X



なんJPKMNSV部★107

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:29:25.41ID:s5lVpN/g0
【さらにレアな色違いが欲しい方へ】
最大・最小サイズの色証厳選ができるレシピ
◆かがやき・二つ名・でかでかLv3
◆かがやき・二つ名・ちびちびLv3
※通常プレイで最大・最小が出る確率は16512分の1
※ポケモンのサイズはテーブルシティ西広場で確認
https://i.imgur.com/FqQEdcV.jpg
https://i.imgur.com/2uN35VP.jpg

でかパワーに関しては↓の方がおすすめかも
https://i.imgur.com/xjniy8H.jpg
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:29:55.98ID:s5lVpN/g0
鬼退治上級推奨手順
主の手順
1.台から1番遠い効率最悪地点からスタート、色関係なく遠いきのみ30
2.台が全部映る俯瞰視点で防衛、台配置が四角形なら中心で吠える連打、長方形なら青緑を行き来しながら連打でソロで完封可能

主以外の手順
※吠える絶対禁止
1.台から遠い場所スタート、色関係なく遠いきのみ30
2.残りの色見ながら近いきのみ30
3.集められるだけ回収、敵は全無視回収急ぐ
(低レベルの暇な内に手順1.2の回収ルートが他人と被らないよう調整)
途中でルート変更は禁止、ステージはどこでも
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:30:10.74ID:s5lVpN/g0
鬼退治りんご農園 入室順の回収ルート

ホスト:街を正面に左手の崖奥(街の近く)
2番目:1回目街を背に左手奥から、2回目街を正面に左手崖の手前の方、3回目は1回目の場所
3番目:街への坂下って左手奥から走り歩道とその左右のきのみも回収、2,3回目は手前側
4番目:街への坂下って右手奥(歩道付近は3番目に譲る)、2,3回目は手前側
https://i.imgur.com/RwsmVPJ.jpg
0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:30:56.04ID:s5lVpN/g0
>>7の3人用のレシピ作ってみたけど☆3になったわ
↓のほうがええな
サンドイッチ星4レシピ(BP稼ぎ用)
4人の場合はハンバーグ、クリームチーズ、マーマレード、カレーパウダーを1個ずつ出し合えばOK
https://pbs.twimg.com/media/GBY1XPxaAAEJF1m.png
https://pbs.twimg.com/media/GBY1ntebwAAwqty.png
0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:31:43.13ID:s5lVpN/g0
BP稼ぎ(ユニオンサークル)のやりとりはスレ内で複数グループが同時並行でやると混乱するから避難所のDiscord上または別スレでやりとりすることを推奨
避難所URL
https://discord.gg/Sjadgm7N
なんJPKMNSVブルレク部★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703303485/
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:32:23.53ID:s5lVpN/g0
メロエッタの出現方法
1.コースト屋外教室の東に「風が渦巻く場所🍃」がある
2.渦巻いた場所で10秒間回転
3.カメラ📷を起動して5秒間「セピア」フィルターにする
4.メロエッタが出現
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:33:49.74ID:s5lVpN/g0
・ソロでもタスクは埋められるがユニオンサークルで徒党を組んで集める方が効率的⇒4人でやれば1hで10000ポイント程度は貯められる
・写真をとるためにお面かサングラスは持っておいた方が良い
・タスク用に孵化前タマゴもあるとなおよし
・メタモンブロックタスクは4人で出てる時以外は解散推奨の難度
・ヒントタスクはメンバー内でヒント共有必須
・「飛んでいるポケモンの撮影」は浮いてさえいればOK(マホミルなど)
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:34:07.86ID:s5lVpN/g0
・ブルーベリー図鑑完成は「あかしのおまもり」もらえる
・ブルーベリーポイントでガンテツボールガチャ増設、2回プリンターを改良してハイパーボールの見た目になると解禁、さらに改良してマスターボールになると確率アップ
・御三家は緑の仮面クリア後の部屋でブルーベリーポイント使用による解禁(各エリア3000ポイント必要)
・伝説のポケモンには色違いブロックルーチンがかけられているかわりに3V固定ロジックはなくなった
・おやつおやじの伝説にはバージョン違いがあるが、ブルレクマルチのタスクをクリアで別バージョンのおやつももらえる
・ロックオン機能が進化する(証の有無・サイズのおおよそ大小がわかる)
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:37:13.16ID:s5lVpN/g0
ゼロの秘宝番外編解放に必要な条件

①本編は「学園最強決定戦」をクリアする
②ゼロの秘宝はテラパゴスをゲットしてクリアしておく
③ふしぎなおくりもの(オンライン)で「まぼろしモモン」を受け取る
④①〜③を達成してからキタカミ高地の桃沢商店のおきものを調べる
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:39:31.98ID:s5lVpN/g0
特別講師の会話イベントはまとめ動画等もあるため各自で確認しましょう
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:42:56.01ID:s5lVpN/g0
保守保守ー!!
0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:43:39.99ID:s5lVpN/g0
ザルスレッドゼンタ
0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:44:27.72ID:s5lVpN/g0
金策はまた各自で調べてコピペにするならコピペにしてくれ
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3b-+uEE)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:44:35.42ID:n6kdDv1J0
イダイナタテ
0020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fce-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:45:35.01ID:s5lVpN/g0
がおぼうっ😡
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-I/y+)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:59:20.74ID:9qD1rvtZ0
>>1 キビキビー!
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Qt9h)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:23:09.92ID:OHus5GHKd
たておつ
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f12-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:31:01.53ID:mYQw3mbd0
桃太郎が敵側とか子供の教育に良くない
罰としてナンジャモは脱ぐべき
0028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Qt9h)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:34:47.61ID:OHus5GHKd
なんかこのイラストだとそこまでデカく感じんな
0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-/sRn)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:02:17.23ID:xPHcg55Qr
ホムラくんなんか犬みたいだな
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-tmdL)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:03:23.88ID:pKqNU1rva
「シリコーンお菓子型 ドオー」が、ポケモンセンターに登場!
https://www.pokemon.co.jp/goods/2024/01/240112_ki01.html

2月3日(土)、「シリコーンお菓子型 ドオー」が、ポケモンセンターに登場!

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するポケモン・ドオーの形をしたシリコーン製のお菓子型だよ。
お菓子作りはもちろん、夏場はドオー型の氷を作るのもオススメ!
トゲを出しているドオーなど、2種類のお菓子を1度に3個ずつ、合計6個作ることができるよ。
ぜひチェックしてね。
ポケモンセンターオンラインでは、
2月1日(木)10時より、お取り扱いを開始するよ!
https://www.pokemon.co.jp/PostImages/376c82b91c184731848b28e1a13ffb5f51e84c17.jpg
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-Ilud)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:37:01.28ID:1AIFCC7o0
最強バシャーモソロでやったらトモヒデのウインディが落ちまくって威嚇しまくりで草生えた
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f07-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:53:43.12ID:U1vde7kL0
ポケモンカード見たら
単なる海と日光をピンクに模した玉よ
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-VzRg)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:54:08.42ID:4aSoA47/0
最強バシャーモは威嚇持ち以上に有能なのがケンイチという
シュカのみ持たせればNPC誰もいなくても大丈夫やけど
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:29.14ID:oYwq/p6r0
戦(や)れそう とか字幕つけられるポケモンヒロインがいるらしい
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8a-9W4A)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:42:28.16ID:WJXBKWIa0
たらい回しにされる亀
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f27-dvWY)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:54:14.92ID:vPPQpWek0
起きたらスレ消化定期
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f07-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:03:52.17ID:U1vde7kL0
ワイ「ゼイユとスグリがバトルジャンキーなネモと絡むの楽しみやなあ!」

想像を超えるな
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f01-jon/)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:04:44.10ID:pKuU8h640
パオジアン絶滅させる😡
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-AC7j)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:08:22.65ID:gJv1vKkXd
>>46
次はダブルやぞ
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:10:39.75ID:oYwq/p6r0
社畜ワイ「キビキビー!!」」
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:13:08.88ID:+q/DsPR/0
今年のポケモンデイで発表されるフルプライス外伝ゲーなんなんやろな
さすがにbwリメイクは無さそうやけど
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:14:05.97ID:oYwq/p6r0
>>52
厳ぃ…
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:14:43.67ID:oYwq/p6r0
>>51
ダイパリメイクやぞ
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-AC7j)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:15:40.26ID:gJv1vKkXd
LEGEND系期待したいけど無理やろな
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8a-9W4A)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:23:26.23ID:WJXBKWIa0
無難にソシャゲやないの
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-p+aD)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:25:52.29ID:DfoNooag0
がお゛ぼう゛つ!
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-I/y+)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:29:24.98ID:AhlWm3lW0
ダイパリメイク楽しみやなぁ…
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-DY4J)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:31:05.07ID:5XUCsWxc0
オ゛ッア゛ッッ!
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:31:56.57ID:+q/DsPR/0
色違いなの草
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f01-jon/)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:34:55.94ID:pKuU8h640
オーガポンと共同生活して中日ドラゴンズの全試合見せたい
0067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:42:49.81ID:oYwq/p6r0
みんな洗脳されてるのに棒立ちでスマホいじってるギャルジョーイ草
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3d-hCtZ)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:46:26.75ID:z/KAMq9W0
>>64
……がお"ぼう"っ!!
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:55:18.64ID:oYwq/p6r0
まじで色的にわモモワロウラブラブボールが1番似合うけどこんな野郎にラブラブ要素ねえしな
0070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f07-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:56:04.62ID:U1vde7kL0
謎の生物「🤗===🟣🟣🟣🟣」
ペパー「😮→🤢」パクッー
ボタン「😮→🤢」パクッー
スグリ「🤥→🤧」コツン
主人公「🤨→😶‍🌫😶‍🌫」ヒョイ

ワイ「避けたァ!?」
フルフェイスヘルメットの着こなしもあるから仕方ないけど
バトルの腕どころか主人公はフィジカルもヤバいのが上乗せされるんだ
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:01:51.34ID:+q/DsPR/0
ワイなんにでもサファボ厨、サファボで捕獲
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f83-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:03:15.98ID:s5lVpN/g0
モモワロウはマスボや
まだ捕まえるどころかテラパゴスすらまだやけどな
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f07-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:28:29.84ID:U1vde7kL0
🙅‍🙅‍♀
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-Ilud)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:29:50.83ID:1AIFCC7o0
🙅‍♀🎸
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-AC7j)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:31:33.08ID:gJv1vKkXd
悪役って意味でワイもヒールや
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff21-9ReU)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:03:19.40ID:d/i4o4E20
>>80
モモンの実を送って来たのはタロなんだろ...!?
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f78-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:41:50.04ID:s5lVpN/g0
パラドックスだいたい未来も古来も
頭勃起するんやな
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df0a-+uEE)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:34:19.62ID:n6kdDv1J0
洞窟端の方たまにピクニック開けるとこあるよな
開ける判定がよう分からんけど
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe3-+xvA)
垢版 |
2024/01/13(土) 01:06:34.92ID:Tk6dFC/v0
12-3でブルーベリープロローグええ調子や
何故かゴリラガエンがエルフーンに猫うちまくってくるからブリジュラスがバカスカ通るわ
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:16:48.09ID:o8/m4PxI0
ワイくんやっと色モンメン証つきをゲット
おねむなあかしやけど妥協や
例の場所で3体も出たしうまうま😋
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-VzRg)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:22:10.45ID:PwVAPThE0
辰年イベントミニリュウは楽やな、色確率アップイベ並に効率いいわ
湧きスピードの重要性がよく分かる
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:50:22.99ID:o8/m4PxI0
>>98
この動画見てクレメンス
大量発生いらんしピクニックどころか
エリア移動でリポップできる場所やねん
https://youtu.be/LC0ZAZVsH5g?si=f0cawosViwKNdOkH
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:50:58.26ID:o8/m4PxI0
ごめん>>102
>>100宛や
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:59:21.49ID:o8/m4PxI0
もう学園最強はパルデアリボンつけるためのもんやろ
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-VzRg)
垢版 |
2024/01/13(土) 03:46:05.06ID:PwVAPThE0
>>106
ちなみにこれミラコラよりシンクロブロロンで移動してエリアリセットした方が楽やで
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcb-zy3C)
垢版 |
2024/01/13(土) 05:06:37.46ID:Op/CYFcz0
ダブル初心者ワイジ、ゴリラが展開したグラスフィールドを自らアイススピナーでぶち壊す
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f56-QcSM)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:30:26.57ID:nATnOCsd0
オモダカはワイが押さえとくからボタン早くBP増やせ
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f56-QcSM)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:40:29.23ID:nATnOCsd0
と思ったら今度は裏番に目を付けられそうやな…
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f75-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:46:02.48ID:m+c4KAI70
連絡先としてヤーコンの電話番号教えてきそう
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:53:25.07ID:o8/m4PxI0
主人公怒らせたらタロもハーレム入りよ
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:59:41.04ID:o8/m4PxI0
タロもネモも大企業の娘だからね
主人公は逆玉の輿になるよ
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f56-QcSM)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:03:06.29ID:nATnOCsd0
ネモの両親ってあの派手な2人でえぇんか?
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff1-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:55:11.98ID:aSLF1bUN0
>>124
ビリオネアは不動産事業だったやろ
ネモの両親はスマホロトム事業や
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd1-hCtZ)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:09:40.16ID:mC1Gzsf50
ドリュウズは親父のお気にだしグランブルはヤーコンに似てるしで一般的なかわいいから逸脱してる手持ちには理由があると思う
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-VzRg)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:16:40.06ID:PwVAPThE0
ニンフィアもかわいい認定してたし特別な理由があるポケ以外は割と普通ぽい
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:34:20.49ID:D8Qqx15x0
BWとの時系列が気になるな
BW2以降だとしてもジャガが健在なら大した時間は経ってなさそうやな
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb6-jon/)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:35:19.31ID:0NN3tlgY0
結局カイちゃんは子孫残せたんですかね…
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd1-hCtZ)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:39:51.53ID:mC1Gzsf50
シャガってあんなムキムキですぐにくたばるような感じでもないやろ
逆にヤーコンがあの年齢の子供を持てる年齢と考えるとそう離れてなさそうだけど
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:40:19.27ID:raRw2Z/x0
レジェアルのアンノーン厳選してるけど、アンノーンじゃなくて道中のコダックばかり光るわ
ほんまなんやねんこれ😡
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f27-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:44:34.43ID:UIIiD5ea0
今更やけど79ガイジ復活しとるやんけ…
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f56-QcSM)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:13:42.65ID:nATnOCsd0
ゼイユとかいう恋バナ大好き女子好き
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-mBeD)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:20:11.26ID:mUgDlSLl0
モモワロウって洗脳して仲間呼ぶタイプのショタみたいやな
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f93-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:22:06.89ID:wjyY5hm80
79ガイジって何や
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:42:44.51ID:D8Qqx15x0
ついに博士の夢が叶うんか?
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f89-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:45:10.19ID:zD5HSJdm0
叩き落とすの技マシン作るために悪そうぐう食べて水辺行ったらシザリガーの5倍ぐらいオトシドリ発生してて萎えた
あいつらなんかわからんけど水底からも襲いかかってくるから陸海空全て包囲してる
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:49:19.65ID:D8Qqx15x0
>>145
アチャモとか湧く範囲狭い奴らやないか
ワイはホウエン御三家が一向に出んわ
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:56:24.22ID:o8/m4PxI0
とりあえず今おるウガツホムラとタケルライコはエリアゼロ産だったわよかった(?)
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:59:23.11ID:D8Qqx15x0
今度から変身したらシンボル消えそうやな
というか普通は消えたよな?
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0d-+xvA)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:23:48.87ID:RSD0A9zY0
モモワロウとかいう薄い本要素ポケモンが増えたけどこいつ自体そこそこ可愛いからあんま悪役にならなさそうやな
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-/sRn)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:35:35.62ID:9wQDearXr
人型のスリーパーが有能すぎる
おまけにスケベそうな顔してるし
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-Ui3Y)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:39:05.17ID:blZ22xHFd
アローラライチュウってブルベリでも進化できないから用意するの地味に面倒なんやな
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:01:26.91ID:D8Qqx15x0
これからリージョンが増え続けるとして
アローラの石とか出るんやろか
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff4-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:03:47.88ID:i8UHNr2M0
普通さブルベリ学園でリージョン進化できるようになると思うやん
なんなんこれ
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:04:12.00ID:D8Qqx15x0
簡悔精神で次世代は日付変更バグ徹底的に封じてきそう
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff6b-QcSM)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:12:55.23ID:Dswvnem00
ナッシーは両方ともそのまま捕まえたんやが
タマタマってどっちになるんや?
ブルベリだとアローラ、それ以外で通常?
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:28:30.93ID:D8Qqx15x0
試しにやったらブルベリでも通常やな
野生だけなんちゃう
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe1-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:47.64ID:m+c4KAI70
別におらんなら持ってるやつから交換して貰えばええやん
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe1-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:32.62ID:m+c4KAI70
>>151
まとブロ見たら返信させて逃げた後に木に引っ掛けるのが重要らしい
木の近くにドーブル誘導させた方がいいっぽい
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:58:10.04ID:qtmd0XO0a

https://imgur.com/00S9q8m
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-5FKS)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:05:17.83ID:D8Qqx15x0
できたわ
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe1-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:06:38.66ID:m+c4KAI70
できたわ
けどクラッシュしたわ
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe1-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:23:31.07ID:m+c4KAI70
ゲーム内の通信交換も無理そうやからポケモンとしての価値はない
道具は増やせるから修正されるまでにボールとか増やした方がええかも
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff4-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 16:04:31.51ID:i8UHNr2M0
カレーボーマンダみたいなもんか
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe1-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 16:19:45.23ID:m+c4KAI70
8回ぐらいやって2回成功(イサハ3-1ネクロ2-0ヤレユータン3-1)うちイサハは改造判定で交換出せず
どうぐ増やすなら捕獲率の高くて封印覚えるポケモンに変身させたほうがいいかも
けど条件がドーブルが返信した後木のオブジェクトと干渉するかどうか依存みたいで安定しない感じ
この時間でブルレクかヤミラミ狩りでもやった方が絶対ええわ
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:30:46.17ID:ChVx3Q1Ba
ヘイラッシャはどうなんやろ
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:39:03.10ID:o8/m4PxI0
木陰で増えるレジギガスさんとか楽しそう
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:55:12.14ID:o8/m4PxI0
マルチで他人がこれをやって他人のを捕獲できたらロマンやったな
マルチはエンカ後に再戦不可やからできひんわけやけど
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-hjyJ)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:16:00.99ID:XmEpAwVc0
このゲームちょっとバグ多いな
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df17-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:30:41.60ID:aSLF1bUN0
仮に預けられるとしても
一度home入りしたやつは識別番号振られて
ダブりを同時に預けたらエラー吐いたら
banされる要因になるから辞めとけよ
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df17-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:31:34.15ID:aSLF1bUN0
>>193
グライガーやったら確か昔孵化で出したやつで
塩漬けのやついるからあげるで
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:47:15.51ID:raRw2Z/x0
欲しいポケモンがあるからって増殖したポケモンを放流しようと考える時点で普通にドン引きなんやが
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:47:21.65ID:W+kPmQDt0
>>193
カミの色やったらワイが出したる 余りめっちゃおるんや
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:50:57.07ID:W+kPmQDt0
>>199
サバンナエリアで出会った判定になるから識別は容易やで
逆にサバンナエリア産はすべて疑ってかかった方がいいまである
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:56:10.04ID:raRw2Z/x0
>>201
そういう問題じゃないやろ
サバンナバグに限らず不正な個体を安易に流そうと考えるようなやつが紛れてるからここでの交換も今までより信用できなくなるということやろ
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:56:41.38ID:W+kPmQDt0
>>200
ワイは特に欲しいもの無いで 強いて言えば鮫トレにもほどがあるが色証ヒトモシか普通のマギアナが欲しい
あとそっちもハバカミのボール指定してくれてええで 多分ボックスにおるし居なければ捕まえてくるんで
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:57:11.55ID:m+c4KAI70
さっきやった辻交換だと改造扱いされてエラー吐いたけどどうにかして押し付けられるもんなんか?
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:57:32.67ID:o8/m4PxI0
ワイのワニノコとツタージャ色違いを改造扱いとか可哀想なやつらやね(アスペ)
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:00:00.36ID:W+kPmQDt0
>>205 >>206
それは確かにそうやな ワイが浅慮だったわ
ワイはバグならバグでもええし乱数なら乱数でいい派やけど明言はして欲しいかな 万が一があると嫌やし
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df17-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:00:51.83ID:aSLF1bUN0
>>196
ブラタモリ見てるから
20時30分交換でええか?
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:03:12.60ID:W+kPmQDt0
レポート書いてないし悲しむ人がおるなら増殖したラブボ持ちガチグマは消すわ
愚直にヤミラミ狩ってガチャ回すやで
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe9-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:06:31.19ID:Y8AWF8YB0
>>206
ワイは流すつもりは無いで
増やしたやつを次作に持ち込めるんかなって思っただけや
>>207
色証ヒトモシおらへんから普通の色ヒトモシでもええか?ボールはムンボとかええか?ヒトモシにムンボ持たすわ
>>211
了解や、ニキは色違い指定あるンゴ?
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:09:30.34ID:W+kPmQDt0
>>213
普通の色ヒトモシはいっぱい持ってるから別にいらンゴ っていうか別にグルトンでもなんでもええで ボールも持たせんでええ
ただの余り放流やし ムンボ入りハバカミってことでええんやな?
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:18:09.90ID:W+kPmQDt0
ちなバグというか仕様のスキを突いた個体だってことは明言しておくで 朝にゴースト遭遇3つけるアレや
ムンボ入りはどんてん証とあかつき証がおったけどどっちがええとかあるか?
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df17-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:26:29.33ID:aSLF1bUN0
>>213
なんもいらん
欲しいやつは自分で出すから
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:27:10.66ID:W+kPmQDt0
>>216
了解やで ちなもしマギアナ出せるんやったらA0ルアボ入りミナモなら出せる
時間指定オナシャス!
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df17-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:30:32.23ID:aSLF1bUN0
ID:Y8AWF8YB0
パスは二岡二岡で
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df17-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:30:59.11ID:aSLF1bUN0
あとtnの頭文字教えてくれ
ワイは「パ」
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff63-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:32:50.99ID:5+MTEvfV0
サバンナエリアで出会ったことになるのか
一応判別方法あってよかったな
これホームとかgts通ってまうんか?
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:33:20.97ID:W+kPmQDt0
>>222
了解や TN:あ~
0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:35:57.98ID:W+kPmQDt0
>>225
ホンマか?ワイもHOMEからミナモ引き出すからちょっと待って欲しいンゴ 3DS持ってないからマジで助かるで
0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df17-tmdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:36:00.35ID:aSLF1bUN0
キバゴ3月
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:37:41.08ID:o8/m4PxI0
タマゴ技を横遺伝できるようになったお陰でドーブルも解禁されたんだろ?
せっかく色違い出まくるのに次作からタマゴ技の格差ヤバくなるやろなあ…
0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:38:36.37ID:W+kPmQDt0
>>229
ええで 準備完了したから二岡二岡でええか?
0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff4-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:39:01.68ID:i8UHNr2M0
正直これバグ技やるよりガチャ回した方が良くない?
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:40:15.37ID:m+c4KAI70
>>232
失敗普通にしまくるし効率的な変身先が見つからんとプリンターの副産物の暴力に負ける
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:44:45.67ID:W+kPmQDt0
>>233
潜っとる?当たらんのやが
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:46:52.21ID:raRw2Z/x0
久しぶりにレジェアルプレイした感想
SVも色違いエフェクト 付 け ろ !
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:48:34.73ID:W+kPmQDt0
>>237
すまん こっちが早まったわね ゆっくり準備してクレメンス
準備できたら言ってな
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:54:46.03ID:W+kPmQDt0
>>239
ホンマサンガツ!どうしてもマギアナ欲しかったんや
キバゴもサンガツ!
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:57:44.32ID:W+kPmQDt0
>>242
よくみたらこっちもムンボ貰っとるやんけ!気付かんかったわ ラブボフレボムンボは正直足りなくなるから貰えるならうれしいわね
ワイはマスボもスピボも基本使わんからマギアナのお礼や
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff4-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:14:44.23ID:i8UHNr2M0
レジェアルのボロロンって色違いエフェクトと音はガチで脳汁出る
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:24.13ID:W+kPmQDt0
>>245
親にしてタマゴから孵せば出身地誤魔化せるしHOMEやらなんやら通りそうやな
ミラクルで流れてきたときに注意せなな
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:24:32.61ID:W+kPmQDt0
>>247
してくれたら嬉しいけどそれができるならまずバグ潰すやろ
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df23-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:28:02.70ID:KNnN6+Bn0
ミナモふーやそ
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff6b-QcSM)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:58:41.61ID:Dswvnem00
パーモットも野生で出せよゲーフリ
アノホラグサとベラカスは野生でおるのにこいつだけ進化せるの面倒すぎる
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:04:56.21ID:W+kPmQDt0
今からでもディアンシー出してクレメンス……
モチーフとこれ以上合うのおらんやろ
0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f9d-gm2a)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:09:06.24ID:+8nhWnzg0
>>256
迷路とか個人的にワクワクしたし
もうちょいいい使い方してほしかった
結局ストーリー考えたらただの一本道みたいな使い方やし
トドロクツキとかテツノブシンはあそこで解禁とかでもよかったわ
ほんともったいない 宝部屋みたいなのも面白いのに
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:12:38.26ID:W+kPmQDt0
まあ入り方がエレベーターしかない以上岩から生まれそうなキラーメ系列とメレシーしかいないのはわからんでもない
ステラテラスの連中はどこから入り込んだんじゃい
0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd3-9W4A)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:14:18.22ID:m+c4KAI70
宝石を主食にするヤミラミ…
0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:15:12.84ID:o8/m4PxI0
モモワロウがキタカミ図鑑に載らんのはケアレスミスやろな
もう変えへんやろうけど
0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-hCtZ)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:20:36.10ID:mC1Gzsf50
中身ゼロの悲報の名は伊達じゃない
いくらなんでも手抜きすぎ
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:23:48.02ID:o8/m4PxI0
卒業するんか
0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:33:10.14ID:W+kPmQDt0
オーガポンに力入れまくった結果なんやろなぁ
テラパゴス?うーんアニメスタッフがいい感じに何とかするやろ!アニメ見てね!って感じなんやないか
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff4-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:34:55.51ID:i8UHNr2M0
まぁゼロの悲報でいつものポケモンみたいなストーリーに戻ったとも言える
というかホームウェイのストーリー完成度だけシリーズでずば抜けててあれはもう外れ値として扱う他ないと思う
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-hCtZ)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:40:59.16ID:mC1Gzsf50
碧の仮面もちゃんとした出来だったから外れ値扱いにすべきはゼロの悲報だろうよ
良いスタッフが関われなかった部分と関われた部分があるんだろうさ
0271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df23-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:45:47.46ID:KNnN6+Bn0
木の下にいるドーブル探すのが大変やな
0272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:46:30.66ID:raRw2Z/x0
>>257
DLCでメレシー内定して「おっ、これはもしや…」と期待させておいてディアンシー来ないのほんまうんちよな
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:50:31.22ID:o8/m4PxI0
オーガポン周りは完全な後付けやからな
モモワロウを含めてオチついたから綺麗に見えるだけやろ
流石にテラパゴスはゼロの秘宝ブックに載るくらいやし
まだなんか後付けしてオチつくれや…
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:58:17.52ID:W+kPmQDt0
>>272
ゲーフリの逆張り精神は異常 バンク切るならちゃんとそれ以前のやつも入手できるようにしてくれや……
DPPtからの復帰組にはホンマ辛いで
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:06:16.78ID:raRw2Z/x0
たまたまワイが見かけてないだけかもしれんけど、キタカミはポケモンが壁の中に一切湧いてないからオブジェクトはキタカミだけパルデア&ブルーベリーとは別の制作班なのかな
0278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-Qt9h)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:09:27.55ID:dyeZgivk0
バトル施設とかじゃなくていいからランクマ以外のオフラインエンドコンテンツ欲しいわ
六世代のサッカーゲームみたいなのでいいから
0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-hCtZ)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:10:19.10ID:mC1Gzsf50
キタカミも水の上に発泡スチロールが浮いてるだけだからオブジェクトは変わらないと思う
ポップ位置が調節されてる可能性はあるかも
0280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:13:16.16ID:raRw2Z/x0
>>279
洞窟とかの壁の厚さがキタカミだけそれなりに厚いんよ
他のマップではペラペラなのに
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:16:22.64ID:o8/m4PxI0
ポケモンシンクロやどうぐプリンターとかいう
オーバーテクノロジーがチラついてるのに
タイムマシンだけは失敗がちょっと変やな
もうちょいなんか救いがあってええわな
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-87wP)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:35:57.16ID:SxKFBtXS0
そもそもアレがタイムマシンかどうかすら怪しいし
博士の中では確信めいたものがあるのかもしれんがプレイヤーからしたらなんもわからん
0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-hCtZ)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:41:08.13ID:mC1Gzsf50
てらす池のイベントでテラパゴスが浦島太郎をモチーフにしてる!出来がいい!なんて言ってるのもいるけどお前らポケ徹の解析情報見なかったら何人があの謎イベントに気付いたよって話だよなあ
手抜きも手抜きで導線がすっぽり抜けてら
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-UQX2)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:41:54.94ID:o8/m4PxI0
テラパゴスとオーガポンだけテラスタルで姿変わる?
パルデア御三家も姿変えて環境に出戻りや
0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc3-45Cv)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:49:07.76ID:XJ6YU5bH0
>>284
一応机のメモに伏線はあったけどワイはテラパゴスを連れて行くまでは思い至らんかったわ🙄
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:55:40.29ID:bJkwjokZM
分かるやつには分かるイベント仕組むのってゲームのあるあるやないの
ちょっとしたストーリー見られるだけでポケモンが手に入るとかでもないし
0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff21-9ReU)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:59:32.02ID:3OL0VRh/0
テラパゴスは謎の亀でしか無かったのは寂しいわ
オーガポンとかアギャスはがっつりストーリーに絡んでたしもっと話に絡めて欲しかった
0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7923-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:12:09.17ID:44JFMKZP0
ぽにおのおめんも増やせるのかな
0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 225f-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:32:40.23ID:gSPsMk/c0
ボックスに入ってても勝手に起こるし……
ピィのけ採集しに行ったら起こって時間取られたわ ええイベントやったけど
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aec0-iIq8)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:36:11.40ID:R945Aduo0
LPをBPに両替したい
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe41-E07K)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:49:50.81ID:DBJHbRPh0
どうせ道具プリンターで作れるし
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82bb-1c9G)
垢版 |
2024/01/14(日) 03:15:59.92ID:UBQNzTO10
ふと起きたら増殖バグ最適化されてそうでまた情報が錯綜してるの草
しかし副産物でも交換に出せないオシャボ入りパルデア御三家は
これのおかげで詫び石的なノリで大量発生の配布とかがありそうやな

まあ増殖バグよりワイは先にとっととモモワロウまで進めて
スパイスを安定供給できるようにしなあかんけどな
0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d59-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:25:54.87ID:dUxZZIrD0
道具増やすだけなら捕まえないでトリックでいけるんやな
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d59-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:38:20.86ID:dUxZZIrD0
今更だけどコピー乱数嫌ならここから消えた方がええやろ
なんでここにおるんや
0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1e-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:46:31.33ID:dUxZZIrD0
別に8世代色乱数レイドで賑わって過去作コピー産配るのも当たり前のスレやし何を今更感がすごいわ
どうせコピー扱いで外出せんのやし道具増やすほうが賢いやん
0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1e-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:51:37.28ID:dUxZZIrD0
>>315
コピー色ミュウとか乞食大量発生してたやん
0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a578-ZLLr)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:54:51.74ID:TVSmaqJI0
ほぼ正規じゃないけど正規な乱数
正規じゃないけど改造でもないバグ
改造
この辺りの分別は人によると思うでみんなアウトなやつはアウトやろうしどっかに線引きあるやつもおる
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a578-ZLLr)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:55:14.08ID:TVSmaqJI0
ほぼ正規じゃないけど正規な乱数
正規じゃないけど改造でもないバグ
改造
この辺りの分別は人によると思うでみんなアウトなやつはアウトやろうしどっかに線引きあるやつもおる
0322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d71-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:55:45.27ID:dUxZZIrD0
>>318

人に対してのレッテル貼りに逃げるの笑えるわ
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d71-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:56:44.80ID:dUxZZIrD0
>>319
コピー嫌ならコピー蔓延してるスレに来なけりゃええだけってこと
そんな潔癖症なら5chやるなって話かもしれん
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-COiD)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:57:48.23ID:6nsZKtgAa
色ミュウは本人がコピー産であることも、楽しむのは個人の範囲内でオンに出さないようにってのも明言しとったやろ
そのうえで希望者だけって言ってんだから本人らが納得しとるならええんや

コピー産の道具なんてもし押し付けられてもわからんねんぞ
そんなにバグやりたいならやりたいやつだけで別のスレ立ててそこでやれや
こっちに入ってくんな
0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2581-yqCe)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:00:42.07ID:HPRzmEYa0
>>323
そのコピーが蔓延しているスレであるって認識が主観的やって話や
ここで募集されている交換でも図鑑完成のために普通のver違いのポケモン欲しい人とかがおるやろ?そうした交換もあるのに色ミュウの件とか目立つ案件で蔓延しているとは断言できんやろ
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a578-ZLLr)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:00:46.66ID:TVSmaqJI0
まあコピーやバグ嫌なら匿名サイト使うなってのは一理あるわ
ちゃんと排斥したいならトリップやコテ付けたらええんやないか
でもそしたら何かにつけて相手を改造認定して廃墟になりそうやけどなそこまでの管理をここに求めていいのかはわからんわ
0330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d5d-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:07:50.34ID:dUxZZIrD0
>>328
まあ蔓延してるは言いすぎたかもしれんすまん
ただ前作の色乱数は日付変更のバグ挙動利用したもんやからほぼクロやないかと個人的には思うわ
それがあれだけ流行ってたんやから住民層としてはそんな綺麗な奴らのスレではないと思っとる
0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:08:57.27ID:6CdmToVA0
ID:dUxZZIrD0
こいつだけ感覚ズレすぎやろ
0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a578-ZLLr)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:20:15.55ID:TVSmaqJI0
結局ワッチョイだろうがIPだろうがIDだろうがついたところで各々が適切に利用できないと意味ないんよな
嫌なやついるならNGしろよって話だしNGを他人に強制するのはまた違うと思う適当にやろうや
0336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-ivL6)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:21:17.74ID:BUaGWbrXd
まあいいじゃんそういうの
初期も増殖バグやってる人とか居たんだし今更じゃね
0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868c-q9km)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:52:45.28ID:8p/7zziF0
ミラコラ増殖やってないやつなんてほぼおらんやろ
それと同じやで
0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7923-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:00:24.96ID:44JFMKZP0
小さいポケモンだと成功しにくいな
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:01:52.94ID:9BlCsnNId
乱数レイドこじりまくった身からすると何もいえんわ…
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5ff-3+hD)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:03:02.04ID:rY0tpF980
増殖でNGしときゃええんちゃう
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46cc-lge/)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:06:51.76ID:g3g7NZGU0
ミラコラもやっとらんなぁ
ポケモンは昔からバグ色々あったからグリッチの意識が低すぎるわ
まあ別に個人の範囲内だけで楽しむんやったらええけどそれを使って対戦やら交換やらしたら不正利用や
改造とやってることは一緒やでっていう自覚は持っとくべきやで
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe41-E07K)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:10:34.70ID:DBJHbRPh0
この辺はもこうの感覚が一番まともやな
乱数は仕様の範疇だし自分も使う
ただし本来許されない改造、バグ利用と区別がつかなくなるのは問題やと
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a578-ZLLr)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:25:04.64ID:TVSmaqJI0
バグ利用嫌だから追い出そう
バグ嫌なら出ていけ
PKMN部をかけたナワバリバトルやね
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:27:12.35ID:7HjkEL+l0
ポケモンパン食べたらドオーのシールだった
うれしい
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 790a-tJh+)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:28:49.66ID:9K+7pqNh0
>>351
次のスプラフェスのお題はこれに決まりやね
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c555-WM4a)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:32:33.99ID:F5ceIM/90
それはそれとしてナイアンはクソだからセーフ
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe41-E07K)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:36:24.37ID:DBJHbRPh0
ナイアンはナイアンでGOのバグ放置してるからもっと問い合わせろ
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21a9-/P7q)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:40:48.21ID:YxMztRXX0
える しつているか
ないあんは ふぐあいをかくす
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe6b-VwfB)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:57:46.37ID:XSxuowBW0
自分で時間操作バグは嫌だけど時間操作バグ利用して発生させたレイドに入るのは好き
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:30:12.41ID:62kX5j7y0
剣盾からsvへの輸送で技が変わった奴らって技戻すことできんの?
初めて仕様知ったけど技の変わり方が酷すぎる
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:34:12.98ID:wcza9txed
一旦ホームに戻せば直せるで
PPと遺伝はわからん
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:36:48.91ID:62kX5j7y0
>>370
サンガツ これsvで覚えるはずの技も変わるけど
元々覚えてた技全部メモって思い出させなあかんのか
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:59:59.21ID:KCnZ7KSY0
ホームの技の仕様って明らかにブリブリのバグ対応のために突貫で出来てるからなぁ
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b8-f1Mo)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:42:11.25ID:J60td8oC0
あの外注先の罪は重い
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d5a-QpKS)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:42:30.80ID:vk3VYZAu0
乱数☺
バグ🤔
改造🤢

みたいな感じやと思ってた
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe41-E07K)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:46:44.65ID:DBJHbRPh0
乱数結構面倒やからなあ
タイミングよく起動してペラップ鳴かすの飽きてから全然やってないわ
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d27-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:54:58.91ID:EnQI2NH+0
乱数も改造と一緒やろ
色違いとかキモ過ぎやボルケニオン
トラピチェと79ガイジしね
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7915-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:56:35.94ID:F4r8bLdL0
自動化(連射コン)
乱数
自動化(マイコン・画像認識)
バグ
任意コード実行
改造

有無の境界線としてはまあこんな感じやろ🤔
ワイはマイコン使った自動化までは自分でもやっとるし許容してるわね
バグはちょっと広義すぎるけど今回見つかった増殖はこの辺りなイメージや
任意コードは外部ツール使わんだけでもはややってること改造と変わらんわね…
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 110f-KRYX)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:57:30.95ID:a1paTmdg0
🐬はバグに関して叩かれるのは自業自得なところはあるけど、ゲームデザインに関しては増田もディレクションしてるんだからゲーフリの責任なんだよな
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4db7-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:02:27.67ID:dUxZZIrD0
8世代で使うにも1回バトルタワーで技リセットしなきゃあかんかったんやなかったっけ
0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd82-ivL6)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:09:25.03ID:b3FqRHzTd
79ガイジってどういうガイジなん?
SVからポケモン始めた(大人になって再開した)から知らんのやけど
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe6b-VwfB)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:28:47.45ID:XSxuowBW0
多分なんJかなんGでハッサムレイドかなんかクリアした時に参加してたやつの名前全員書き込んだやつは好き
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d27-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:37:29.80ID:EnQI2NH+0
79ガイジはSM時代こいつのせいでこのスレ死んだからな
最近までGOスレにおったらしいけどスレ亡くなって舞い戻ったみたい
このスレ見りゃわかるけど毎日朝7時9分にレスするガイジや
0391PGCFVC (ワッチョイ aefa-G/mY)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:39:06.03ID:st/7Otdp0
乱数が改造言ってるのは何言ってるんやこいつって感じだわ
0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a578-ZLLr)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:44:47.73ID:TVSmaqJI0
79のせいってか79に構うしかないぐらい虚無ってたのが悪い
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-T+3h)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:58:40.61ID:CpMgMqu1d
バクフーンレイドは無料分だけやるか
寒いンゴ
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:07:35.11ID:62kX5j7y0
>>395
広島定期
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-E07K)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:07:56.92ID:C9dCK49+0
エルドレッド丸佳浩栗原健太定期
0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:08:23.98ID:62kX5j7y0
まあガラルのやつなんてダイマ前提で育成しとるし持ち物とかも忘れたから使えねえんだけどせめてそのときの技に戻してあげたいからな
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:08:42.62ID:6CdmToVA0
バクフーンレイドに最初にタップした時、バクフーンが林先生みたいに「今でしょ」のポーズしてきて草
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c528-yDk8)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:20:28.72ID:gWAIEc2l0
4時間くらいやってるのにまだ1匹もハリマロンの色ちがい出てないんだが
コイツ嫌いになりそう
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8296-1c9G)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:23:29.79ID:UBQNzTO10
計画的に狙ってへんから
なんだかんだ12月の藍の円盤解禁から
15種類くらい欲しいと思いつつちまちま手に入れとるけど
納得のいく証持っとらへん
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-T+3h)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:28:06.47ID:CpMgMqu1d
6匹倒して色2内最大1や
まーた都内エラー起きたわ、同じ轍を踏むなよ
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 223e-CViP)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:16:15.97ID:6LIZU7Ti0
よく考えたら別にヒスイバクフーンの色違いあんまりいらんなって気づいちゃった🥺
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791a-rH1T)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:45:05.99ID:YSY6B5yj0
バシャーモくんハラバリーでいけるやろとたかを括ってたら苦戦して草
冷や水で余裕や言われてても地震連発されるときついわ
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8296-1c9G)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:53:52.33ID:UBQNzTO10
まだイーブイ大量発生がコート内の変なところに発生するやん
マジで大量発生したらどの範囲まで有効なのか解説せえよ
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:08:39.86ID:g4uwaYa70
最強バシャレイドのハラバリーはケンイチ引けば地震半減やから楽勝
あと絶対じゃないけどAIは基本最大打点を優先して使う傾向があるから、シュカのみ持たせとけば地震打つ回数減って楽に倒せる
0416PGCFVC (ワッチョイ aefa-G/mY)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:19:53.86ID:st/7Otdp0
こっちの持ち物読んで攻撃なんてするんか?
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fede-x3cD)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:23:35.06ID:LhF0ow2k0
ワイもシュカのみ持たせたらけたぐりばっかやってくるようになったわ
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:29:41.16ID:g4uwaYa70
少なくとも最強レイドのAIはずるいからステと持ち物参照はやる、星6以下はわからんけど
レイドウィキによると地震でも倒しきれるHPになるか2回行動するようになったときの2回目のランダム行動で地震使うことがあるらしいから、HPに余裕持たせて適宜冷水使えばまず負けないかと
https://w.atwiki.jp/animanpokemon/pages/168.html
0419PGCFVC (ワッチョイ aefa-G/mY)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:34:51.17ID:st/7Otdp0
はえー
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 223e-CViP)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:02:55.22ID:6LIZU7Ti0
キタカミのレイドのニョロボン強すぎて草
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:33:49.94ID:MGWXR2gnd
>>423
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7965-T+3h)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:41:00.49ID:3OScuCW80
スグリのジジババでもポケモン持ってんのになんでブライアポケモン持ってねぇんだよ
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aec0-iIq8)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:47:50.35ID:R945Aduo0
散歩中にその辺に落ちとる飴拾ってるんや
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7965-T+3h)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:53:47.30ID:3OScuCW80
爺さんロケット団すぎる
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM52-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:28:22.00ID:pKXqQznnM
GOのボールアシストで何故かゼルネアスが飛び出してきたからなんやと思って相棒見たらゼルネアスと合体してたわ
https://i.imgur.com/CKQa4OC.jpg
しかもフィールドに出したらゼルネアスちっさくなってて草
https://i.imgur.com/X1g1WBH.jpg
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd82-ivL6)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:38:04.61ID:SgAd/A9Pd
フリドラの毒版欲しいわ
鋼に抜群で通って毒状態にするみたいな
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868c-q9km)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:41:17.39ID:8p/7zziF0
ふしょくの特性の場合は技が効果抜群になってもええよな
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM52-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:43:38.64ID:pKXqQznnM
ちっさいゼルネアスに寄生されたまま健気に走り回るニンフィア見てたらなんかグロく感じてきた😰
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:05:38.04ID:KCnZ7KSY0
アシッド系も毒扱いなのに鋼に効果無しは納得いかない
0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d23-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:47:53.75ID:dUxZZIrD0
SVだと存在はしてるけどゆびをふる専用技なんやな腐食ガス
剣盾の時点でも使ってるやつ見たことないししゃあない
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8296-1c9G)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:01:48.93ID:UBQNzTO10
ズルッグ色違い出ないわあん
人慣れで妥協しとくべきやったかなあ
0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 223e-CViP)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:03:13.83ID:6LIZU7Ti0
サーフゴーに可哀想なんて感情抱く奴この世にいなさそう
0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d23-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:14:53.03ID:dUxZZIrD0
腐食あってもエロガタイにどくどく通らんしな
0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe64-VwfB)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:39:57.03ID:ZrjzD8pW0
確かに爺さんの髪型コジロウに似てるよな
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72e9-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:01:13.09ID:FS8P8frr0
キャニオンのほうが成功しやすい気がする
0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-M+he)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:22:22.55ID:BuaefdNOd
初めて真剣にトリルパ組んで50戦以上やって
最高500位くらい行けたけど上行けば行くほど全然勝てんくて結局7000位まで落ちてもうた
根本的な問題としてトリルターンがたりんのとどうしてもトリル要因を1人は入れんとあかんからその分パーティパワーが落ちるのがきつい

トリルパ普段からやってる人おる?アドバイすほしいわ
0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0200-xD7N)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:47:24.09ID:/nWUhhBm0
>>460
ダブル?
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d23-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:21:25.18ID:dUxZZIrD0
ダブルのトリルって実質ターン2倍みたいなもんだしシングルだとコスパ悪い補助にならんか
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d23-dIwa)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:29:32.76ID:dUxZZIrD0
あとどうせトリル張ってもテラスで耐えられるしパオジやカイリューは爆笑しながら先制技打ってくる
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8296-1c9G)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:32:13.61ID:UBQNzTO10
>>472
ユニランとダブランは16匹法しかほぼ無理や
ランクルスが大量発生あるから進化系ラインで揃えたい以外はランクルス発生を粘れ
ワイは実際ユニランでは諦めたで
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5ff-3+hD)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:33:17.98ID:rY0tpF980
>>467
クレセ自体がトリルのイメージあるわ
ほとんど剣盾の記憶やけど
0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8296-1c9G)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:55:26.51ID:UBQNzTO10
正直ジガルデとかカプ系統は体がテラスタル仕様になるせいで
殻に籠ったりスワームチェンジとの設定で姿が変わるせいで
無理なんやろなあと思ってたら
モモワロウが普通に割れたり引きこもったりしててほんま草
これ解禁できるやん
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8296-1c9G)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:56:10.15ID:UBQNzTO10
ズルズキンの色違いはほんま死ぬほどわかりやすいわ
けどズルッグから欲しいねん😡
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9174-6qVi)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:06:30.22ID:j5BGpO6h0
トリル下のアカツキはマジでわかってても止められん力持ってるから真っ当に強いと思うで
ただトリル活かそうとして遅いポケモン入れ過ぎると重たくなるから3〜4体は速めの対面駒入れたらええ
0483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4671-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:12:45.31ID:LjyVjMz00
ズルッグ人慣れ証やリセットする😭

ちなズルッグの色違いもわかりやすかった
https://i.imgur.com/fZnM4UG.jpg
一方ズルズキン
https://i.imgur.com/0wodOJQ.jpg
ただ「だっぴ」と「とびひざげり」とかあるから慎重にはならなあかん
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:22:17.37ID:wyI1WHPc0
夜やった方が色分かりやすそう
対して違いないポケは影あるとキツイわ
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8234-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:25:00.59ID:8SPhAzw60
>>485
ズルッグに関しては夜も代わりないわ
ズルズキンの右側の濃い色のやつ
https://i.imgur.com/5rGNCUW.jpg
まあ証ないから多分このままリセットやな
0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8234-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:53:23.69ID:8SPhAzw60
砂浜やとわかりやすいで
草ボーボーやときついかもしれへんけど
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ac-ivL6)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:56:08.03ID:3CKMuYSk0
エッヂでポケモンスレ立ってたけどカキツバタの話題の荒れる率の高さ凄いな
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8234-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:59:10.81ID:8SPhAzw60
敗北者のくせにイキってさらに公開処刑された敗北者やから余計に煽られとる
白ひげがスグリ
エースがカキツバタみたいな感じや
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 214a-/P7q)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:59:50.78ID:oXt+2VUL0
ダブルならトリルアカグマがいるよぉ~
0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8234-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:06:16.79ID:8SPhAzw60
シャガの孫なのに三留してイキってる
ゼイユが負けるまでは元リーグチャンピオンなのに
ゼイユにセクハラでスグリが負けた途端パワハラ詰問
エリアゼロ探訪はパス
要素だけ抜いたらかっこいい部分がどこにもなくて草
0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:17:23.25ID:wyI1WHPc0
カキツバタだけリーグ部に常にいるし4留濃厚やわ
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ac-ivL6)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:20:49.39ID:3CKMuYSk0
本編とDLC全部周回ってどんくらい時間かかるんやろ
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5ff-3+hD)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:24:00.98ID:6iqMBlq10
>>498
本編のrtaが5時間とかやなかったか
dlc合わせたら+3時間くらいやろか
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82bb-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:30:34.28ID:8SPhAzw60
>>496
パルデアのアカデミーには20留がおるから
多分成績不振の退学処分制度ははないで

ズルッグめっちゃええ感じの気分証きた☺
https://i.imgur.com/Qlpkh39.jpg
これで終われりゅううう
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe3f-IIgJ)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:35:04.18ID:LnscshIb0
現実の大学と違ってそもそも卒業ってなんだよって校風だしトップからスカウトされてたから就職しようと思えば出来る状態で居心地いいところにおるだけやで
弱男エッヂ民とは生まれも育ちもちゃうねん
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-COiD)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:50:03.35ID:hCVaFn9qa
XYのジムリーダーと四天王ほとんど思い出せんわ
ビオラとコルニはえっちやしコルニはストーリーにも関わってくるから覚えてる
シトロンはアニメでメインやったから覚えてる
ズミは数少ない強烈なキャラやから覚えてる
カルネは印象薄すぎて逆に覚えてる

他はたぶん名前言われないとわからん
見た目はなんとなく覚えてるけど
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe3f-IIgJ)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:52:17.54ID:LnscshIb0
実家帰ったら化け物みてーなメスガキが孫ヅラして居座っとるからな
0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d40-/Wj7)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:00:45.24ID:GYzZrcZF0
>>506
実はフレア団の赤グラサンおねーさんは覚えとる
0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82bb-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:04:14.73ID:8SPhAzw60
調べないとわからなかったやつ
フェアリーのマーシュ エスパーのゴジカ
炎四天王のパキラ 鋼四天王のガンピ 龍四天王のドラセナ
こんくらいやな個人的には
岩のザクロ 草のフクジ 氷のウルップ
は覚えてた
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe13-IIgJ)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:07:38.25ID:LnscshIb0
ちょっとマーシュは時代を間違えた感あるよね
BW2の勢いのままポケモンの登場人物にキャラクター性を求める風潮が続けばそこに乗れたろうにジバカスに襲撃されて死に体の暗黒時代に出たせいで
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-x3cD)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:34:37.01ID:O5C+G1Yj0
やっとヒトモシとマホイップの厳選終わって番外編もやったからスレに戻ってこれたわ
番外編なかなかぶっ飛んでて面白かったからリアタイで語りたかったわ
0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8203-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:47:14.79ID:8SPhAzw60
おやつおやじもメロエッタに色違いブロックルーチンがかかっているのは
ドーブル増殖を見越していた…?

いやまあ色違いモモワロウやらは多分数年後のGOレイドで
デオキシスやダークライみたいに解禁やろなあ
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-UoGb)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:25:58.36ID:LkYbtQ1I0
>>514
BW2いちばんの評価点はクリア後だから
0520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aec0-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:27:42.07ID:1A4OPv1D0
アカンランクマッチ潜るよりここでマルチやる方がおもろい体になってきた
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aee5-dIwa)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:56:18.24ID:qvEOmZ610
65位ヒスイヌメルゴンと13位ブリジュラス…どうして差がついたのか…ステロ、電磁波の違い
0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-UoGb)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:06:48.15ID:LkYbtQ1I0
ブリジュラスは今は出始めで突破方法が分からないから上にいるだけで倒し方が確立されたら落ちていくと思うけどな
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 214a-/P7q)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:55:00.48ID:oXt+2VUL0
弱い自分に打ち克つ
主人公に打ち克つ
鬼様に打ち克つ
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-dPED)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:07:59.46ID:e2NF3dxTd
今作なくなったやつの傾向的に高速再生技があって使用率たかいポケモンからは没収やろなぁ
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dd5-aljQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:15:46.29ID:ayR1qXKn0
レギュFやとモモタロス使えんけどレギュGになったら解禁ありえそうやろか
HD毒ガス桃と水浸しインテレオンで遊ぶ予定や
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4525-IIgJ)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:16:08.29ID:s8b/jhWo0
ヒスイヌメルンゴは草食の方が詰ませ性能高くない?
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dd5-aljQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:19:46.48ID:ayR1qXKn0
>>536
てっきりオーガポンとかと同じ扱いかと思ってたわ
面白そうな性能やし使ってみたかったわ
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72cc-lMFe)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:28:08.03ID:FvFCXDS00
剣盾も幻解禁された時期あったし禁伝ありが今回も来るなら使える可能性はある
0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4525-IIgJ)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:28.37ID:s8b/jhWo0
というかメンツが渋いわな
ケルディオメロエッタって言われてもみんな欲しいのどちらかというとディアンシーとかゲノセクトやろ
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe64-VwfB)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:32:04.50ID:tVqazOeM0
余っておやつでは出てこないんやっけ手下の馬だけで
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-rH1T)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:11.33ID:1DTH3ShNd
マギアナってホーム完成報酬で貰えるやろ思ったらもしかしてマギアナ貰うためにマギアナ登録せんとあかんのか?
0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-x3cD)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:59.10ID:O5C+G1Yj0
>>550
せやで
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aee5-dIwa)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:42:43.98ID:qvEOmZ610
電磁波効かないのに電磁波撒いてくるウンカス
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:45:20.03ID:yGQvANtK0
桃はふしぎなおくりもの配信終了することあるんかな
特に期間とかは無いか
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4525-IIgJ)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:49:38.50ID:s8b/jhWo0
そっかデオキシスも幻から禁伝堕ちなんて言われてたけどいつの間にか入手不可か…
でもGOからの移動制限はかからないんじゃろ?
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aee5-dIwa)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:25:10.28ID:qvEOmZ610
虫テラスでミサイルばり使ってくるぐらいしか知らんポケモンテツノイバラ
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-T+3h)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:31:07.81ID:DLNHLyQid
今回のコロコロも友情シリーズの第2弾やから多分フレボやね
0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 790b-T+3h)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:45:47.38ID:A4PTT3n90
フレンドボールに合うのはcだな
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd82-ivL6)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:47:50.13ID:tumoSNFkd
物理受けひやみずカイリューってもういる?
0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d78-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:10:51.96ID:Lt4CzDe40
2冊予約しとるわ
カミとシッポ引きたいなあ
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2122-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:14:15.42ID:o5kd1UZY0
湿った攻略本みたいな売り方しとるな
0574PGCFVC (ワッチョイ 7980-G/mY)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:50:48.56ID:XgjKgAHe0
>>560
こんなん金払ってまで貰ってどうするんや
0575PGCFVC (ワッチョイ 7980-G/mY)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:54:50.93ID:XgjKgAHe0
>>528
氷に対する回答や
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:25:42.03ID:IwG350890
パラドックスの公式イラストって初?
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dd5-aljQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:58:54.01ID:ayR1qXKn0
>>576
メインの草ドラゴン技が鋼に通らんから鋼殴るための格闘にしてるんやろなぁ
0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4db7-/Wj7)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:29:14.67ID:GYzZrcZF0
>>588
ワイはミ3文字や
潜るで
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8203-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:38:14.99ID:8SPhAzw60
ウガツホムラかテツノイワオ
タケルライコかテツノカシラ
これらもらえるコロコロ(電子込み)出せば世界を獲れそう
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-rH1T)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:39:19.27ID:1DTH3ShNd
桃と同タイプのゲンガーに格闘はどうやって対処してたっけ思ったらみんな地面技入れてたな
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:40:13.18ID:wyI1WHPc0
コロコロ1冊だけ買ったけどBやったわ
プレシャスが良かったなぁ
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:46:24.58ID:4FyCk3mZ0
>>556
プレミアかなぁ
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:52:28.71ID:Btix1ixDd
>>550
なんか草
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d27-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:54:01.69ID:uPQ3XBwP0
よっしゃ消えたか
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:54:20.60ID:Btix1ixDd
>>593
ミナモとイサハ入れてきそう
勿論ランダムや
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8203-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:07:33.35ID:8SPhAzw60
フシギダネをピクニック厳選しとるけど
動かなさがほんまもんのカエルやな
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061c-VwfB)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:24:58.68ID:6/ymfCUs0
>>578
攻略本がある
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061c-VwfB)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:27:09.31ID:6/ymfCUs0
と思ったけどアニメ絵なら初か
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aec0-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:35:43.54ID:1A4OPv1D0
ファッ!?フレボやったんか
プレ(シャス)ボに見間違えてたわ…
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2143-/P7q)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:45:44.58ID:oXt+2VUL0
この後ろのハバタクカミえっちすぎる
https://i.imgur.com/kxEL4XI.jpg
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:04:22.62ID:Btix1ixDd
XYリメイクで復活するんちゃう
メガ進化にスワームチェンジに変身まみれや
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222e-6zsj)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:15:08.94ID:wSGtnK5T0
出た瞬間に変わるやつはともかく流石にメガシンカはテラスと同じ扱いでええやろ
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2122-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:22:56.44ID:o5kd1UZY0
クラシックリボン持っとるからそっちが本体や
0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:38:16.57ID:q1m9ruKx0
マギアナってワイの時は剣盾まででもらえたけど今ってSVまでやらなあかんの?
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 790f-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:41:16.01ID:YvwlpZdl0
ウガツホムラまじで釣れないな
タケルライコは釣れるのに
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 790f-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:46:51.19ID:YvwlpZdl0
協力ってなんや
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-COiD)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:52:01.24ID:uMs8oVwja
いや単に持ってる人がおったら交換して欲しいってだけなんや
ホムラライコも別言語産欲しいようなら一走り周回してくるし希望のボールがあれば合わせるし日本語タイマー入りでよければ即座に用意できるし
ただ都合よく持ってる人そうそうおらんやろからな
0619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aec0-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:10.11ID:1A4OPv1D0
カミは引けたけどシッポアカンかったわ
0621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f2-/P7q)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:40:21.67ID:oXt+2VUL0
マギアナは受取時には
ホームに全種類いないといかんのか
それとも登録だけでいいのか
どっちやっけ
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:46:46.24ID:wyI1WHPc0
マギアナ配布来ないかなぁ
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f2-/P7q)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:35.27ID:oXt+2VUL0
>>622
そうやったか
初期の塗装有マギアナ受取放題バグが懐かしい
0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 790f-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:51:51.33ID:YvwlpZdl0
ディアンシーいつ配布してくれるんや
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868c-q9km)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:58:45.88ID:bnvXP2SK0
>>618
誰もおらんくて日曜とかでよければやるで
0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:00:08.57ID:4FyCk3mZ0
ゲーフリ「GOやれ」
0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 790f-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:06:48.52ID:YvwlpZdl0
やっとウガツホムラ釣れたわ
正規かは知らん
0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4da1-CViP)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:18:44.36ID:NJr6+eux0
GOのタスクこなすタイプの幻ポケモン色々と面倒臭いのに評価⭐2のばっかりしかこなくて草
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-UoGb)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:40.03ID:EgpbjZnpr
モモワロウのファンアート増えてきたな
なんか色々見てるうちに可愛く見えてきたわ
0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 790e-OXeg)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:43:43.47ID:8CoLW3L70
モモワーイ😄
0637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea1-IIgJ)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:59:23.40ID:LnscshIb0
>>629
ホーム制限撤廃しろ定期
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:02:30.80ID:IwG350890
剣盾の頃はSMで複数手に入ったUBでウーラオスとか交換できたから楽だったな
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea1-IIgJ)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:07:14.37ID:LnscshIb0
ガチの桃太郎なんやな
お爺さんとお婆さんの掘り下げして欲しいもんだが…
0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0200-xD7N)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:09:09.65ID:vToSdRam0
数ヶ月前に喰い断の動画でモルフォンで最終2ケタ取った構築見たけどプルプロでもやれたんか
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d8-CViP)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:13:18.34ID:d+wctOcP0
ラプラスも毒マフィン食わされたんか?
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:13:49.11ID:IwG350890
ともっこ闇バイトで草
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:15:52.95ID:yGQvANtK0
なんだこの昔話...
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d88-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:19:31.88ID:k/4fMhrp0
そらオーガポンの怒るよ
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46a0-Ppgi)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:20:02.73ID:TssmR3FC0
本当の鬼は欲にまみれた人間だったってね
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d8-CViP)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:20:20.29ID:d+wctOcP0
ともっこって世界でそれぞれ1匹ずつしかいないポケモン確定しちゃったんやけど今後どうするんやろ
ミュウツーみたいにガバガバになるんかな
0656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:20:57.40ID:yGQvANtK0
やってることは空き巣からの居直り強盗じゃねーか
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a3-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:23:44.46ID:zXdiL+YL0
🍑「ワイの悲しき過去やね」
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f2-/P7q)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:25:14.35ID:oXt+2VUL0
これモモワロウ悪くないやん
悪いのは仮面を複数作らなかったスグリの先祖と分けてあげなかった大柄な男と老夫婦やん
モモワロウかわいそう…
0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d8-CViP)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:26:01.98ID:d+wctOcP0
何も知らん人に見せたらパルデアコータスだと思われてもおかしくない
0665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:26:50.04ID:0kbU2lwe0
欲深いジジババが悪いと思ったけど、よく考えたら欲を引き出す餅を食べさせたモモワロウが悪いやん
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d88-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:26:53.96ID:k/4fMhrp0
しかしマジでDLCのストーリーよかったわ
ゲーフリの古き良きな部分がめっちゃ出てたしこの路線は続けてほしい
テラパゴス君は映画とかで救済あるやろ…
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:27:47.63ID:yGQvANtK0
>>666
でもモモワロウに仮面分けてあげないオーガポンが悪いキビ
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f2-/P7q)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:28:51.76ID:oXt+2VUL0
モモワロウってあれやな
ちいかわのモモンガ系統やな
本人が邪悪で純粋
0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c555-WM4a)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:28:59.10ID:Tk6GzLwS0
新ポケ無くてもいいからこんな感じの短編クエスト出してくれよな~
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d88-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:29:05.54ID:k/4fMhrp0
>>669
アニメで救済されてるんか
なら問題ないわね
0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d8-CViP)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:29:21.86ID:d+wctOcP0
なお誰も観てないもよう
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f2-/P7q)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:29:57.86ID:oXt+2VUL0
>>666
まぁ そうイわず オモチ 
モチを オタベ ヲタベクださイ
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46a0-Ppgi)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:31:34.66ID:TssmR3FC0
謎が謎を呼ぶ展開でも良いからパラドックスポケモンとかエリアゼロとかもうちょい話欲しかったわね
藍の円盤やる前とやった後でその辺あんま変わらん
0677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a3-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:32:41.62ID:zXdiL+YL0
でも撲殺したのはイヌとキジだからモモは悪くないモモ
0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-UoGb)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:33:40.13ID:EgpbjZnpr
前編のストーリーめっちゃ考えてるうちに後編のストーリー考える時間なくなったんやろなあ
キタカミ関連はめっちゃ濃いのにブルーベリーテラパゴスの薄さよ
0680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:34:37.94ID:0kbU2lwe0
結局モモワロウの自業自得やな
てか、モモワロウもぽにおも何年生きてるんや…😨
ともっこもなんで腐敗してないんや…😨
0681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061c-VwfB)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:34:42.91ID:6/ymfCUs0
普通にサトシ継続でよかったわ
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:36:45.24ID:dOmGxB9GM
奥底に眠る願望や能力を引き出すって書き方だから考えても無い事を願ったりとか持ち得ない能力が発現したりとかはないんやな
0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:40:49.87ID:0kbU2lwe0
ワイジジイ「おーよしよしモモワロウ可愛いのう」モチパクパク

ワイジジイ「ブライアというえちえちな先生がはるか遠くの地方にいるらしいのう…ブライア先生ほしいのう」キビキビ

モモワロウ「おかのした」
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e140-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:41:28.19ID:ghSAZqbj0
オーガポンにビビって桃沢商店で置き物のフリしてるやつで草
何年やってんねん
0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d8-CViP)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:41:45.41ID:d+wctOcP0
モモワロウのイントネーションってまんま桃太郎なんやなって
0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:43:53.12ID:yGQvANtK0
>>684
キビキビダンスしながらエリアゼロへ突入するブライア先生
0692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7948-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:49:41.88ID:zcE2XDFQ0
本邦初強盗殺人をするポケモン、イイネイヌとキチキギス
0693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d6-eP0P)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:50:19.32ID:HJOTues00
おじいさんとおばあさん…大切なモモワロウが(餅のせいで強欲になってたとはいえ)自分がお面を欲したせいで殺されて二度と会えなくなる
モモワロウ…大好きな2人のの欲したお面を盗もうとしただけなのに殺される
ともっこ…ご主人様であるモモワロウの役に立ちたかっただけなのに殺される
オーガポンのパートナー…大切なお面を守ろうとして殺される
オーガポン…愛するパートナーが殺されて復讐するも何百年も孤独になる

誰も救われてねえなこの話
0694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-UoGb)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:50:59.69ID:EgpbjZnpr
>>691
しゃーないな、ほれ

https://i.imgur.com/VarAtPs.jpeg
0697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:52:01.03ID:IwG350890
このストーリー鬼滅見ながら作ってたと思う
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:54:11.65ID:yGQvANtK0
亀にも何か救済を...
結局ロボじゃないに博士貰った本はどうすんだよ!
0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e140-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:54:55.40ID:ghSAZqbj0
男は餓死するまでキビキビダンスを踊らされ続けたのじゃった…とかじゃなくてよかった
0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a3-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:55:58.08ID:zXdiL+YL0
いうて前作のムゲンダイナも大して掘り下げなかったし
第三伝説枠はそんなもんかもしれんで
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d88-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:57:53.01ID:k/4fMhrp0
コライドンとオーガポンは丁寧に物語描かれててどうしても感情移入しちゃうわね
今までで一番愛されてるポケモンまであるんちゃうか
0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:58:57.41ID:yGQvANtK0
今回のポケモンは全体的にゲットと言うより封印感あったわね
糞桃に至っては捕まえないって選択肢すらないし
0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a3-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:01:30.32ID:pc+jkesu0
どうでもええけど公式モモ紹介済みなのにテラステラパどころかステラタイプすら紹介してないんやな
アニメ連携なんかなこの辺
0706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-UoGb)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:04:19.87ID:cKS+Jmhnr
公式はまだホムラとイワオの紹介してないからそこら辺はまた後日やるんやないか
0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f2-/P7q)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:11:24.01ID:FfHs3gK90
しかしこれじゃあ
ポケットモンスター スカーレット/バイオレット
DLC キタカミ伝説~光る亀を添えて~ だな
もっとパラドックスにフィーチャーしてくれよな…
0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061c-VwfB)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:19:08.41ID:DSjoE4w60
わからんぞ今度はホームウェイ組とスグリゼイユ、ブライアレホールでエリアゼロ調査の番外編やるかもしれん
0712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:23:55.14ID:BHKlRfQ50
とりあえず水テラスカイオーガがいる時点で伝説解禁すると地獄になるからルール分けてほしい
0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82eb-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:27:53.94ID:N1JjF31p0
テラパゴス方面掘り下げの
DLC第二弾ポケモンlegendsテラパゴスやな
テラパゴスを封印した色違いアルセウスみたいな黄色の乙姫ポケモンや
0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d88-+phQ)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:28:44.67ID:ab5kn56M0
次世代機マジでどんなのになるか予想つかんな
GC以降で岩田さんが関わってない初めてのハードになるだろうし不安は大きいわ
0715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:30:20.48ID:BHKlRfQ50
携帯機と据え置き機のラインを統一した都合上、Switchみたいな形態になるのは確実だからスペック以外はあんまり変わらなそう
0717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868c-q9km)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:39:09.21ID:sXSVq5fj0
>>631
ワイは日本語でお願いしたいのと、ヒールボールで両方捕まえてほしいで
主人公の名前とか希望あったら教えてな
日曜日までにとりあえず捕獲前までは進めとく
0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868c-q9km)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:58:40.00ID:sXSVq5fj0
>>719
おkや
ワイの方は「みーみー」で頼むわ
0723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d8-CViP)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:08:14.89ID:tAmDegpa0
ブライア先生「すまんがエリアゼロって何ンゴ?」
0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82eb-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:19:31.45ID:N1JjF31p0
割と1セット1匹は色違いが出るけど
みんな証持ってへんからリセットとか贅沢な体になってもうたわほんま
秘伝スパイス3〜4つでサンドイッチの各種パワーレベルも4〜6くらいに解放せえへんかな
0725PGCFVC (ワッチョイ ae2f-G/mY)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:43:09.70ID:6UoaBwKZ0
強盗しに行ったら殺されちゃったぴえんだからな残当や
0726PGCFVC (ワッチョイ ae2f-G/mY)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:48:02.76ID:6UoaBwKZ0
最後の秘宝はやっぱ金太郎モチーフなんかな?ガチグマおるし
桃太郎浦島太郎ときとるし
0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82eb-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 02:34:58.62ID:N1JjF31p0
>>726
前に書いたけど
かつてテラパゴスを封印した乙姫ポケモンでもええかもしれん
テラパゴスの力で一時的に空間タイムリープできるし

竜宮城っぽくゼロの空洞がリノベーションされて
個別マップレベルになってポケモン解禁されてくとかやろな
そこにはミライドンコライドンが運んでくれる感じでええやろ
0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4da9-KP+Y)
垢版 |
2024/01/16(火) 05:48:16.85ID:qtcb3uL70
まああんま考察しすぎるのも毒やな
考察の余地をたくさん残す公式も良くないがあんま期待しすぎると来なかった時のダメージがでかい
0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72cc-lMFe)
垢版 |
2024/01/16(火) 07:17:03.33ID:WJ+XqvsL0
追加があったとして少なくともテラパゴス所持を前提とした話は出来ないやろ
0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeef-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 07:36:46.37ID:IfbnnO2z0
ゲンダイドン
0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/16(火) 07:46:59.62ID:R+sdCXOsd
もうそこにいるではないか(恐怖)
0736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82bc-ivL6)
垢版 |
2024/01/16(火) 07:56:38.25ID:UXFIirAN0
>>734
ともっこの墓の柱叩いた時に紫のオーラ出てたし何かやられたんじゃない?
0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-UoGb)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:00:04.63ID:WEA624HM0
>>734
桃沢商店前にいたところからおかしくなりだしたからあそこで何かしら欲望解放のスイッチが入った可能性はある
あくまでファンの勝手な考察だけど
0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd82-ivL6)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:55:03.48ID:D6rExNY4d
にしても緑の仮面オーガポンでどうやってともっこ倒したんやろ
しねんのずつき当てまくったんやろか
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeef-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:56:41.54ID:IfbnnO2z0
やどりぎ当ててから気合いの守る連打や
0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-UoGb)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:21:56.46ID:WEA624HM0
剣舞積んで気合いだめして確定急所にして殴ってたんだろう
0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825c-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:01.78ID:5Z7LlHj00
最初に対面したマシマシラが捨て台詞使ってくれたんや
0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4da9-KP+Y)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:04.37ID:qtcb3uL70
>>738
オーガポンLv.50
ともっこLv.5とかだったんやろ
0743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:32:40.89ID:BHKlRfQ50
それこそなつき補正で急所アップ、毒回復、こらえる状態、たまに避ける、の合せ技だろう
0744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 922f-i+Hi)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:21:09.98ID:eWrRtGHD0
悪意があるってか赤ちゃんみたいなんもやな桃
何年赤ちゃんやってるんですかねこいつは…
0745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeef-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:21:49.79ID:IfbnnO2z0
モモワロウ水子説もあるらしい
0748PGCFVC (ワッチョイ ae2f-G/mY)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:58:38.34ID:6UoaBwKZ0
>>747
未来見える癖に傍観してたから同罪や
0749PGCFVC (ワッチョイ ae2f-G/mY)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:19:41.05ID:6UoaBwKZ0
そういや今更やがともっこはレベル64でそれぞれの特徴の強い技覚えるんやなー
イイネイヌ → ばかぢから
マシマシラ → みらいよち
キチキギス → はねやすめ←???
0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeef-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:26:36.09ID:IfbnnO2z0
弱点3つしかないやん
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:28:34.90ID:BHKlRfQ50
めいそう型を極端に恐れすぎて物理型の種族値にしてる変なバランス調整
0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-rH1T)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:32:13.18ID:mEuPdjAed
正月にキタカミ進めてた甥っ子にキチキギスに地面技当たるよ教えたら何いってんだこのおじさんはみたいな顔されたわ
0755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a8-T+3h)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:34:38.65ID:XflwkCDz0
ドレインキッス覚えればいいのに
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462a-aljQ)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:53:02.56ID:Hf5ggb2n0
キチキギスとかいう夜の役割しか貰えなかったともっこさぁ
0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:53:58.24ID:5RmUXiq60
ハニートラップ担当
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06bc-T+3h)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:56:58.55ID:ymbIhxjR0
テクニシャンてそういう…
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:02:14.54ID:BHKlRfQ50
ともっこは別に悪タイプじゃないし
そいつ悪タイプだし
0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22ca-b7YN)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:23:18.18ID:B6OOP1520
ゲーフリ「巨塩…クソザコの岩単やし壊れ性能にしとこw」
ゲーフリ「四災…準伝やし壊れ性能にしとこw」
ゲーフリ「ミラコラ…パケ伝やし壊れ性能にしとこw」
ゲーフリ「オーガポン…DLCの目玉やし壊れ性能にしとこw」
ゲーフリ「アカツキ…実質準伝やし壊れ性能にしとこw」
ゲーフリ「未来テラキコバル、古来エンテイライコウ…パラドクス準伝やし壊れ性能にしとこw」

ゲーフリ「ともっこは抑えめの性能にしないと…」
ゲーフリ「未来ビリジ、古来スイクンは抑えめの性能にしないと…」
ゲーフリ「テラパゴスは抑えめの性能にしないと…」
なぜなのか
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeef-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:28:58.25ID:IfbnnO2z0
未来テラキって強いんか
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4622-Ppgi)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:30:43.76ID:xfIpPIrG0
事前に強い強い騒いで実はそうでもないみたいなのよくあるし実は誰もよく分かってない
0770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061c-VwfB)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:34:58.91ID:DSjoE4w60
レイドでひたすらアシボ打つテクニシャンキチ作ったけどまぁまぁえぇわ
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM66-e8Eg)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:35:04.64ID:1lIlH6kQM
こいつ弱いわ強いわ騒いで評価落ち着いてから俺はこいつのポテンシャル分かってたみたいな奴が出てくるまでセットやな
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061c-VwfB)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:36:26.07ID:DSjoE4w60
手のひらトリックルーム
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:10.90ID:R+sdCXOsd
>>769
なんかようやっとるぞ>>636
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeef-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:48:31.47ID:IfbnnO2z0
ブルベリのはパオジや黒熊おらんからってのが大きいんやない
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-IbcM)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:49.71ID:nlzOsOc00
エスパータイプの準伝多すぎやろって思って数えたら今作で飛行を超えてエスパーが一番準伝多いタイプになったんやな
これは最強タイプ間違いなしやね
0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:44:10.68ID:5RmUXiq60
アオハルの手持ち毒と悪多すぎない?
ロケット団かよ
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dcc-+phQ)
垢版 |
2024/01/16(火) 15:20:33.81ID:NYArjv8Y0
四災ともっこ桃をフル装備したレホール先生がラスボス
0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-OXeg)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:35:27.32ID:2R4OmHWnd
今ハッサム8位なんか
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:41:14.64ID:BHKlRfQ50
ハッサム微妙に耐久足りなくてサイクルできない
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeef-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:41:27.97ID:IfbnnO2z0
ポリ2も落ちてきてるしトップ10はいつメンに戻りそう
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 828f-lF0d)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:09:19.39ID:H/vC0/uk0
ガポンの集計合算なせいでお面ごとの技採用率わからんのがなぁ
水ポンの石火切っていいかとか迷うわ
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:48:29.80ID:BHKlRfQ50
殺人犯が子供だった場合、刑を軽くすべきかどうかみたいな話と一緒
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:50:07.81ID:R+sdCXOsd
悲しき過去
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c555-WM4a)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:51:14.08ID:Y0ew+5MI0
🍑が離れて洗脳が解けたであろう爺さん婆さんはそれでも🍑の帰りを待ってたんだろうか
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d6a-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:53:52.57ID:3RiZzXHN0
洗脳されて欲が高まってたところを考えると洗脳解除された後帰ってこないモモワロウのこと考えてめちゃくちゃ後悔してそう
お面いらないから帰ってきてクレメンス...ってなりながら亡くなってそう

あとヒスイ体験したあとだと2匹のポケモンに挑む男が怖すぎる
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-T+3h)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:57:45.67ID:XmnIY9ihd
ラルトスやりたいけど寒すぎる
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5bd-VwfB)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:58:10.34ID:TlpI/Hqr0
一回試しにメガZダイマテラス全部あり環境やってみたい
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-/P7q)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:03:18.47ID:2xTDf6fNa
>>796
爺婆は村から袋叩きにされてそう
あいつらが桃から貰った金品って
絶対盗んだものだろうし
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82eb-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:12:05.61ID:N1JjF31p0
トルネロスレイド自体がそんなに盛んじゃなくて終わったわ
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2115-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:15:13.76ID:nnB8LThm0
ポケモンコピーの研究めちゃくちゃ進んでて草
色違いディアンシーとかサファボ入りニャオハとか試して孵化して配りたくなるわ
やらんけど
0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae16-CViP)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:22:39.23ID:cDl5t7ll0
GOのマスボ使う機会がないからガラル三鳥に使ってええぞ
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-xD7N)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:24:50.40ID:G2lR/I0jr
バグで白バドと黒バド両立できるの便利かもしれん
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825c-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:32:04.31ID:5Z7LlHj00
色ラルトス捕まえたけどちんちん生えてるよ…
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea3-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:39:43.32ID:jr11WrVm0
どうでもいいけどモモワロウしねよ
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 829d-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:42:27.82ID:N1JjF31p0
シアノ「計画通り」
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:43:54.15ID:5JJP87Dd0
モモワロウが可哀想みたいな終わり方してて草
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 829d-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:46:23.73ID:N1JjF31p0
「まだ」語られていないからな

爺さん「モモワロウのやつようやくどこかへ行きよったわい」
婆さん「計画通りじゃ」
というオロカナニンゲンENDやぞ
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:46:56.11ID:5JJP87Dd0
時を超えてまで墓の中から蘇って再びお面奪ったのに子供に負けたぐらいで、大人しくその場に待機してて捕まるの草
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:49:48.68ID:5JJP87Dd0
がおぼうとモモワロウダブルバトルで同時に出したい
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:50:23.33ID:R+sdCXOsd
プレシャス増やしとる輩いて草
そのうちGTSブルベリドーム産のプレシャスで溢れかえりそう
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-UoGb)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:58:54.26ID:cKS+Jmhnr
一周回ってモモワロウ一味がめっちゃ可愛い
お前のことを理解してあげられるのは俺だけだからなってギューってしたい
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:59:38.38ID:5JJP87Dd0
>>819
いや洗脳してるやん 可愛さもクソもないぞ
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72d3-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:17:58.41ID:pc+jkesu0
ポケゴのマスボは入手手段ない幻枠に使うのがええぞ
https://i.imgur.com/6NhFIbf.jpg
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:27:33.34ID:Aylp2cWI0
ガラル3鳥はディアルガのフィールド効果のおかげで出会いやすくはなるっぽいけど、どうせ捕まらんしええんちゃう
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02f4-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:40:20.35ID:Eqk/1MA70
道具増やすだけならアカツキガチグマがいいらしいで
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d27-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:03:30.63ID:nWffkjsT0
はよストーリー終わらせな
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72d3-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:20:09.06ID:pc+jkesu0
オーガポンの🍑虐イラストたくさん出とる🥺
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d92-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:47:55.08ID:TMlkgC+50
あっ
https://i.imgur.com/l3oTYUv.jpg
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222e-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:50:15.68ID:gkMtOViP0
いまだにキビキビパニッククリアしてないけどぽにおのがお゛ぼう゛って洗脳された後のオホ声だと思ってたわ
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c59d-ivL6)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:00:24.63ID:q25rIQVV0
いつの間にか有限サイクルアレルギーになっちゃったわ
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:09:04.96ID:5JJP87Dd0
やることないからサブロム周回するか
キタカミは割と楽だったけど円盤は四天王あるしダブルだからだるいわ テラパゴスまでテンポ悪いし
0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:09:13.05ID:3AaAklFt0
>>837
こういうのでいいんだよ
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222e-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:11:10.62ID:gkMtOViP0
>>840
バドレックスなりカイオーガなりでそこそこ楽にできるのはいいけどカキツバタのテストめんどくさすぎですよ 悪魔
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:12:45.23ID:5JJP87Dd0
>>842
サブロム金も飴も貧弱すぎるしな
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d92-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:16:14.19ID:TMlkgC+50
カキツバタのところどのぐらいのが出てくるかわからなくてドリュの地震とシビルドンの放電コンビとかわざわざ組んで挑んだわ
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f2-/P7q)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:16:17.03ID:FfHs3gK90
今話題のコピーバグでズルするのと
ホーム経由で育成・返送するのだと
どっちが楽だろうな
そもそもコピーで挑めるのか知らんけど
0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72d3-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:16:37.86ID:pc+jkesu0
ドリュ1匹で完封できるしええやろ🥺
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d88-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:17:57.31ID:ab5kn56M0
アカツキが男の執念が取り憑いたガチグマ説面白いな
こういう考察がたくさんある時点でキタカミは神
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:19:50.93ID:5JJP87Dd0
>>847
亀は?
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222e-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:20:22.48ID:gkMtOViP0
>>843
金はともかくアメは本ロムで育てりゃ問題なしよ
こだわりメガネとタズナくらいだったらホームウェイ終わった時点で多少はあるだろうし
というか何なら周回に使ったニンフィアのスキンハイボ連打してるだけでも割と何とかなる
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 527d-/P7q)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:20:55.39ID:25V1tn+k0
🐢<僕のことも話題にして欲しいパゴ~
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 829d-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:21:43.91ID:N1JjF31p0
リコのおっぱいにへばりつくエロいカメさんだ
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d88-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:23:36.57ID:ab5kn56M0
亀は可愛いしBGMが最強だから😤
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222e-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:24:21.14ID:gkMtOViP0
>>850
ならもっと本編で劇的な活躍しろ お前が役に立ったのはてらす池の媒介くらいやんけ
あと常に円盤でいろ いちいちフォルムチェンジ挟むから演出が長いんじゃ
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:27:28.23ID:3AaAklFt0
>>850
😡がお゛ぼう゛!!(ボコッ
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:28:59.01ID:5JJP87Dd0
テラパゴスくんとパラドックス三犬とかモモワロウがブルベリ図鑑なのなんでや
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e17c-UoGb)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:29:14.45ID:6DqnNvBg0
https://i.imgur.com/Sfodwx2.jpeg
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222e-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:35:42.99ID:gkMtOViP0
>>854
テラスストーンみたいな専用アイテムとか持たせてその世代のダイマなりテラスなりの世代特有の強化ボタンを押すことで再現可能になると思われる
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 527d-/P7q)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:39:13.24ID:25V1tn+k0
おっさん…
そのお面…
https://i.imgur.com/eMbY4KU.png
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:39:15.45ID:5JJP87Dd0
よう考えたら四天王挑むのにbpいるのかよなんやこの仕様
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825c-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:40:04.04ID:5Z7LlHj00
テラパゴスって何だったんだよ
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 829d-1c9G)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:40:20.43ID:N1JjF31p0
モモワロウの実際の鳴き声は調子悪いときのオナラみたいな低音やし
喋らせたらめちゃくちゃおっさんの声してそうで愛着も一気に薄れそう
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222e-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:42:51.52ID:gkMtOViP0
>>862
生徒に少しでも課題をこなしてもらいたいという教師陣あるいは四天王の優しさやぞ
ところでスグリがチャンピオンになった時の序列4位だった人は一体どうなったんだろう
ネタバレ踏むまでてっきりその人が裏番長張ってるのかと思ってた
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 527d-/P7q)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:43:42.65ID:25V1tn+k0
>>866
立浪に喰わせたら頭脳明晰になるだけでなく
ヤクザの力をバックに他球団へ圧力かけられるし
選手に食わせたら筋力増強等の効果が望めるから
中日に喰わせるのが良さそう
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d9e-/Wj7)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:47:25.49ID:xfdKg+1G0
>>866
他チームキビキビさせたら勝てるんか?🙄
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:51:23.84ID:5JJP87Dd0
>>860
がおぼう
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:54:15.32ID:5RmUXiq60
中日選手に喰わせたら欲望強化されてみんなFAするぞ
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:04:56.16ID:Aylp2cWI0
立浪「米も餅も禁止」
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c555-WM4a)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:08:14.30ID:Y0ew+5MI0
お米とかよくないと思います!
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222e-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:19:56.77ID:gkMtOViP0
シュウゾウ「お米食べろ!指導料は360円だ!」
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d44-CViP)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:08:00.01ID:lzt9fjEz0
カメックス、ドダイトス、コータス、カジリガメ、バクガメス、テラパゴス、アバゴーラ、ラブトロス

🐢さんでそこそこ強いパーティー組めるやん
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e140-+phQ)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:12:19.60ID:rApjADXP0
テラパゴスもからやぶしよう
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57b-x3cD)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:25:08.11ID:YBl7gQHf0
スカーレットなんやけどホムラライコ図鑑埋めさせてくれる人いないですか
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 792d-6zsj)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:30:26.17ID:5Iled8yl0
ガポン増殖は無理そう?
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:41:17.26ID:WjZ70aCbd
出身で弾かれるから無理や
というかGTSのアカツキはもうほとんどクロなんかな
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8276-VT6f)
垢版 |
2024/01/17(水) 02:04:41.16ID:gpHhyeo50
図鑑埋めなら何でもええやろ
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02f4-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 06:33:44.77ID:9cOGzNrJ0
アカツキなんて周回そこまで苦労せずに取れるんやしめんどくさがらずに自分で取りに行こう
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5bd-VwfB)
垢版 |
2024/01/17(水) 07:17:12.19ID:tkXpczfG0
カエル統一vsカメ統一はよ
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d59-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 09:21:49.29ID:UlIVAHpI0
HOME課金してキタカミ図鑑150揃えとけば楽やった
HOME課金しなくてもまあオーガポンまでキタカミポケモン手当り次第捕まえつつ行けばまあまあ埋まるからあとは足りない分を輸送すれば流石に課金よりは劣るけど割かし楽やった
準伝パラドクスはクリアせなあかんからどっちにしろめんどい😞
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-/P7q)
垢版 |
2024/01/17(水) 09:43:31.28ID:O/pnyJYFa
>>889
え?
ワニノコって元々そういう姿だったろ
違う世界から来たのか?
ナイアン様が間違えるわけない
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae04-x3cD)
垢版 |
2024/01/17(水) 09:54:51.33ID:87EpQ7gK0
>>883
わざわざお声かけていただいたのにすいません
自決しました。
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822c-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 10:05:22.62ID:x3hMavt+0
ゴーストタイプニキ
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f7-x3cD)
垢版 |
2024/01/17(水) 10:17:00.96ID:bGUBxafX0
>>887
イワオカシラとかも面倒やないか?
あれも本編クリア必要なはずやし
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f7-x3cD)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:29:53.49ID:bGUBxafX0
>>897
流石に草
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-T+3h)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:14:58.89ID:m5qxbwdpd
トルネロスの補填来たわね

https://i.imgur.com/J6GKWaD.jpg
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-KRYX)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:43:27.06ID:DVQdnEtB0
メタモンがレアだった時代に卵による量産を防ぎたかったんだろ
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a99f-1c9G)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:31:00.45ID:DNH+BwvM0
トルネロスの補填(ボルトロスに使ってね♡)

😡
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868c-q9km)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:03:49.29ID:0tyG6xcJ0
アシレーヌ←歌姫の異名があります
けど10匹いて8匹はオスです?????
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c555-WM4a)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:08:39.85ID:Vr+jl3QC0
お姫様は女の子の専売特許じゃねぇぜ!?
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-p2JR)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:20:47.22ID:iWEIPo1Qd
>>906
ボルトロスはシングルじゃほぼ見かけなくなったな
トルネロスはダブルじゃトップメタ張り続けてる
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6939-dIwa)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:29:21.71ID:9mkMJzym0
テラキエルフは割と流行ったやろ
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8294-1c9G)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:34:05.43ID:NB+gCq510
宝探しを建前にパルデアやらキタカミと封印を解きまくりで
再封印がてら捕獲しまくって手持ちがインペルダウンみたいなことになってるパルデア主人公
まだまた何か封印を解いてしまうのか
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79e0-T+3h)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:48:24.86ID:m8h81JWT0
三闘夢特性配れ
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:50:12.94ID:IJFdDkwf0
おっさんたちは偉いどころか憎しみがすごいことになってませんかね…
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d27-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:52:52.23ID:jiDxqyz80
ヤンド今作全然使ってねえわ
ブルルもそうだけど複合の癖にイッチ技が単タイプなの本間萎える
ヤャラは例外
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:06:32.72ID:WjZ70aCbd
3闘はまだ夢特性で化ける可能性があるんか
ビリジオンとかホンマに化けるんか
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aec0-iIq8)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:18:12.16ID:U1okeLYP0
ボルトロスも追い風できると思ってた
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dc8-dIwa)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:20:39.16ID:T7jZFwYb0
ボルトは怪電波がうざい
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:06:10.55ID:WjZ70aCbd
飛行単タイプ
平均種族値510とか覇権間違いなしやな
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-rH1T)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:27:26.92ID:PpixtiXNd
化身のいたずらごころは同じ特性でいいからせめて名前変えてほしいわキモさに拍車がかかってしまう
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06da-VwfB)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:39:17.92ID:e991oV1i0
ラブトロスはステラおばさんとして活躍してるしな
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d76-dIwa)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:09:52.53ID:T7jZFwYb0
ラブトロス使用率見るのに「ラブ」で検索かけたらラブカス、ラブトロス(婆)、ラブトロス(亀)と最後にアラブルタケが出て草生えた
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:21:58.35ID:UaAzxnxM0
カキツバタまじで退学しろ
周回の邪魔する遅延行為野郎
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:45:52.61ID:UaAzxnxM0
そもそもなんでこいつら全員たすき持たせてるんだよ
嫌がらせ以外の目的教えて欲しい
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e17c-UoGb)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:07:48.59ID:TJL5hEEd0
きのみは戦闘アイテムじゃないから消費されるんだ😭
RPGの根幹にかかわるからきのみ使い放題にはできないんだろうけど
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8235-1c9G)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:34:24.30ID:NB+gCq510
ポケモンカードにゼイユとスグリが来たらえげつないかいとりがされそうや
ナンジャモがチンタラしてる間にがんばリーリエに匹敵しうるキビキビゼイユが誕生するとはな
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72cc-lMFe)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:02:33.94ID:gjaIKw+x0
ワイの意見は逆やね
タロちゃんはカースト上位感があって誰にでも優しいが内面までは見せない感が距離あるように思う
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 468f-rH1T)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:10:06.86ID:oqPRJWhQ0
ネリネの可愛さは僕だけが知ってるんだ……とか拗らせてる奴が一番厄介やな
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:17:39.47ID:M7nI+Q1k0
ワイはまだあの高級モモンを送って来たのがタロだと疑ってるぞ
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4614-CViP)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:27:39.90ID:gV70kgWH0
家でGOつけたらハリボーグ出たんやけど見れば見るほどオーガポンに似てませんね…
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4621-iIq8)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:36:57.53ID:M7nI+Q1k0
オーガポンはハリマロンの失敗を反省した感あるよな
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe7f-IIgJ)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:38:38.52ID:DMoV+WYs0
ポリコレを一手に引き受けた忌子になってるけどそれがなかったら人気出てそうだよな
メガネ取って肌白くして唇普通にして髪型黒のロングにして
あと何が必要?
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 826e-ivL6)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:55:56.63ID:7/MCOxOI0
メガネと肌はええやろ
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8235-1c9G)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:57:37.97ID:NB+gCq510
剣盾DLCと比べたら
マジで見違えるほどよくできたDLCではある
モモワロウというオチも含めて

あとは多分野生沸きというかオープンワールドもちょい分割して
読み込みが重くならないアルセウスレベルの操作性やったら最高や
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06da-VwfB)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:14:45.95ID:l76eROSH0
色違いを知らせてくれるだけでえぇんやで
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-eGot)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:47:45.73ID:VUybvnnad
本編とキタカミのストーリーがええだけに
🐢が手抜き過ぎるのが際立つなあ
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8235-1c9G)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:59:41.46ID:a7NMhke70
友達みんなと当分会えてないなワイの主人公
さっさとシナリオを片付けて合えるようにせなあかんな
とりまエレズンの色違い証持ち終わったら最終の旅パ調整するか
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe7f-IIgJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 01:04:35.56ID:3P2jv0fN0
亀探索するところまでは良いけどそこからがただただ虚無なんよ
このカメはなんなのか
これがいるとどうなるのか
何もかもが手抜き
0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e17c-UoGb)
垢版 |
2024/01/18(木) 06:16:48.74ID:+PdSuKBe0
メディアミックスでマスコットとして売りたい大人の事情が見えて好きじゃないわ
ゲームとしても無駄にモーション時間取るしノーマルフォルムがあることで何か戦略性があるわけでもないし
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e17c-UoGb)
垢版 |
2024/01/18(木) 06:24:54.84ID:+PdSuKBe0
あのカメ意外と小さいのがな
もっと大陸みたいなものを想像してたわ
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4614-CViP)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:14:19.22ID:BnzEh1d50
エースバーンとかいうマスコット売り前提に作られた怪物
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:40:20.37ID:GnvOKJ7c0
>>972
デザイン、モーション、鳴き声全部きしょい🤮
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:40:46.13ID:HkVDW9FP0
ワイはDLCで伝説の色ブロックしてたってだけで最低評価や
ようやく大便ブリブリから解放されると思ったのに
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ac-dIwa)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:48:40.83ID:lFwmguD10
色厳選とかしてるやつ向けにゲーム作ったところで…
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 795d-T+3h)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:55:58.81ID:sJ/BimlV0
ブロックルーチンとかいうウンチ
0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:46:50.02ID:gEYjrwhhd
>>978
そこでテラスタルアドベンチャーですよ
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1137-q9km)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:43:03.85ID:y22PVrC+0
>>618ニキおる?
予定より早くイワオ前まで来たから今日の夜〜交換いけそうやで
もし可能ならホムラライコとハバカミ、トドロクツキもヒルボで2匹ずつ捕まえてくれたりするやろうか
こっちはぽにおとアカツキ以外なら獲れるで
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1137-q9km)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:58:53.60ID:y22PVrC+0
>>991
サンガツ
じゃぁ21時ごろで頼むわ
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17c-T+3h)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:19:50.48ID:eFl90PYn0
欲しかった色トルネは一匹も来なかったのに色ボルトは昨日から3匹目や
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae16-iCW6)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:54:09.32ID:+pudno760
>>996
明日からだろ?
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8235-1c9G)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:06:00.94ID:a7NMhke70
あれトレーナー捕まえてたので腹筋が耐えられんかった
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-xD7N)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:10:35.97ID:3n9FaFjvr
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 42分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況