X



なんUGRBL部483

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-Ljje)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:18:02.29ID:ySbTF3Sg0
スレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
※前スレ
なんUGRBL部479
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710834958/
なんUGRBL部480
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1711628193/
なんUGRBL部481
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1712394521/
なんUGRBL部482
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1713340414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ff9-WFpi)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:55:47.64ID:PwuQ1b0J0
ハーゼを最終できたけどこれでムゲンをフルオートで回れるんか?
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3725-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 02:01:56.82ID:HNr8bVdg0
RTTTってなんやねんスクリプトか?って思ったらウマなんか
一時期の勢い完全になくなったように思えるけどまだ頑張っとるんか?
産まれるまで大変だった分、グラブル父さん養えるよう馬車馬のように働いてもらわなアカンのやで
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baa0-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 02:25:26.08ID:xMeHILMy0
劇場版グランブルーファンタジー こくう、しんしん

来場特典はゲーム内で使えるムゲンのボイススタンプ
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 662a-W3Fu)
垢版 |
2024/05/11(土) 02:43:13.69ID:0wtTlJTh0
ムゲンのボイススタンプはわりと真面目に欲しい
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea07-yChY)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:33:06.22ID:voJepBil0
ムゲンの叫び連打されそう
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb2-0npv)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:13:59.92ID:nVTseCHm0
よく分からんけど最後の1パーセントで救援だせばええんちゃうの?
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37b3-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:46:53.21ID:HyO6wmmT0
砂箱博士に聞きたいんやがムーンのヴェリタス集めにはムンドゥスがいいみたいやけどここだと水の箱だからジャスティスも一緒に出るやん
杖のムーンの箱で狙った方が良さそうやがムンドゥスがいい理由ってなんなんや?
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa85-csqw)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:58:53.32ID:t11Kdskc0
単純に全体的な報酬の質がムンドゥスの方が高いのと、どうせ最終的には10人全員やらなきゃいけなくなるの考えたらとりあえずムンドゥスがいいよねって感じ
あとちょっとで最終出来るから○○の素材だけ集めたいみたいな目的あるなら剣杖エリアもありやぞ
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f24-WFpi)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:28.08ID:PwuQ1b0J0
アーカルム関係は砂箱になってからはウェリタス集めさせるばっかでおもん無い
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb2-0npv)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:52:21.33ID:nVTseCHm0
手動で面倒なすごろくやるよりはマシ
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb2-0npv)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:33:09.86ID:nVTseCHm0
砂は無限に落ちるからいいじゃん
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:27:02.33ID:M10dKlKt0
4ヶ月分はまとめ買い出来なかったっけ?
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb2-0npv)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:58:30.70ID:nVTseCHm0
暇すぎて武器のフレーバーテキスト見てたけどハルマル短剣って羽ペンやったんやな 羽の刃みたいなんやと思ってたわ
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd1-lx8+)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:10:51.24ID:f2IpMnpd0
アクイラフラグメントが足りません
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baa0-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:29:03.48ID:xMeHILMy0
めんどかったらポイントアクイラ簡易探索してもええぞ
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 662a-W3Fu)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:16:38.65ID:0wtTlJTh0
初期って簡易探索無いのは当たり前だけどそれに加えてアーカルムチケ10枚上限とかだったよね確か
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb2-0npv)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:38:14.44ID:nVTseCHm0
フラグメントは5000払ってでもコツコツ交換でええと思うわ 手動旧アーカルムよりマシ
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-KmNn)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:24:15.63ID:Xd0uIXS10
ひたすら雑魚掃除させられていた記憶しかない
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:31:00.82ID:TQkIO2vz0
旧アーカルムの編成縛りみたいな要素がありえんくらいの糞コンテンツブーストやな
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f4-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:33:54.36ID:wVTF/q3l0
うわそのレスで思い出したわ
R縛りとかSR縛りとかあったな
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eba1-Qlf5)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:39:29.75ID:ADoVJksU0
初期アーカルムがヤバすぎるから十天は最優先でサラーサ取れって感じやったはず
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:02:57.71ID:TQkIO2vz0
アビ使用不可と通行不可は言われて思い出したわ
改めて比べたら砂箱より糞やったな
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f4-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:08:08.41ID:wVTF/q3l0
砂箱ってネタにされがちだけど、全ての余計な要素を省いたグラブルの周回作業の究極系というか集大成みたいなコンテンツだからね
無理な奴は本当に無理だろうけど、形としてはある意味完成してる
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 02:26:54.44ID:Oby5Uudp0
日課はイベデイリーとつよアル自発と気が向いたぶんだけなんやけど
お前らどんだっけやってんの
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a985-I30v)
垢版 |
2024/05/12(日) 05:00:45.76ID:lEqryFj20
六竜はマルチよりソロを全部やれよ
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f4-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 05:14:57.39ID:wVTF/q3l0
マグナ3普通に過疎ってて草なんだよね
これ実装されたばかりのコンテンツなんですよね?
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33b2-zoDz)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:29:43.11ID:AJoNTQxQ0
マグナ3自発しても旨みなくない? その時間で救援入った方が得な気がして自発してないわ
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33b2-zoDz)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:08:17.56ID:AJoNTQxQ0
ハロウィンスタレはどこ…?
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-Qlf5)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:23:48.60ID:J01WgpdO0
あちう
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-Qlf5)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:24:15.53ID:J01WgpdO0
https://i.imgur.com/mSlf5Yc.jpeg
母の日…やね
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33b2-zoDz)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:34:41.14ID:AJoNTQxQ0
どれだけ母キャラが良くても結局実の母が1番だよね
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:08:06.99ID:Oby5Uudp0
ハーヴィンとかいう劣等種が混ざってる
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:44:57.59ID:TQkIO2vz0
なんかこのスレで1時間砂箱やって箱100いかないのヤバいとか言われてたけどテレビ見ながら1時間くらいやってみたら70すら行かんかったわ
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb60-MOpb)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:01:08.05ID:QsoxJLXi0
ウィークリーのクエストってどこから観れるん?
特別訓練に差し代わってから見失ったわ
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33b2-zoDz)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:28:52.73ID:AJoNTQxQ0
逆にそこから見れたんだ ショートカット設定してるから知らんかった
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-Qlf5)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:30:40.77ID:J01WgpdO0
暗転の長さで効率だいぶ違うしいいpcと回線環境整ってますよね?w
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb60-MOpb)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:32:08.41ID:QsoxJLXi0
>>935
サンガツ
スワイプできたんやね
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eba1-Qlf5)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:45:36.21ID:ADoVJksU0
まあ確かに想像を超えることはよくしてくるゲームだと思う
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33b2-zoDz)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:52:54.19ID:AJoNTQxQ0
サプ不可石すらまともに調整してなかったのは想定外すぎた
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:17:00.56ID:TQkIO2vz0
砂箱は片面カグヤで回れとも言ってたけど箱ドロップにはカグヤ関係無いんやろ?
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 735f-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:29:06.19ID:wVTF/q3l0
関係無いけどインフレ進んで今の5ゲェジだとキャラも装備も石も融通利くからね
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33b2-zoDz)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:33.48ID:AJoNTQxQ0
マグナでも天元ルシゼロいけるなら神石移行しなくていいや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況