X



宮下愛がミアを探せって同好会に必死で頼んできたシーンにゾッとしたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:29:37.26ID:pqoeRpXc
同好会の事はヘラヘラしてるのにロリの事になると必死になる奴
0047名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:09:42.26ID:ng12ZQHr
愛が同好会の立場から部の年少のミアを心配するというのならわかる
部の立場から部のミアを心配して、自分が心配しないどころか追い詰めた同好会の年少の璃奈やかすみに頼るってどんな屑ならそんなことができるの?
0048名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:11:20.51ID:ng12ZQHr
あと報酬がもんじゃ食べ放題ってのもどの口がって感じだよ
行かねえよお前の家なんかってなるわ
でも同好会側も人間エアプだからな
0049名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:15:51.56ID:3Gr8rRpk
>>46
だったら自分らでどうにかしろ、ってことでしょ
0053名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:11:19.77ID:v+zPfty/
>>37
岡本みたいなやつだな
相手の男に彼女がいるのを分かっているのに2次会で膝に乗ったり密着したりしまくってた売女のビッチ
気持ち悪い
性根が腐ってる
人のすることではない
0054名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:13:52.71ID:kct1nBqw
>>51
それ全部キャラを動かしてる裏の人の事情だよな
こいつら絶対こんなこと言わないだろってのがポンポン出てくる
0055名無しで叶える物語(こんにゃく)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:26:12.86ID:Xt7iGxvZ
歩夢なんか栞子のとこ行ったらまず「どうしてアイドル部へ言ったの?」って聞きそうなもんだけどな
事情を聞き出そうとか、あわよくば取り戻そうとかでなく、ホントに一緒にご飯するだけとか狂ってるよ
0056名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:30:54.43ID:urJ8Hrn0
>>45
果林推しです、嫌いになったわけではないけど「スクスタに果林必要だったか?」とすら思ってるよ
キズナエピとイベントストーリーでの果林はいいのよ、モデルとスクールアイドル両方の魅力が見られて推せるのよ

それに比べてメインストーリーではいつまで経っても空気のまま、覚えてる描写は「勉強しないで頭が良くなりたい!」程度
歩夢、かすみ、せつ菜、あなただけいれば同好会の話は完結するんだなと思わされた
のにいきなり裏切り者扱いで敵側に放り込まれて敵側でも空気、左遷かと思ったよ
仲間だけどライバルってなんだったんだろうね、時空が違うか、綺麗な夢だけ見ていたかった
0060名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:47:58.63ID:2rQ5ddaI
今回のミア捜索を頼みにくる部分
勝手に転部したことやゲリラ潰し等の非礼を
あなたちゃんに謝れるタイミングだったろ
同好会側は許してるとかじゃなくてさ
前回しずくが電話で転部の理由を話す描写あったから
ゲリラ潰し知らないは普通ありえないからな

それに交換条件も
もんじゃ食べ放題なんていうどうでもいいものじゃなく
監視ぜったい止めるからとかにすりゃ良かったのに

しずくが大袈裟に「気にしていたようでした」とか言ってたが
あれって前章で「ランジュにも言ってるんだけど〜」で済ませたやつだろw
0061名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:52:55.32ID:7shyK624
引きこもりが急に居なくなったら普通心配するだろ
0062名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:56:27.25ID:ng12ZQHr
>>61
愛トモでも警察でも頼れば良くね?
なんで一番クズな選択するの
0063名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:07:53.26ID:kJ30tGTc
愛より璃奈のほうが友達多い説に草生えるwww
でも冷静に考えると特に否定する根拠が思いつかないんだ(´・ω・`)
0064名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:08:48.31ID:D367Ctpg
>>42
敵だと思ってない今も友達だっていうのならもっと必死に止めろよってなるね。君らにとって友達の存在ってその程度なのかと
0065名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:11:22.73ID:G0QNZ0tb
愛トモが役に立たないのはメインストーリーでたくさん描かれてきたからね
0066名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:19:53.92ID:D367Ctpg
愛トモの子達は、友達が困っててもヘラヘラしてる愛さんを昔から見てるから、愛さんのために何かしようとはならないのかもしれない。それって友達?と思わなくもないけど愛さんが友達と思ってるから友達なんだろう
0067名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:22:26.38ID:ng12ZQHr
皮肉言っただけの彼方を親友認定したランジュと変わらんレベルの精神性じゃん
どこが完璧なんだこいつの
0068名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:26:43.27ID:2rQ5ddaI
いま同好会にしてるように
いちど友達になったからその友達を妨害する側に行ってもズッ友って感覚ならそら普通は友達できんわな
アニガサキ時空は人望あったけどあれ同じ名前と見た目の別人だからね?w
0069名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:45:33.69ID:h7ppD542
22章後半で行方不明のミアが部に戻った時もヤバかったな
泣きそうな声で今までミアの気持ちに気づけなくてゴメンゴメンって必死に謝ってるシーン

同好会が部の妨害で苦しんでるの知ってるのにヘラヘラ笑って活動してるくらいだから同好会メンバーの気持ちとかは微塵も興味ないんだろうな
0070名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:51:04.22ID:jBxPY44l
実は愛さんって何人かいて、それぞれ個々に意識があるって考えた方がまだ筋が通りそう
0071名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:53:11.53ID:RBreok+j
>>52
他はお前らみたいな奴だしかすみんは雨野だし八方ふさがりじゃん
0073名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:14:21.67ID:SfpP+ETV
>>59
こいつの知り合いじゃね?
何で唐突に匿名掲示板でそいつのことレスしたのかは知らんが
0075名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:49:40.64ID:Mcv8d7Pl
愛「愛さん人見知りとかしないし〜♪誰とでも仲良くなれちゃうんだよね〜♪だからめっちゃ友だち多いよ〜♪」

モブ「宮下愛?誰それ?あーあのなんか馴れ馴れしく話しかけてくる金髪?w友達?wないないwwwつーか連絡先どころか名前すら今初めて聞いたしwww」


みたいな感じなんだろうな
0079名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:12:43.78ID:73zZmUbh
だからって公式と一緒になってお前もするのか?
守るのが俺らの仕事やろがい
0080名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:19:47.50ID:kct1nBqw
自分が好きだった女の子が他の男にとられて、
その子からその男のペットがいなくなったから一緒に探してとか言いにきたような感覚
なんつうか尊厳が破壊されるんよ
0088名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/12/30(水) 16:28:04.86ID:l7NwSSif
こういう人海戦術が必要な時にこそ愛さんの友達多い設定が役に立つと思うんだけどなあ
愛トモはどこに行ったの?
0090名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/12/30(水) 16:30:32.50ID:i6O5dal/
>>88
愛トモが役に立たないのはずっとそうだから...
0091名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/12/30(水) 16:36:37.80ID:XCI+TtXQ
選挙でもボランティアでも役に立ちそうな時全く役に立たないよな
愛って同好会に何か貢献したことあるの?テスト勉強だけ?
0093名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2020/12/30(水) 16:44:45.13ID:D367Ctpg
人情に厚い設定がほぼ死んだから友達多い設定も死んでも不思議じゃないな。というか元仲間が困っててもへらへらして元凶と馴れ合ってるような子が本当に人望厚くて友達多いのか
0095名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:07:13.74ID:2rQ5ddaI
あくまで22章までで提示されたテキストからの予想なんだが
恐らくメインストーリーでの既存キャラクターは
ライター?運営?が定めた「仲間だけどライバル」の定義、

「仲間=普段の学校生活や私生活」だけど「ライバル=スクールアイドル活動」
「ライバル=部活動では別の団体を助けない」だけど「仲間=私生活では仲が良い、助力も惜しまない」

みたいな行動様式で動いていて、あなたちゃん&かすみエマ以外は
ほぼ全員がアニメ9話までの果林をさらにロジカルにしたような行動様式なんじゃないか?
愛が助けを求めたのも、それに同好会が応じたのも「仲間」側の行動というか

でも本来人間はそんなロジカルじゃないから読んでて気持ち悪いし、
アニメ9話の果林は約20分の作中でそれに気づいたんだけど、
このロジカルな切り替えが主流の世界で果たして9話の気づきに至れるのか?
スクスタ世界だとかすみエマが子供で異常ということにされそうな気もする
それとあなたちゃんは多分主人公故にこの境界がないけど、無さすぎて怒らないからやっぱり違和感がある

てか現実でも初期の運営はキャストに対してこの定義で色々やらせてたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況