もしかしてラブライブ運営が1番の無能って可能性ない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/12(日) 22:46:36.83ID:MBeS9KxO
スクスタ…大炎上

スパスタ…安易な廃校展開

年末ライブ…μ'sやSSハブ

これ運営がただただ無能なだけなんじゃ…

0082名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/13(月) 11:45:00.93ID:wvmcWmTL
>>46
昔は木皿が割と前面に立ってそういうことをしてたけど、責任者が平山やその後の若林になってからそういう事しなくなったから

0083名無しで叶える物語(庭)2021/09/13(月) 11:52:02.78ID:m+uFoX8t
>>80
監修も仕事しないクソだぞって言われてたけど納期ギリギリに出した雨野のせいだからってとんでも擁護してたぞ

0084名無しで叶える物語(光)2021/09/13(月) 11:58:35.09ID:w2kaRCdo
>>83
それは雨野憎し難癖勢だろ
今回の屋敷走り回るな勢メイドさっさと戻って来い勢といっしょ

0085名無しで叶える物語(茸)2021/09/13(月) 12:06:43.04ID:W6cKJH8T
>>81
責任者の氏名ならスクスタ公式サイトに堂々とクレジットされている
それなのに名指しでバッシングされていないのが事実だ

0086名無しで叶える物語(光)2021/09/13(月) 12:09:54.10ID:w2kaRCdo
>>85
わざわざ見に行きません

なにこのクソ脚本→脚本は雨野!こいつがクソ野郎!
って単純な流れだよ

0087名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/13(月) 12:27:27.45ID:PmfJ+y+/
かずお監督の唯一褒められるところはμ'sと同じ世界線だったところだわ
前作の設定を引き継ぐから世界観がそれほど壊れなかった
虹とかスパスタは別の世界線だから過去作の縛りがなくて自由な反面、ラブライブとは全く別のアニメに見える

0088名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/13(月) 12:28:52.00ID:ggav4a86
アミューズが一番の癌だよ

0089名無しで叶える物語(SIM)2021/09/13(月) 12:29:53.96ID:fBf/hyRT
運営がラブライブはエモさで売れてるって勘違いしてる節があるからなぁ

無印の人気ってエモさもあったけど、それより
劇場版ゆきありの台詞にあるように「楽しいスクールアイドル」
これだろ

0090名無しで叶える物語(光)2021/09/13(月) 12:36:00.81ID:w2kaRCdo
あー確かにラジオや生放送でもよくエモエモ言ってるかも

0091名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/13(月) 13:04:12.11ID:B7cS88aW
>>64
坂上はジュピター発表したとき声優を置き去りにして逃げたクズ

0092名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/13(月) 13:17:08.71ID:ACFXiJ/j
今の運営はμ's大当たり後に支配権を奪取したやつらだから、金さえ入ればどうでもいいと思ってるんだろうな
今は多企業が絡んでやりにくいから、自社コンテンツ開発で使えない2軍に担当させてそう

0093名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/13(月) 13:18:04.54ID:f0U3c7ye
>>90
エモエモ路線で思い出したが一時期 大久保(音楽P)が叩かれてたな
酒井は論外だとして、制作スタッフが非難された珍しいレアパターン
まあ墨入れてたりしてオタクが嫌いそうな風体だったっていうのもあるかもだが

0094名無しで叶える物語(茸)2021/09/13(月) 13:50:37.91ID:oj78BYm1
それみんな知っとるで
糞運営が無能じゃない訳ねーもん

0095名無しで叶える物語(あら)2021/09/13(月) 17:25:05.33ID:56IiXDMy
>>41
コンテンツ全部死にかけのゴミ運営じゃん

0096名無しで叶える物語(あら)2021/09/13(月) 17:25:50.27ID:56IiXDMy
>>50
そこにウマ娘を入れるなバカが

0097名無しで叶える物語(庭)2021/09/13(月) 17:29:47.66ID:36LgLnhw
運営もファンも無印しか見てなくて今の作品そのものを見てない感じがする
運営は無印のマネすれば売れると思ってるしファンは無印と同じところがあればそれで満足
7話でこそそれなりに叩かれてるけどスパスタ初期から手放しで褒めるようなところはほとんどなかった

0098名無しで叶える物語(茸)2021/09/13(月) 17:45:36.61ID:pyOBE9EG
>>97
逆だよ
μ'sと同じとこがダメなの
新しいラブライブをやってほしいんだよ
今の、スーパースターだけの、Liella!だけのラブライブを見せてほしいんだよ

0099名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/13(月) 17:51:44.47ID:RUPwwAds
来週まで待ってから判断しろよ

0100名無しで叶える物語(庭)2021/09/13(月) 18:15:37.93ID:mJMgK2Yj
>>98
俺もそっち側だけどtwitter見てるとそうとしか思えんくてな

0101名無しで叶える物語(しまむら)2021/09/13(月) 18:36:14.85ID:dpduj24x
全てが上手くいったラブライブとかラブライブじゃない

0102名無しで叶える物語(茸)2021/09/13(月) 18:36:31.17ID:SYUmTNMA
>>61
金払ってるわけでもない奴らの評価出されてもねえ

0103(もんじゃ)2021/09/13(月) 18:52:20.75ID:2iNAou5V
平山Pが出来るだけスタッフは表に出さない方針だったから、それが今のプロジェクトにも引き継がれてるんじゃないの?

0104名無しで叶える物語(茸)2021/09/13(月) 19:21:50.15ID:W6cKJH8T
>>103
声優を矢面に立たせてスタッフを守る方針だからな
なお、そのスタッフにはもちろん自分も含まれている

0105名無しで叶える物語(SIM)2021/09/13(月) 21:28:39.26ID:XKA3DPwl
成績が全て、打ち切りも当たり前の映画興行で
10週分の週替わり映像を準備して初週に大コケして、
慌てて特典に直筆サインを追加封入するところが最高に無能w
劇場販売グッズもみたことない在庫過剰で
マーケティングしてないのかとツッコミたくなる

0106名無しで叶える物語(ぎょうざ)2021/09/13(月) 21:42:22.52ID:ZG0a4TL+
無印がほどほどの人気で終わってたらこんな事にはならなかった気がする
シリーズ自体とっくに終わってそうだけど

0107名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/14(火) 00:03:38.63ID:cTeFvoFO
運営が出したスクスタのシナリオが大荒れで、外注した虹がまぁそこそこで、運営が散々ガチったとされているパスタがここにきて7話での大荒れだからなぁ…
運営くんが無能だって、はっきりわかんだね。

0108名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/14(火) 00:06:35.66ID:DFXkgUS0
>>93
最近だとスクスタのシナリオで雨野智晴が叩かれてたわ
まあそのくらいか

0109名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/14(火) 00:10:27.66ID:lM4GfTyQ
>>1
それは君の錯覚じゃないの?

0110名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/14(火) 01:17:39.39ID:tM3Kaerw
錯覚?

0111名無しで叶える物語(庭)2021/09/14(火) 03:44:13.23ID:HCqgNBJl
聴いてください

0112名無しで叶える物語(茸)2021/09/14(火) 06:05:32.03ID:hzPncNh+
ひっさつ八重歯

0113名無しで叶える物語(茸)2021/09/14(火) 09:11:49.67ID:HBr/RtdF
まあまあみんな落ち着いて
ちょっと出来が悪いくらいが可愛らしくて良いじゃないか?
運営ちゃんをいじめちゃダメだよ

0114名無しで叶える物語(茸)2021/09/14(火) 09:13:37.60ID:HBr/RtdF
スクスタのこととか色々ときどき不満も出てくるけど2日くらい寝れば許せるぞ
ラブライブって楽しいな

0115名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/14(火) 15:13:23.84ID:pmXOAp5l
脳が死んでそう

0116名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/14(火) 17:45:25.05ID:ad2DOZPQ
なんだかんだでスパスタまできたし上手くやってる方では?

0117名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/14(火) 20:15:32.35ID:DFXkgUS0

0118名無しで叶える物語(あら)2021/09/14(火) 22:12:29.84ID:zGHlmJy/
よくリンク先を間違える運営だこと

0119名無しで叶える物語(もも)2021/09/15(水) 13:48:58.44ID:rgE2A+JI
カレーが美味いって言われたからカレー作り続けてる感あるよな

それでスパゲティ食いたいっていったらカレーかかったスパゲティ出された感じ

0120名無しで叶える物語(SIM)2021/09/15(水) 14:00:47.29ID:t7x+ySlD
運営が無能なのはどうしようも無い
これだけ文句言ってて改善する気ないんだからある意味さすが
選択肢は絶対解決しない文句言いつつ残るか、去るかの二択

0121名無しで叶える物語(茸)2021/09/15(水) 16:00:31.98ID:kZO360Uc
運営は一部上場企業の正社員だからな
底辺ライバーの声に耳を傾ける気などさらさら無いよ

0122名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/15(水) 16:09:33.72ID:fUPIn5MP
サンアニメの監督を酒井にお願いした平山Pは東大卒だったなそういや
高学歴エリート達の巣窟なのかな

0123名無しで叶える物語(こんにゃく)2021/09/16(木) 00:19:42.89ID:WEDUYz0S
Twitterの広報担当もまあまあ無能

0124名無しで叶える物語(光)2021/09/16(木) 00:34:23.94ID:sUAq8eUm
>>1
バンドリ運営なめんな!

0125名無しで叶える物語(茸)2021/09/16(木) 01:46:42.78ID:p8x89kJ0
>>124
なんかラブライブ運営と比べてバンドリは有能!みたいな奴多々あるけど
CDの帯に書いた値段を間違えたりシリアルコードの紙に書いたチケットの値段間違えたり
QRコードも間違えるし大概だよな

0126名無しで叶える物語(茸)2021/09/16(木) 09:20:09.27ID:bvsPaNGt
でもバンドリはライブ中止にしてシリアル無効にはしないよね
延期して何とか開催させようとする

0127名無しで叶える物語(SIM)2021/09/16(木) 09:54:10.66ID:6UL1EWcf
波フェスで国から補助金がーってニュース見て、
配信はGOTOイベント対象で
ライブ乱発してるの補助金目当て?と勘ぐってしまう

Aqoursの展示会でGOTOイベント中止のとき
GOTO分値下げしてるから、通常より上乗せしてる可能性は高い

0128名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/16(木) 10:00:23.20ID:t+J1jBx4
>>125
バンドリはメインコンテンツのアプリでエラー吐きまくりだからな

0129名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/16(木) 20:50:56.49ID:0pGoQOL9
>>82
責任者は初期から平山じゃないの?プロジェクトの企画者でしょ?

0130名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/16(木) 21:08:45.18ID:mXFXnZ1X
>>119
分かりやすい

0131名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/17(金) 12:02:30.23ID:ujFzQeX8
μ'sのファンブック今月末に出るのにチラ見せだけで特典どころか発売日すら公式告知が無いんだが
無能とかそんなレベルじゃないだろ

0132名無しで叶える物語(SIM)2021/09/17(金) 12:21:21.85ID:+t7fqH3h
サンシャインの公式サイトに「BOOKS」のページはあれど何年もメンテしてない模様
虹はページ自体ない()

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています