X



おまえら熱中症には注意しろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:24:49.46ID:BOmjFfm0
なめてると死ぬからな
0011名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:50:09.72ID:BOmjFfm0
>>10
怖いな 怖いな
0013名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:02.75ID:536zGkvO
寝不足は危ない、朝イチの水分補給を忘れずに、朝ごはんをちゃんと食べる
0014名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:13.43ID:BOmjFfm0
>>7
なぜわかる
0015名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:55:08.98ID:HBmwpOs0
汗が止まってきたら本当に危ない
0017名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:59:52.43ID:BOmjFfm0
>>16
そうかwww
0019名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:06:48.10ID:p43Yvx8R
35度を余裕で超える倉庫で働いてる俺にはタイムリーなスレ
0020名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:07:54.62ID:BOmjFfm0
>>19
やべーやん
0021名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:08:40.80ID:p43Yvx8R
>>20
やっぱ35度超えってヤベーのか?
日常になり過ぎてて全く危機感が無い
0022名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:10:34.85ID:PMgcpyVe
>>1
ありがとナス
0023名無しで叶える物語(こんにゃく)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:14:04.33ID:XZcaBYYe
Aqours! 集合〜! 番号ー!

1!
2!
3!
4!
5!
6!
7!
8!

……

ルビィちゃん? ちょっと! ルビィちゃーーーーん!!

今日外歩くのは
なんだかヤバ過ぎないかな?
誰かの一声で 予定を変えちゃえ
そんなSUN SUN MARCH
うだれたり 死にそうだったり
いろんな人が水欲しいんだよ
いつのまにか ポカリが底ついてさ
駆け足に変われ
"No!!"だよ 行いっちゃ駄目だ!
外だって中だって 安置はないね
"No!!"だよ 新しい水が欲しい
まだ死ねない 意識がある ある
暑過ぎるって今日は!
いま家ついたよ さあ涼しもう
シャワー・着替えで汗流したら

アイスだよ
0024名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:14:04.52ID:RzhAPOM0
35度は扇風機やスポットクーラーで耐えれるんじゃなかろうか
更に暑さがやばい職場は塩分取る塩や梅干に水がおいてあったはず
0025名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:17:23.52ID:zzxdr87B
ポカリの飲み過ぎは糖尿病になるからがぶ飲みしたいなら鶴瓶の麦茶飲んどけよ
0026名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:21:32.64ID:+HmAgyxi
喉乾いた、と思った時点で軽い脱水症状なんだっけ?自覚する前に前倒しで動いていくのがいいんだろうけど、仕事絡むと難しいよね。
0029名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:03:51.88ID:h/xeaxA5
気温より湿度な

トースターより蒸し焼きの方が火がよく入る

熱々の蒸気が体全体を均等に加熱しやがる
0030名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:14:55.30ID:UAT0S9kT
先週まで熱中症だった私。今無事なのが不思議なくらい
記憶がほとんど無いw
よく倒れなかったなぁ
0031名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:22:25.48ID:RsFzeZjx
>>25
鶴瓶の麦茶に草
あれ安いし大容量だしいいよな
0032名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:23:34.44ID:BOmjFfm0
>>25
やっぱ鶴瓶の麦茶だよな
0033名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:26:40.39ID:zMo5Gfyl
肌がすぐ赤くなるんだよね
50+++使っててもこれ

だからほぼ長袖のサウナ状態
水筒派で事務所でアイスティー作ってるのに勝手に飲まれてキレそう
0035名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:29:21.51ID:+9gdAnCX
熱男おおおおおおおおおお!
0036名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:33:44.82ID:548y9ABU
>>5
ほんとそれ
腋が下水みたいな匂いする
0038名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:36:39.59ID:UAT0S9kT
日焼け止めと日傘、長袖orアームカバーは必須
それでも、さらに場合によってはサンバイザーも
大気層の問題で、真面目に今の太陽は危険
これから異常なシミや皮膚ガンが増えるのでは
0039名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:39:08.48ID:TkOwIyws
>>6
左サイドからドリブルで上がり、中央の井沢と出来杉にパスだかなん
そして翼くんのドライブ舅
0041名無しで叶える物語(Kyoto)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:41:05.39ID:Sfbb6mwo
昼間一時間ウォーキングしたら動悸してきて怖かった
0042名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:44:31.01ID:TkOwIyws
「熱中症」てゆーから、「どうせ同人誌に熱中してて、体調不良になったんだろ?」と思われるんだよね
冷房の効いた老人ホームでさえ、熱中症になるんだから
「水分欠乏症」とか「体内循環不全症」とかに変えるべき
きちんと水分を取って、適度に休憩してれば抑えられるんだから

コミケ4連戦の勇者の皆さん、がんがって♡
0043名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:46:41.73ID:UAT0S9kT
水分だけでなくて塩分もいるよー
食塩はダメだけど
0046名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:59:10.04ID:TaKsdJev
日傘がないと外歩けないくらい暑いよな
0048名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:25:50.10ID:iCT9kgwg
カフェインの入っていない麦茶と塩分補給のタブレットは常備しておいた方がいいな
塩飴でもいいが飴は暑さでベタベタになる
0049名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:27:50.89ID:IoElXVBl
てゆーか、もう東京ビッグサイト周辺に集まってきてるんだろ?
もちろん、運営事務局には見つからないように・・・
0050名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:28:34.68ID:iCT9kgwg
>>40
初耳だわ
0052名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:36:33.58ID:6SlNJlco
>>2
0053名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:50:03.50ID:fqEg9ptO
外仕事やってるけど毎日35度でつらい
薄めたポカリと鶴瓶茶で毎日4〜5リットルは飲んでる
その割にはトイレ行かなくても平気なので水分は汗で出てる模様
0059名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:54:23.59ID:/ONXL27s
涼しいぞ
0061名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:32:13.15ID:1SZYyzez
この間呂律回らなくなってやばかった。こんな暑い時になぜ外仕事させるし
0062名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:40:21.01ID:kadf7Q/S
>>57
ちゃんと鶴瓶飲めよ
0063名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:53:53.91ID:VjfzMAwI
>>43
どういうこと?博多の塩ダメなの?
塩分と塩は違うの?
0065名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:56:03.53ID:CoPqq41D
今日も暑くなりそうだ 仕事とはいえ辛いな
0066名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 08:13:23.57ID:Uhj1ihhw
すでに出勤だるいー
0069名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:06:24.89ID:+T3ktyf1
>>23
すこ
0070名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:19:25.30ID:xn/cZ/rg
>>36
汗が臭いのは多汗と関係なくね?
0071名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:32:37.08ID:ZY3gY1AT
今日はやばいかも
0072名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:34:54.40ID:DlzdifnV
あっついわー 工具とか置きっぱにしとくと触れないくらい熱くなってヤバイ
0073名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:35:03.55ID:kadf7Q/S
今から買い物に出かけるぜwww
0075名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:22:23.61ID:nMGtymdn
昨日炎天下で自転車移動してたら頭痛くて家帰ってから気持ち悪さと頭痛でぶっ倒れてたけどこれって熱中症か?
とりあえず起きたらある程度治ったけど
0076名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:47:53.52ID:HR5ZzQxF
>>75
せやで
0077名無しで叶える物語(調整中)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:50:12.00ID:kadf7Q/S
>>75
治ってよかった
0078名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:08:22.71ID:TaHTEgy8
行くとこまで行くと自分じゃどうにもならんだろうから、なるべく周りの人を気にかけるようにしたいな
0079名無しで叶える物語(四国地方)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:46:58.14ID:9MHh4A8F
>>63
伯方の塩って海水を天日干しして作るんやったかな
そんな形式で作ってる分ならいろんな海水の成分が入ってるからいい
安く売ってる塩化ナトリウム100%のは使わないほうがいい
0080名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:57:49.49ID:LsrBkKdu
>>48
塩さんは、ピルケースに天然の海塩か岩塩を入れてまめに舐めるのがオススメ
それだけだと溢れるから、そのピルケースをビニール袋に入れて
塩分補給謳ってる商品は大半が食塩だから微妙
『減塩がー高血圧がー』ってのは食塩を前提にしているから
天然の海塩、岩塩なら多目に取っても排泄されてその心配は無いので一択だと思う
もちろん、だからといって一日に一キロ取るとか極端な事はダメよ
でも将来的に海塩も敬遠がベストになる予感。マイクロプラスチック汚染で
0081連投ゴメンちゅんなぁ(もみじ饅頭)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:59:13.48ID:LsrBkKdu
>>63
その塩さんは知らないけど、食塩ってのは塩化ナトリウムっていう『塩みたいなもの』
マーガリン辺りの立ち位置をイメージするとわかりやすいかも
特徴は、化学物だから目の細かさが安定していて、とにかくサラサラしてる
塩さんや塩分補給を謳った商品の中には天然塩と食塩の混ざり物もあって、食塩の割合が多い商品もある感じがする
元は天然でも加工したものもあるし、その加工物でも天然の割合が高いものもあれば塩化ナトリウムの割合が高いものもあったり
0084名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:44:40.66ID:W8zDqEfz
塩飴じゃいかんの?
0085名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:10:08.51ID:loxdl2oR
食塩以外なら大丈夫
でも、食べきるまでに時間が掛かるのと、どれだけ塩を取ったかがわかりにくいのと、糖分の取り過ぎが怖い
特に汗を沢山かく環境の人は多目に取らないとだから尚更過剰摂取の危険大
一日一粒だけとかコントロールするなら問題無し(他の食事の兼ね合いはあるけど)
0087名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:48:48.18ID:W8zDqEfz
>>85
なるほど〜
0089名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:59:28.56ID:Vn/VTCO5?2BP(0)

ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?
0090名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:29:46.02ID:xLSE0ctH
俺も塩飴は何となく怖い取りすぎそうで
だから仕事きつそうな時は塩っけの多そうなスナック菓子用意してる
あとおしっこも濃くなるから麦茶薄めて飲んでるwなんか臓器に悪そうに感じるから

>>79
>>81
塩化ナトリウムか
小学校で習ったかもな確か
0092名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:56:23.07ID:MVTC67Fp
来週になれば暑さは和らぐ
0093名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:56:15.54ID:B6/xNaEG
>>10
救急搬送されかけたってことは救急隊が来たけど「こいつは助けなくていい」って判断で撤収したのかな
0095名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:20:30.09ID:hqVsHTCM
帽子にこだわりニキいる?
スポーツ系のキャップにどうしても走っちゃうのよね
おっさんでもそんなに変じゃないし
0098名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:35:18.36ID:rVdOnm4U
沼津来たけどあまりにも暑過ぎるので外出れないわ
0099名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:41:44.55ID:hqVsHTCM
沼津ってもんじゃ地域なんだ!へぇー
0101名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:08:48.30ID:iv0b2d85
北海道は一週間近く30℃超え続いてたのに急に涼しくなったな
もう真夏日にならなそうで正直めっちゃ嬉しい
0102名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:21:22.50ID:4fe7CC2E
半袖短パンで函館きたら若干肌寒い。
0104名無しで叶える物語(ゾウガメ)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:50:28.69ID:MVTC67Fp
>>94
クッションほしいwww
0110名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:58:47.46ID:hNsSPMSX
>>95
一昨年の8月に沼津に行った時に炎天下で、めちゃくちゃ重宝した帽子(?)

KAVU チルバハット

https://i.imgur.com/gZnvhy6.jpg
https://i.imgur.com/z8K6Xoz.jpg
https://i.imgur.com/Mude9nW.jpg
KAVU チルバの起源
https://youtu.be/7YRsYTR59sc

頭部だけでなく首や肩口しっかり直射日光から守ってくれるので、長時間炎天下にいるときにすごく役立ってくれた

スタイルも独特だから、そのまま商店に入ると、それだけで話のタネになった
行く先々で必ず話しかけられていろんな話が聞けて楽しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況