじゃん
あれがAqoursのサンシャインなんでしょ
まあハナから叩きスレっぽいからアレだけど
0052名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/02(土) 04:07:33.44ID:40+KLOGs
サンシャインって言葉を聞くと思い浮かべるイメージは南国の昼間の太陽だな
そりゃもちろん朝日や夕日もサンのシャインなのは間違いないけどさ
朝日や夕日を表す単語ならもっと別の言葉がありそう
0056名無しで叶える物語(とばーがー)
垢版 |
2021/10/02(土) 06:04:23.55ID:O65pKRVm
無印や虹は再放送があれば見るけどサンシャインだけは見返そうと思わない
再放送があってもスルーしてたわ
0058名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/10/02(土) 07:37:26.10ID:/ruMAFDk
どっちかっつーと辛気臭いストーリーだったよな。
太陽のように照らし続ける輝きって感じではなかった。
0060名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:18:35.69ID:mqVx2hRP
サンというよりムーンだよね
初代という太陽に照らされてるお陰で光って見える
0061名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:45:22.61ID:PM/zOBCc
ラブライブトワイライト とか
ラブライブムーンライト とか
ラブライブサンセット とかの方が作品の雰囲気には合ってる
0067名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:01:49.86ID:XD8vE9eo
くっさいくっさい天丼芸と空虚な語尾キャラに辛気臭くナンセンスなストーリー
これのどの辺がサンシャインだったの?
0068名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:54:13.42ID:T7ZQT44T
サンシャイン→Sunshine
Sun=μ's
shine=ヘボン式読み
運営のμ'sの扱いからこれを疑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況