X



なんUGRBL部483

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-Ljje)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:18:02.29ID:ySbTF3Sg0
スレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
※前スレ
なんUGRBL部479
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710834958/
なんUGRBL部480
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1711628193/
なんUGRBL部481
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1712394521/
なんUGRBL部482
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1713340414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e5b-l38v)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:53:23.86ID:50fl5sW/0
>>734
多分ワールド武器や
イデア足りないという声にお答えして大量のウェリタス要求してくれてる
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e625-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:11:40.84ID:o54jForx0
なんかおかしいよなあ
0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66cb-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 02:39:34.93ID:AEFLzJPT0
>>735
エスパーしたるわ
ハーゼ本人の領域展開やってないでしょ(´・ω・`)
0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-AtnE)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:14:22.59ID:xalZP8j60
砂箱で落ちてプレボに入ってるExスキル付きって一回リストに受け取らんと砕けないんか?
0745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e625-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:03:13.15ID:o54jForx0
半額は昨日の17:00までやから今日からならバグやな
0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe0-0npv)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:34:55.80ID:RAEhZ/oM0
倍額のせいで気づいたら種10000切ってたんだが
0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-csqw)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:02:22.50ID:se8dn26u0
グラブル頑張っててえらい!
0750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe0-0npv)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:49:14.69ID:RAEhZ/oM0
周年チケ使えばええんちゃう
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe0-0npv)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:00:12.90ID:RAEhZ/oM0
ソシャゲでツールとかBAN怖くてやったことないわ
0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-csqw)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:02:10.83ID:se8dn26u0
BANされて解放されてえよ
はよBANしてくれ
なんもしてねえけどよぉ
0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e625-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:13:29.91ID:o54jForx0
盗難クレカで課金やな
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea29-csqw)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:29:08.86ID:yXj6aOra0
種切らしてるのはほんまにすごいし偉いと思う
0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1f-l38v)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:52:49.16ID:GUei7TWi0
数年前に30分ぐらいヘイロー周回のマクロ走らせたことあるけど今のところノーダメや
0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8c-WFpi)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:05:22.68ID:TvOUME400
>>740
別人やけどやってなかったわ
やっと5凸出来たのにまだまだ砂遊びせんといかんのか
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b17-lx8+)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:08:23.57ID:7Xe431yU0
banされるとメンテ画面にビクッとするようになるよ
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb2-0npv)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:34:10.04ID:OhtauxKL0
ハロウィンスタレ来ないんか?
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b5f-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:15:08.55ID:YGolbJEV0
>>740
https://i.imgur.com/jDjgfA0.jpeg
ハーゼは80レベルでも普通に編成して使ってるから領域は武器凸する度にちゃんと上げてるで
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea29-csqw)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:26:56.41ID:yXj6aOra0
ハロククル無いからディアスポラ救援出来ない😭
0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f87-Fjdi)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:29:46.79ID:uVdXjH/30
昔からやってる奴でパーカーツール使ったことないやつおらんやろ
あれ使ってたけどBANなんてされたことないで
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea29-csqw)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:57:28.61ID:yXj6aOra0
数年は腐らず闇の呪いの装備になると思うよ
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baa0-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:59:56.45ID:C6kKU9CA0
>>767
今の流行りはアルルメイヤ、土オリヴィエ、最終カイムやぞ
0774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea29-csqw)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:01:32.92ID:yXj6aOra0
ファッ オリヴィエに枠奪われてんのか
執念サプチケで買わなかったの後悔してだけど正解だったか?
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b17-lx8+)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:26:35.20ID:7Xe431yU0
フラグメントが無くなった…
ムンドゥス周回だけじゃ足りなくなるんか
0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1727-maH2)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:03:58.41ID:C3fbX1SC0
フルンティングってクソ雑魚が取っても強くなれる?
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66cb-W3Fu)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:25:47.38ID:7envbvDW0
それは圧倒的にエレキ
フルチンは最強の武器やけどエレキは武器というよりもインフラや
持ってないとグラブルやってて苦痛になる場面があまりにも多すぎる
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb2-0npv)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:32:19.47ID:Bbqz6Ziv0
闇古戦場なんかみんなエレキ持ってる前提で話進めるから持ってないと1人だけゲーム機買って貰えない子供みたいな感覚になるぞ
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:50:57.60ID:kjx/z8f60
マグナ2すら完成してないのに金月150貯まってるってどんだけ長い期間ログイン勢だったんだよ
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a77-RmAK)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:25:56.38ID:+Tk7lb3n0
初心者ならエレキでいいんじゃね
ワイは初心者じゃないから持ってないけど😛
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e625-nes2)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:54:14.70ID:/Qvm+8h80
ながく楽しんでいただけるようなコンテンツをご用意いたしました
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4f-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:25:23.29ID:mqKXf3gw0
エレシュキガルとフルンティングは持ってる前提や
ルミナス武器何とるか迷ってるやつらは全員このふたつ既に持ってるからな
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-csqw)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:56:30.45ID:36TAM8F40
グラブル楽しそうでええどすなぁ
0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea80-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 09:09:37.14ID:HbqM+Ogm0
起きたらルシゼロソロクリアされてて草
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a1-csqw)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:31:27.65ID:M2t9Tg+E0
はえ〜すっごい…
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b1b-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:43:49.11ID:cWOE48WD0
初めて真面目に砂箱1時間たっぷりやったけどヴェリタス30個ぐらいしか増えなくて泣いてしまった
これ賢者最終してる奴らキチガイやろ
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-lx8+)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:48:30.98ID:i/mcqNdCa
アクイラフラグメントが無い
調べたら手動アーカルムが良いってあって泣きました
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea80-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:01:42.62ID:HbqM+Ogm0
箱開け最高効率ってゲージ5?ゲージ3?
どっちもトリゼロ攻撃やから周回速度はほぼ同じや
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe0-0npv)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:07:48.42ID:F8W3pMnF0
エレキ持ってないやつは砂箱行くなよ
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a1-csqw)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:11:07.02ID:M2t9Tg+E0
なんか戦闘のドロップの差と箱出す戦闘回数の差の関係で結局あんま大差ないよとか検証してる人が言ってたはず
一応ちょっとだけゲージ3の方がイデアが落ちやすくて、ゲージ5がアストラ落ちやすいみたいなデータはあった
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667f-W3Fu)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:10:13.63ID:7envbvDW0
装備に経験値EXスキル入れたりメンバーの変更もしやすいからワイも5ゲェジ派
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e5b-l38v)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:21:05.61ID:RVbsKmm+0
経験値効率はメインカグヤじゃなくても3ゲージが上やないか?
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea80-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:09:23.89ID:HbqM+Ogm0
なんかのインタビューでソロでクリア出来ないクエストは作らないってキムか哲が言ってたって話は聞いた事ある
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667f-W3Fu)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:44:24.73ID:7envbvDW0
リロ殴りももう当然のようにシステムとして組み込まれてるけどさ
よく考えたらこれ普通に演出高速化機能入れた方がよくない?
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-tYJW)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:21:47.02ID:DNNhvtHO0
グラブルをリロードなしでプレイとか頭おかしい行動は想定していません
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb2-0npv)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:36:08.79ID:Bbqz6Ziv0
運営側も召喚石の演出とか作ってる時あほらしいと思ってるんかな
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667f-W3Fu)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:57:11.68ID:7envbvDW0
そこらへん拗らせたゲーム開発になると自分たちの作った演出見てもらうためにスキップ機能一切実装しなかったりするから
グラブルこれでも実はまだマシな方かも…?🤔
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea80-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:06:33.90ID:HbqM+Ogm0
立浪がグラブルやったらダマヒヒ金剛手に入った先から後先の事とか考えないで今作りたい武器に即ぶっ込みそうなタイプでちょっと羨ましいな
全力で今を楽しんでゲームしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況