X



色覚異常の人が描いた曜ちゃんwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しで叶える物語(星の眠る深淵)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:09:05.11ID:sOicS0mx
>>79
うーんいつもの絵ガイジえび

16 名前:名無しで叶える物語(えびふりゃー)[] 投稿日:2020/07/27(月) 01:09:24.61 ID:JiBFXXPB
>>4
ヘッタクソな絵やなあ
しかも何で腹から「ムラッ」って音しとんねん
すべてにおいて勘違いしてるヘボ絵描きやな
二度とラブライブの絵描こうと思うなよ

91 名前:名無しで叶える物語(えびふりゃー)[] 投稿日:2020/07/27(月) 01:06:21.83 ID:JiBFXXPB
ケツに容赦なく注ぎ込む善子ちゃん好き
0086名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:13:44.90ID:HM34i6Jy
>>82
色弱のひとは一度、色弱矯正メガネ掛けてみるといいよ。自分がどれだけ違って見えるか分かるよ。
イチゴとかの色が今までよりすごく鮮やかな赤に見えた。
0087名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:14:55.50ID:Pz8K7sXe
>>57
影も緑がかってるでしょ全体的に
0088名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:16:12.22ID:HM34i6Jy
>>82
俺は色弱の程度が低いけど、血の色も正常な人よりくすんで見える感じ。緑まではいかないが黒っぽい赤に見える。
0089名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:16:15.85ID:xFLx4yn0
特定の色が見分けられない、赤と黒が同一に見えるとか濃いも薄いも同じ色に見えるとか、そもそも絵を描くとき判断がつかないからどうしようもない
0095名無しで叶える物語(かぶらずし)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:55:49.94ID:qiFJ4VBj
桜が黄緑に見える人もいたな
0096名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:57:19.88ID:Dpay5nH5
>>91
これって正常な人が色覚異常の見えかたを知る資料にはなっても
色覚異常の人が見ても左上含め全てに補正がかかるから自覚はできないね
0097名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:09:29.62ID:dXO5FUzR
あれ曜ちゃんって銀色やろ
0099名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:38:56.01ID:bmGN52cb
YouTubeで色覚異常の人が補正眼鏡かけて感動してる動画みたことあるけど、あれって普及してないんか
0100名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:09:05.86ID:luCjASle
あれ系全部フェイクだし
0101名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:11:35.52ID:qEvm/Kro
>>99
俺がテスト的に掛けさせてもらったのはかなりレンズに色が付いてたから、普段かけてたら目立つしなかなか普及しないんじゃないかな。
レンズがもっと透明になれば普及するかも。
0102名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:36.11ID:OlkK/O62
万能な補正眼鏡は無理でも

>>91これでいう
右上の人にはこの色を重ねれば相殺できる
左下の人にはこれ、右下の人にはこれと
パターン毎にならできないものかね
0103名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:54:41.47ID:3Cdv48EK
赤が分かりにくい青が分かりにくいといっても程度は様々だから基本オーダーメイドになるからなー
クオリアの話じゃないが矯正も結局主観による判断しかできないし
0104名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:08:01.77ID:qEvm/Kro
>>103
一応、視力の1.5みたいに色弱の程度を表す数字はあったよ。俺は赤弱の15段階中3だった。(数が大きいほど、異常)
0105名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:42:39.42ID:9Ytoij8F
ぼく「この緑色のやつほしいんですけど」

相手「これは茶色ですけど?」

ぼく「wwwww」
0107名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:35:50.66ID:wX8/XM8w
>>91
血が緑や黄色に見えるのか
0113名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:48:33.41ID:aiR6esG4
真ん中の3つは見えないのが正常
0114名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:48:59.55ID:/trfiQzc
真ん中の右3つは色弱だと見えるやつでは?
0119名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:23:42.47ID:FSm/JPkf
30過ぎまで本人も家族も気付かないって凄いよな
運転免許すら持ってないんだなと
0120名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:26:26.18ID:BVOhP7R3
>>106
そうなるのか
例えば青色盲の人が右下の見たら二重にかかったような状態になって、全部に等しくズレが生じるものだと思った
0122名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:28:38.88ID:BVOhP7R3
>>119
前にVIPかどっかで色盲スレ見たときは
実は信号の赤色と黄色が同じ色に見えてるけど、位置で判断できるから申告せずに免許もらってるとか言った人と俺も俺もと同調してる人が数人居た
あぶねーな
0123名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:30:52.44ID:/trfiQzc
>>117
私はそうは思いません
適性が無いものを続けていても良い結果にはならないんです
自分の適性に合ったものを見つけ、それに力を注ぐことが成功につながるのではないでしょうか?
0124名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:39:19.65ID:wX8/XM8w
灰色が認識できないって切ないな
0126名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:10:01.57ID:TlJsl5Y1
>>122
女性の2〜3%が4色型の色覚と言われてるね
アニメーターの彩色に女性が多いのはこの為だとか、はたまた単に下っ端がやる仕事だからだとかなんとか
0128名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:38:32.53ID:JbPyMHrG
自分が見てる色と他人が見てる色
全くおなじでは無いかもという事だね

微妙なレベルで違いはあるのだろう
0130名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/08/03(月) 15:01:58.47ID:/trfiQzc
>>128
真逆
それは互いに同じだと認識しているものでも認識内容は違うものかもしれない、その認識内容の違いを明らかにすることはできないという話

これは違うと認識するものに差があるのが明らかになってしまったという話
0133名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:06:45.13ID:jnhRGPDz
絵を描くとなるとカラーパレットいじるはずやろ
それで気付かないもんなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況