X



【ウクライナvsロシア】道徳最小★1498

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9f-rlFI)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:22:19.29ID:oIbs1bsb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾4発までを目安に補給してや

※前スレ
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1497
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703676636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-qKiA)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:25:29.81ID:Eh7TSRCe0
保守
https://i.imgur.com/9E2lJVS.jpg
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-qKiA)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:26:08.47ID:Eh7TSRCe0
https://i.imgur.com/FQEjN5z.jpg
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-qKiA)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:26:45.28ID:Eh7TSRCe0
https://i.imgur.com/d0DPtFH.jpg
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-qKiA)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:27:21.84ID:Eh7TSRCe0
https://i.imgur.com/JsPfbid.jpg
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-qKiA)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:28:02.09ID:Eh7TSRCe0
https://i.imgur.com/ttqVDr4.jpg
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df25-ZPkN)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:53:01.86ID:6zEqnxfg0
戦果
https://pbs.twimg.com/media/GDYxjEuXgAA09GD.png

巡航ミサイル18基撃墜したけど発射されたのは50基以上で、あまり撃墜率が芳しくないらしい
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7d-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:55:52.41ID:UgJqPyfe0
こんだけ死んでもノーダメージなんやからロシア人の人権軽すぎやな
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-OpRg)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:07:30.61ID:wsklfpKg0
スレ建てに敬意
ウクライナは寒そうやな
0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CxtO)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:30:17.64ID:Txu2paw30
>>25
戦死者戦傷者の影響が大きく響いてくるのは戦後になってからやろな

軍事関係の特需が一気にしぼんで景気大減退したところに遺族年金や傷痍軍人の補償がのしかかる
街にはPTSD持ちの復員兵や片親で育った半グレみたいな失業者たちが溢れる

ソ連崩壊直後のカオスに逆戻りや
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CxtO)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:37:30.88ID:Txu2paw30
>キリル総主教は、正教会のクリスマス直前に聖三位一体教会のアレクセイ・ウミンスキー長司祭の職位を剥奪し、礼拝禁止に。声明もないが、アレクセイ・ベネディクトフとの対談での、信者に向けた「勝利よりも平和のために祈る司祭を探しなさい」との発言が理由と言われている

https://x.com/rusbureau/status/1744168064688734341
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CxtO)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:46:58.54ID:Txu2paw30
あの国はいつまで経っても鉄道依存から脱却する気ないからな
アフガン、チェチェン、ジョージアとすべてで兵站トラブル起こしてるし

ゲラシモフドクトリンみたいなハイブリッド戦争がその解決策だったのに舐めプした結果がこれ
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CxtO)
垢版 |
2024/01/10(水) 00:36:29.34ID:HaHFZ62b0
>>39
広軌レールじゃ旧ソ連圏から出られないのにいざホットウォーになってしまったときどうするつもりやったんやろな
核兵器が飛び交うなかでせっせとコンテナ積み替えるんやろか
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/10(水) 01:08:50.98ID:o1H8mt8Y0
しかしガチで10万人の兵士より1万機のFPVドローンのほうが強いかもな
どのぐらいのキルレ叩き出してるのか分からんけど
人間はすぐには作れんけどドローンは割とすぐ作れる
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df0a-CxtO)
垢版 |
2024/01/10(水) 01:27:52.22ID:7x/t1Kso0
>>41
別リーグ別年度の中堅手と捕手のUZRを比較してるようなもんやから無意味
10万人の兵士より1000発の155mm榴弾のほうが強いとか言われたら違和感覚えんか
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/10(水) 02:50:29.19ID:o1H8mt8Y0
>>42
FPVDは大砲みたいな間接射撃武器やなく直接攻撃武器、言ってしまえば個人携行型のホーミング手榴弾やろ
1人のスナイパーが何人殺すかと同じように、1人のFPVオペレーターが何人を殺すのかは考慮に値するはずや
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd0-J5YU)
垢版 |
2024/01/10(水) 06:59:27.08ID:Ngg+LBgQ0
冬将軍、ロシアを襲う


ロシアンソース(ASTRA)

「4日間暖房がない状態が続いています。既に人々は可能な限り自主避難しています」と、モスクワ郊外のエレクトロスタリの住民たちは、彼らの家がどのように見えるかを示しました。
「エントランスは完全に凍りついています。すべてのラジエーターが壊れました。エントランスはこの状態で4日目です。アパートの室温は5度です。可能な人々は既にここから離れ、自主避難しました。残った人々は、ガスやヒーターで何とか生き残っています」と、ある住人がビデオで語りました。
別の建物では、オクチャブリスカヤ通りにある建物の各階でラジエーターが破裂し、1階から9階までのあちこちで湿気と寒さによって壁が腐ってしまいました。

t.me/astrapress/45647
https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5070/03sm8qkz.mp4
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 07:30:20.46ID:Nvb5tKFG0
>>44
ターミネーターが人の代わりやるより人に兵隊やらした方がコスパええんやろな
労働者しかり
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-CxtO)
垢版 |
2024/01/10(水) 11:11:42.16ID:7x/t1Kso0
>>46
前線で歩兵に突っ込むやつが印象的だから勘違いされがちやけど違うで
FPVドローンの理想的な運用方は我最前線から敵前線後方の高価値目標や連絡線を狙って叩くんや

自費でドローン用意してる部隊も多いのにRPGや手榴弾みたいな使い方してたらあっという間に枯渇するし非効率の極みや
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-R699)
垢版 |
2024/01/10(水) 11:48:08.86ID:JH1ZSiPg0
日本がウクライナの世界銀行の負債を負担する噂が流れて左右どっちもキレてるけどどうせ日本で使えない金やろ
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-CxtO)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:11:15.29ID:7x/t1Kso0
もっと言うと今ドローン戦術自体が進化してて、
FPVドローンや爆撃ドローンは偵察監視ドローンと連携するのが普通になってきとるから
観測が必要という意味でも攻撃ドローンは直接攻撃武器とは到底言い難いものになっとるな
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff66-ipwt)
垢版 |
2024/01/10(水) 13:27:17.36ID:3sgC4yj+0
いや、ドラマ版のJKの人で
JDだっけか?
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df84-ZPkN)
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:08.43ID:12RyVkIg0
フジで土曜の夜に放送してたな
ロボ子って言われてたやつか
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa2-P2pc)
垢版 |
2024/01/10(水) 18:07:44.53ID:/UBbefTi0
海とかいう神
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-3E6m)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:39:40.66ID:ks8HYU5J0
今日の正恩
2日間にわたり複数の重要軍需工場を視察。さすがに兵器工場に娘は連れて行かないようだ
正恩が「最近、軍需生産の手配で現れている一連の欠点を指摘」したらしいがロシアへのミサイル輸出との関連はあるのだろうか?
https://i.imgur.com/FJsdCxB.jpg
https://i.imgur.com/x9YzvP5.jpg
https://i.imgur.com/Vfn7ICk.jpg
https://i.imgur.com/YOBs3eq.jpg
https://i.imgur.com/PJOD78L.jpg
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-IsdL)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:19:50.84ID:B/S5tRNod
輸出どころか北朝鮮からウクライナにICBM撃ち込んだって話が
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-IsdL)
垢版 |
2024/01/10(水) 21:51:13.18ID:3PerBjAZd
>>70
ソースを見てもどういう意味なのか理解できないw

ロシアが北朝鮮から得た短距離弾道ミサイルをウクライナ・ハリコフで使用した証拠を発見したことを受け、
「ホワイトハウスのジョン・カービー国家安全保障報道官は、
水曜日の国連安全保障理事会でロシアと北朝鮮間のこれらの武器取引を取り上げ、「ロシアの責任を問う」と要求すると述べた。」っていうREUTERSの原文記事があった。多分このことではないかと思う。
https://www.reuters.com/world/us-partners-condemn-arms-transfers-between-north-korea-russia-2024-01-09/

北朝鮮製と断定したことについては結構大きな事やな。国連決議違反が確定したことで、ウクライナ支援の正当性が高まる
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffd-P2pc)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:01:58.07ID:0p/06RdC0
>>73
今見たら訂正入ってたわ
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-ipwt)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:57:45.51ID:tGJFWQFW0
プーチンが幼稚園の修繕費足りんわみたいなこと住民との会合で言ったらしいがなんで無くなったんですかねえ
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-CxtO)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:15:10.81ID:7x/t1Kso0
>>75
きっと子どもが増えすぎて追いつかんのやろ
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-CxtO)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:18:59.15ID:j+D3wNuA0
>>78
これ1人だけ見捨てられてるように見えるけど実際は地面に負傷者数人置き去りにされてるで
数週間前のやつやから元動画のURLないけど
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-pM1m)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:23:26.40ID:uwoQSWKu0
それだけ悲惨やと当初負傷者カウントされてる損失もかなりの割合で死んでそうやな
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:30:29.85ID:CqfbO6SY0
BMPで縦列突撃して敵陣の眼の前で急停車して歩兵が転がるように出てきて
そこで何をして良いのか分からなくて右往左往した歩兵をBMPが轢いていったのは見た
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-CxtO)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:55:29.63ID:j+D3wNuA0
>>80
ロシア軍の損失における死亡率高いのは事実やけど前線と後方の医療キャパが雑魚いからであって常日頃から負傷者を見捨ててるからではないで
まあウクライナ軍よりevacuationを軽視してる面があるのは否めないが

たぶんこの動画は装甲車が砲撃やら浴びてるか車内満員で止むを得ず大急ぎで逃げてるだけや
ウ軍でも似た事例は起きてる
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1f-95/D)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:25:58.34ID:m13uLnLe0
人間をばら撒いていくことだけに意味があるのだろう
0086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1f-CxtO)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:48:26.23ID:j+D3wNuA0
アウディーイウカ近郊で捕虜として捕らえられたソマリア人の傭兵(画像右端)
12月末に部隊に合流し1月初めに捕虜になったとのことで、ロシア語は理解できないらしい
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1745186526844129380
https://i.imgur.com/hrECzdH.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1f-CxtO)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:56:41.87ID:j+D3wNuA0
>>85
たとえ敵の8割を撃退しても消耗した防衛側が残りの2割にやられるってウクライナ兵が言うとった

アウディーイウカは瞬間局地的に10倍くらいの戦力差ついてたらしいし損害度外視すればどこの戦線もパワープレイで押し込めるんやろな
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f6b-NHGD)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:23:51.80ID:8g/nGU4n0
ソマリアで底辺生活ならロシア傭兵のがよさそうではある
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1f-CxtO)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:29:47.60ID:j+D3wNuA0
>>91
まあ四六時中突撃させられんのはストームZくらいやろけどな
大砲の餌も無限ではないし
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1f-CxtO)
垢版 |
2024/01/11(木) 19:19:34.79ID:j+D3wNuA0
>>93
Gangsta氏の話によるとそうらしい
0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:08:18.97ID:CqfbO6SY0
>>90
ソマリ難民がロシア人の人買いに連れて行かれて
読めない契約書書かされてよくわからんうちにストームZやってるって話も
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa2-NF1f)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:13:31.51ID:R/N0eG//0
世界中からの難民をロシアに連れて行くみたいなクソみたいなブローカーいそうやな
ヨーロッパ(大嘘)の移民になれるとか誘って募集して
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffd-P2pc)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:42:57.32ID:oSehyeaE0
マウリポリ
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3f-qjrO)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:50:54.20ID:rFERP3cK0
>>87
これと同じでロシア国内も復興と言いながらゴースト化してるんやろなとは思う
着実にロシアは弱体化してる
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:24:44.67ID:CqfbO6SY0
前から言われてたしなぁ
ガス田も油田も採掘装置も管理システムも全部西側の技術で
作動油とかの消耗品も西側の物だからロシア単体で維持しようとしても技術が無いからそのうち修理不能になるって
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f22-1DQJ)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:42:08.18ID:1X2oUF/90
ガザの難民をストームZに取り込んだらまだまだやれるな
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-ul+A)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:44:22.05ID:7mg6oqGYM
>>97
ガッ
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffd-P2pc)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:19:06.65ID:oSehyeaE0
ロシア政策金利16%は草
そこまでしてルーブルはあのザマか
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f08-NHGD)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:21:11.83ID:8g/nGU4n0
未だにこのスレだとロシアは崩壊寸前ってことになってるのか
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CxtO)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:28:41.29ID:21HBmNjf0
>>96
聞いた話やけど東欧の貧しい姉ちゃんを攫ってくるロシア人ブローカーがまさにそんならしいな

「高収入の工場作業員の仕事あるで!」って誘われて行ってみたら実際は観光客向けのホテルで売春させられるとか
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CxtO)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:30:19.12ID:21HBmNjf0
>>102
なんかそのへんの「西側製品でしか代替できん」と思われてたもんがどんどん中国製のやつに置き換わっていってるらしいで
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-ZPkN)
垢版 |
2024/01/12(金) 02:28:27.07ID:Q52XkTFt0
急に過疎った
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 05:57:37.21ID:1aczyE2q0
ルラってこっちでいう山本太郎みたいなもん?
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:54:50.80ID:192DVOeS0
ワイは今年ガチで韓半島で戦争ワンチャンあると思うで
戦争までいかんでも少なくとも在韓米軍を引き付けて、韓国の意識を北朝鮮に向けさせるという戦略は有効や
ロシアの戦略は『米国に絶対にウクライナ支援させない』の一点
穀物、衛星、核ミサイルあげるから戦端開いてって言われたら北が乗る可能性もある
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:57:28.01ID:192DVOeS0
とか言ってたら米英でフーシ派を空爆か
いよいよ始まったな
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffd-P2pc)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:45:04.23ID:XRVmLPP80
目的がキム王朝の繁栄なのにそんな話乗るかね
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-oHTw)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:49:17.42ID:/EqyJVGh0
アメちゃんがフーシ派ぶん殴ったけどこれからどうなんの?
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:55:01.32ID:192DVOeS0
>>121
韓国領内に定期的にロケット弾をちょろっと撃ってくれれば
食料、燃料、武器、原発、軍事技術を無制限で提供してあげるよ
核ミサイルもあげるよ

こう言われたらちょっと考えるんじゃね
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:56:46.69ID:192DVOeS0
>>124
終わるわけないわな
フーシ派はもし米軍が攻撃してきたら大規模反撃に出ると昨日も宣言してたし
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffcb-1Xr6)
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:09.21ID:zUXYxs5Z0
>>128
疫病により経済悪化国民の不満が爆発する→その不満の矛先を他国に逸らす→
こういう話は聞いたことある
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffd-P2pc)
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:34.47ID:XRVmLPP80
フーシ派に関しては叩きのめしていいよ
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-ipwt)
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:42.79ID:ZdrwGLBT0
ホムルズ海峡まで封鎖されたらこっちの油もシャレならんから自衛隊も負傷者救助やの何やのの名目で行っていい
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CxtO)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:40.82ID:SPoMCb5x0
ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は、動員の対象年齢でありながら正当な理由なく出国した国民に対し、祖国に帰るよう呼び掛けました。
「前線で戦っていなくても、ウクライナで働いて納税していれば国家を防衛していることになる」とも指摘しました。

https://twitter.com/jijicom/status/1745564484649779703
https://twitter.com/thejimwatkins
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-ZPkN)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:29.77ID:0hny9a+A0
フーシ派は調子乗り過ぎてた感はある

と思ったらイラン軍がタンカー拿捕ですか
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-jB+n)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:32:21.45ID:f5zKWLwpd
>>142
そら国民党の若手からも嫌われるわ
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2d-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:09.52ID:o8ckUEo10
>>142

国民党が共産党相手に戦わないなら存在意義ねえだろ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-jB+n)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:53:07.31ID:f5zKWLwpd
>>148
蒋介石みたいな異常大陸反攻おじさんに居座られても困るけど昔の思い出が忘れられない耄碌ジジイでもそれはそれで困るわな
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-qKiA)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:59:39.98ID:Dx6B0KPJd
>>149
今ルカちゃんが頑張って薪割りしてるはずや
https://i.imgur.com/XbMPZXU.jpg
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffd-P2pc)
垢版 |
2024/01/12(金) 13:01:11.08ID:XRVmLPP80
>>152
最近表に出てこなくなったよなルカ
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-ipwt)
垢版 |
2024/01/12(金) 13:02:02.54ID:ZdrwGLBT0
独立派っちゅうても二通り居るらしい
1つは中華民国として独立したい派と、どっちの中華も関係なく「台湾」として独立したい派
後者は何か分断工作臭いけど
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffd-P2pc)
垢版 |
2024/01/12(金) 13:07:55.40ID:XRVmLPP80
というか中国は台湾が総統選をやること自体は黙認してるのが謎だわ
自国の一部とみなすならそんな勝手な行為は認められないとか言いそうなのに
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2d-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 13:15:05.83ID:o8ckUEo10
>>157
大人の事情ってやつやないの
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-ZPkN)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:53:18.78ID:0hny9a+A0
>ガスプロムは『そしてこの冬は長くなる』という曲の動画を公開した。ガスプロムの文字が入った制服を着た男がガス栓を閉め、その後ヨーロッパに『氷河期』が来るという内容だ

これか
嫌がらせしますよって動画をわざわざ作って公開するくらい暇だったんだな
https://x.com/Gerashchenko_en/status/1566904072766095363?s=20
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-ZPkN)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:56:07.32ID:0hny9a+A0
あ、でもプロパガンダで映像を作って流すのはロシア(ソ連)の伝統芸か
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-ZPkN)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:26:06.54ID:0hny9a+A0
本日の人的損耗:840名(推定)
https://pbs.twimg.com/media/GDoBtqtXsAASfFf.png

なお能登半島地震で確認されている死傷者は792名なので、勝手に始めた戦争で災害級の死傷者が毎日発生している模様
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-uRNw)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:42:51.21ID:Ka4qhkund
>>149
記事からじゃなんで停電になってるのか分からんな
発電設備の保全部品が手に入らないのかね?
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-h8kC)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:53:51.94ID:OKyaUhAqM

https://i.imgur.com/cL3CQrT.png
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3f-qjrO)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:26:47.63ID:cPOIE8s90
いい加減にイランも潰そうぜ
核は使われてもどうせ迎撃すりゃ良いんやし
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-ZPkN)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:01:15.63ID:0hny9a+A0
これ、主語はフーシ派だよね?
(米軍の?)空母2隻を沈めて36機のF-14を撃墜したのか
ロシア軍より強くね
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-NHGD)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:08:06.33ID:SkQSFm4kd
仮にそういう情報だったとしてそれを鵜呑みにするのはさすがにアホやろ
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:48:24.79ID:192DVOeS0
空母サラトガを2隻沈めたんやろ
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1d-JqpQ)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:21:41.01ID:+kQvSN5r0
>>179
まあ台湾総統選は順当に民進党が勝つやろ
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:32:36.30ID:rHQXni+L0
>>166
元々めちゃくちゃテキトーな国だし大寒波がくると毎度こんな感じなんじゃない?
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:33:26.06ID:rHQXni+L0
>>170
イランはまだウラン濃縮しきれてないんやない?
弾道ミサイルあるにしても核実験しないとだし
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-3E6m)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:47:38.55ID:X4FZDhdJ0
こんだけ世界が荒れる方向だと濃縮ウランのみのガンバレル式原爆じゃ抑止力にならんかもなぁ。原子炉再建してプルトニウムに変換しないと戦術核以下の出力しか得られない
かといって北朝鮮技術のインプロージョン式原爆を載せれるほど国産弾道ミサイルにペイロードあるかも怪しいしなぁ……

こう書いていくと北朝鮮がどうやってガチガチ制裁下なのにICBMとブースト原爆の開発をやったのかわからなくなるんだよなぁ。いつかグラスノスチしたらプロジェクトXしてくれ
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-ZPkN)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:56:59.01ID:0hny9a+A0
>>190
イメージ画像まであってカッコイイデスネ
https://pbs.twimg.com/media/GDnXj_pWIAAkZgY.jpg

がっつりコミュニティノート付けられてるけど
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f65-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:00:19.56ID:I0w/TSeu0
イエメンでF-22落ちたってガチなのですか?
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-IsdL)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:45:34.36ID:192DVOeS0
艦載機型F-15が撃墜されたってマジなのですか?
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-3E6m)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:59:38.74ID:X4FZDhdJ0
本日1月12日、ウクライナはイギリスと安全保障協定に署名した。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-i-britaniya-pidpisali-ugodu-sferi-1705067464.html

ウクライナのNATO加盟まで包括的支援を提供する内容らしい
MBT供与のときもチャレ2最初に出して急かすムーブしてたし英国式外交が加速してるのだろうな
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-ZPkN)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:55:12.18ID:wvCdfa0f0
>>195
やっと卒業できた留年生みたいに見えますが
卒業証書ぽいものの中身は25億ポンドの支援協定です
https://pbs.twimg.com/media/GDpt7CLXkAAmb3y.jpg
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-J5YU)
垢版 |
2024/01/13(土) 06:57:06.30ID:JoctWCJ/0
放射能汚染気にしてたのはなんだったのか


福島第1原発50キロ圏内でロシア漁船が操業 禁輸から3カ月目の二重基準
https://twitter.com/Sankei_news/status/1745753234088812886?s=19

原発処理水の海洋放出を巡り、日本産水産物の輸入停止措置に踏み切ったロシアの漁船が、
福島第1原発から50キロ圏の日本近海で操業していることが漁船に搭載された装置のデータ解析から判明した
https://twitter.com/thejimwatkins
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:22:15.50ID:60lfArsE0
放射能が怖くてチョルノービリ攻め込まないやろ
ガイジ民族の末路
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-3E6m)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:59:51.70ID:m995YZFg0
ネベンジャ国連常任代表は国連安全保障理事会の会合で、イエメンのフーシ派標的に対する米国とその同盟国による攻撃は、他国に対する国家グループによる武力侵略に当たると述べた。
://ria.ru/20240113/nebenzya-1921081251.html

ロシアは親イランだからフーシ派の肩を持つのも理解できるし紅海(スエズ運河)が使えなくても基本的に輸出入は陸路なのでほぼノーダメ……無敵の人か何か?
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f22-1DQJ)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:15:30.04ID:DBxy4abp0
全然関係無いけど確かA-10っていうエロ漫画家いたよな
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-oHTw)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:25:47.00ID:yFjMrx8Dd
フーシ派がなんか知らんけどロシアのタンカーぶん殴ったらしいやん
もう滅茶苦茶だよ
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-NHGD)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:01:15.67ID:3GIp9HaEd
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78820

「ウクライナは今年、分割される。来年にも敗戦の恐れ」米調査会社が分析
ロシアはGDPの6%を戦争投入、一方で世界のウクライナ支援はすっかり停滞


「ウクライナは今年、事実上分割される。ウクライナと西側には受け入れがたいが、現実となるだろう。戦争は最前線が変わらないまま互いに防戦となり、ロシアは少なくとも現在占領しているクリミア半島とドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンの4州(ウクライナ領土の18%)を維持するだろう」(ユーラシア・グループ)

 物量に勝るロシアは戦場で主導権を握り、今年さらに領土を獲得する可能性がある。

「今年は戦争の転換点となる。ウクライナが早急に兵員の問題を解決し、兵器生産を増やし、現実的な軍事戦略を立てなければ、早ければ25年にも戦争に“敗北”する恐れがある」(同)
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-ZPkN)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:07:37.80ID:lZUJgq8t0
矢野義昭先生の最新作かと思ったら違った
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:28:52.58ID:cLIpZDuI0
🇬🇧スナク首相はキーウを訪問し、安全保障に関する協定に署名
また、海洋安全保障・長距離ミサイル・防空システム・砲弾などを含む25億ポンド規模の援助パッケージが提供される見通し
https://twitter.com/NOELreports/status/1745721013520744742
https://twitter.com/thejimwatkins
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-IsdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:02:53.15ID:JOaPxDMCd
もう英国参戦しちまえよ
本当は肩から下げてるL85ぶっ放して露助を殺したいんだろ?素直になれよ
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffad-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:07:15.09ID:qnt72JFx0
ウクライナは早ければ来年からF-16投入するらしいけど大丈夫なんか?レオ2も乗ってる兵士の練度低くてあんまり機能してないらしいやん
戦闘機は戦車以上に訓練に時間必要なんやろ?
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-IsdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:16:16.23ID:JOaPxDMCd
>>215
練度も何もレオパルト2はもう無いで
ほぼ全機故障でルーマニア行ったわ

やっぱりロシア戦車がナンバーワン!
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-IsdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:18:15.48ID:JOaPxDMCd
ロシア戦車は語弊があるな
ウクライナ仕様T-72とT-64はソ連戦車やったわ

やっぱりソ連戦車はナンバーワン!
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-ZPkN)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:48:22.85ID:lZUJgq8t0
フーシ派への攻撃は事前にサウジの了承を取ってたから他国がどう騒いでも無問題らしい
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffd-P2pc)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:09:47.64ID:w5J3ylmU0
>>219
本日のおまいう
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb8-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:14:06.27ID:60lfArsE0
>>219
二重基準だろ
サウスパークは中露も叩けよ
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-IsdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:15:05.63ID:JOaPxDMCd
>>220
サウジってイエメンというかフーシ派と既に戦ってなかったっけ?
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-ZPkN)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:23:08.20ID:lZUJgq8t0
>>223
宗派的にもともと味方ではないけど
サウジは中東情勢がこれ以上不安定になるのを嫌がって軍事行動に反対していたのを
ブリンケンが行って何らかの握りをした模様
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7f-oHTw)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:26:20.15ID:PeVtS0G80
>>199
ロシアにマジモンの廃棄物送ればええやん
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4a-NHGD)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:50:44.89ID:H5DSPukF0
あんまりガチになっちゃやーよ

https://i.imgur.com/qrXqEoj.jpg
0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:51:51.51ID:cLIpZDuI0
>>214
飛び交うのは小銃弾やなくて核ミサイルやろな
0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-IsdL)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:03:21.07ID:JOaPxDMCd
>>227
ないない
ロシアの低身長短小ハゲ老人は仮にNATOが参戦したところで核なんか撃てない
撃てるんならとっくに500発は撃つシチュエーションがあった
ベルゴロド空襲だってそう 以前越境攻撃は核を撃つってハッキリ言ってた
結局のところ撃てる核兵器が無いんだよ
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-jB+n)
垢版 |
2024/01/13(土) 16:08:55.28ID:okJxHB5Qd
>>229
問題ある体制へのサボタージュとしては中々に賢いよな
懐も潤うし
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-vNrU)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:13:20.35ID:PxwrSCnD0
https://bunshun.jp/articles/-/68340
台湾これ将来的にヤバいかもな

「中国もロシアも正面からの作戦はコケたが、
 陰謀論ポピュリズム政党にキャスティングボートや大統領職を
 押さえさせることで権威主義国家大勝利」っていう
未来が普通にあるのかもしれない
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcd-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:26:05.96ID:53HG7QMm0
10万平方メートル全焼ってどういうことなんです?
空爆でもされたのかな
0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:36.37ID:IEYzsruG0
ワイもどっちかってと有事には向かわないと思うけど
国内経済がヤバいから戦争には行かないってのはあんま考えないほうが良いとおも
価値観が別もんやし、普通やらんやろ、な思考は頼れんわ
こんな人的損害出してたら露もすぐ撤退やろとかさんざん聞いたしな
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-ZPkN)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:23:58.94ID:lZUJgq8t0
父さんの国民党支援が露骨すぎて警戒されたか
もうちょっと見えないように工作するとか、そういうの上手いと思ってたのに
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-/0aJ)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:28:07.70ID:9sgsimyC0
ロシアだって露専門家含めほとんどの人間があんな損の大きいことやるわけ無いと思ってたわけやしな

で、きんぺーも自分に権力集めるような立ち回りしてたわけやし
本人が増長したり側近が無能やら佞臣だらけになっててまともな判断つかなくなってもおかしくない
本当にそうなる可能性がどれだけあるかは別として
0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:34:28.91ID:cLIpZDuI0
>>228
一発でも迎撃し損ねたら国が滅ぶかもしれん核兵器を「撃てない」と断定して行動するのはアホやと思う

核は脅しに使うのが一番効果あるというのはプーチンも正恩も分かってることなんけど
イギリスが参戦するということはなし崩し的に欧米各国も加わる可能性あるからそれを抑止できるのは核兵器の使用しかないと決断に踏み切る可能性あるで

あと越境攻撃の定義はミサイルやドローンじゃなくて地上部隊による侵攻やとワイは考えてるが
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-3E6m)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:34:35.82ID:m995YZFg0
台湾有事に踏み切るには海軍力足りないんだよなぁ
空母福建の艤装はほぼ完了してるけど即戦力とは言い難いし、遼寧と山東だけじゃ台湾海峡の制空/制海権を確保するのが精一杯でフィリピン方面からの米軍支援を妨害できないだろう
十分に準備ができてから台湾を物量で落とすのが正しいけど、経済減速する前に建艦など計画経済をなるべく進めて25年に決戦かけるのはあるかもしれん
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:37:33.75ID:cLIpZDuI0
>>231
ロシアはただのキチガイと呼ぶにまあまあ相応しい国やと思うがどうやろう
エスカレーションラダーは丁寧に一段ずつ登っていかなければいかんもんではないし
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:42:44.78ID:cLIpZDuI0
>>229
それはデマやで
中国語でいう「水増し」的な慣用表現が勘違いされて生まれた流説やな
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-ZPkN)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:49:19.40ID:lZUJgq8t0
>>254
ロシアもウクライナ戦争でのやり方を見ると、50年前から進歩してないんちゃうかという印象が
国外から見るとグダグダだけど国内向けは上手く通用しとるんかな、結局反戦運動は抑え込んでるようだし
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-/0aJ)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:49:23.52ID:9sgsimyC0
>>253
流石にプーチンは戦略核を大量にぶち込む≒自分含めた世界の破滅ってことくらい理解してるやろ
結果論ではあるがそれこそ安易にエスカレーションさせなかったわけやし

プーチンがボケたり後釜に極右を煮詰めたようなやつが座った時の正気や知性は保証されんけど
0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-vNrU)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:52:33.41ID:PxwrSCnD0
>>256
単に戦争が終わった後あまりに戦況がダメすぎた上に「ごまかしようがない」からgdっただけで
戦争の前はクソみたいに世論工作成功してたし、始まった後もウクライナへの支援を鈍らせて
トランプ大統領の再選ありそうなほどフェイクニュースの拡散に成功しとるやん
0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:16:32.24ID:cLIpZDuI0
>>257
プーチンのなかではロシアの破滅=世界の破滅やから
欧米と衝突して再起効かないくらいボコボコにされるのを避けるシナリオとして核使用は十分ありうる
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-CxtO)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:40:51.25ID:cLIpZDuI0
>>261
そもそもソ連のドクトリンはNATO軍を核で焼き払ったあとに自動車化歩兵が焦土を驀進するという想定で組み上げられたものやからな
つまりロシアとNATOの軍隊が直接やり合うということは核使用が前提
ましてウクライナとやりあってて苦境にあるなかで核に頼らず通常戦力のみで戦うというのはかなり考えづらいことや

というかワイは戦術核と戦略核をあまり区別してなくて一発使われたら即ち相互確証破壊に基づいた核戦争の始まりやと考えてる
破壊力の大きさも「戦術」レベルとは言い難いし
0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:09:14.53ID:fR5e+ZM10
プーチンにとってのウクライナは「好きだったけど昔フラれて西側って彼氏になびいた女」なんや
「俺がお前をこんなに殴ってもお前の彼氏(西側)は助けてくれんやろ?考え直してやり直そうや。俺だけがお前の味方なんやで」って
ウクライナを正気に戻すための愛ゆえの暴力という認識
だからプーチンは事あるごとに『こんな事は本当はしたくない』とか周囲にとって意味不明な事を言い出す
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a54a-kPpp)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:17:24.60ID:FeSVV3oQ0
プーチン君もイスラエル君に比べたら全然優しいよ
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-7ohO)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:19:32.93ID:vFYtc5c6d
>>264
絵に描いたようなDV男で草も生えない
0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ad-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 03:15:40.51ID:gAwzNuMB0
>>266
イスラエルと違って制空権取れてないから殺せてないだけだろロシアは
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ad-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 03:20:10.68ID:gAwzNuMB0
保守が親中でリベラルが反中って世界中で台湾だけなんかな
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d22-YNyY)
垢版 |
2024/01/14(日) 04:26:11.47ID:78PwGOoA0
アフリカの大半と東南アジアの一部はそうちゃうかな
0272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117b-5Yxs)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:45:25.92ID:eizKbFRe0
>>271
これだけ燃えていても周辺の雪が溶けないって事はすごく寒いんやろな
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 827d-2OjY)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:31:29.86ID:67qxgmIz0
>>262
そもそもやけど戦術核と戦略核の違いは射程やん
相手の中枢や重要施設を破壊し国や首脳に致命的打撃を与えられることに意味がある

ワイくんの理解はそこが分かってないから戦術核でも破壊力は戦術レベルじゃないとか
一回使えば即相互確証破壊なんてトンチキな話になってるんやろ
0274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a54a-kPpp)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:32:48.64ID:FeSVV3oQ0
戦術的に使えば戦術核だし戦略的に使えば戦略核ってことで
0275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4661-eCHX)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:44:16.77ID:RKU0t2li0

https://i.imgur.com/pl4BHa2.jpg
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 827d-2OjY)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:50:39.66ID:67qxgmIz0
正に使い方、というかどこに使うかのほうが問われてる
アメリカだって破滅したくはないから核の傘に入ってる日本でもいざという時見捨てられるんじゃないかとまことしやかに言われてるのに
ウクライナで核が使用されたところで全面的な核戦争に至るかと言われたらまずないだろ

勿論ロシアはロシアでエスカレーションさせたところで自分等の滅びに近づくわけで
チキンレースやまして自ら相互確証破壊起こす事態は「まともな頭なら」好ましくはない

核兵器はあくまで脅してるうちが一番役に立つ
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-KDZL)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:57:34.45ID:frQFmK0/0
結論 使われてみるまでわからない
0278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4511-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:13.25ID:OcGyTa8+0
「フーシ派への攻撃は侵略」とはいうが
米英を先に殴ったのはフーシ派さんサイドではないか
0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a54a-kPpp)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:07:24.78ID:FeSVV3oQ0
「歴史的な経緯」って無視されがちだよな
まあ西側を正義として捉えるためには無視するしかないけど
0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe7f-lXUa)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:16:14.43ID:TWUqJW6r0
>>281
失敗国家
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69e5-lXUa)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:37:14.71ID:oGvf9QPn0
>>281
なんでハラスメントミサイル食らってないお前のとこがそうなってるんだよ
0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-KDZL)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:46:44.90ID:frQFmK0/0
>>281
どういうコト?
0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d22-YsSJ)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:31:52.05ID:78PwGOoA0
返り血アッピルは何だったのか…
0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:40:51.89ID:Weq3sAv9d
プーチンが証明したい事は核の威力じゃなく世界の矛盾よ
ウクライナがNATO入りしても大して事態は変わらない
ロシアに攻め込まれても派兵をハンガリーは反対するやん?NATOまとまらなくね?
トランプ政権になったらNATOから米国が撤退して純軍事的にもロシアに対抗できなくならね?核兵器以前の問題じゃね?

そうした矛盾をプーチンは世界に突き付けてる訳よな
世界は整合性の取れる解答を求められてるわけや。ウクライナ戦争という試験で
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:46:58.05ID:Weq3sAv9d
フーシ派ってイエメンを乗っ取って国家を詐称するテロ集団やろ
侵略も何もあるかよ
0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d93-cCTk)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:51:14.17ID:4OA08wvg0
>>294
言っていることがもろ発達障害の症状やん
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:08:33.94ID:0ZqO/mKd0
>>273
短距離弾道ミサイルだろうが首都にぶち込めば戦略核になるし威力や射程で区分するのはおかしいと言ってるんや
遠くまで届くから戦略的とか甚だおかしいやろ

最初の一発が使われた段階で核報復が起こらないなんて確証はどこにもないし「小さな核兵器が脅し目的で一方的に使われる」なんてシナリオはあまりに幻想的すぎるで
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:11:46.53ID:Weq3sAv9d
>>296
???なんかおかしなこと言ってる?
プーチンのやってる事はNATOの結束が言葉の上でしかない事をまさに証明する行動やろ
ウクライナ戦争は所詮キッカケで、ウクライナを強力に支援して領土奪還させるといったステップを踏んで国際法秩序を回復することが世界に求められるんや

シンプルに言うと『ロシアを厳重処罰できないなら今後国際法秩序は破壊され世界は終わり』や
ウクライナ戦争が停戦しても俺も俺もと第二第三のロシアが登場するだけや
0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-KDZL)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:14:52.70ID:frQFmK0/0
>>297
燃料捨てるほどあったはずなのに...
去年売れ残った天然ガス燃やしてたし
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117b-5Yxs)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:15:07.50ID:eizKbFRe0
ウォッカ飲んでれば暖房なんていらないんや
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:16:21.25ID:0ZqO/mKd0
>>281
そいつクソみたいなホラ吹き野郎だからソース付きじゃないツイートは信用せんほうがええぞ
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:28:34.27ID:yXxwRPPe0
>>290
そもそもこの話「イギリスが対ロシア参戦する」とかいう無理のある仮定に対して「最悪核戦争になるで」という流れやったんやけどな

人の言うことが気に入らないからといってリセット願望持ちの底辺とか個人攻撃にすり替えるのはどうなのか
核の傘で安心したいのはまあ理解できるけど
0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-cCTk)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:32:48.09ID:Ul1QjnRN0
>>300
そうやって物事の一面だけ捉えて筋が通ってないと言い出して極論言い出すところがまさに典型的な症状
0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:34:29.18ID:Weq3sAv9d
>>306
ちょっと頭おかしい人みたいだからNGにするわ。すまんな
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 827d-2OjY)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:39:24.55ID:67qxgmIz0
>>299
核兵器で飽和攻撃なんかできるの米露と精々中国なんだから距離が重要なのは当たり前やろ
たからこそ戦術核と戦略核って区別があるんやろ俺は重要とは思わんとかアホちゃうか
隣国から核攻撃されて核報復とかそれこそどんな想定やねん

ロシアの不確実性を加味してもアメリカの立場考えたら相互確証破壊に至るような核戦争なんかよっぽどわけわからん事態でないと起こりえん
どのくらい現実的なのか無視して可能性があるとか言い出したらそれこそなんとでも言えるわ

しょーもない
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-KDZL)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:09:58.86ID:kfseD5eY0
金正恩第一号
0311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e3e-Bnnl)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:22:15.34ID:h6moWYSS0
1990年にロシア連邦崩壊で核保有国激増という事態に世界はあれ程ブチ切れてたのに(ウクライナからも核を取り上げたのに)
2022年、ベラルーシが核保有国になってもなーんにもお咎めなしのスルー
北朝鮮がICBM持っててもイランが核開発してもスルー
0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:44:12.16ID:38s3sB8/0
俺たちの岸田なら北朝鮮のミサイルをしゃもじで叩き返す
0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:59:51.06ID:UMplsY1p0
ロイター通信が朝鮮中央通信を引用して報じたところによると、北朝鮮の崔成姫外相は1月15─17日にロシアを訪問する予定だ。
同庁によると、北朝鮮大臣の訪問はロシアのセルゲイ・ラブロフ氏の招待で行われる。
://ria.ru/20240114/kndr-1921252884.html

追加の兵器輸出と見返りについて話し合うのだろうか
そうなると今回の短距離ミサイルはロシア輸出バッチの品質試験だったのかもしれんな
0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:40:34.56ID:UMplsY1p0
カムイシン戦略産業大臣:パートナー国との大砲の弾薬の共同生産は最も困難なものの一つです。その理由は、世界的な火薬と爆薬の不足です。
://www.rbc.ua/rus/news/kabmini-rozpovili-ke-ozbroennya-viroblyati-1705224708.html

欧米も増産かけてるから基礎材料不足が更に深刻になってるのか
0322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-KDZL)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:11:40.46ID:frQFmK0/0
今日のミサイル、韓国が言ってたロシアに供与する予定の新型ミサイルの実験ぽいな
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:12:47.41ID:UBo8aELRd
>>320
一生懸命倉庫の床下におしっこするか…
0324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a1-Nr/L)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:34:17.40ID:9sRA52s30
NHKの国際報道で徴兵逃れのために大学に入るおっちゃんのニュースを見たけど誰だって命を落としたり不具になったりはしたくないよなあ
一方もう既にお父ちゃんらが軍人さんやってる家族からは交代させろやズルいわとデモが起きとるそうで
そらそうよな
ロシアが侵攻さえして来なければ軍にも行かずに済んだ訳でこんな分断キツいよなあ
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-KDZL)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:48:43.74ID:frQFmK0/0
正直ウクライナはまだしばらくこの状態続くと思うわ
今の前線で凍結するにしてもウクライナはその後の安全保障でNATO加盟は無理でもNATO軍駐留ぐらいは要求するだろうし、ロシアからしたらそんなの認められるはずがない
ソ連のアフガン侵攻みたいになっていくのでは
0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a1-Nr/L)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:25:22.23ID:9sRA52s30
>>327
そうなんよね
インタビューされてた人もそうなったら誰が家族を養うんやと言うてた
当たり前よな
開戦して志願したウクライナのお兄さんたちもこんな膠着化するなんて思ってなかったんやないか
ロシア絶許やガンガン行くで!ってゼレンシキーより兵士の命を守るためなら引かずでってサルジニーのほうが支持され出してるのも
もうこの時期やと分かる気がするわ
プーカスはしね
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8239-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:44:15.30ID:kWB5IcSq0
>>281
冬にやるとか中々ロックやな
0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:44:22.31ID:mppk9iCK0
ウクライナ軍はアゾフ海上空でロシア機A-50とIL-22の2機を撃墜した。
国防軍関係者からの情報によると、空軍によるロシア空軍A-50軍用機(飛行番号50601)の撃墜とIl-22M11(飛行番号75106)の損傷が判明した。
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-pidbili-dva-rosiyski-litaki-azovskim-1705266536.html

久々のジャイアントキリング。A-50が無警戒に飛んでる訳もないしどうやって奇襲したんだ?
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7205-spnV)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:54:07.43ID:+4YkpzBZ0
>>325
昨年、G7はそれぞれの国が経済・軍事面でウクライナと2国間協定を結び支援するという共同宣言をしている
ウクライナのNATO加盟までとされ、時期や内容についてはこれからということだったが
1/12にイギリスとウクライナが安全保障協定を結んだ

G7のうち6ヵ国はNATOに加盟しており日本以外はサプライズないわけだし
日本が軍事的な保障を提供する枠組みに参加するのは超珍しく、憲法や法律上においてどうするのか謎だが
2023の議長国は日本であり岸田首相だったからだろうか?(国民への説明がないのでわからない)
0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8688-RZYd)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:57:17.54ID:BYtxRe/Q0
ロシアがウクライナの領土を切り取った状態で停戦したら中国がじゃあウチもヤルかとなる可能性はなくもないし実際に武力で台湾統一する事も厭わないと発言してるけど実際やったらどうなるか想像出来ない程馬鹿じゃないと思いたいが当のプーチンはそうではなかった事が実証されてるからなあ
0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 427c-9Z4W)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:08:07.39ID:vnVywk1h0
そんなんどこも大きいパレスチナになるわ
0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454a-Z1bt)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:12:08.94ID:uyD1zu3l0
日本を海上封鎖できるところなんてアメリカ以外あるの?
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 823c-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:20:10.56ID:66Z2iA9w0
>>339
日本は人口が億超えてるが、
食料自給率は50切ってる。

不完全でも港湾施設や物流を破壊して、
ドローンや機雷で船の通過率減らすだけでも詰む。
山間部の道路とか鉄道のトンネルとかの破壊でも相当不味い。

ポーランド国境みたいな聖域は無いんよ。
0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d03-uj1S)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:30:15.09ID:0w38P5Yu0
日本にとどめ刺したのは爆撃じゃなくて45年4月から始めた機雷なんよな。
米国戦略爆撃調査団が戦後の調査で都市爆撃はいまいち効いてなくて輸送インフラ攻めるのが滅茶苦茶効いてるのが判明してる。
鉄道とか割と手つかずだったから俺ら何やっとんねんって反省までしてる。
一方イギリスは映画で有名なダムバスターズ中隊による関門海峡トンネル攻撃を計画していた。
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45da-Z1bt)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:34:24.17ID:uyD1zu3l0
日本に影響があるってことはアメリカ西海岸にも影響があるってことだしな
日米が指をくわえて見てると思うのかね
0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 823c-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:37:01.71ID:66Z2iA9w0
>>338
理屈上はそう。

軍を支えられないレベルで脆弱な後方を破壊すれば勝つことは出来る。
特に都市部への物資流入を切るのが大事。

火力発電所や送電網を破壊すれば電気をまともに使えなくなる。

あとはテレビやラジオの発信源を止めて、
ビラでもインターネットでもいいからプロパガンダ流す。
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-pmZq)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:37:12.57ID:VVdNQNYP0
最大限相手がやりたいことやれると計算するのが間違い
シミュレーションってそんな簡単ではないよ
0348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 823c-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:45:12.62ID:66Z2iA9w0
>>347
最大限相手がやりたいことをシミュレーションしないと阻止すべきことは解らんだろ?

例えば平時から都市部集中を止めるとか、
食料生産を分散化しつつ自給率上げるとか。

海上での破壊活動も輸送を小型化・無人化して分散するとか解答は考えられる。

核はシェルター完備して備蓄ぐらいかな。
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-KDZL)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:05:03.77ID:sRF9svTo0
前から散々言われてることをなぜ今さら?
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-5Yxs)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:07:46.23ID:qp2ZiRPmd
1月1日に去年の記憶がリセットされたんやろ
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-KDZL)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:14:46.26ID:sRF9svTo0
東アジアなんてどこも食糧自給率終わってるからな
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 823c-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:31:41.07ID:66Z2iA9w0
>>351
使い捨てドローン大量に使える時代に沈んだら終わりの掃海艦とかは本当に有効?

損耗分の補填能力と攻撃の強度に応じて際限なくすぐに増量できることはもはや必要条件になりつつある。

>>354
ここまで露骨に米軍と同調してるの日本ぐらい。
そもそも重度の対立がなければ総力戦能力はいらないが台湾次第やね。
0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-H8IV)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:46:51.78ID:bWQo6vAkd
⚡🇺🇦ウクライナの監視チャンネルは、アゾフ海で🇷🇺ロシアのA-50長距離レーダー探知管制機との通信が途絶えたと報告しています。

破損しているか倒されている
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1746633236451643828?t=wl7TFtmaL-j9LX-F5pat2g&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:25:44.44ID:RnKUGxTU0
ウクライナは戦争発生当時、3日で占領されるから世界的には既に存続を諦めていてゼレンスキーに亡命を勧めていた

これは全く同じことが他の全ての非核保有国に言えることで、中国が速攻を掛けてくれば台湾へ抵抗を諦めて逃げろと西側が勧める、という前例になる

「国境侵犯に対抗するプロセス」を問われてるわけで、それが二国間安全保障条約で守れるのかどうかが今後の焦点
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-KDZL)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:30:27.69ID:sRF9svTo0
ここはウクロシスレでは?
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:55.65ID:Og5NbjFo0
ゼレンスキーが「防空システムに関して、いいニュースがある」と言っているらしい
F-16の話?
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:11:26.67ID:Og5NbjFo0
一方フーシ派は紅海の米軍艦に対艦ミサイルを放つなど今日も元気
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d13-c2zn)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:56:52.84ID:6Fq4uJTI0
仮想戦記は面白いじゃん
紺碧の艦隊とか流行ったし
そういう楽しみを否定するのはよくない
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-/jSi)
垢版 |
2024/01/15(月) 14:27:19.68ID:mUmIK4Q/d
>>371
今どきVHSなのは草
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-KDZL)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:03:00.85ID:sRF9svTo0
あんまいじってやるなよ
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-pmZq)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:44:43.88ID:bud3Ggn9d
宇露戦争でもそうやけど自称軍事専門家の予想どころかプロでも予想がつかないのがこれからの情勢や
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:07:30.36ID:RnKUGxTU0
小泉悠も年始の番組で歯切れ悪かったしな
正直西側の出方一つで色々変わる状況や
ウクライナ自体はよく頑張ってるけど重要なのはあくまで後方支援だからな
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-LNAd)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:40:05.88ID:oeaWNKmt0
少なくともトランプの登場を予想していた学者とかはそうおらんだろうからな
そして登場したとしてもあんなひどいことになると想像していた人もそうはおらんかっただろう

それを抜きにして「アメリカならこう動く」と判断してもなかなか原状は予想困難
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-/jSi)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:07:05.15ID:ItWwyo0c0
>>382
A-50撃墜はパトリオット説と誤射説あるけど航空機のカウント無いからマジで誤射なんかな?…
味方AWACS撃墜とか前代未聞の大チョンボやろ
0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8269-KDZL)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:12:12.18ID:sRF9svTo0
トランプ復帰ってそんなに既定路線なん?
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H66-cCTk)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:32:25.95ID:xq9e8+OzH
バイデンぶっ倒れて強制的に別候補パターンもあり得るかな
まぁトランプも同じやが
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:49:27.75ID:Og5NbjFo0
>>385
誤射だったら面白かったのに
ワグネルに撃墜されたイリューシン22Mとか、味方にばかりやられる管制機
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:13:19.50ID:mppk9iCK0
ウクライナの軍事専門家コヴァレンコ氏:ロシアにはそのような飛行機(A-50)は9機しかない。しかし、そのうちの3機は実際には動作不能だ。そのうちの1機は近代化工事中であり、まだ完全には完成していないが、残りは修理できないため実際には動作不能だ
://www.rbc.ua/rus/news/takih-rosiyi-vsogo-9-ale-vsi-robochi-ekspert-1705316790.html

マリュシチでの損害を加えると5機でローテーションしてたのでどこかに穴が空きそうとのこと
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46c3-iFU1)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:13:51.25ID:IpOzZgt70
>>387
こういう話も一応ある

トランプよりも、デサンティスよりも、ヘイリーを共和党候補にした方がバイデンに勝てる、という調査結果が出たらしい。
アイオワの人たちの投票行動に影響するかも?
https://twitter.com/KS_1013/status/1746625130644824457?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:15:53.41ID:Og5NbjFo0
普通は絶対やられないところにいるもんなAWACS
0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a188-cCTk)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:36:55.09ID:AQGyrWNk0
モスクワ撃沈並みにプーチンに報告したくないやろなこれ
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-7ohO)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:27:50.14ID:ZGV7OEMid
>>399
ロシアは歴史的な日を迎えたんやなって(白目)
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d13-c2zn)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:36:43.79ID:6Fq4uJTI0
>>402
プーチンには内緒にしておくことはできないのかな?
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a188-cCTk)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:45.33ID:AQGyrWNk0
>>405
お前のAWACSずっと無くない?不可避
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:49:29.15ID:mppk9iCK0
ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、ロシアがアゾフ海で軍用機2機を失ったとされるウクライナメディアの報道にはコメントせず、ロシア国防省に連絡するよう勧めた。

「いいえ、情報はありません。結局のところ、これは特別な軍事作戦の進行に関わる問題なので、国防省に連絡することをお勧めします」とペスコフ氏は記者団との会話で質問に答え、述べた。
://ria.ru/20240115/peskov-1921399333.html

ペスコフは当然だがノーコメント。国防省がコメントするとは思えんがなぁ
0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a188-cCTk)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:52:02.38ID:AQGyrWNk0
誤射がマジかは知らんけど落ちた場所的にウクライナが落とす方法あんのこれ?とは言われとる
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:55:36.25ID:waKrX7Ws0
>>385
パトリオット届くんか?届かんやろ
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:56:28.39ID:waKrX7Ws0
〇 宇露戦争の医療への影響は、露国民に体感されつつある模様
〇 露メディアでの報道では、全国で一般国民は受診に苦心、広域抗生物質を含む医薬品も不足
〇 負傷兵の治療の影響か。医療従事者と予算の不足のため、 政府は全国的に民間向け医療を縮小せざるを得ず
https://twitter.com/seibihei/status/1746545687175848418
https://twitter.com/thejimwatkins
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:57:20.05ID:waKrX7Ws0
○ セルビア人傭兵が露軍での自国民虐待を告発。露政権内部での権力闘争の一環か
○ 露軍による催涙弾使用増加か。露も加盟する化学兵器禁止条約違反
○ サンクトペテルブルクでの倉庫火災は、兵員募集のための移民狩りの影響か
○ 露は諸兵軍隷下に空中攻撃旅団編成か
https://twitter.com/seibihei/status/1746404328326521283
https://twitter.com/thejimwatkins
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:06:27.83ID:waKrX7Ws0
>>407
戦争終わるまで復帰は無理ちゃうか
さすがにかすり傷レベルを超えてるように見える
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:08:55.96ID:waKrX7Ws0
>>416
結構ギリギリの前進配備やなあ……
ウクライナ軍ならやるかもしれんが

射程140kmちゅうのも対象の高度や速度に左右されるから微妙なとこやな
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117b-5Yxs)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:49:12.68ID:BGs/4jTu0
>>419
中将がやられたんか
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:13:47.75ID:V1tw3vV90
>>407
フラグメントの痕跡あるように見えない?
これ対空ミサイルの至近爆発だろ
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:46:21.07ID:V1tw3vV90
てか兵器の差よりシンプルに士気の差やと思うで
普通はM2で戦車に挑もうとは思わん
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/16(火) 02:10:56.60ID:PhbArfQy0
>>431
真っ向から戦えば不利ではあるがチェーンガンだけじゃなくTOWも積んどるでな
有名な73イースティングの戦いでもソ連戦車相手に善戦して活躍しとるし

米軍がどう教えてるのかは知らんが戦車を見たら逃げろというわけでもなさそうやな
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-/jSi)
垢版 |
2024/01/16(火) 02:52:10.26ID:peWjnD000
>>431
かつてマリウポリでBTR無双してカマ掘り射撃で撃破してたのいましたねぇ…
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a3-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 04:27:04.79ID:o3JSLG3B0
>>411
誤射した奴をウクライナのスパイって事で処分したらええんちゃうの
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b3-l2AN)
垢版 |
2024/01/16(火) 07:28:11.55ID:icKHkjO90
>>340
ロシアはやらないんじゃなく制空権取れてないからやれないだけ
イスラエルは制空権取ってるからやってる
ただそれだけの違い
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b3-l2AN)
垢版 |
2024/01/16(火) 07:32:05.78ID:icKHkjO90
>>425
楽天って確かロシアから撤退してなかったよな
どのツラ下げてって感じやけどウクライナもよく受け入れたな
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 427c-9Z4W)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:06:47.96ID:NeM2wUHQ0
>>433
市街戦のやつやろ
あれBMPやと思ってたけどBTRやったんか
ゲームうまいやつみたいで見応えあったわ
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724a-spnV)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:37:12.22ID:RPaP1huD0
ロシアの戦車というか車両は動きが鈍重でM2は明らかに軽快に動くので機動力の差はかなり大きいと思うわ
足回りのスペックだけでなく周囲を監視する装置の差もあるんやろうけどな、ドローンとの連携力も高そうですわ
逆にロシアの車両は視野が狭くて敵をすぐ見失う
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeee-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:17:14.69ID:VakHDFTW0
北朝鮮のハイパーソニック兵器がホンマに実用段階にあるならヤバいんやろか
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69a3-Cov5)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:35:06.58ID:NYIPEY190
ハイパーソニックって聞くとゲーセンのパンチのやつ思い出す
0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:06:21.51ID:PhbArfQy0
>>441
機動力的に鈍重というわけではないんやけど
後退が遅いのと超信地旋回できんのは明確な欠点として言われることが多いな

トランスミッションが小型やからそういう短所が生まれるんやけど、そのぶん被弾面積小さいし軽くて燃費いいという長所もある
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-KDZL)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:26:30.61ID:TDGRJUJm0
>>447
とりあえず抑止力にはなるんじゃないの
0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-pmZq)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:28:48.29ID:1wJwKaht0
大雑把な誘導だとしても普通に核積めるなら怖いな
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4638-l2AN)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:28:52.01ID:icKHkjO90
バーガーキングはイスラエル軍にハンバーガー送るくらいなら北陸の被災者に送ってやれや
0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeee-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:48:26.59ID:VakHDFTW0
>>447
なるほど、核弾頭の小型化が実現したらヤバいって事か
0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeee-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:49:25.55ID:VakHDFTW0
>>445
ワイは青いハリネズミを思い出す
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:43.70ID:V1tw3vV90
>>441
うまいこと初弾を当てて、反撃を遮蔽物で回避して、次弾装填が終わるまでにチェーンガンを当てまくる
多分変なとこに当たって1回爆発したあたりで車長が死んだか観測装置が破壊されて動きながら撃ちまくる2両のM2にボコボコにされた

なるほど意外に何とかなるな
30ミリぐらいの機関砲に撃たれまくると観測装置が破壊されて戦車の視野が極端に狭くなるし、弾幕張られると観測窓抜かれて車長や操縦士が死ぬ
そうなったら近接してるが故に高機動な装甲車が視界から消えて主砲が撃てない
あと弾着音が怖くて乗員の心理的にも戦闘できないかもな
0455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/16(火) 14:03:01.75ID:HA1c39i70
今日の正恩
最高人民会議第14期第10回会議で施政方針演説を行う。重要な点は
・毎年20の郡に地方産業工場を建築し10年以内に全郡≒全人民の物質的・文化的生活水準を一段と飛躍させる「地方発展20×10政策」
・北と南を同族にまどわす残滓的な単語の使用禁止、祖国統一3大憲章記念塔の撤去、憲法改正などにより共和国の民族史における「統一」「和解」「同族」という概念の完全な除去
の2つだろう。特に後者は祖国平和統一委員会や民族経済協力局の廃止決議も行われたので今後どんどん「南北朝鮮の異民族化」が進むやろなぁ
https://i.imgur.com/T9IDuK0.jpg
https://i.imgur.com/N7MAbTf.jpg

ミサイルについては火星7型の固体燃料モデルっぽいけどJSF氏が詳しい解説既にしてるので割愛
https://i.imgur.com/vFR8cQd.jpg
0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5de-lXUa)
垢版 |
2024/01/16(火) 14:22:26.17ID:tvtrjqVu0
燃料ドカ食い気絶部が前線に出だしたのか?
いよいよ兵器が足りなくなってきたのか
0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/16(火) 14:47:50.42ID:V1tw3vV90
いや単に地面が凍って埋まらなくなったからだと思う
M1エイブラムスは燃費悪い言われるけど実際にはアイドル燃費が問題なのであって
アイドル中に発電機回すようにすれば燃費改善できる

しかし問題なのは燃費より外部APU(補助動力装置)で、実際にM1が実戦でドローンアタックをAPUに喰らったことは皆無だと思う
昔その外付けAPUを対物ライフルで抜かれて炎上したM1があった
ドローンはライフル弾より強いし正確だしいくら機動性があろうと絶対に狙われる
ドローンだらけのウクライナ戦線でどーすんのかね
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe55-iU+C)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:13:59.33ID:ipWI7a1l0
A-50が撃墜された→よりによって高価値目標を抜かれる大チョンボ。担当者はシベリア送り
A-50が友軍誤射された→よりによって高価値目標を自ら落とす大チョンボ。担当者はラーゲリ送り
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7268-c2zn)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:15:58.96ID:+cqze8nK0
https://pbs.twimg.com/media/GD8vaA3XMAEMfTE.png
航空機カウントされた
けど、1機は生還してるけどカウントはするのか

あと死傷者が久々の4桁
0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:45:29.38ID:JZQ2RgS90
よくはないな
アウディーイウカ北戦線でまた鉄道線越えられてステポヴェ目前に迫られてるし
共和党がゴネるのやめないと最悪手遅れになる
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeee-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:59:50.69ID:VakHDFTW0
それは表向きなだけで裏では北朝鮮とか通じて色々やってそう
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a54a-kPpp)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:00:25.21ID:+0ve12Z70
トランプが代表選初戦勝利
万が一トランプ大統領が再誕したらウクライナの見通しはだいぶ暗くなるな
0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeee-6zsj)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:26:40.01ID:VakHDFTW0
そう言えばBSの報道1930のラテ欄に「もしトラ」とか書いててちょっとワロタ
ほんまに当選したら笑い事ではないけど
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4594-Z1bt)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:56:12.29ID:4MGqHQSt0
>>467
大韓航空とキャセイパシフィック航空なら大韓航空が悪そう(先入観)
0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:17:35.64ID:V1tw3vV90
トランプに関してはどんだけ予備選で勝とうが結局司法次第だし
その司法を脅してるんだからめちゃくちゃ心象も悪い
もし共和党候補に決定してから立候補できなくなったらエグい話や
これに関しては大統領とか候補者だからとかそんなのは意味がない
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e2-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:02:27.64ID:9ec14R2p0
アイルランドからキャセイまで悪行が知れ渡っている
0476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:41:11.41ID:JZQ2RgS90
ロシア空軍関連のミリブロガー「FighterBomber」によるA-50墜落の詳報

○"彼の情報によると"撃墜にウクライナ軍は関与していない(いつもの友軍誤射)
○11人もしくは12人の軍人が死亡
○A-50,Il-22と同時に別のSu-34も攻撃を受けたが回避したとのこと
https://twitter.com/NOELreports/status/1747193895941701738

件のSu-34パイロットは「S-300のレーダー照射を受けた」と証言してるらしい
https://twitter.com/thejimwatkins
0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:42:29.81ID:JZQ2RgS90
英王立防衛安全保障研究所(RUSI)の航空戦専門家ジャスティン・ブロンクは、ロシア軍のA-50メインステイ早期警戒機の撃墜はウクライナ軍のパトリオットPAC-2地対空ミサイルによる超長距離交戦という見立て。
https://twitter.com/rockfish31/status/1747231877113827422

Il-22空中指揮機の損傷の様子からパトリオットPAC-2の戦果と結論してる
https://twitter.com/rockfish31/status/1747232682634060206

どちらが正しいのやら
https://twitter.com/thejimwatkins
0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:51:45.89ID:V1tw3vV90
A-50が重要な航空機であるなら搭乗している乗員も専門性が高い
ロシアのトップクラスの乗員であることは間違いない
それが二桁死んだんだから取り返しがつかない
0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-pmZq)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:54:41.97ID:4aV5edyQ0
本当ならとんでもねーミスやん
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:04:42.66ID:dDmEArRE0
>>478
一時的に防空網に穴が空くレベルの痛い損失やと言われてるな
今F-15がいれば何かやれたかもと思うと惜しいが
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c5-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 03:17:25.04ID:9EqwPF6g0
いつものやつだろ
0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:55:00.94ID:xVCh0BYJ0
一水会は反米を拗らせ過ぎているだけで、それが絡まない話だとまあまあまともなことを言うこともある
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-vT1+)
垢版 |
2024/01/17(水) 14:55:37.91ID:nHZeBG/R0
トランプが勝ってナチライナ滅亡しそうだけどどうする?(笑)
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-hxql)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:00:59.04ID:jHe1GmIj0
そもそも出馬できるか不明なおじさんがなんだって?
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8276-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:21:03.17ID:dY2c66YV0
トランプがロシア人最期の希望になる展開ホンマ草生える
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a552-iU+C)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:27:06.55ID:vs/8jYep0
自分から軍事プレゼンスを放棄しつつグレートアメリカアゲインは無理じゃね?
0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8276-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:44:55.17ID:dY2c66YV0
>>492
真面目にMAGAするならロシア滅ぶべしってなるわな
ソ連の後継者であるロシアを滅ぼしてこそメイクアメリカグレートアゲインだろ
あとついでに中国と
0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-kPpp)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:45:01.78ID:pn4GDQjEd
このスレだとロシアは敗北寸前崩壊寸前みたいな印象になるけど実際崖側なのはウクライナなんだよね
0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 112e-1aoV)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:48:02.14ID:nYgd5/c80
>>492
そんなこと理解できる頭があればトランプ支持なんてしないししゃーない
0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8276-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:50:58.59ID:dY2c66YV0
>>494
あと48時間でキーウが陥落するからな
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-hxql)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:57:30.54ID:jHe1GmIj0
>>494
そんな印象にはならない
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:06:21.67ID:sfRuK4/1d
>>494
そんな極端なことを言ってるやつは荒らしみたいなもんだから気にするな
現実の戦況として今攻勢にあるのはロシアで間違いない
しかし攻防なんて野球のイニングみたいなもんですぐにひっくり返るし、そもそもこの戦争は数年、場合によってはプーチンが死ぬまで続く

戦争の最重要点は大砲でも戦車でもなく兵站
ロシアはイランと北朝鮮を味方につけたからウクライナはどうやって西側の供与を引き出すかが今後の焦点
ゲームチェンジャーなんかないし戦争はダラダラ数年続く
兵站、弾が多いほうが何年後かに勝つ
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:13:35.43ID:sfRuK4/1d
ゲームチェンジャーがあるとしたらF-16とかパトリオットじゃなく
やっぱりプーチンの暗殺だと思うよマジで
得られるものが殆どない無意味な戦争で、30万人死傷してもタオル渡して「人はいずれ死ぬからドンマイやで」って平然と言える狂人に代わりはおらんよ
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a1-Nr/L)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:26:23.68ID:YwElvwiS0
露烏絡みはBSから情報手に入れてるんやけど見てる限りウクライナ負けるんではと思ってたからここのニキたちの反応に驚いた
ロシアが勝ってしまったらどうすんのと思いつつウクライナニキたちに頑張れ頑張れ言うのも気の毒な気がしてたし
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a1-Nr/L)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:50.75ID:YwElvwiS0
>>499
いつやったか忘れたけど深層NEWSでほんまに賃金は払ってるし亡くなった時のお見舞金も高額支払ってるらしい
開戦当初はマッマに毛皮渡してゴメンやでって回収したりチェチェン人にカレーセットと聞いてたので
あらっ?と思ったわ
その人らに支払ってるお給金でロシア経済は順調なんやと言う話しやった
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8276-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:27.36ID:dY2c66YV0
民主主義の世界なら誰が死んでも変わりなんて出るんじゃないのか
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dca-cCTk)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:07:33.12ID:rask26Bh0
ウクライナは勝ちにも負けにも程遠いにいるだけやろ
開戦当初からずっとどっちかに寄ってないと理解できないやつがちょくちょくいるよな
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:19:05.69ID:nhAvG2aH0
>>500
道義的にロシアが勝つべきではないと思うけどウクライナ頑張れは違和感があるな

頑張るかどうかはウクライナ人が民主的に決めることやし、もし彼らが「もう戦争はうんざりだ」と言うなら停戦でもなんでもすればええわ
もちろん「断固として侵略に立ち向かうんだ」となってるうちはその手助けをすべきやけど
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:22:34.87ID:nhAvG2aH0
>>499
プーチン暗殺は解決策ではなくギャンブルやろ
支持率80%の大統領をぶっ殺したら世論が猛烈に沸き立って一気に右傾化・軍国主義化が加速する可能性のほうが高いと思うがな

まして外国の勢力がそれをやったとなるとロシア国内で強烈な憎悪が渦巻くに違いない
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-hxql)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:28:53.49ID:jHe1GmIj0
ナワリヌイにやらせろ
0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:31:14.17ID:nhAvG2aH0
🇫🇷フランスはSCALP-EG巡航ミサイルを追加で40発供与する見通し
https://twitter.com/NOELreports/status/1747374996144456135

🇫🇷マクロン大統領はまた、先日イギリスがウクライナと締結したタイプの安全保障協定が最終調整段階にあると明かした
https://twitter.com/NOELreports/status/1747387589990998131
https://twitter.com/thejimwatkins
0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:39:12.86ID:nhAvG2aH0
🇩🇪最大野党CDUによる、タウラス巡航ミサイル供与の是非を問う決議案が連邦議会に提出された
https://x.com/NOELreports/status/1747350677955711146
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a1-Nr/L)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:49:43.36ID:YwElvwiS0
>>505
そうそう
当のウクライナの人たちがこれ以上はもう血は流せないってなったら仕方ないよな
いま確認出来ないけど年金がロシアの方がいいんやったらロシアでいいって人もいるそうで
絶対許さん!!!って人の意見も大事だけどもうロシアでエエって人らの意見もどっちもあるよなと思った
0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a1-Nr/L)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:52:06.18ID:YwElvwiS0
いま自分でワッチョイ辿ったら親露と勘違いされそうやと思ったけどそうではない
大国の侵略を許してはいけないってのはそうなんやけど
綺麗事じゃご飯食べられへんってのもあるよな
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:54:01.65ID:nhAvG2aH0
>>511
その点で今回の寒波への対応は注目やな
インフラ人員を戦争に取られた状態でどれだけ都市部の不満を抑えつけることができるのか

寒さだけで政権がひっくり返ることはないだろうけど、こういう小さなストレスはじわじわ蓄積していくものやからな
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dca-cCTk)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:55:08.31ID:rask26Bh0
ウクライナ頑張れというか申し訳ないけど頑張ってくれないと困るんですって感じやろ
0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-hxql)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:56:02.35ID:jHe1GmIj0
>>515
これに尽きる
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fedc-hxql)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:59:41.83ID:udZ2bs6Q0
中国は戦争しませんよ
0520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Z1bt)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:02:18.51ID:8otH/O58d
>>511
計画停電をするような事を言ってなかったっけ?
これは目に見えて生活水準が下がってないか?
0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:09:10.59ID:nhAvG2aH0
>>520
ワイの観測してる範囲ではIgor Sushkoしか言ってないから信用してない
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:16:52.42ID:JKBReb/v0
プーチンのヤヴァイのはウクライナ一国を得るために全てを投げ捨て過ぎなんや
安全保障なんて条約で結べばいいのに全戦力を投じてウクライナ斬り落とす必要なんか全く無い ましてや北の金豚に頭を下げてまで…
誰が後継者やっても脳が少しでもマトモなら「流石に全世界にここまで嫌われるのはまずいな」と思うよ

初期で言われてた『恐ろしく下手くそなHOIプレーヤー』とはまさにロシアに相応しい
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Z1bt)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:58:20.09ID:8otH/O58d
>>527
中国を入れたら3正面じゃね?
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ff-c2zn)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:24:24.20ID:V8RC0uE10
SDGsや
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:38:06.16ID:nhAvG2aH0
「1月14日の夜にウクライナ軍がロシア軍A-50長距離レーダー搭載警戒機を1機撃墜し、IL-22空中指揮統制機に深刻な損傷を与えたのち、ロシア軍の戦術航空活動はアゾフ海周辺において減少している模様で、ロシアの空軍力が低下している可能性がある」(戦争研究所)

https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1747497736960877018
https://twitter.com/thejimwatkins
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:44:16.89ID:JKBReb/v0
1ヶ月前の記事
ナビウリナネキ「金融対策は完了した…これで終了や!」

>ロシア中銀、予想通り1%利上げ 総裁は引き締め完了示唆
[モスクワ 15日 ロイター] - ロシア中央銀行は15日、主要金利を予想通り1%ポイント引き上げ16%とした。利上げは5会合連続。7月以降、ルーブル急落を受けた8月の緊急利上げを含め、8.50%引き上げたことになる。ナビウリナ中銀総裁は利上げサイクルは完了に近づいている可能性があると示唆した。
ナビウリナ総裁は会合後の記者会見で、今回の会合で1%ポイントの幅での利上げのほか、金利据え置きが中心に討議されたが、一段と大きな幅での利上げの提案も一部あったと言及。同時に「われわれの基本シナリオに基づくと、利上げサイクルは終了に近づいている。ただ全ては状況次第となる」と語った。
中銀は、今年末時点のインフレ率を7─7.5%の目標レンジの上限との予想を維持。来年末については4.0─4.5%になると予想した。
ナビウリナ総裁は物価情勢について「インフレ期待は何年にもわたり高止まりしている」とし、大きな懸念事項になっていると指摘。インフレ率が目標を下回るより、高くなるリスクの方がはるかに大きいとの認識を示した。
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46e7-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:09:25.81ID:4fUSg/Ek0
ブロガーとかどこぞの娘爆破するならナビリウナ暗殺した方がプラスなんちゃうの
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4555-7ohO)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:51:39.96ID:TnrmRbCR0
>>542
開戦以降は外国に居を構えてるロシア企業にルーブル買わせて通貨価値を無理遣り保たせたりとか涙ぐましい努力をしとるんよな
まあそれでも激烈なルーブル安とインフレ率の上昇を繰り返してる辺り中長期的にはすべてが無駄なんやけど
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:10:45.06ID:dDmEArRE0
ナビリポリ
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-hxql)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:53:06.31ID:jHe1GmIj0
【悲報】パキスタン
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:30:46.63ID:IHIFkxbN0
>>551
金属が主要産業のロシアが?
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:40:00.19ID:u+63cVxC0
北朝鮮で先月大規模な列車事故 400人超が死亡か 米メディア報道
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/946049

ロシアにミサイル売ってる場合かって感じだけど
今度プーチン様直々に来訪するらしいし関係ないんだろうな
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4555-7ohO)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:15:51.57ID:tx/cnROk0
>>554
末期の日本軍が陶器を缶詰代わりにしてた事例はあるけど流石にまだそこまでではないか
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/18(木) 03:12:11.58ID:WC0xbmuo0
>>554
燃料不足って「海外にガソリンやディーゼル売りすぎて国内で売る分ないわ」って意味であって炉を動かす石炭とかはクソ余ってるやろ
シベ鉄でバカみたいな量運んでるやん
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ca-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 03:28:26.03ID:SZutWwNJ0
そういえばベルゴロドの民間人巻き込んだ攻撃ってあんまり騒がれなかったけどあれって国際世論に響かなかったん?
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Z1bt)
垢版 |
2024/01/18(木) 05:25:07.89ID:NToKjfo7d
>>554
燃料不足より電力不足が深刻なんじゃね?
0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ee-iFU1)
垢版 |
2024/01/18(木) 07:09:52.26ID:VwOuAi6e0
トルコ、ロシアからの送金を停止

『銀行がロシアからの送金を拒否している為、トルコの輸出業者は頭を悩ましている』とトルコメディアが報道

この問題は2023年12月以来エスカレートしており、1月1日以降ロシアからの送金はほぼ停止しているため輸出に深刻な打撃を与えている

これらの問題は西側諸国の制裁が拡大して、トルコの銀行や仲介業者自身が二次的な制裁を受ける恐れが出てきたことに起因している
https://news.yahoo.com/t-rkiye-halts-money-transfers-150500284.html
0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-kPpp)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:28:14.53ID:0rgkvsIkd
>>557
イスラエルのやり方みてると霞んで見えるな
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:03:56.17ID:u+63cVxC0
「正恩氏は戦争決断」 北朝鮮通の米著名専門家
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011701117&g=int

それで、何するの
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae72-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:49:42.53ID:80HTQ7LQ0
>>563
スイス人とかアンドラ人とかにとっても散歩程度なんやろな
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-H8IV)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:57:44.67ID:qbT8t2WNd
🇷🇺ドネツク州ステポヴェで🇺🇦ウクライナ軍のM2A2ブラッドレーIFVの25mm砲によって大破した🇷🇺ロシア軍のT-90M«ブレークスルー»戦車からの驚くべき追加映像。
https://twitter.com/GloOouD/status/1747741801451045078?t=8NQNfM-6RLL7FrPPeAubLQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d38-cCTk)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:00:58.20ID:jjgs4SuC0
>>563
いい思い出の話とその嫁がロシア人なのにロシア人の観光絶望的やという悲しい話を変に感情込めずうまく織り交ぜながら淡々と語るのすげーわ
やっぱこの人文章と話がうまい
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4614-iFU1)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:06:24.09ID:VwOuAi6e0
ロシア侵攻開始時テレビにひっばりだこだったしそういう面て重要だよね
中東情勢の専門家にも話や文章上手い人がいたら日本人もっと関心持ってくれたのにて話してる人もいた
まあその道の専門家だけが知っていたらいいて分野もあるのだろうけど
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:41.11ID:idqUAyzu0
>>565
やっぱり砲塔に喰らって誘爆してたか
戦車対IFVではコンタクト5なんか何の意味もないしシトーラも弾には効かない
逃げようとしてるし内部はすげー轟音が響いてて乗員はパニックだったっぽいな
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae72-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:49:58.62ID:80HTQ7LQ0
>>567
中東専門家なら高橋和夫っていう俳句erはアカンか?あの人だいぶマシやと思うんやけど
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:37.07ID:WC0xbmuo0
>>565
車体と砲塔の継ぎ目狙ったのか?
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Z1bt)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:22:07.95ID:NToKjfo7d
>>567
単にメディアがそういう人を呼んでるだけかもしれないけど、中東の専門家って中立的に話せる人が少ないのがなぁ
パレスチナ、イスラエルに限らずシリアもレバノンもヨルダンも宗教的にややこしいのも厳しい
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7212-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:41:38.49ID:aQyRS8gr0
中東の歴史と現状とか、正直ワイは直視し続けられんかったし
よっぽど思い入れある人しか専門家が続かないんとちゃうかと思っとる
そのうえで是々非々の発言に徹する資質はかなりハードル高いと思うで
本来は学者・専門家に必要な資質とは言えどもな
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a1-Nr/L)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:46:06.37ID:m3yd9UY20
>>566,567
話し方が上手いのは大事よね
563の中にあるインタビューでもわかるけど言葉が平易で入って来やすい
あと地味に声が聞き取りやすいのは大事
大学の先生って喋りのプロじゃないから要求するのは筋違いかもやけど

嫌がられるかもやが中東は飯山先生が喋り上手いと思ったで
失礼ながら流石F欄で教えてるだけあるのかなと思った
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:51:02.97ID:SM+9QKMYd
やっぱり操縦してるのが人間である以上「装甲は抜かれないから落ち着け」とか無理やな
て考えると重量増やして装甲を厚くするドクトリンは効果薄…???
ドローンアタックも妨害電波効けば慣性突入してくるから
軽装甲ハイパワーエンジンの急加速で直前回避したほうが生存性が高い…?

あれ?もしかしてレオパルト1イケてね?
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-vT1+)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:52:33.91ID:O20bu1Qp0
大本営発表を信じ続けてきたウク信、発狂
https://i.imgur.com/VHRtbL8.jpg
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-vT1+)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:57:43.33ID:O20bu1Qp0
少し前の和平案で妥協しておけばよかったものを。
トランプ当選で支援打ち切りからの東部全域ロシアに割譲やろなぁ、ナチ党党員阿鼻叫喚の展開や
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:13:19.29ID:SM+9QKMYd
現代戦では戦車対戦車の戦いは殆どない
なぜなら対峙する前にどちらかがドローンにやられるから
正面装甲とか特に考慮しないで小型機動性重視回帰が正解っぽいから
10式に全てを賭けた日本は正解だったって事やな
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:23:10.82ID:WC0xbmuo0
>>579
いうてもたかがドローンの炸薬量やから
レオ2A6がランツェット食らっても平気なように上部の弱点とかをカバーすればええだけの話やと思うが

あと戦車戦が減ったのは正確にはドローンのせいではなくて、対戦車戦闘を担えるユニットが増えた結果あえて戦車で戦車に対処する必要性が薄れたからやと思う
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-Bnnl)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:33:59.73ID:SM+9QKMYd
>>580
確かに正面や上部突入はある程度は対策可能やけどドローンって後部エンジンの排熱機構を狙ってくるから防御不可能なんや
排熱機構を装甲で囲うわけにはいかんし

EV戦車なんてものが出てくればええけどな
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ feee-iU+C)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:35:25.95ID:QifXRxD80
>>555
防衛食容器、未開封の試作品が終戦半世紀後に開封されて実食されたけど、高レベルな真空状態が保たれていてまあ問題なく食えたらしいし
わりとポテンシャルが高い保存方法だったのではないだろうか
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae72-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:23:43.72ID:80HTQ7LQ0
>>586
問題はいつまでに供与するのかやね
0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:24:14.31ID:IHIFkxbN0
ラトビアは、ウ国を数千機の無人機で武装させるため、ほぼ20カ国からなるUAV連合を創設する方向で前進している↑
UAVはいくらあっても足りない状況なので、ラトビアの貢献は大きい。実は、月に数万機のドローン が必要だ。

https://twitter.com/WatanabeKansha/status/1747619288091947077
https://twitter.com/thejimwatkins
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 823c-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:06:56.34ID:0G6tbUMR0
>>580
双方が戦車を装備してたら起こる。
ウクライナでも探せば結構見つかる。

あとドローンは撃破に至らなくてもセンサーとか兵装が破損して戦車の性能を損なう。

10式は毎日何両も補充できれば悪くはないよね。
30mmとかRPGが防げる角度が狭そうという問題には目を瞑る。
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:14:38.39ID:IHIFkxbN0
プーチン、ついに「征服」って言っちゃった…。NATOの拡大とかなんとかいろんな言い訳していたけど、結局はウクライナを征服し、ロシアのものにすることが目的だったと告白している。まあ、みんな最初から知ってたけど。

https://twitter.com/KS_1013/status/1747768719907164456
https://twitter.com/thejimwatkins
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-pmZq)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:42:52.20ID:mjIQBCFO0
正体現したね。
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452e-7ohO)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:30:21.18ID:tx/cnROk0
>>584
まあ実食されたやつの真空状態が良かったのははえーとはなるけど
陶器やから取り回しが悪く強度が低いのが難点やね
缶詰が使えるなら缶詰の方がええ
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Bnnl)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:14:49.66ID:JWz2nHQmd
>>583
戦車を大型化し強力な武装を搭載する→重くなって強力なエンジンを要求する→発熱がすごい→排熱機構も巨大で覆えないものになる

現代戦車はともかく重装甲大馬力なので発熱は凄まじい
もし排熱に不具合があると熱暴走してオイルやら何やらに引火して途端に燃え上がるぐらい
ラジエーターも一応ガードはあるけど通風性は絶対に必要

昔ラジエーターを内側につけて強制空冷ファンを外につけて冷却しようとした戦車かなんかがあったような気がするが
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 829e-c2zn)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:24:58.92ID:Nz+RM0M40
ちうごくにとってパキスタンは一応隣国か
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddfd-hxql)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:35:02.22ID:4sPAZM8u0
中東だけで勝手にやってろ
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-nfU6)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:16:42.35ID:IHIFkxbN0
これも仏がウ国に兵器を提供する話し。これも貴重な兵器→「仏は2024年の間、毎月50発のAASMをウ国に提供する。AASMは、通常爆弾の前後にキットを取り付けて精密誘導爆弾にするもの。米国のJDAMに相当する。
爆弾重量は125、250、500、1000kg、発射距離は60km」

https://twitter.com/WatanabeKansha/status/1747961774492770776
https://twitter.com/thejimwatkins
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:32:49.87ID:WC0xbmuo0
🇺🇦イェルマク大統領首席補佐官は「(スイスで行われているダボス会議において)ゼレンスキー大統領が🇨🇳李強首相と会談する機会がある」と示唆したが、中国政府はそれを跳ねつけた

https://twitter.com/NOELreports/status/1747678043626197106
https://twitter.com/thejimwatkins
0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/19(金) 02:29:14.56ID:LVL2HLCb0
うーんフランスがここまで積極的に武器出してくるのってもしかしてロシアの接収資産を武器生産代金に充てる話が通ったからだろうか?
どうも急に態度が変わりすぎにも見えるが
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4613-iFU1)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:07:33.81ID:ugIv+rZl0
ウクライナ、楽天・住商など西部で再建事業 年内にも -
日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
住友商事や楽天グループといった官民のおよそ20社・団体は、ウクライナで通信、エネルギーのインフラなどの再建事業に乗り出す。
https://twitter.com/rockfish31/status/1748033072002695244?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-5Yxs)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:56:00.78ID:QpD5lxxxd
>>611
楽天はここで存在感出して黒字になってくれ
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aecb-6zsj)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:29:49.48ID:m8hqjwLy0
逆にロシアに放り込んで埋伏の毒とするのはどうや
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:46:32.53ID:/H6kJ8b40
今日の正恩
日本海でのカール・ビンソン含む日米韓合同軍事演習に対抗してヘイル-5-23なる新型核魚雷の試験を実施したとのこと。なお写真はない模様
https://i.imgur.com/bVXFvgu.png
去年何度か試験した核魚雷がヘイル1型/2型(画像は射程600kmの1型)なので突然5型になったのは気になるが……ロシアのポセイドン核魚雷も続報さっぱりだしただの威嚇だろう
https://i.imgur.com/95nWCXs.jpg

ちなみに正恩は昨日付け朝鮮中央通信によると今更プーチン含む各国首脳宛に年賀状を送ったとのこと。もし記載順序が外交的重要度順ならルカシェンコがセルビア以上インドネシア以下なのが個人的にツボった
https://i.imgur.com/w0b1pEw.png
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:28:07.11ID:/H6kJ8b40
……キュウリの価格は 2023 年 1 月に 78.85 フリガナでしたが、現在の平均価格は 86.15 フリガナです。同時に、トルコからの輸入キュウリは ATB(ネットスーパー) で64.95 UAH/kgで販売されており、ウクライナからの温室キュウリの価格は119 UAH/kgです。
://www.rbc.ua/rus/news/sezon-teplits-ki-ovochi-viroshchuyut-ukrayini-1705606752.html

ウクライナのハウス野菜はそこまで値上がりしてない様子。キウリポリ難民もこれにはニッコリ
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:13.31ID:VIHn4ybw0
>>618
フリヴニャをフリガナと誤訳するAIは初めて見た
0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Bnnl)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:28:19.78ID:9xrWNgW6d
空母打撃群はそれ自体が小さな軍事国家みたいなもんで
空は艦載機が、海上は護衛艦のミサイルや空対艦ミサイルで
海中はパッシブソーナー、対潜哨戒機、対潜哨戒ヘリでガッチガチに固めてある
PAC3で弾道ミサイルすら仕留めるこいつらを撃ち破るには超超遠距離からの無人核魚雷攻撃しかないという理屈は分かる
これも広い意味で言えばドローン戦術だな
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:49:51.63ID:/H6kJ8b40
正直北の核魚雷はポセイドンの話聞いた黒電話が似たようなの作れ!って無茶振りしただけやと思うわ
ポセイドンは回天みたく潜水艦の外に搭載せなアカンぐらいクソデカ水爆やからわりと離れてても有効打になるやろけど北の100kt程度のブースト核じゃ相当近くで起爆せんと空母打撃群壊滅は無理やろ
0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:47:46.53ID:VIHn4ybw0
>>625
イラストはタンクローリーやけど基本的に自家用車と輸送トラックやで
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:15:26.91ID:/H6kJ8b40
VTsIOM:ロシア人の30%がレーニンの迅速な埋葬を支持
://ria.ru/20240119/lenin-1922302977.html

2011年は43%がすぐに埋葬すべきとの世論調査だったとのことやからレーニン廟は当面このままになりそうやね
0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-c2zn)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:30:30.40ID:VBnhYrTY0
それより現在進行形で国民に害を為してるプーチンを早く埋めて
0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:15:27.67ID:/H6kJ8b40
ロシア連邦中央選挙管理委員会:合計5億2,600万ルーブルが大統領候補者の選挙資金として受け取られた
://ria.ru/20240119/tsik-1922320658.html

うちプーチンだけで4億7,230万ルーブルとのこと。もう終わりだよ面積最大の国
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:17:59.16ID:VIHn4ybw0
ロシアの製油所に忍び寄るプラント停止の危機 - ロシア・ウクライナ・ベラルーシ探訪 服部倫卓ブログ

>ルクオイルは1月12日、ニジェゴロド製油所でプラントの事故があったことを発表した。事故の原因は、外国から調達したしたコンプレッサー設備の故障であった。少なくとも春までの停止は避けられないと見られる。
ニジェゴロド製油所はロシアにおける最大級のガソリン生産基地の一つ

>輸入設備の使用に伴うリスクは、欧米の制裁導入後、ロシアの製油所にとって著しく増大した。2022年初頭の時点で、ロシアの製油所の設備輸入依存度は80~90%と見られ、触媒の場合は最大100%に達した

http://www.hattorimichitaka.net/archives/58103205.html
0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Z1bt)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:17.59ID:m7r5+QFTd
>>633
コンプレッサーの世界シェアが気になって調べたけどほとんど西側じゃん…
つーか日立の世界シェア4位ってこんなに強かったのか
0637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:12:39.97ID:/H6kJ8b40
法務省、ナチスのスローガンリストに「ウクライナに栄光を」というスローガンを追加

木曜日、法務省はウクライナ人民革命軍 (UNRA)、ウクライナ反乱軍* (UPA*)、ウクライナ人民自衛軍* (UNS*)、ウクライナ国家主義者組織* (OUN*)をナチスおよび大祖国戦争におけるソビエト人民の勝利の永続に関する法律に違反した者のリストに加えた。

木曜日に発表された法務省のリストによると、上記の組織のスローガンには「ウクライナに栄光、英雄に栄光を」という公式の挨拶文や紋章が含まれている。
特に、様式化されたトライデント、黒い正三角形が立っており、その上に赤い十字の剣があり、十字の剣の上に金色のトライデントがあります。
://ria.ru/20240119/ukraina-1922345668.html

ウクライナ軍の紋章のアレがロシア公認のネオナチマークに指定。ネオナチって何だよ
https://i.imgur.com/POSq3WE.png
0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8267-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:19:50.58ID:mwyKFTlg0
ソ連=ロシアに仇なす者のことなんだろ
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:25:13.78ID:/H6kJ8b40
プーチン大統領、公現祭の沐浴に参加

「今朝、大統領が氷の穴に突っ込んだかどうかについて、皆さんからたくさんの質問がありました。はい、伝統的に彼は今朝、公現祭の機会にこれをしました」とペスコフ報道官は言いました。

正教会のキリスト教徒は、1月19日に公現祭の祝日を祝います。ロシアでは伝統的に、特別に切り取られ祝福された氷の穴で集団で氷水に浸かることが行われます。
://ria.ru/20240119/kreschenie-1922326026.html

プーチンはタフな首席エクソシストなので2018年以来寒中沐浴を欠かさず行っているそうな(画像はイメージです)(警察などにより安全な寒中沐浴が実施されてるそうです)
https://i.imgur.com/T9bxEOd.jpg
https://i.imgur.com/QPyPtDt.jpg
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a1-hxql)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:35:25.28ID:EW6pW10i0
反露は全てネオナチ
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:44:03.79ID:O32e17n90
数日前にプーチンの娘がメディアに取り上げられてたけど
もう少し美人だったら世論の風向きも違っていたかもしれない
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 523d-hxql)
垢版 |
2024/01/20(土) 02:13:57.92ID:W7jdik8t0
核チラが効かなくなったからな
0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/20(土) 02:19:53.29ID:O32e17n90
核の脅威なくなったん?燃料タンクの中は全部水だったのか
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-/jSi)
垢版 |
2024/01/20(土) 02:41:59.47ID:Zhi+MZQZ0
何故核を撃たない
撃てないのか、撃ちたくないのか、撃つ度胸も無いのかプーチン
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a1-hxql)
垢版 |
2024/01/20(土) 06:09:00.99ID:gqKiSFQN0
蝦夷はロシア帝国領だった...?
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/20(土) 10:04:55.96ID:O32e17n90
ロマノフ埋蔵金
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d22-q9km)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:08:34.68ID:hCavmmmB0
>>652
ゴールデンカムイの宣伝やないねんから
0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4637-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:40:01.83ID:lilq4mhq0
>>652
北海道(クリル列島)やろ
千島以東も北海道の一部やったし
あと蝦夷って範囲広過ぎやろ
関東北陸〜サハリン千島まであるぞ
0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4637-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:40:29.87ID:lilq4mhq0
間違えた>>653
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-pmZq)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:45:38.59ID:rWMdgZYId
当たり前のように領海侵犯する口実にならんとええが
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 211a-iU+C)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:51.02ID:FJhk3X1j0
ブラッドレーでT-90を撃破したニキはウォーサンダーで全てを学んだらしい
0662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e155-Bnnl)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:22.67ID:cA/P6ha60
ウクライナ東部とクリミア半島を返還することによって押収資産3千億ドルが戻って来るで
これこそまさに埋蔵金やろ プーチンよかおめ
全て元に戻って皆納得
世は事もなしやで
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:49.55ID:4H6b+3Qh0
ロシア国防省が記者団に語ったところによると、中央部隊グループの修理修復部隊の専門家らは特別作戦区域で国家勲章を受賞した。
://ria.ru/20240120/nagrazhdenie-1922462087.html

タス通信によると西部軍管区の修理兵は24時間でエンジンをオーバーホールし数日で修理とケージアーマーの増設を行い戦線復帰させるそうな
ジューコフ勲章持ちの整備士ってなんか強そう
0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-hxql)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:43:31.60ID:ZtFuRiDTr
北海道はロシア帝国の勢力圏だったことすらないが
0665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:45:21.27ID:O32e17n90
糸井重里を貸してあげよう
0669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4675-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:19:45.34ID:lilq4mhq0
>>664
せやから北海道(クリル列島)って意味やろ
日本領時代は千島列島も北海道の一部やったんやから
0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-LAeb)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:38:04.05ID:pxoeRlx1a
>>668
元ネタがウクライナ系やからな
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:27.97ID:/dtYfamT0
マクロン、軍向け挨拶で「ロシアに勝てると思わせ続けてはならない。...我々の義務は、ロシアの勝利を不可能にすること。ロシアの勝利、それはヨーロッパ安全保障の終焉を意味する」と述べて、ウクライナ支援継続の意志を示し、さらに防衛産業に「戦争経済」への移行加速を求める。

https://twitter.com/t_gordau/status/1748461521494298757
https://twitter.com/thejimwatkins
0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:54.55ID:/dtYfamT0
ウクライナが自己鍛造弾を搭載したドローンを開発するらしい。

自爆ドローン対策として有効なスラットアーマーや金網を突破することができ、ロシア側も開発を進めている。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1748381142796165291
https://twitter.com/thejimwatkins
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7999-c2zn)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:45:29.44ID:O32e17n90
>>671
プーチンの長話に付き合ってやるのが仕事の人
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ae-iFU1)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:54:40.70ID:Cba8MjQI0
アメリカ 87.4%(横ばい)
韓国 52.8%(6.9%上昇)
中国 12.7%(歴代最低)
ロシア 4.1%(同上)

韓国との融和ムードとか中国の水産物禁輸とか、割と世相の通りだよなと。そして相も変わらずロシア絶許で流行らない親露に草

「親しみ感じる」中国12.7% ロシア4.1% 過去最低 内閣府調査
www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #nhk_news

https://twitter.com/Akalieffen_Plan/status/1748294124409872519?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-hxql)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:33:15.58ID:ZtFuRiDTr
ついに4%か
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-pmZq)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:48:33.91ID:rWMdgZYId
逆にこれでも4%あるのはロシア側と関係が切れない企業とか結構あるからか?
0681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4675-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:07:41.93ID:lilq4mhq0
大統領選って現職有利なんやろ?前回トランプ現職で負けたのに非職で勝つとかあり得るん
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4675-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:11:11.54ID:lilq4mhq0
中間選挙の結果も微妙だったし
0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:22:29.41ID:4H6b+3Qh0
>>678
国民や文化は好きだけど政権は不支持って人もおるやろ
逆に言えば料理、文学、音楽その他の文化ブーストが効かないほどプーチン政権のマイナスイメージが強いってことやが
0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:52:42.20ID:4H6b+3Qh0
>>686
巡視艇撃沈は先月末の攻撃結果が今更とれた話だからなぁ
湾内着底は確実だけど計上するには今更なんやろ
https://i.imgur.com/pCUmyDG.png
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ef-iFU1)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:56:06.56ID:Cba8MjQI0
内訳的にそこまで不思議はないかも

https://twitter.com/moltoke_Rumia1p/status/1748373270838325733?s=19
なお、大本の調査だともっと辛辣
『親しみを感じる0.7%

どちらかと言えば親しみを感じる3.4%』
合計で4.1%なので。

親露0.7%はそんな感じだろうなぁと
https://twitter.com/thejimwatkins
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4661-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:58:14.47ID:AODj38nz0
ちんぽでマドラーで草

読売新聞@Yomiuri_Online (2024/01/19 19:20:43)
未成年の招集兵に性器でかき混ぜたウォッカを飲ませたり、レモン汁を目に入れさせたり…連邦国防相認める
#ニュース
http://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1748289373903475165
https://twitter.com/thejimwatkins
0691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:14:41.56ID:4H6b+3Qh0
プーチン大統領の名言集の出版社が発行部数拡大への協力を要請
://ria.ru/20240120/izdatel-1922483908.html

プー首席語録かな?
0694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22dd-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:08:47.39ID:LXzzoqPV0
>>652
プーチンフェ説
1 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2011/12/26(月) 13:15:55.72 ID:xY6jzgQ9
俺の特定か?したけりゃさせてやる。
探せ!この世の全てをそこに置いてきた!!!(ドン)
0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22dd-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:12:16.74ID:LXzzoqPV0
>>658
アイヌも日本領じゃなくてロシア領だったら今頃ウクライナ人虐殺するエンジョイ&エキサイティングできてたんやろな
それがダメなことなのか良い事なのかプーチンフェだけが答え合わせしてくれる
0696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22dd-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:13:10.61ID:LXzzoqPV0
>>668
持っている銃もモシンナガンだから元ネタ的にフィンランド人やろ
0697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22dd-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:13:57.10ID:LXzzoqPV0
>>675
やっぱり、ヨン様って神だわ
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1db8-/FV0)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:57:42.17ID:AoHgHlTX0
>>696
????

モシン・ナガン(ロシア語:винтовка Мосина (Vintovka Mosina), Мосин-Наган (Mosin-Nagant))は、ロシア帝国陸軍大佐のセルゲイ・イワノビッチ・モシンとベルギーの銃器メーカーであるエミール・ナガン、レオン・ナガンのナガン兄弟が設計したボルトアクション式小銃。
1891年にロシア帝国の制式小銃M1891として採用される。ー
0699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:59:47.45ID:4H6b+3Qh0
ロシア非常事態省の職員がユジノサハリンスク動物保護施設の火災を完全に消し止めた。燃え盛る建物から犬304匹と猫55匹が救出された。残念ながら猫1匹が死亡した
://ria.ru/20240120/pozhar-1922504781.html

悲しいなぁ
0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22dd-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:01:47.51ID:LXzzoqPV0
>>698
フィンランドも日本が北方領土をロシアに不法占拠されているようにカレリアを奪われているからな
モシンナガンの狙撃手と言えばシモヘイヘのことな
0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:23:27.07ID:/dtYfamT0
>>696
ヴァシリザイツェフやなくて?
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ca-iFU1)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:32:35.54ID:Cba8MjQI0
ゲームで弱点知って実際に活かしたらしい

https://twitter.com/WangHuo62655/status/1748585269174137325?s=19
例のインタヴュー動画これか。

52~54辺り、本当にゲームって言ってやがる(笑)

「私たちは最初は装甲に撃ったけど、上手くいかなかった。」
「しかし、やってたゲームを思い出し、どこを撃てばいいかわかりました」
「奴を盲目にし逃げられなくしてやった」

センサーを撃って視界を奪ったのかね
https://twitter.com/thejimwatkins
0706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:03:22.41ID:/dtYfamT0
12/22のパトリオットによる攻撃で死亡したSu-34のパイロット、アレクサンドロヴィッチ大尉
500ソーティ以上の任務経験があり、シリアでの空爆にも参加していたとのこと
https://twitter.com/KilledInUkraine/status/1748644482776478054
https://i.imgur.com/dOph2dt.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-nfU6)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:11:15.17ID:/dtYfamT0
9/19に行われたヘルソン州のロシア軍指揮所への砲撃によって、第7親衛山岳空中強襲師団の参謀長を務めるアレクサンドロヴィッチ大佐が死亡していたことが確認された
https://x.com/KilledInUkraine/status/1748632213040591273
https://i.imgur.com/syh0uTb.jpg
0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:19:58.45ID:4H6b+3Qh0
ロシア鉄道の報告によると、キーロフで猫のトゥイックスが死んだ後、車掌は列車から動物を降ろすことが禁止されるという。
://ria.ru/20240120/rzhd-1922499218.html

11日に列車内で逃げ出した飼い猫を車掌が野良猫だと思い列車から追い出し死なせた事件、どんどん大事になってるな
猫探しに数百人のボランティアが参加、やらかした車掌の告発署名が5万7500人超、国会議員が動物愛護法改正を提議、そしてロシア鉄道の規則改正……なぜ猫の権利を認めることができるのに人権は軽視するのだろうか
0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e79-SfQP)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:44:04.51ID:4H6b+3Qh0
>>709
飼い主はレニングラード地方在住だからモスクワ市民のガス抜きはあまり関係ない気がする
まあ猫と一緒に旅行してて飼い主が3万ルーブルの懸賞金かける程度に財力あるからモスクワの金持ちとのパイプはあるのだろうけど
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4728-fqQP)
垢版 |
2024/01/21(日) 00:08:48.94ID:4tgelBff0
速報:アフガニスタンとパキスタンの国境で激しい衝突が起きた。
タリバン兵士はバジャウル・クナール国境付近でパキスタン軍を攻撃し、衝突を開始した。
https://twitter.com/TSJ1ZgucqKFmrUs/status/1748705431269326988?t=ouzv3buHNg6Ql9jwpv_tGQ&s=19


もう、むちゃくちゃだよあの地域
https://twitter.com/thejimwatkins
0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbc-K7mu)
垢版 |
2024/01/21(日) 01:37:26.11ID:uculCKdb0
中東土人はくだらねー争いしてないで石油だけ掘ってりゃいいんだよ
0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-36DR)
垢版 |
2024/01/21(日) 01:41:59.83ID:vceMSqoR0
ヴァジラヤーナの時代となった今取り得る手段はポアするしかないな
0716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a722-VbdF)
垢版 |
2024/01/21(日) 02:12:34.31ID:ke7BcZmM0
>>713
その石油掘る場所を巡って殺し合いしとるんやろ
0717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/21(日) 02:18:50.71ID:ZYkuN/nz0
>>713
このレスに世界から争いがなくならない理由の一面が垣間見えるな
0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/21(日) 02:30:28.63ID:ZYkuN/nz0
>>716
産油地帯を巡って争いになったのって近年やと湾岸戦争くらいやないのか

最近イラン・アフガンとパキスタンがやりあってんのは「フーシ派をもっと支援しろや」みたいなイスラム過激派の突き上げを食らってるからやと聞いたけど
0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4b-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 04:37:16.41ID:KGSb4sBL0
>>695
いやロシア領にもアイヌ普通におるやろ
アイヌ語は途絶えたけど
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4b-W9nc)
垢版 |
2024/01/21(日) 07:28:13.91ID:uxZeyKshH
>>695
ロシア領にも樺太、カムチャツカ、アムールにアイヌの末裔はたくさんおる
けどカムチャツカとアムールはロシア帝国時代、樺太はソ連時代の継続的な弾圧で民族的アイデンティティが喪われとる
殆どのアイヌの末裔は自身がアイヌの末裔だとわかっとらんし文化的な継承もされてないんや

ほんでもってこの3つの地域は頭Zがメチャクチャ多い地域や
0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf58-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:16:51.67ID:KGSb4sBL0
麻生がトランプと接触したり岸田がデサンティスと接触したり自民党は本音では共和党が勝ってほしいって願望がバレバレやな
0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-h6rK)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:17:34.67ID:q36rkaG90
日本側のアイヌ人云々でいちゃもん付けてきたらかなり厄介そうな相手やな
0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a722-dAY/)
垢版 |
2024/01/21(日) 10:37:21.18ID:ke7BcZmM0
>>720
なんか中国がやってる民族浄化の行く末がこうなるって感じやな
0730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4728-fqQP)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:05:12.29ID:4tgelBff0
もはやロシアの女じょうゆうやんけ😅


マリア・ザハロワ氏は国営テレビで陰謀論を吐き出し、バイデン氏がウクライナ支援を阻止した共和党を罰するために製油所の爆破を開始する可能性があると主張し、ゴンサロ・リラ氏をエヴァン・ガーシュコビッチ氏に例え、ロイド・オースティン氏が手術を捏造したと主張した。
https://x.com/JuliaDavisNews/status/1747398943825158196?s=20
0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7d-liQt)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:50:25.55ID:159yEk460
アメリカがやろうと思えば簡単に日本の寝首掻けるのはまあそうだけど
そんなこと気にするよりは露骨に領土的野心持ってる国に備えたいってのが現実問題だろ
何ができるか、だけでなく相手にリスクを想定させるのも大事だからやってるわけで

というかフィリピンも一度米軍との地位協定破棄したけど結局対中国でアメリカ当てにしてるし
0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:08:34.79ID:a7FVcxhQ0
国防リセットでええやろ
第二次世界大戦でその後の日本の100年が決まったように第三次大戦で変更や

所詮は中華に付くか欧米に付くかの二択やろシンプル極まりない
0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df24-7Whz)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:21.78ID:BQr3RLwX0
ベラルーシってジャガイモ族だったんやなって
0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbc-K7mu)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:24:11.75ID:uculCKdb0
核がなかったww2までとは訳が違う定期
0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:38:07.81ID:sEvHd38N0
今日の正恩
最高人民会議議長などを務めた元序列7位の最高幹部 崔泰福氏の葬儀に参列。享年93
北朝鮮では最も格式高いガラス張り棺や正恩直々の参列などアホみたいに豪華な葬式なのは政権初期に瀬羽になったからだろうか
https://i.imgur.com/Pg1NbQ9.jpg
https://i.imgur.com/h7AJdPZ.jpg

おまけ 崔善姫外相がロシア訪問結果を報告
プーチンは早いうちの北朝鮮訪問を約束し、北朝鮮は「朝鮮の最も親しい友人を最上最大の誠意をもって迎える準備ができている」とのこと
最も親しい友人……🤔
https://i.imgur.com/NiqJARW.png
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7d-liQt)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:00:21.06ID:159yEk460
というか野心の強い新興国側が既存の秩序に挑戦するって構図にしかならんのに
今の日本が秩序側に回る必要はあっても今更枢軸側に回る必要ある?

世界大戦までして何のためのためのリセットか意味分からし
なんならリセットって言いたいだけにすら思える
0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5d-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:14:19.33ID:ixUJuB8Y0
>>739
戦後レジームの脱却とか?
0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:48:02.69ID:sEvHd38N0
クリミアは、ドイツ・ファシスト占領時代に盗まれた貴重品の返還を求めた

コンスタンチノフ議長によれば、戦時中のナチスとその共犯者は一般的にソ連から100万点以上の博物館保管品を盗み、破壊したという。
://ria.ru/20240121/krym-1922572817.html?in=l

ソ連埋蔵金、無事発見
0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:18:33.67ID:0QP9IEly0
>>747
うへぇ
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:23:35.34ID:UGV+eoZj0
レニングラード州のウスチルガ港で
天然ガス企業ノヴァテク社の港湾施設(ガス貯蔵庫?)が大爆発を起こし炎上
ドローン2機による攻撃があったと伝えられている

ノヴァテクの天然ガス生産量はガスプロムに次いでロシア国内2位
https://twitter.com/Tendar/status/1748877639618535586
https://twitter.com/thejimwatkins
0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:40.49ID:0QP9IEly0
>>748>>751は別なのか
面白くなってきたな
0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe7-Bw5Y)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:38:19.99ID:yjPph1bN0
ロシアのサンクトペテルブルク近郊のレニングラード州にある港に、ドローンによる攻撃がありました。
港で火災が発生しました。

また、ロシアのトゥーラ州、オレンブルク州、スモレンスク州も攻撃されました。

以下省略
https://twitter.com/dw_russian/status/1748945367234748582?s=19


色々攻撃されてるみたいです
https://twitter.com/thejimwatkins
0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:32:29.07ID:a7FVcxhQ0
勘所が見えてきた感じ
ロシアの内情的に採掘用システムの性能維持に限界がある中で
貯蔵タンクブッ壊されたらより負担が大きくなって劣化が進む

あとなんかロシアの原油ガスが今年はあんまり売れないとか
関連取引先規制で連鎖警告食らってて
0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477b-tuIF)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:38:14.97ID:f96GcNj30
ロシア火災ばっかりで暖かそうやな
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:09:51.07ID:0QP9IEly0
一方この人は弾薬を恵んでくれる将軍様のケツ舐めの旅に出るのだった

ロシア・プーチン氏、早期の訪朝表明 北朝鮮「熱烈歓迎の準備」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012100135&g=int
0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:52:45.15ID:sEvHd38N0
>>757
何も作ってないモスクワより地方のミサイル工場や石油施設を叩いたほうがロシアの戦闘力を下げれる
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:24:11.64ID:ZYkuN/nz0
>>767
線路は破壊してもすぐ復旧してまうからなあ
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:30:09.64ID:a7FVcxhQ0
>>765
「大統領特権があるから核兵器が使われたけど免責されなかった」
これ脳みそのないアメリカ人には全く意味が理解出来んのかな
核兵器が使用されたのはあくまで戦争の一環であって
一部で言われてたものの戦争犯罪とされていない だから免責もへったくれもない
トランプの言う通りならトルーマンは戦争犯罪に問われるべきという事になる

大半の日本人がある意味同意なんやけどね 米国人は9割方許せんやろ
0774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fb-u+tk)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:56:01.24ID:EIR5GbvN0
AWACSなんて撃墜されることありえるんか?
自衛隊の新任幹部がヘマこいて演習のシミュレーションで撃墜されたとこしか知らんわ
ウクライナは何したんやろ
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:16:17.43ID:0QP9IEly0
モスクワは防空網も厚いから成功し難いし、成功しても心情的にスカッとするだけで大義は無いか
あくまでウクライナへの不法な侵攻を止めるための戦いだから
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5d-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:23:49.27ID:ixUJuB8Y0
モスクワ空爆して厭戦気分出させるのはアリやと思うけどなあ
実際ドローンで攻撃してるやろ
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe8-DjgS)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:44:19.25ID:JzaQwsg80
ロシア勝てるの
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e751-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:59:37.27ID:r3v73Tpk0
100年前の今日はレーニンの命日らしいけど
100年後の後継者がここまでアレなことになっているとは思ってなかったのでは
0781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:59:59.66ID:sEvHd38N0
モスクワ空爆は効果的なタイミングでやるんやろ
各地の工場を叩くことでモスクワの防空システムを地方に再配置することを余儀なくさせた上でモスクワ空爆やるとか、大統領選前に再びクレムリンに飛ばすとか……
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:11:10.41ID:ZYkuN/nz0
>>777
戦略爆撃によって戦争の趨勢を変化させられるほど厭戦気分を高められた例が歴史上あまりない
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:28:48.66ID:a7FVcxhQ0
A-50とIL-22の喪失は相当にでかい
自国ならまだどうにかなるが、敵国を攻撃してる時に管制能力とレーダー能力を失ったら陸空の統合作戦がまともに行えなくなる
攻撃も単調になるし、作戦を読まれやすくなる
空中指揮機の利点は秘匿性もあるからな

「作戦は地上から出すわー」「計画通りに爆撃すればええねん」って話になれば当然ウクライナ側は迎撃するわな
空軍の士官は何人かストームZ送りやろうね
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:37:39.87ID:0QP9IEly0
大攻勢って、まだ溜め込んでる戦車や砲があるのか
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:43:35.97ID:sEvHd38N0
プーチン司令はドネツクとザポリージャの州境界線まで占領しろと度々伝えられてるが攻勢軸としては不適なんだよな
ウ軍の防衛ラインが完成したら正面突破は困難だし、別戦線を開くとなるとベラルーシの協力は不可欠

英国防省とかが露軍攻勢を警告してるから計画と危険はあるんだろうけど具体性は一切見えないのがなぁ
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-36DR)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:47:11.81ID:vceMSqoR0
>>784
前から陸軍と空軍の連携取れてないって言われてるから意外と影響は少ないかもしれんぞ
そもそも陸だけでも連携怪しいから偽旗やろうとして誤射やら部隊間の調整に元ワグネル使うとかやってるし
0789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:47:38.47ID:0QP9IEly0
ロシアのビジネスジェット機 アフガニスタン上空で消息絶つ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240121/k10014329451000.html

窓から落ちるパターンの亜種か?
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:52:15.71ID:nEHYjSJs0
>>780
ソ連崩壊前まで一緒の国やったしロシアとウクライナで分裂して更には争いになるとか想像すら出来なさそう
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:03:53.02ID:a7FVcxhQ0
>>788
以前は単純に損耗を恐れてるのと地上部隊と空中部隊の連携が確かに悪かった
悪かった理由は通信能力とも言われるが単純に陸空の連携能力がクソゴミで反目してたまである(スロヴィキンのせい?)

今はウクライナ軍が攻撃してこれない安全圏というものが分かっていて
滑空爆弾で攻撃が出来るからウクライナ地上部隊は損耗が激しかった
ここがどうしてもF16が必要という話に繋がる
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:21:11.42ID:0QP9IEly0
次はアラスカの原住民が民主的な投票でロシアへの帰属を宣言するんですね
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-h6rK)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:22:25.59ID:q36rkaG90
妄想の中で生きてる国だな
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:23:34.37ID:a7FVcxhQ0
>>793
ガチで気でも狂ったんかな?
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:53:09.70ID:a7FVcxhQ0
プーチンの立場になってベストな戦略は、ウクライナは侵略してもNATOには一切侵略しない、敵にならないって形で安心させることや
そうすれば西側は「じゃあウクライナ支援しなくてええな」ってなってウクライナは見捨てられる

アラスカなんかどうにもならんのに、こんなヘイトを買うようなムーブすればゼレンスキーが言う「ウクライナが負けたら次はお前らだ」て言葉が真実味増して
西側が反露で結集しちまうやん
場合によってはこれでトランプ負けるで
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:53:32.23ID:UGV+eoZj0
>>792
東京焼け野原にされても広島に原爆落ちても本土決戦する気満々やったからな
ベルリンなんて完全に瓦礫の山だったのに首都陥落まで降伏しなかったし
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:56:33.61ID:UGV+eoZj0
>>799
アサドのがキチガイやろ
20世紀をちょっと振り返るだけでも数段ヤバいやつが両手で足りんくらいおる
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:58:50.14ID:0QP9IEly0
いったん全世界がロシアの領土ということにして、それぞれの国が自治領として独立してることにする
1000年に一度くらい、忠誠の印として統治者であるモスクワの方を向いて一礼する

これで解決
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcc-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 00:01:08.40ID:w/7rXzvi0
翻訳の壁でいまいち自信ないが
いちおう法文と思われるものにアメリカもアラスカも直接は出てきてないのか

トランプは信条や過去発言との辻褄を取って負け筋に行くような真似はせんやろ
まだ大統領じゃなく責任無用やし、ノーコメも含めて100パー打算で行くと思うわ
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/22(月) 00:02:18.80ID:99FToOfs0
>>804
チェンバレンの失敗を繰り返すんか……
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4728-kvtp)
垢版 |
2024/01/22(月) 00:20:22.28ID:xFFZvXDh0
ウクライナそのものがどうということではなく負けたら次のウクライナが出てくるだけだから今止めようと皆支援してるだけやし
アメリカは直接戦わずしてロシアを弱らせる絶好のチャンスやし西側は次の日ウクライナになりたくないから金出すし
アホなのはドイツくらいや
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-dCEN)
垢版 |
2024/01/22(月) 02:14:53.32ID:GAAYng0W0
>>793
画像の英文をdeepl翻訳してみた
旧ロシア帝国、旧ソビエト連邦で草

ロシア連邦予算法第785条第2項第1号に従い
ロシア連邦、旧ロシア帝国、旧ソビエト連邦の不動産の探索、ロシア連邦、旧ロシア帝国、旧ソビエト連邦の既存の連邦不動産および発見された不動産に関するロシア連邦の権利の適切な登録、およびこの不動産の法的保護に関連する費用の財政的支援のために連邦予算から提供される補助金の受領者として、
ロシア連邦大統領府の連邦国家単位企業「海外不動産管理企業」を指定する。

この財産の法的保護。
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f7-799s)
垢版 |
2024/01/22(月) 03:20:02.04ID:+nbzO5sS0
>>815
旧ソビエト連邦と現ロシア連邦は範囲も違うのに
旧ソ連の資産丸取りですか
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 03:30:47.40ID:8gA6FriS0
>>803
トランプの時にグリーンランド買おうとしてたのにな
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 03:32:17.93ID:8gA6FriS0
>>801
東アジアから一斉攻撃ならロシアがアラスカと北海道に、北朝鮮が韓国に、中国が台湾にみたいなことせなあかんけど
足並み揃うんかね?
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/22(月) 04:15:05.05ID:XHgcJFY/0
あーつまりあれか
ロマノフ家滅亡時の隠匿財産を接収した日本に弁償しろとも言えるわけね
するわけねぇだろバカw
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a722-VbdF)
垢版 |
2024/01/22(月) 07:23:21.55ID:VtyH7blJ0
デサンティスが撤退かあ
もう共和党はトランプ決定みたいなもんやな
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-Bw5Y)
垢版 |
2024/01/22(月) 07:27:57.31ID:sw6c1pmq0
元世銀総裁、
凍結ロシア資産をウクライナのために使うのは良いことだ、
いたずらに心配ばかりして、ベネフィットに目をつぶるな、
そもそも他国を侵略したら海外資産・準備金をすべて失うことになるという前例は、良き抑制になるだろう、と。
なるほど。
https://twitter.com/usui1965e/status/1749088512266338633?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/22(月) 08:18:07.90ID:s39aAzvb0
レニングラード地域の重要インフラ施設に厳戒態勢が導入されたと地方政府が報告した。
://ria.ru/20240121/infrastruktura-1922664511.html

匿名の情報筋によると、ロシアはレニングラード州のウスチ・ルーガ石油ガスターミナルへの攻撃を受けて、防空体制を前線から移すことを余儀なくされている。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-zmushena-perekidati-ppo-frontu-pislya-1705862952.html

前線も防衛足りてるわけじゃないのになぁ、モスクワから引き抜く訳にもいかないし……
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-K7mu)
垢版 |
2024/01/22(月) 08:22:00.74ID:q7/G4VCR0
今極東の防衛ガバガバになってそう
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/22(月) 08:39:23.11ID:s39aAzvb0
今日の朝鮮 新作ポスター公開
「共和国の繁栄・発展と人民の福祉増進のために!」
https://i.imgur.com/BOgQZjv.jpg
「『地方発展20×10政策』を強力に推し進めよう!」
https://i.imgur.com/29VeDYf.jpg
「全人民抗戦準備に最大の拍車を!」
https://i.imgur.com/OtqHZU5.jpg

ヘリカルマガジンAKがポスターに描かれてるのは初めて見た。マガジンをグリップにしたら給弾不良起こしそう
3枚目も労農赤衛隊のトラック偽装ロケット砲だし社会主義芸術的な構図はそのままに小道具がアップデートされてるんやなぁ
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f89-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:38:28.09ID:aOLGozHp0
>>827
昭和99年感が凄いデザインやな
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-K7mu)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:48:08.68ID:q7/G4VCR0
>>827
時止まってるなあ
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe6-799s)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:26:00.13ID:pWQSZZTC0
既視感ある構図だけど躍動感があって絵は上手いと思う
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:37.22ID:XHgcJFY/0
戦争に持ってくならともかく重要人物の護衛のための銃にヘリカルマガジンを使う必要性はないわな
試射してジャム率が高い事なんて分かるはず
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:54:41.69ID:99FToOfs0
中国でも未だに共産主義風味のポスターや看板が街中のそこらじゅうにあるらしいで
昔のじゃなくて新作が
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c799-799s)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:26:14.29ID:4B4xnxtc0
上海に行ったことあるけど全然目に付かなかったな
北京だと違うのかもしれない
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-1Nku)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:27:57.01ID:ZHuEEmo1r
>>837
全然イメージないんやけどどこの都市?
0841p− (ワッチョイ 5f77-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:33:27.67ID:46j8gqqM0
>>834
予備マガジン持たなくても良いのが最大のメリットと思われ。
いざという時に弾幕張れるのとコンパクトさの追求の妥協の産物じゃなかろうか。
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:38:14.24ID:99FToOfs0
>>840
ワイも聞いた話やから知らんけどこんな感じのやつ
https://i.imgur.com/aisQ1M3.jpg
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-1Nku)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:41:41.20ID:ZHuEEmo1r
>>842
なんかコレジャナイ感があるな
お役所感とスタイリッシュさがちょっとなあ
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff6b-7Whz)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:46:13.87ID:RHY95LOG0
よくわかんねんだけどさ
ロシア東部すら満足に開発できてないのにアラスカ取り返してなんになるんや?
そんな力ねえだろ
まあそれ言うたらそもそも取り返す力がないんやが
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:44.44ID:99FToOfs0
>>845
領土欲が満たされる
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-K7mu)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:24:08.39ID:q7/G4VCR0
でもプーチキン🍗も不死身じゃないし
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df49-DjgS)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:37:06.54ID:oFHPM/jb0
>>845
ロシアを一つにまとめているのは「勝利」
国内で政策がうまくいかなかったり支持率が下がると、どこかの地域をめちゃくちゃに破壊してきたわけよ
勝利こそ有能の証、勝てば官軍、勝者になにか文句あるか?、称賛すべきやろ?ってな
(国内向けの恫喝も兼ねている)

地位、権力、金、名声、名誉のため、ようは保身であり政局ってことですわ
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:52:15.85ID:99FToOfs0
ロシアが西側の資産没収に対抗措置を採るというのだが…

>ロシアに投資されている外国資産のうち、最大の983億ドルは、キプロスの資産である。キプロスはオフショア市場として知られ、ロシア企業や市民が自国に投資する際にも、キプロスを経由するというパターンがあった。
つまり、キプロスからの対ロシア投資は、実際にはかなりの部分がロシアマネーではないかと考えられる。ロシアは報復としてロシアマネーを没収することになるのだろうか?

http://www.hattorimichitaka.net/archives/58110653.html
https://i.imgur.com/AYmpppQ.jpg
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-LFmJ)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:12:23.81ID:uj2YTkhhd
>>853
ロシア国民がババを引きそうで草
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:24:02.84ID:s39aAzvb0
独占:北朝鮮がミサイルや砲弾を供給しているとの非難のなか、北朝鮮の港で荷積み中のロシア船を示す報告書

ガーディアン紙が入手した未公開の英国国防情報報告書には、9月から12月にかけてロシアの3隻の船「マイア」「アンガラ」「マリア」が極東のロシアの港に向かう前に北朝鮮の羅津港でコンテナを積んでいる様子が撮影された画像が示されている。
://www.theguardian.com/world/2024/jan/22/uk-sends-un-experts-photographs-north-korean-shipments-russia

こうしてプーチンのもとへ届けられる
https://i.imgur.com/ypCCJQW.jpg
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6f-zQB7)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:26:23.65ID:A/ynz8zV0
こいつらどこぞの海賊王が拿捕してくれんかな
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:55:20.99ID:s39aAzvb0
ペスコフ氏:プーチン大統領はキエフ政権をテロリストと認定する要請を受け取っていない
://ria.ru/20240122/ukraina-1922745590.html

ネオナチってテロリストじゃないのか……(困惑)
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:59:45.93ID:XHgcJFY/0
てか1億%国連法違反やし普通に臨検あるんやないの国際海域なら
それをされないためにウラジオストックですぐ荷揚げするんやろうけどな

英国がウクライナと安保協定結んだ後やし、北のミサイルが撃ち込まれた件も確認済みとあらば、もしノコノコと海上輸送試みてきたら臨検もある気がする
英国の動きが静かなの気になるんだよな 泳がせなんじゃ
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:07:13.80ID:s39aAzvb0
>>861
臨検できるならしたいけど領海~接続水域内を航行してるからなぁ
https://i.imgur.com/PnJsW92.jpg
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:22:49.28ID:XHgcJFY/0
>>862
大寒波来てウラジオストック~ナホトカ港が結氷したらワンチャンあるか
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf61-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:10:11.63ID:bbJ4lO8d0
ベラルーシってルカシェンコの死後どうなるんやろ
民主化に向かうのかそれともルカシェンコが後継者を用意して独裁政権が続くのか
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:15.97ID:aOLGozHp0
MAGAのためにロシア滅亡させるんやっけ
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:30:54.87ID:s39aAzvb0
ペスコフは、ドネツクの市場に対するウクライナ軍の攻撃を巨悪のテロ行為と呼んだ
://ria.ru/20240122/donetsk-1922740868.html

うーんブーメラン
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e4-gQSo)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:49:01.13ID:+skRXnx+0
軍事プレゼンスを自ら手放してどうやってMAGAするんやろ
海外関与やめるってことはミカジメ料も手に入らんということやぞ
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e720-a/0V)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:07:15.37ID:/3CVi3Y00
去年の末頃にザルジニーが2,3か月でアウディーイウカ落ちるかもっていっとったけど、何となくもうちょい粘れんこともなさそうやな
ただ挟まれて常にドローン食らってた補給路は死にかけやし、兵力比エグい負けてるそうだから粘ったところで軍事的には損しそうなのが問題
政治的には死守命令一択やが
実際いつ頃撤退になるんやろ?
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:30:50.00ID:99FToOfs0
>>872
兵力差がエグいってたぶん攻勢始まった時点で局所的に30倍だかって話やろ
今現在でも依然として遅滞戦闘できないほどの開きがあるわけではないと思うが

2022のルハンシク攻勢みたいにゴリ押しの力攻めを捌ききれれば相手は弱体化するし
後のことを考えても現時点でアウディーイウカ放棄は得策ではないやろ
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-nvEB)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:20:39.59ID:AUl8Lkp6r
いずれ撤退するだろうけど意外とまだ保っ ていられるのは冬将軍のおかげなんやろか
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:21:22.33ID:s39aAzvb0
ポーランドのトゥスクが訪問してるのにMig-31K離陸させるのか……
外国首脳の訪問中に威嚇して力を誇示したいのだろうか?
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e76f-yFOL)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:24:22.91ID:/3CVi3Y00
>>873
30倍はともかく劇的に改善する要素もないし、数カ月ぶりの全然足りない戦力補充が一回来たのがニュースになるレベルやったやろ
そんでちょい前からついに正面突破されて市街戦に突入しとるから、そこそこハイテク遠距離戦での防衛有利取れんくて
大きく見た戦略的には、戦わんほうがええフェーズ(バフムート末期に近い状況)に入ってるとおそらくウクライナ側も考えとるとは思う
てかもう地図見たら誰でも分かるぐらいこんな戦線の形で戦ったら絶対アカンので
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-EEON)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:28:34.11ID:2dNR8V2a0
トランプ復活とかアメリカ人の脳みそどうなっとるんや
バイデンが嫌はわかるにしてもなんでトランプなんや
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-K7mu)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:30:46.90ID:q7/G4VCR0
いくらトランプとはいえ共和党って民主党以上に反中反露じゃね
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c799-799s)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:16:15.79ID:e5Z5VvES0
ゼレンスキーが
「トランプもキーウに来て、24時間で停戦させるという構想を具体的に聞かせてほしい、たぶん無理なことが24分以内にわかる」
って言ってた
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:46:24.03ID:yJs2T5dY0
>>878
まあ補給切れてない以上は戦えるやろ
市街戦ならなおのこと防衛有利やし引き込んで戦えばええやん
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf7e-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 02:52:39.08ID:stLeC2IE0
トランプが共和党から選ばれるなら民主主義の危機やし流石に民主党も一致団結するやろ
トランプ以外ならヒラリーの時みたいに仲間割れ起きそうやけど
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:32:21.30ID:Yi9KisNF0
北朝鮮は南北組織の解散措置を進めており、韓国のスパイに暗号メッセージを送信するために使用されていたラジオ局を停止したようだ。

土曜日の時点で、北朝鮮は国営平壌放送の放送を停止し、そのウェブサイトへのアクセスを遮断したようだ。
https://koreaherald.com/view.php?ud=20240113070019

統一のこだま放送も停止したしA-3放送とか乱数放送はどうすんやろ
対日感情悪化で朝鮮の声放送止まったら北朝鮮ウォッチャー的に困るんやがなぁ
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7d7-gQSo)
垢版 |
2024/01/23(火) 07:15:57.72ID:9841LTq30
黒電話が統一路線捨てたから、これまで「南北統一を妨げる奴はカス!反動勢力!」と主張してきた総連やそう教育してきた朝鮮学校がものすごく困ってるらしい
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-K7mu)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:17:40.11ID:1ySb7ocg0
全員まとめてお帰り頂こう
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb3-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:38:17.32ID:SPcacUua0
ウクライナの傭兵として使い捨てるのがよろしい
対峙する相手も同族かもしれんが
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:51:41.49ID:jZok1f+w0
>>886
民主党が割れる心配はないけど、いくら民主党の力を集めても
無党派層がトランプになびいたり棄権したりしたら割と厳しいからなあ

無党派層が「なんぼなんでもトランプはダメ」と思ってくれる流れになるかで
世界の趨勢が決まる
本当に最悪シナリオを引けばその当選をきっかけとして20年後くらいに世界が
ディストピアになってる可能性も
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-11Kt)
垢版 |
2024/01/23(火) 11:18:13.21ID:WzQDJf5dd
‎(ง '-' )ง うま٩( 'o' )۶ぴょい!

オーストリアの出版物EXXpressは、ウクライナ軍が戦闘で馬を使い始めたと書いている。

同紙が投稿した写真には、ジャベリン対戦車ミサイルシステムを装備したウクライナ兵士が「彼の最新の全地形対応車両」である馬に座り、その隣にアメリカのHMMWV装甲車が立っている様子が写っている。
://ria.ru/20240123/kavaleriya-1922864688.html


https://i.imgur.com/bKgNXvP.jpg
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a70b-lNCC)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:05:10.59ID:xdEi7YlB0
ジャベリン騎兵か
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-36DR)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:48.53ID:hFWq3FUvd
ジャベリン持った騎兵だから先祖返りしてるとも言える
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7ec-dAY/)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:06.08ID:RPBroXyK0
これが音に聞こえし馬上筒っていうやつなんやな
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:45.31ID:jjPvupOB0
道が細くて車両が通れなくても素早い行動が出来てしかも静か
ササッと侵入して一発ブチ込んで逃げるという戦法にはもってこい
馬のコストなんて戦車、装甲車1両撃破したらお釣り返ってくる
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:03.76ID:jjPvupOB0
>>900
乾いた悪路なら
例えば荒れ地や山岳とかには強い

泥濘に馬は最悪
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-K7mu)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:05.78ID:1ySb7ocg0
>>893
トランプを買い被りすぎ
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-yFOL)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:14.12ID:fcnbM/N2d
単純に車の幅より狭く木が生えてたらそこは通れんし、よほどの悪路ならそうやろな
ただ慎重に歩く人間の4~5倍の高さと被弾面積で移動せなアカンし一番上に人間がおるから、普通に機関銃が登場して以降の、敵にバレやすい上にボロカスに撃たれて当たって死にやすい手段だってのは変わっとらんやろな
速度もせいぜい早歩きに毛が生えた程度で車の一速とええ勝負やろし
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp7b-NMAD)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:38.67ID:lshlhRBYp
>>893
そもそも前回のトランプ当選は「なんぼなんでもヒラリーは嫌」って層が山ほどおった果やから
前回ほどにはトランプに票が流れることはないと思うで
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:57.64ID:jZok1f+w0
>>904
「なんぼなんでも(2期目の)バイデンは嫌」もかなりおるはずやで
ヤバいレベルの高齢なのは事実やし、イスラエルでもやらかし気味やし

まあ最後「やっぱバイデンはやめるわ」ってするパターンありそうやけどな
今から言うとレームダックになるからしないだけで
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:52.57ID:Yi9KisNF0
本日1月23日、ラムシュタイン会議が開催される。これは、約50か国の代表が参加するウクライナ支援軍事連合の18回目の会合となる。
://www.rbc.ua/rus/news/ramshtayn-18-vzhe-sogodni-shcho-vidomo-novu-1705938098.html

今回はオンライン開催とのこと。米国は動けないだろうけど欧州各国が新規供与なり共同生産なり明るい話題を提供してくれると嬉しいな
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:58.60ID:jjPvupOB0
>>903
馬は戦線まで行くわけやなく嶮しいところを突破するためのものや
馬しか行けないような場所は待ち伏せされない
広い戦場でわざわざそんな場所監視しない
「道路と岩山のどっち監視する?」って聞かれて岩山って答えるやつなんて諸葛亮ぐらいやろ

そういうところを突破した後下馬してこそこそ徒歩移動して
ATGMぶっ放して車両破壊して離脱する つまり最終的には徒歩攻撃
戦国の騎馬隊と同じやな
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:34.05ID:jjPvupOB0
ウクライナ側の写真はプロパガンダの一貫もあるやろうな
「森や山の中もウクライナ軍は馬で通過してくる」ってイメージ刷り込みやな
それで無駄に監視ドローン分散させて実際には真ん中を普通に攻撃するんやろ
馬なんて多数いるわけがないし乗馬はスキルもいるしイメージよりも遥かに疲れるから
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:30:13.21ID:K/l8X3n30
>>898
ロシア軍がウクライナ軍の補給路を昼夜問わず監視下に置いてるならそう

SNSにあがってるオープンソースの映像を見てる限りではウ軍の輸送車両が毎日バンバンやられてるなんてことはなさそうやが
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-ns84)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:31:34.22ID:K/l8X3n30
>>903
ジャベリン担いで騎馬突撃してどないすんねん
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:54:35.39ID:jjPvupOB0
ウクライナ・コサック騎兵旅団とか作ればいい
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:11:51.83ID:Yi9KisNF0
調教した馬だと銃声ぐらいなら我慢できるらしいがジャベリン発射の爆音は無理やろ
ハマスがラクダの上からRPG-7撃つぐらい荒唐無稽な話だからイメージ写真をロシアがテキトーに解釈したんでしょ
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-yFOL)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:15:03.10ID:y0dSEsx7d
>>909
いやまず馬しかいけない所なんてのがない
兵士の足で行軍不可の場所に装備持って騎乗なら行けるなんて事はない
ほんで戦線全体がお互いのドローン監視下でクソ目立つ騎馬の低速移動が役立つ事は単純に稀やと思うで
なのに一歩間違えれば人間より遥かに発見されやすく撃たれやすくしかも維持に馬鹿みたいに飼い葉と水を消費するからまあポンコツ
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:41:35.71ID:yJs2T5dY0
ATGMチームはバイクやバギーで前線に駆けつけるのが普通やからそれが馬に変わったとて大差ないと思うけどな
燃料が飼葉に変わる程度
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4751-xQ5d)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:51:04.54ID:Kjt62vgp0
お馬さんてぶっつけ本番で乗れるものかな
軍人さんならいけるんかな
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:09:06.12ID:Yi9KisNF0
プーチン大統領は大家族の地位を確立する法令に署名した

「国家と社会の発展における家族の重要な役割を考慮し、私はここに命令する: ロシアにおける大家族とは、3人以上の子供を持つ家族であり、その地位は無期限に保証される」政令にはこう書かれている。
://ria.ru/20240123/semya-1922893505.html

ワイは三人兄妹やけどプーチン的には大家族なんやな
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:11:30.93ID:jjPvupOB0
>>917
>いやまず馬しかいけない所なんてのがない
この断言の意味が全く分からん
馬は山でも森でもガレ場でも通れるが、そんな悪路を兵隊が通るわけが無い
(レンジャー、山岳旅団なら通るかもしれないが一般の兵士は不可能)

あと、ドローンで監視してるからって言うけど
ドローンには数と電力の限界があるので全てをカバーなどは出来ないし、森の中は見通せない。
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:19:35.48ID:jjPvupOB0
>>920
乗れない
乗馬経験者なんやろね もしくはポーズ決めるためにちょっと乗ってみただけか
すぐ動くしいきなり走ったりして振り落とされたら最悪死んじゃう
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a771-1Nku)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:57:11.81ID:SFT9XAt40
この馬談義は黒歴史入りやな
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:03:15.22ID:jjPvupOB0
米軍のグリーンベレーだってごく近年
騎馬で敵地向かった例もあるしな
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4751-xQ5d)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:09:00.72ID:Kjt62vgp0
>>924
そっかそらお馬さんだって不慣れな人が乗ってきたら嫌やろしな
行きたいほうに行けなそう
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:53:15.91ID:yJs2T5dY0
ホースソルジャーつまらなくはないけど面白くもなかったな
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf7b-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:59:11.02ID:stLeC2IE0
>>893
バイデンがあんだけ無能晒しとるのに支持率で突き放せない時点でもう勝負見えとるやろ
ケネディJr.がトランプの票食うやろうし
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf7b-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:17:03.87ID:stLeC2IE0
そういえばウクライナが義勇兵へのウクライナ国籍付与検討しとるらしいけどgangstaニキとかはもし終戦まで生き残れたらウクライナに帰化するんかな
日本に戻ったら間違いなく逮捕やろうし
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:24:52.88ID:yJs2T5dY0
>>935
金子が無事帰国してんのになんでGangstaは逮捕されんねん
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f65-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:28:59.59ID:9/Wfbczh0
いつやったか一時帰国してたやろ?
その時にされないんやからされへんやろ
そもそも、何の罪や?
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-0Ail)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:39:44.68ID:aM3t3izG0
ウクライナは事実上戦線を維持できないということ
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7b4-uSuP)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:42:56.68ID:YCJmKFCA0
>>827
最初のやつ野獣先輩いるやん
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e76f-yFOL)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:25:38.17ID:jjawt49W0
ありとあらゆる手段を失った時に緊急的に使い潰すつもりで馬に乗ることはできても、輸送手段として運用をするなんてとても現実的でないから考え直したほうがいい
と言うか馬用のあらゆる技能やインフラが整ってたナポレオンの時代にすら、冬のロシアで運用が破綻した歴史ぐらい知っとるやろ
夢物語よ
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:25:10.98ID:yJs2T5dY0
馬が山岳も森林もダメとか言い始めたらじゃあ車両はもっとアカンやんという話になりそうやけどな

騎兵部隊を作るとか輸送に大々的に馬使うとかならともかく一兵士が馬に乗ってただけやのに
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-799s)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:37:59.08ID:pYMD599U0
ベラルーシがロシアに軍馬500騎を贈ったというネタが甦ってしまう
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-ns84)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:07:38.47ID:0GFLaNJr0
>>946
だから車両より適性的にマシな馬を使うんやろ……
歴史的には山岳地や森林でも普通に馬が使われてきたんやけどなぜ馬を平地専用の乗り物みたいに言ってるのか理解不能

山砲曳いてたの誰やと思っとんねん
さっき話題に出とったアフガンだってバリバリの山岳地帯やぞ
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe0-799s)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:12:50.60ID:ts63nTtk0
ランボー3のラストではソ連の戦車隊をゲリラの騎馬軍団が襲ってたな
0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-yFOL)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:53:24.34ID:I3ls2mrjd
>>948
いやそれは山岳地帯の道での話やろ
道なら車両でええし
車両が不可で馬が行ける本当に稀な時だけ使うにしても、死ぬほど目立つマトな上に輸送効率激低で飼料等のコスト激高だから、その運用なんてマジでやったら現代の軍を破滅させるだけや
どっちかと言うと、ウクライナがこんな19世紀レベルの輸送手段を試し始めないかんようになってるのは、相当な悲報と捉えなアカンはずなんやが
ちょっと画が映えるぐらいで、内容としてはウクライナ軍の兵士達は食料が不足してるためおが屑のパンを作り始めました!なんてのと同レベルのニュース
これをすごい工夫だみたいに一瞬でも考えてしまったら、そら目が曇り過ぎや
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/24(水) 03:15:01.02ID:BBNwEP1A0
???「輸送手段は牛だ」
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/24(水) 05:34:58.91ID:BBNwEP1A0
ウクライナ大統領府のアンドリー・イェルマック長官と英国首相の国家安全保障担当補佐官ティモシー・バローは、共同防衛生産に関する会議の準備について話し合った。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-ta-britaniya-gotuyut-konferentsiyu-1706039422.html

スターストリーク共同生産したら笑うわ
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7a9-5qh5)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:09:05.42ID:3QvPwmo40
イスラエルがパレスチナ人虐殺してアメリカが特に何も言わなかった辺りから今まで人権やら人命やら領土やら言ってたのはなんやったんや…って思って呆れて暫く見てなかったんやけど
スレの勢い見るにワイと同じやつ多かったんやろか
ダブスタが一番冷めるわ
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71d-A1kB)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:53:27.26ID:Ql0e76ie0
ああ、負けるんだな、って

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6489249
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4728-fqQP)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:14:51.78ID:pvrI0FGb0
>>959
 【イスタンブール時事】トルコ議会本会議は23日夜(日本時間24日未明)、北欧スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案の採決を行い、賛成多数で可決した。スウェーデンのクリステション首相は、X(旧ツイッター)で「NATO加盟に一歩近づいた」と歓迎した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024012400175&g=int

アメリカからF16を確約出来たのでこれ以上グダル理由がない
0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e76f-yFOL)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:35:53.78ID:SAUzR1W20
ただの軍事では今年いっぱい見通しは暗めやけど、来年以降EUの軍事生産がロシア+支援国を凌駕するのは現実的にあり得るし
それまでウクライナが兵士を枯渇させなければ十分一方的な敗北は避けられるやろ
ほんでロシアの国家経済が破綻するかどうかでの所に持ってければ勝利も0ではない
問題はゴミみたいな徴兵制を限界まで引っ張って国民の顰蹙を買いすぎたゼレンスキーに、これからどんだけ前線に国民を送る能力があるのかや
徴兵局の街角スカウト方式が崩壊して、それを代替する現代的な新制度がなく、それを整える見通しも立ってないのが目下の最大の課題やろ
兵器+兵士の眼前の大きな問題のうち、事実上ウクライナ自身に改善可能なのは兵士部分だけやし
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf94-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:12:37.15ID:6oy8Jchv0
義勇兵への国籍付与はロシア人とベラルーシ人への救済措置という意味合いが強いんかな
0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc4-Bw5Y)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:31:52.18ID:dPy/gsPW0
ニューハンプシャー州大統領予備選。同州AP有権者意識調査によれば、共和党支持者が考える重要課題トップは移民問題。
移民が米国社会に悪影響を及ぼしているとの意見が7割、メキシコ国境壁建設に8割が賛成という。
https://twitter.com/gloomynews/status/1749948578058195175?s=19
ニューハンプシャー州AP有権者意識調査によれば、

・ウクライナへの支援継続に賛成は48%、反対は50%。
・ハマスと戦うイスラエルへの支援に賛成は64%、反対は34%。
・「トランプのMAGA(アメリカを再び偉大に!)ムーブメント支持者ですか?」の質問に49%がイエス、50%がNO。
https://twitter.com/gloomynews/status/1749950336855654435?s=19
ニューハンプシャー州AP有権者意識調査によれば、「バイデンは正当に選出された大統領ですか?」の質問に、52%が「NO」!
なんと半数以上がトランプの「投票不正」陰謀論の影響下にある・・・
https://twitter.com/gloomynews/status/1749951260357534017?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf94-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:36:31.72ID:6oy8Jchv0
>>969
ロシア国籍を捨てればいいだけの話
どのみちロシアに戻れば反逆罪で投獄か暗殺なんだからロシア人義勇兵からすればロシア国籍を持ち続けるメリットが全くない
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:50:58.11ID:BBNwEP1A0
軍板でかまってもらえないから出張してきたんやろなぁ
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe7-zQB7)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:59:20.02ID:mJMc9DF00
どこのガイジもそうやけど問題は場所じゃなく自分自身やのにガイジやから分からんのかな
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-8AOs)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:28:25.95ID:dT6yxzMy0
ある意味ソ連崩壊以降の世界が全てを間違えていたんやな
デタント、ペレストロイカ、ベルリンの壁崩壊、社会主義国の民主化
その流れでEUは東西融和を第一に掲げることなった
去年まで兵器工場は生産停止し、砲弾も弾薬も製造しなくなってた
元から兵器工場ガンガン稼働させてたロシアとじゃ勝負にならん

言ってしまえば今回は欧州の目覚めとかそんなところか
0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-K7mu)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:48:41.90ID:Jr1prEPK0
>>978
影武者が30人ぐらいいそう
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4b-799s)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:08:50.78ID:Q0Itwzz4H
巡航ミサイルいっぱい墜としてるけどいつの分だろ
https://pbs.twimg.com/media/GElu9nfXMAAzMJC.png
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-h6rK)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:18:08.81ID:H96MbjHSH
40万も近いわね。
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-799s)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:57:27.41ID:Q0Itwzz4a
ロシア軍はまだ供与されてない装備も戦果に上げてたから
デコイでも実際に物があるだけマシな方
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-8AOs)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:14:44.94ID:R0BiJHTId
フランスの武器生産、支援体制強化、英国の支援体制強化
ロシアの接収資産狙いかと思ったけど案外違うかもな
弾薬、兵器生産工場でこれから税金が投入されるが、それがやむを得ないものという話で国民に訴える訳だな
兵器生産体制が整うまではロシアに屈するような態度で両手を上げて笑ってたがいきなり牙を向いてきたな
ロシアにとって侵攻後の最大の誤算かもな
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-LFmJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:20:17.12ID:hTRNRjtLd
欧州の景気自体があまり良くないからなぁ
そういう側面もあるんじゃね?
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077d-ns84)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:42:10.85ID:CRawQtkY0
>>984
これデコイやなくて木に突っ込んだってことやな
ランツェットのありがちな攻撃失敗例や
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f19-zQB7)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:48:08.41ID:mJMc9DF00
>>989
ストーム乙
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff72-799s)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:30:30.54ID:U9MpUAxN0
>>995
おやおや
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-hi0y)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:07:53.69ID:BBNwEP1A0
>>982
昨日のキーウ空襲や
イスカンデルも5発迎撃しとるで
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff72-799s)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:50:56.49ID:U9MpUAxN0
>>997
ウクライナ人の捕虜が乗ってたと言い出した
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a771-1Nku)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:52:18.78ID:Ex5jyD6t0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 30分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況