X



もしかしてラブライブ運営が1番の無能って可能性ない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:46:36.83ID:MBeS9KxO
スクスタ…大炎上

スパスタ…安易な廃校展開

年末ライブ…μ'sやSSハブ

これ運営がただただ無能なだけなんじゃ…
0005名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:49:24.81ID:gFB0aokc
え、いまさら?
0015名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:11:16.19ID:U8pznWUh
どこの運営も同じこと言われてる気がするけど
逆に有能運営ってどこにあるんだよ
0016名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:13:16.09ID:mNE6hV4f
キャストやアニメスタッフや作曲家とか現場に近い人間に支えられてるからな
上がダメな会社みたいだ
0017名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:13:52.51ID:dkif3svC
結局はファン目線に立てる人がいないんじゃないの?

Aqoursのセトリの件とかも含めて
0018名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:17:53.07ID:dKcxZ0RO
酒井は悪い部分も普通にあるが他人の責任っぽい部分まで背負わされてるのと良い点があまり評価されてないのは可哀想
0020名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:22:25.48ID:RQj0ADxE
スマホゲー黎明期にスクフェスがたまたま大ヒット
アニメ1期とスクフェスをきっかけにμ'sのベストアルバムに手を触れた人も多いんじゃないだろうか
アニメ前のμ'sってアニメ以降よりも良曲名曲多い印象あるからねぇ
0021名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:27:31.36ID:YOJyoYWi
他所もそんなもんだろみたいな話聞くと
そういうのが運営って組織の普通なんだろうなぁと悲しくなる

ここまでどっぷりハマった沼はラブライブが初めてでそういうのを上手く認識できてないから
どうしてラブライブばっかりこうなんだ…などと思ってしまうことも少なくなく、運営ちゃんごめんねって気持ちもある
0022名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:28:27.30ID:oLYkv6z9
今の3グループ同時進行が無能運営の象徴だし
0023名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:33:41.05ID:i/+B4NJU
規模に反してシスプリやってた頃の内輪ノリそのまま引き継いでるのよ
人気下位弄りとかね
無印のアニメがウケすぎたのが分不相応だったんじゃねーかな
0024名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:38:51.48ID:yvtj1dSv
雨野にランジュや栞子の加入の決定権が無いなんて馬鹿でもわかるからな
監視委員は知らん
0026名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:42:56.09ID:fxESE+4h
虹ヶ咲はダンス軽めにするってコンセプトなのにダイバーディーバにはゴリゴリに踊らせるしな
0028名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:22:43.66ID:pyOBE9EG
みんなの求めるものを出してくれたらヒットするのに何故かあえて外してくる
Aqoursのライブでも運営側が用意したセトリが駄目でキャストの考えたものの方が盛り上がる
0029名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:45:21.75ID:NztessxY
運営ちゃん的にはエモエモのエモになる筈だったNO.10ってのがあるからな
あれが運営と客の意識の乖離の最たるものでしょ
0031名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:48:39.82ID:WCGxvbEb
>>30
運営いなくなったらコンテンツ終了するよ?まさか勝手に湧いてくるとでもおもってるの?
0033名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:59:28.16ID:pyOBE9EG
作曲家やアニメーターなどのクリエイター陣はすごく優秀なんだよ
スタッフさんは本当に優秀、というか天才集団
0035名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:29:09.69ID:vPoyB0Ea
言わずもがなのバンナム、KADOKAWA
ガンダム病(マンネリ)のサンライズ
スクスタの蟹、ブシモ

あれ?役者輩出してるだけのアミューズが1番マシなのでは…?
0038名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:47:08.15ID:odDAGmNM
運営が表に出ないやり方かだからよりストレスたまるわな
無印のころは記名ツイートとかあったから今より運営の顔は見えていたが…

よくも悪くも製作総指揮が出しゃばるバンドリのほうがマシかもw
0040名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:14:36.28ID:SOGsjjwA
アニメのグッズ担当は虹で少し覚醒したかと思いきやまた変な方向いっちゃった
0041名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:19:25.41ID:FC8LypSZ
>>15
ウマ
0042名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:28:09.82ID:FC8LypSZ
>>35
アミューズはごり推しできてダメージの少ない立ち位置で楽してるだけ
0043名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:41:39.10ID:50PdEQbN
今の運営は複数のグループ同時展開しようとしてるけどSSが扱い切れてないのか打ち切り状態だしそれでサニパなんていうまた別のライバルグループを動かそうとしてるからマジで学習能力無いよ
0045名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 05:48:09.00ID:hdtCaYU6
>>35
ブシロードを排除すれば良くなるとは何だったのか?
CDの売り方やら何やらラブライブ史上最悪になっているぞ
0046名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 05:49:57.54ID:N7T1qxIi
>>38
声優の盾を使うラブライブ運営に対してバンドリは最高責任者が最前線で全ての批判を受け止めるからな
0047名無しで叶える物語(とばーがー)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:19:09.00ID:NEvZBRCT
花田花田言ってるアホって
何回叩かれても採用するプロデューサーは絶対名前あげないよな
頭悪いのかな
0048名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:08:32.06ID:0ln8WKVV
Twitter投稿 ファンなら絶対間違えないであろう名前間違い、キャラ違い、誤字脱字は当たり前

ストーリー作るの下手
ゲーム性能考えるの下手
0049名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:28:50.70ID:wrnr3wMy
まあ正直そうなのかなって
サンシャイン13話でさえ
運営がリアルライブ展開重視したいから歪ませたんじゃって感じるよ
一介の脚本家や監督一人にプロジェクト自体を左右する権限があるとは思えんし
0050名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:30:35.01ID:qdNTHrYw
鬼滅やウマやアメコミ実写みたいに質の高いの作れよ
それが無理ならせめてキャラを大事に丁寧に作れや
0051名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:30:50.81ID:dtu3EQZF
スパスタアニメでスクスタへの当て付けみたいな描写連発してるけど、あれもシナリオにOK出した責任逃れの為か?
0052名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:31:47.00ID:wrABEGki
普通に考えたらそうだろ
そもそも毎回同じような展開なのは
作らせる側が指定してると考えるのが当たり前だろうに

・生徒会長に敵対させる
・廃校要素は盛り込む
・過去作を意識した要素は取り込む


このあたりは間違いなく運営側が条件付けさせてる
0053名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:35:32.06ID:ZFa3U5Y2
制作側にとって廃校とか生徒会長が反対してくることの何がそんなに魅力的なのかは気になる
マジでどういう考えでそうなってるんだろう
0055名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:47:13.98ID:X8gWnIal
無印をスレで聞きかじって、ウケる要素それだったからとか言ってるレベル
上の人間、多分まともに過去作見てないんじゃね
0057名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:49:34.07ID:vba2KREL
>>53
反対なのはいいけど廃校絡めてくるのはダメだ
ライブで感動して私もやりたい!でいいと思うんだけどな
0058名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:52:09.47ID:SYUmTNMA
>>56
虹がうまく行ったと証明できるソースって何ひとつないけど大丈夫か?
0059名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:55:51.98ID:Wve3fmhP
音楽関係のサブスクが発売日解禁になったのは虹アニメ頃から
アマプラやネトフリなどシェアの高いサブスク配信をしない

新規取り込める機会も積極的に潰してるからな
0060名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:57:58.76ID:iALhEKbv
>>38
ブシロはなんだかんだで責任者が生放送に出てくるからね。それだけで全然違うよね。
0061名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:59:04.09ID:iALhEKbv
>>58
出たwwwソース出せマンwww
明日のニコ生アンケートである程度わかるんでないの???
0062名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:07:00.37ID:qdNTHrYw
虹アニメは歩夢の押し倒しまで穏やかだったじゃん
MVの再生数もリナがバズってアニメファンにも好評だったし
スパスタは新設校なのに資金難とかわけのわからない展開でみんな困惑しとるわ
0064名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:15:16.81ID:wUvP9Nn3
>>60
あとバンナムも。坂上陽三さん。
0065名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:19:22.78ID:/PpeTkKS
>>40
グッズはスパスタまだ悪くないと思う
1.3.6話のメモリアルアイテムとか良かったし、ライブグッズも少しずつ良くなってると思う
0067名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:32:38.30ID:uyiI6VN+
今までそうしてきたのを変えて失敗したら…って考えがやっぱりあるんだろう
Aqoursのときとはまた違う縛られ感
0068名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:39:43.97ID:4AaBw+HM
無印以降で比較的マシだったとされる虹がラブライブらしく無い普通のアイドルアニメだったっていうのが皮肉というか何というか。

まあ前作を踏襲するにしろ大会の見せ方とか変化を加えられん時点で呆れられて当然や。
0071名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:57:14.11ID:zJAB9hoI
7話まで引っ張った時点で保守的とかじゃなくて斬新かつ衝撃的な設定だと思って満を辞して提出したことが窺える
0072名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:57:57.84ID:ZaaeEvBo
変えなかったらマンネリ、ワンパターンと叩かれ
変えたからこんなの○○じゃないと叩かれる

何しても叩かれるんじゃシリーズものの続編なんて作らんほうがいいのかもな
0073名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:59:35.58ID:IRb9XHYp
大抵の組織は大きくなりすぎると維持するのでいっぱいいっぱいになり次第に潰れてゆくのが運命よ
0075名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:29:44.43ID:Rw0rI2xS
ゲームを複雑にして課金させたり声優のドル売りや中華マネー媚びとか金儲けに走ると足元疎かになるんだろうな
0076名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:32:09.14ID:f0U3c7ye
他コンテンツと違いラブライバーって「運営」や「制作陣」に対して
おとなしく従順で牙を剥かないイメージあるからこの手のスレが立つの珍しいな
0077名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:34:49.95ID:RDRKMVyw
スクスタで散々ボロクソに言われてたんだけど盲信的な奴らが現実から目を逸らすからな
どう考えても無能糞運営だろ
身の回りでこんな集団いたらブチギレるわ
0078名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:36:30.22ID:j98ZrCQP
μ'sとAqoursを完全遮断した時点で気付いてた
その後もずっと無能なことばかりだから変えがきかない上層部なんだろうなとは思う
0079名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:19:44.26ID:W6cKJH8T
>>77
そのスクスタにしても槍玉に上がるのは外注の雨野ばかりで
方針を決めたり承認を行うプロデューサーを名指して批判することは出来ていないけどな
ライバーは権威に弱い
0080名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:27:23.29ID:c/GoKZxQ
>>79
権威に弱いってなんの利害関係もないプロデューサーにラブライバーがなんで忖度すんだよ
そこまで頭が回ってないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況