X



前田「塩舐めてそれをつまみに日本酒飲んでる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/28(木) 07:33:07.83ID:3rtqXObH
酒飲み極めてて笑う
0308名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:07:40.39ID:D+CA676A
>>292
ウイスキーさんは香りが良いよね。量は飲めないけど、舐めるぐらいの微量で十分香りを楽しんでる
私はデュワーズがすき!
他だとバランタインファイネスト、ホワイトホース、ティーチャーズ辺りがオススメ
全部安い部類だし大抵の場所に売ってるよ
0310名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:21:21.87ID:iIcUTQQk
酒屋の店員に相談すればいいんじゃない?
どうでもいいけど酒屋の店主って変わり者多くない?
0311名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:31:12.50ID:MhwbcgvH
もう10年くらいウイスキー飲んでないけどグレンフィディックもボウモワもすごい値上がりしてんだな
3000円しないくらいでそこそこ飲めてコスパよかった気がするけど
0313名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:17:56.72ID:1GPdvJd9
白州12年が春から再販売されるけど
一体いくらになるか分からないし
そもそも店頭に並ぶのか...?
0315名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:17:43.51ID:47uvkD99
高尾山の紅葉祭り前にいったときに升酒販売やってたけど角の1箇所に塩盛ってあったなー
コロナはやくおわらないかなー
0322名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:07:14.33ID:47uvkD99
特に劣化の心配がない蒸留酒は在庫抱えてもダメになることないからどんどん買いに走る
困ったもんだ
0323名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:24:47.21ID:CvMhssf8
転売屋なんてバイトすらなれない努力不足の犯罪者
そんな犯罪者からは買う必要ないよ
売ってなくても別の物を買えばいいだけだ
美味い銘柄はいくらでもあるから
0335名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:18:51.13ID:yIJNDMwe
転売屋のクソどものせいで花陽浴一本買うにも張り付いてなきゃいけないからな
ホント消えて欲しい
0337名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:44:32.55ID:EqeRwibs
サンシャインの話になっちゃうけど
沼津や修善寺あたりでクラフトビールを作ってる所がいくつかあって、沼津港や松浦酒店で飲めたりするよね
たまにキャライメージしたビール作ってる
0339名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:36:37.02ID:mylSu1kY
このスレのせいで久々に家にあった焼酎をお湯割りで飲んだら美味かった
調べたらお湯割りにラムを足してチョコをつまみにする飲み方もあるようでラムも好きだから次試したい
0343名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:41:49.99ID:qCbFEv2h
どこの業界に限らず転売ってのはイヤなもんやね
新政No.6はたまーに酒屋で買えたらラッキー
あの手の味を楽しみたかったら、同じ6号酵母の星泉No.6とかが、1升3000円ポッキリで気軽に買えていいねえ

日本酒は似たような味わいの酒が結構あるので、転売を避けて美味しく飲めるのがええ
0344名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:02:41.66ID:LyL3m1PP
大荒れのラ板において唯一安心して見られるスレじゃん
もっとお前らの好きな酒の話をしろ
0345名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:53:08.56ID:riD0gHm3
ちょっと趣旨とは変わるけど三ヶ日みかんハイボール飲みてぇな
沼津にはもう一年近く行けてない
0347名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/02(火) 00:32:13.63ID:9746qSsC
みかん系のリキュールいいねえ
寿太郎みかんワインもうまいので、行くたびに買ってしまう
0349名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/02/02(火) 01:11:55.82ID:NcbBef31
>>337
南口のRepubrew、千本の沼津クラフト、沼津港のベアードだね

以前はお台場のDECKSにもクラフトビールがあったみたい
0350名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/02(火) 01:13:17.56ID:SaL8WFP4
>>51
画像でしか見た事なかったけど
この飲みっぷり好きだわーw
0353名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:50:58.04ID:VDTnMli+
別に引きこもりでも知ってるでしょ、こんなの時代劇見てればたまにやってるし、上様とか塩で飲んでたぞ。
0356名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/02/03(水) 04:16:58.03ID:8OjGDS/b
>>51の動画をつべで見たけど
瓶に刺さってるライムって皆どうしてる?
自分は中に押し込んで呑むものだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況