X



安田屋旅館の宿泊代普通にボッててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:21:58.82ID:1sqagfOC
沼津駅前のソープ行けるわ
0092名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:30:35.60ID:RNIYhptK
やま弥嫌いだから行かない
2万だすなら長岡か修善寺の方がクオリティ高い
0094名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:43:53.52ID:xn67Dk/c
しかもおいしい思いしてるのは主に沼津の商店ばっっかだしな
内浦の住人からしたらいい迷惑でしかないな
0096名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:26:22.90ID:XkeMdwLw
自分の地元にデカイぬいぐるみとか缶バッチとか付けたオタクが集団で来るようになったら嫌なんだよなあ
その癖態度が悪いとかぼったくりとか恥ずかしくないんですかね
0097名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:18:39.26ID:t5p9sBQJ
下香貫の翠泉閣ってどうなんや
割と安いし気になってるんだが
0101名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:02:18.56ID:t5I8tVcY
>>97
以前に利用したことがある(確か舟盛りコース)
食事の量は多かったと思う
冷蔵庫がない部屋が当たってそこは不便に感じた
0102名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:15:39.38ID:aZA67ox9
釣りで行くならとさわや?
0103名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:29:46.33ID:Sa52/OxG
>>6
むしろ、田舎ソープだから2万もすることに驚くわ
0104名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:33:24.91ID:7bw12HvJ
松濤館って何であんなに高いの?
ここと比べちゃうと安田屋が安いように感じる。
0105名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:43:56.44ID:yproLSM6
ここじゃらんとかだと全くアニメ臭しないけど知らずに行ったらお前らがぬいぐるみ抱えて歩いてるんだろ?
0106名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:50:17.01ID:O3+FVXk6
しょうもない田舎に金落としてやってんだからもっと愛想よく振舞って欲しいわな
0111名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:29.80ID:3mwHmFAD
正直ラブライブがなかったら絶対行かないところだわ
従業員愛想ないし料理もあんまり美味しくない
設備も微妙
0112名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:36.37ID:jiLUMkNd
>>109
あの部屋風呂なんであんなにいいんどろうな
正直気持ちよさだけならホテルの露天風呂より気持ちよかったわ
0113名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:12:34.94ID:aeI8/wgi
行く前に結構期待してたのもあるけど、安田屋は他の観光地の旅館に比べてレベルが低い
アレでなんであんなに料金高いのかがマジで不思議
0115名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:17:50.47ID:dFHTpOFu
〇〇が愛した老舗旅館、って肩書きに胡座をかいて運営してるからサービスのレベルが低くなる
0116名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:33.70ID:YHMw2zav
>>110
金ない時に1泊4000円くらいの民宿泊まったけどそこで出た料理の方が美味かった
煽り抜きでな
0117名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:30.21ID:M0sYbVJ8
>>97
天然の温泉があってよかったぞ
それ以外は昭和感ある普通の旅館、4人部屋を4人で使うと窮屈そうだったが
0118名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:09.06ID:YrkPecT2
一昨年の夏に脚の長いキモい虫が何匹か部屋にいたからもう行かない
隅っこの方とか汚かったし
0121名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:57:18.20ID:/60sxPFW
三津シーもあわしまも上の人間がほくそ笑んでるだけでスタッフはアニメとかのコンテンツに媚びないで普通の水族館としてやっていきたいって思ってそう
今時そんなプライドあっても意味ないんだけどな
0122名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:33:52.02ID:PfJUpBmV
>>104
一年半位前に家族で行ったけどウェルカムドリンクで生ビール出る
半露天の部屋にしたから表眺めながら風呂入れる
朝晩の飯は個室で中々手の込んだ料理
接客も内装も言わずもがな

何より流石だと思ったのが晩の時俺が左利きってのに気付いて朝飯の時箸の頭左側にしといてくれた
https://i.imgur.com/jyOxiok.jpg
https://i.imgur.com/3nGFLZZ.jpg
https://i.imgur.com/8qi2jPi.jpg
0123名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:27:09.21ID:t5p9sBQJ
>>101
>>117
ありがとう、参考になる
今度沼津に泊まる機会あったら行こうかな
0127名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:25:40.57ID:XkpE90Ow
やっすいビジホに泊まって居酒屋で好きなもの飲み食いする方を選んでるが
こういう画像見ちゃうとたまには松濤館みたいな温泉宿に泊まってみたい
でもビジホ楽なんだよなーw
0128名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:42:57.67ID:HwotvH48
松濤館、よくオタクを切り捨てたとか言われてるけど何したんだよw
0129名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:55:01.44ID:Sfyz/JDv
主人公が旅館ってアニメでは外観以外まったくいかされない無駄な聖地付けだけの設定だったよな
G'sでは中井とかしてるんだが
高坂は店番を割烹着でしてたり餅つきしたりそれなりに活かされてたんだが
0131名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:11:47.37ID:w3mSGVDm
二万が高いとか親に殺されたネトウヨかよ
0137名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:36.99ID:i9IzZf14
松濤館最初の方はパズルラリーか何かに参加してなかったっけ?ほんで今は何もコラボしてない?から云々
0139名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:50:28.61ID:y1HwGUyp
>>130
なんjかえれよ貧乏人
0142名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:38:14.18ID:QYzarKGy
3年くらい前にいけすやが激混みだったからとさわやに行ったんだが客が全員地元民の老人だらけで俺の場違い感ハンパなかったわ
ただし海鮮丼はドチャクソうまかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況