!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★311
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704540632/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★312
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 00:54:39.87ID:1F0PtxWJ02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 00:55:46.36ID:1F0PtxWJ0 20までいっとけええええええ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-NF1f)
2024/01/09(火) 00:56:41.29ID:kvb47/0r04今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdd-fh6+)
2024/01/09(火) 00:56:41.92ID:xK82assX0 サンイチ☆マギカ
https://i.imgur.com/pJktWMb.jpeg
https://i.imgur.com/pJktWMb.jpeg
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd0-E72q)
2024/01/09(火) 00:57:18.59ID:4l9OjRhD06今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-NF1f)
2024/01/09(火) 00:58:30.85ID:kvb47/0r0 もいっちょサンイチ
https://i.imgur.com/L1cmnON.png
https://i.imgur.com/L1cmnON.png
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 00:59:09.69ID:1F0PtxWJ08今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 00:59:24.24ID:1F0PtxWJ09今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 00:59:48.88ID:1F0PtxWJ010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-I/y+)
2024/01/09(火) 01:00:13.15ID:l8/yEPxQ0 ■アップローダーについて
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。jpgのアップロードには非対応
https://imgur.com/…エロ以外の画像を手軽に貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときなどに。エロと判断された画像はすぐに消えるが判断基準はとても曖昧。画像のメタデータは削除される
https://ul.h3z.jp/…imgurで消されそうなエロ系画像を貼りたいときに。メタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロOK。上げた画像のメタデータが削除されない。比較的重く閲覧できなくなることも
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。jpgのアップロードには非対応
https://imgur.com/…エロ以外の画像を手軽に貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときなどに。エロと判断された画像はすぐに消えるが判断基準はとても曖昧。画像のメタデータは削除される
https://ul.h3z.jp/…imgurで消されそうなエロ系画像を貼りたいときに。メタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロOK。上げた画像のメタデータが削除されない。比較的重く閲覧できなくなることも
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 01:00:18.57ID:1F0PtxWJ012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1f-Qq59)
2024/01/09(火) 01:00:19.22ID:7p5gc/7h013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 01:00:38.03ID:1F0PtxWJ014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 01:01:09.59ID:1F0PtxWJ0 ぜんぜんもうちょいじゃなかった
https://i.imgur.com/LszkCHV.jpg
https://i.imgur.com/LszkCHV.jpg
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df04-03E5)
2024/01/09(火) 01:01:24.38ID:2LJElS8f016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 01:01:31.56ID:1F0PtxWJ0 がんばえ!がんばえ!
https://i.imgur.com/HudCtVv.jpg
https://i.imgur.com/HudCtVv.jpg
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-I/y+)
2024/01/09(火) 01:01:36.66ID:l8/yEPxQ0 いやまずテンプレはれよアップローダのリンクないと俺が困る
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 01:01:49.63ID:1F0PtxWJ019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-fh6+)
2024/01/09(火) 01:01:58.11ID:WLwG6dH9020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3a-Qq59)
2024/01/09(火) 01:03:13.41ID:hSo7AoZI021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 01:04:05.25ID:1F0PtxWJ022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/09(火) 01:04:18.38ID:1F0PtxWJ023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-PZkd)
2024/01/09(火) 01:07:33.72ID:HICRwCYq024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa7-JApz)
2024/01/09(火) 01:07:35.96ID:creM3gl70 最近あんま貼るもんなくて久しぶりのサンイチや
https://files.catbox.moe/fk1pru.png
https://files.catbox.moe/fk1pru.png
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-03E5)
2024/01/09(火) 01:07:36.05ID:T/gtJtYA0 サンイチゼリー
https://i.imgur.com/34tusxk.jpg
https://i.imgur.com/34tusxk.jpg
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 01:09:26.75ID:kG2eZi0H027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1c-tUMm)
2024/01/09(火) 01:10:55.68ID:oHN1EnvE028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-/sIK)
2024/01/09(火) 01:16:03.77ID:q5NE3b0B029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df10-I/y+)
2024/01/09(火) 01:20:34.26ID:Kb5RjDpx030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdd-JApz)
2024/01/09(火) 01:38:30.12ID:A+taPhld031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc9-zfj6)
2024/01/09(火) 01:46:04.14ID:b8611DAG032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8a-eCpL)
2024/01/09(火) 01:50:21.88ID:p0Rv16W80 さんいち
パイズリloraなかなかうまくいかないンゴねえ
構図はいいんだけど服の情報が変な残り方してるみたいで布切れが体にまとわりつくようなカオスが頻発する
タグとか層別適用色々変えて試してるけどなんとか形にしたいなあ
https://files.catbox.moe/vjoloc.png
パイズリloraなかなかうまくいかないンゴねえ
構図はいいんだけど服の情報が変な残り方してるみたいで布切れが体にまとわりつくようなカオスが頻発する
タグとか層別適用色々変えて試してるけどなんとか形にしたいなあ
https://files.catbox.moe/vjoloc.png
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0e-03E5)
2024/01/09(火) 01:51:50.70ID:1L17SivU034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-8cXk)
2024/01/09(火) 01:52:47.72ID:I2mOz1Bed35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f44-mfjK)
2024/01/09(火) 02:03:21.41ID:dYWJlBlf0 いろいろ楽しみな発表が来たぞい
AIユニット内蔵のデスクトップPC向けAPU「Ryzen 8000G」発表。
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20240108003/
NVIDIAがデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 40 SUPER」を発表。
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20240108004/
AIユニット内蔵のデスクトップPC向けAPU「Ryzen 8000G」発表。
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20240108003/
NVIDIAがデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 40 SUPER」を発表。
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20240108004/
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa1-oXBf)
2024/01/09(火) 02:09:04.67ID:ZV4oPZLD037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-fh6+)
2024/01/09(火) 02:09:28.16ID:WLwG6dH90 やはり4070Ti SUPERが狙い目であろうか
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f10-8cXk)
2024/01/09(火) 02:12:35.98ID:/VA78G15039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-zUzY)
2024/01/09(火) 02:18:56.01ID:1lKONLf90 NAIちゃんはようやく公式が画像生成に問題が発生してるって表明出したな
詫びアナル来るかなw
詫びアナル来るかなw
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-PZkd)
2024/01/09(火) 02:19:41.05ID:HICRwCYq041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-03E5)
2024/01/09(火) 02:22:27.25ID:MZCbGbSN042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-DMaE)
2024/01/09(火) 02:23:03.44ID:3yirYfLv0 RPGが変わるというかVRと組み合わせたらマジで戻ってこれない人でてくるやろなあ
ギャルゲなんかも革新起こりそう
ただ麻薬レベルになってきそうなので規制かかりそう
ギャルゲなんかも革新起こりそう
ただ麻薬レベルになってきそうなので規制かかりそう
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-fh6+)
2024/01/09(火) 02:24:24.27ID:WLwG6dH9044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-yZlP)
2024/01/09(火) 02:26:02.77ID:uv8JGxRmH unityでもうプラグインあるけどopenai頼りだからローカルじゃまだ先でね
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-DMaE)
2024/01/09(火) 02:27:06.27ID:3yirYfLv0 老後は寝たきりのベッドでVRつけて理想的なグラに人格すら備えたAIキャラ達と若い自分で冒険して過ごしたい
飯と排泄が問題だな
そこで現実に引き戻されるのもやだな
飯と排泄が問題だな
そこで現実に引き戻されるのもやだな
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbc-Q5ME)
2024/01/09(火) 02:31:29.27ID:LkJE/nxE047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f97-JApz)
2024/01/09(火) 02:33:28.00ID:p/Ac+bkL048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-Qq59)
2024/01/09(火) 02:40:29.20ID:OKGsVZfG049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Qq59)
2024/01/09(火) 02:48:16.93ID:rnjOkbvg0 RTX40超きたー
グラボよりAI側の進化が待ち遠しい
グラボよりAI側の進化が待ち遠しい
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-03E5)
2024/01/09(火) 02:54:05.75ID:MZCbGbSN0 RTX40いいな2070SUPERだから今年は乗り換えたい
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7e-ARxY)
2024/01/09(火) 03:12:47.98ID:yWIlYmNw0 メガネの種類もっと表現できたらなあと思うんごねぇ
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df0d-Qq59)
2024/01/09(火) 03:25:28.30ID:WQ/jg2SU053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha3-KssK)
2024/01/09(火) 03:50:35.76ID:OM+0C6QzH クラウドソーシングサイト見てたらAIに肯定的な投稿の依頼があって戦慄したわ
あれだけ大量に湧いてくる連中の正体ってただの時給数十円のバイトだったのかよある意味納得だけど
これバックにAI会社いるんだろうな
https://i.imgur.com/cqfTHrp.jpg
あれだけ大量に湧いてくる連中の正体ってただの時給数十円のバイトだったのかよある意味納得だけど
これバックにAI会社いるんだろうな
https://i.imgur.com/cqfTHrp.jpg
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/09(火) 03:55:08.81ID:sUPYvxJR0 4070 ti super欲しすぎる
16GBはヤバい
16GBはヤバい
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0e-03E5)
2024/01/09(火) 03:57:24.65ID:1L17SivU0 1いいね2円、仲間内で捨て垢作りまくって相互いいねするbotがあるんだろうか
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Qq59)
2024/01/09(火) 04:01:30.50ID:rnjOkbvg0 デモだけどCGキャラと会話する事が出来るのか
コイカツキャラと会話しながらSEX出来たらもう最強やんけ
コイカツキャラと会話しながらSEX出来たらもう最強やんけ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdd-JApz)
2024/01/09(火) 04:02:52.26ID:A+taPhld058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9d-ipwt)
2024/01/09(火) 04:04:37.43ID:k9sDDEgt0 ジンコウガクエンを自分で生成したイラストをキャラにしてAIでチョロい女が騙される度に
利口になっていくかあばずれコースに進むかになれば神
俺は俺の嫁を嫁以外全員野郎のクラスに入れて観察するけどな!
利口になっていくかあばずれコースに進むかになれば神
俺は俺の嫁を嫁以外全員野郎のクラスに入れて観察するけどな!
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-yZlP)
2024/01/09(火) 04:13:38.69ID:uv8JGxRmH >>53
これアフィのマルチポスト
これアフィのマルチポスト
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff06-03E5)
2024/01/09(火) 04:25:32.15ID:Mx9aglRl061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-J29E)
2024/01/09(火) 04:27:52.40ID:WHWH3BA7062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff06-03E5)
2024/01/09(火) 04:55:58.17ID:Mx9aglRl0 a……AIのべりすと……
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 04:58:21.79ID:kG2eZi0H0 >>40
ただし英語に限る
ただし英語に限る
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-fh6+)
2024/01/09(火) 05:00:58.86ID:HxP0JJ8V0 SDXLでLECO学習できとるニキおる?おったらなんのツールを使っとるか教えてほしいで
p1atdev/LECOでSD1.5は問題なくできとったんやがSDXLやとIndexError: tuple index out of rangeが出て学習できんのよね
p1atdev/LECOでSD1.5は問題なくできとったんやがSDXLやとIndexError: tuple index out of rangeが出て学習できんのよね
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-PZkd)
2024/01/09(火) 05:07:10.00ID:HICRwCYq0 RPGツクールとかに活用できるんじゃないかなって…(小声)
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-JApz)
2024/01/09(火) 05:32:01.89ID:mAJWNCl90 サンイチ 何の趣味や…
https://litter.catbox.moe/nlijy5.png
https://litter.catbox.moe/nlijy5.png
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfca-2WNa)
2024/01/09(火) 05:33:56.44ID:PUXl7jq0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-KKAU)
2024/01/09(火) 05:36:24.97ID:TxPVYwB4M69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-03E5)
2024/01/09(火) 06:01:04.36ID:T/gtJtYA0 チョコレートディルドLoRA?これはもしや……
https://i.imgur.com/xMPgomr.jpg
https://i.imgur.com/xMPgomr.jpg
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff06-03E5)
2024/01/09(火) 06:17:05.70ID:Mx9aglRl0 やった、ついに乳首を抓むloraが来たぞ!
「男性用です」
なんで?
「男性用です」
なんで?
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-Qq59)
2024/01/09(火) 06:22:47.48ID:eIW8Fx8I072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc0-pBoA)
2024/01/09(火) 06:44:54.11ID:RLT5T7rt073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-oCPv)
2024/01/09(火) 06:48:13.54ID:e8pKrXLk0 サンイチ
スレ進行の早さに感心
ttps://majinai.art/i/TkEOjD-.png
スレ進行の早さに感心
ttps://majinai.art/i/TkEOjD-.png
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 06:48:37.36ID:ajJCOye0d 60,70辺りのメモリが48GBとかになるのは何年後なんやろ…
AIを搭載っていってもでかい画像や動画を生成しない限り今の8GBや12GBで充分だから、数年はメモリ増えないとかありそうで怖い
それにメモリ増やしたらその分値上げやろうし
GPUの本場はメモリじゃなくグラフィック性能やし…
AI専用のGPUクレメンス…
AIを搭載っていってもでかい画像や動画を生成しない限り今の8GBや12GBで充分だから、数年はメモリ増えないとかありそうで怖い
それにメモリ増やしたらその分値上げやろうし
GPUの本場はメモリじゃなくグラフィック性能やし…
AI専用のGPUクレメンス…
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc0-pBoA)
2024/01/09(火) 06:51:50.59ID:RLT5T7rt0 >>74
業務用•個人用のグラボがガンガン進化してA6000が割安になって中古で出回るの現実的かなとは思うが今から5年以上はかかる気がする
業務用•個人用のグラボがガンガン進化してA6000が割安になって中古で出回るの現実的かなとは思うが今から5年以上はかかる気がする
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff35-oLuX)
2024/01/09(火) 06:54:34.94ID:xEclgmoz0 >>57
むほほほw
むほほほw
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-J29E)
2024/01/09(火) 07:11:01.17ID:WHWH3BA70 というよりこれからはGPUレンタルが主流になるんじゃないかな
ゲームと違って生成AIの入力と出力の転送のデータ量なんてたかが知れてるし
ゲームと違って生成AIの入力と出力の転送のデータ量なんてたかが知れてるし
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-PZkd)
2024/01/09(火) 07:13:53.78ID:HICRwCYq0 ここ10年メモリ容量の進化はえらく鈍化したよなぁ
ゲーム機なんて世代が変わるとメモリ容量は10倍以上上がってたのに、今世代は8GBから16GBになっただけだし
SSDの普及で、メモリスワップしてもいいじゃない、必要なデータだけ逐一読み出せばいいじゃない、って感じになったのも大きいだろうけど
ゲーム機なんて世代が変わるとメモリ容量は10倍以上上がってたのに、今世代は8GBから16GBになっただけだし
SSDの普及で、メモリスワップしてもいいじゃない、必要なデータだけ逐一読み出せばいいじゃない、って感じになったのも大きいだろうけど
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffff-ipwt)
2024/01/09(火) 07:15:10.18ID:oetDDRnJ0 >>77
H100を個人で所有し運用するとか目眩がするが、従量課金で都度利用なら無理なく使えそうやな
問題は生成したデータの扱われ方やな。Googleみたく検閲が入るんだと我らにとってとてつもなく大きな制約となる
H100を個人で所有し運用するとか目眩がするが、従量課金で都度利用なら無理なく使えそうやな
問題は生成したデータの扱われ方やな。Googleみたく検閲が入るんだと我らにとってとてつもなく大きな制約となる
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-ipwt)
2024/01/09(火) 07:16:36.50ID:vsJA7BU+0 サンイチ
4070Ti SUPER 115,800円は思ってたより安い
4070Ti SUPER 115,800円は思ってたより安い
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-ipwt)
2024/01/09(火) 07:24:29.16ID:FZCzvG820 >>57
三枚目のギャルパン出すワード教えてください
三枚目のギャルパン出すワード教えてください
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa8-03E5)
2024/01/09(火) 07:48:09.82ID:v3/y31nl0 4070Ti SUPER、11万台、16GBは魅力に思える。。
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb6-y8T0)
2024/01/09(火) 07:50:39.66ID:aswxj49E084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3c-NF1f)
2024/01/09(火) 07:51:28.82ID:EJ0qDMMD0 tisめちゃくちゃ安いよな
性能はほとんどノーマルの4080と一緒だしVRAM16GBだし最強でしょ
性能はほとんどノーマルの4080と一緒だしVRAM16GBだし最強でしょ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe1-K4Xl)
2024/01/09(火) 07:51:54.25ID:LO+MKppm0 NAIちゃん2年分くらいか
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/09(火) 08:06:33.83ID:ySx9caYd0 やっぱi2iで加筆せんとガキが体にまとわりつく奴作れんなー
https://files.catbox.moe/3ho6g9.jpg
https://files.catbox.moe/3ho6g9.jpg
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/09(火) 08:10:19.90ID:GZN0eK860 法的な理由でローカルから抜け出せん
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2rJH)
2024/01/09(火) 08:22:23.94ID:6r/RBInS089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5b-pBoA)
2024/01/09(火) 08:23:24.27ID:m97bHv/l0 Taggerで使えるようになったML-danbooru使ってみた
TResNetはアカンけどCaformerの方はエロ関連用語の検出率結構良さげでanaltailとかWDtaggerで出にくかったものも出してくるわ
あと検出率自体が高いからか誤検出もそれなりにしちゃうからしきい値を0.6ぐらいまで引き上げて出力結果をcaptionhelperにかけて重複タグの統合かけるとええかんじ
普段からエロ画像中心にタグ付けるから当面はML-danbooruCaformer使うわ
TResNetはアカンけどCaformerの方はエロ関連用語の検出率結構良さげでanaltailとかWDtaggerで出にくかったものも出してくるわ
あと検出率自体が高いからか誤検出もそれなりにしちゃうからしきい値を0.6ぐらいまで引き上げて出力結果をcaptionhelperにかけて重複タグの統合かけるとええかんじ
普段からエロ画像中心にタグ付けるから当面はML-danbooruCaformer使うわ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-fh6+)
2024/01/09(火) 08:25:22.66ID:HxP0JJ8V0 >>72
サンガツやっとSDXLでLECO学習できたで!mainブランチにxlあったからmainでそのままできるもんやと思ってたで・・・
ちなワイ環だけかもしれんがsdxlブランチもそのままじゃoptimizerなんちゃらで動かんくて適当にmainブランチのrequirementsを引っ張ってきたら動いたわ
サンガツやっとSDXLでLECO学習できたで!mainブランチにxlあったからmainでそのままできるもんやと思ってたで・・・
ちなワイ環だけかもしれんがsdxlブランチもそのままじゃoptimizerなんちゃらで動かんくて適当にmainブランチのrequirementsを引っ張ってきたら動いたわ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-Qq59)
2024/01/09(火) 08:26:23.93ID:eIW8Fx8I092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/09(火) 08:28:45.22ID:VLJNzBmpr 4070tiワイ、4070tisちょっと羨ましいけど我慢中
まぁ以前から高解像度作ってなかったのと、8ヶ月ちょい前で13万って考えると、時間先取りできたとルビコンで人生謳歌できたと思ったら御の字か……
この調子で来年の今頃ぐらいに同価格帯で24GB頼むぞ
まぁ以前から高解像度作ってなかったのと、8ヶ月ちょい前で13万って考えると、時間先取りできたとルビコンで人生謳歌できたと思ったら御の字か……
この調子で来年の今頃ぐらいに同価格帯で24GB頼むぞ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-Qq59)
2024/01/09(火) 08:29:12.50ID:gkDbPrnO0 >>91
ストレートに来る妹やな
ストレートに来る妹やな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-hmMB)
2024/01/09(火) 08:31:35.74ID:9wYNaf1D0 >>81
Leopard print pantiesや
Leopard print pantiesや
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-zCMN)
2024/01/09(火) 08:33:34.99ID:nQOsN3KjM サンイチ
https://i.imgur.com/CkQy7QZ.jpg
手ガチャ疲れる…
depth_hand_refinerもいうほど楽にならんかったし
ワイが気絶してるうちにいつの間にか解決済みの世界になってないかなあ
https://i.imgur.com/CkQy7QZ.jpg
手ガチャ疲れる…
depth_hand_refinerもいうほど楽にならんかったし
ワイが気絶してるうちにいつの間にか解決済みの世界になってないかなあ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/09(火) 08:39:28.72ID:VLJNzBmpr97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-ipwt)
2024/01/09(火) 08:51:27.61ID:TBaFPwfZ0 レ○プの時に頬を殴るとかの暴力ってどうやったら出るんだろうな。なかなか出ない。
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-J29E)
2024/01/09(火) 08:54:06.54ID:WHWH3BA70 そもそもそんなイラストを見たことがない
naiでは基本的に無いものは出ない
でもbingとかはなぜか無いものも出せるんだよな
naiでは基本的に無いものは出ない
でもbingとかはなぜか無いものも出せるんだよな
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f17-K4Xl)
2024/01/09(火) 09:00:50.27ID:DNcpikxi0 ビンタそのものは難しそうやな
レイプされてる女の頬が腫れてるとかならできそう
レイプされてる女の頬が腫れてるとかならできそう
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/09(火) 09:04:15.79ID:VLJNzBmpr 良い感じの暴行系は出し方ずっとわからんよな
大体はただの6+boys的な表現になってしまう
暴力的なワード並べてみたり、自然言語で情景描写並べてみたりしても上手く行かんし、
身体にあざっぽい物を出そうとしても、不自然に血が出たな傷だらけになったりするし
あと、横向けに倒れてる人の顔を踏んでる描写とかも全然できぬし
自分はただ「大切に育てられた少し気弱な優等生が、トラブルに巻き込まれて好き勝手に扱われて体液まみれに全身痣だらけな姿をビデオレターを撮影される末路」的な、ありきたりな生成をしたいだけなのに……
今日帰ったら久々に挑戦してみよう
大体はただの6+boys的な表現になってしまう
暴力的なワード並べてみたり、自然言語で情景描写並べてみたりしても上手く行かんし、
身体にあざっぽい物を出そうとしても、不自然に血が出たな傷だらけになったりするし
あと、横向けに倒れてる人の顔を踏んでる描写とかも全然できぬし
自分はただ「大切に育てられた少し気弱な優等生が、トラブルに巻き込まれて好き勝手に扱われて体液まみれに全身痣だらけな姿をビデオレターを撮影される末路」的な、ありきたりな生成をしたいだけなのに……
今日帰ったら久々に挑戦してみよう
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-Qq59)
2024/01/09(火) 09:09:20.48ID:gkDbPrnO0 どこがありきたりやねん定期
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-Qq59)
2024/01/09(火) 09:09:58.37ID:eIW8Fx8I0 >>96
civitaiの旅館LoRA使って、背景修正とかは無しやね
civitaiの旅館LoRA使って、背景修正とかは無しやね
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/09(火) 09:14:27.60ID:VLJNzBmpr104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/09(火) 09:17:05.08ID:ySx9caYd0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-3my7)
2024/01/09(火) 09:24:43.01ID:WMZC3H2+d 女の子が幸せそうなのは抜ける
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdc-Af4N)
2024/01/09(火) 09:25:08.86ID:IDem0f8/0 かわいそうなので抜け😠
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-fr3C)
2024/01/09(火) 09:25:48.09ID:y2F4eLn80 かわいそうなのは、ぬけない
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-ipwt)
2024/01/09(火) 09:29:32.70ID:TBaFPwfZ0 ぼくはクジラックス先生っぽい感じが好きなのだけ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-Mms8)
2024/01/09(火) 09:38:14.17ID:1+pTGxg30110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-nGzO)
2024/01/09(火) 09:45:48.35ID:YlYYSBrAM ワイはエロ漫画雑誌に載ってる
める子とかマコちゃんとかゲノムとかが好き
める子とかマコちゃんとかゲノムとかが好き
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/09(火) 09:49:31.04ID:sUPYvxJR0 可哀想な女の子でしか出ない精子があるのは確か
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa4-ipwt)
2024/01/09(火) 09:51:42.17ID:lqUnpf400 4070SUPERが出て無印4070が値下げされる
といいなあ
といいなあ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/09(火) 09:52:24.84ID:ySx9caYd0 >>97 こんな感じか〜? 色々試してみたけどポン出しは難しそうやなぁ
i2iで手っぽい物描いて握りこぶしのプロンプトとmotion blurでごまかした。
https://files.catbox.moe/hbttjo.jpg
i2iで手っぽい物描いて握りこぶしのプロンプトとmotion blurでごまかした。
https://files.catbox.moe/hbttjo.jpg
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-Qq59)
2024/01/09(火) 10:06:16.40ID:eIW8Fx8I0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff0-jdY6)
2024/01/09(火) 10:06:33.41ID:4PCFVjmD0 70ti superはゲーム性能も高そうでええな
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9c-Qq59)
2024/01/09(火) 10:10:39.80ID:VM9jeM7V0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-wAuV)
2024/01/09(火) 10:25:00.08ID:2kVWOYO4M ロリ巨乳と長身スレンダーの乳合わせを作ろうとすると100パー逆にされてしまうやいねえ!!体のサイズと乳を自動連動させるのやめてほしいやいねえ!!!
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5b-oHTw)
2024/01/09(火) 10:29:08.88ID:JokPZOED0 70 ti SUPERは12万くらい?
3060から乗り換えたい
3060から乗り換えたい
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-fh6+)
2024/01/09(火) 10:35:51.27ID:5rrAQtdr0 huggningfaceってファイル名で検索かけられないんかな?
ちゃんと置いてあるファイルでも、検索かけると引っかからない場合がかなりあって萎える‥
ストレージ吹っ飛んだんでモデル再DLしとるんやが、ちょくちょく使ってたThunderMixV30ってモデルがどこにもないんや…
ちゃんと置いてあるファイルでも、検索かけると引っかからない場合がかなりあって萎える‥
ストレージ吹っ飛んだんでモデル再DLしとるんやが、ちょくちょく使ってたThunderMixV30ってモデルがどこにもないんや…
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-YX0g)
2024/01/09(火) 10:46:28.60ID:Ws9XZR+30121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-ipwt)
2024/01/09(火) 11:06:09.03ID:DX1zFqjL0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3d-WKm5)
2024/01/09(火) 11:10:00.88ID:JKQSu7Zq0 羽根突きのLoRAやで
https://civitai.com/models/257442
羽根突き後のボーナスゲームも一応出せるで
https://majinai.art/i/jMRkR3t.png
https://majinai.art/i/ks01dfg.png
https://civitai.com/models/257442
羽根突き後のボーナスゲームも一応出せるで
https://majinai.art/i/jMRkR3t.png
https://majinai.art/i/ks01dfg.png
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-jlLg)
2024/01/09(火) 11:16:16.75ID:7/nuLjGbM thundermixって惨事炉のやつだっけ。まあ消えてもおかしくはないが‥
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4a-x9IR)
2024/01/09(火) 11:18:59.26ID:P5lMwR4/0 ML-danbooruは画像内の要素全力で拾うから生成するときにこれってそんなプロンプトで出てくるんや…の確認に使ってるけどタグ付け目的だと手間かかりそうやな
WDで拾われない要素もガンガン拾うから面白いんやけどな
WDで拾われない要素もガンガン拾うから面白いんやけどな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-+xvA)
2024/01/09(火) 11:19:40.40ID:6ElmFzk80 NvidiaによってLCMとか更に高速化するらしいけど
ドライバアップデートすれば早くなるのかな
ドライバアップデートすれば早くなるのかな
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f81-ipwt)
2024/01/09(火) 11:21:18.97ID:mqSAmAdg0 >>125
いつものtensor RT やろけど
いつものtensor RT やろけど
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-Qq59)
2024/01/09(火) 11:25:07.09ID:gkDbPrnO0 >>121
間に何があったんや…
間に何があったんや…
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/09(火) 11:25:55.54ID:ySx9caYd0 >>121 やっぱただかわいそうなのじゃなくて、幸福からのかわいそうが一番いいよね。
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfac-JApz)
2024/01/09(火) 11:28:45.38ID:23c5BAAl0 nolineのバージョン2を作った
アレ強度上げると三白眼になったり絵がシンプル化しがちだったんだけど、その辺が多少マシになった
https://files.catbox.moe/mwyosh.jpg
https://files.catbox.moe/1555jh.jpg
https://huggingface.co/2vXpSwA7/iroiro-lora/blob/main/test2/ltp-testlora-noline_02.safetensors
マイナスで使って線をはっきりさせるのもアリ
ちょい前に公開したアニメ絵化LoRA+水彩境界効果LoRAの組合せにnoline_02マイナスも入れたらこうなった
https://files.catbox.moe/bv2cw1.jpg
https://files.catbox.moe/6ibf3s.jpg
こういう線、なんか好き
アレ強度上げると三白眼になったり絵がシンプル化しがちだったんだけど、その辺が多少マシになった
https://files.catbox.moe/mwyosh.jpg
https://files.catbox.moe/1555jh.jpg
https://huggingface.co/2vXpSwA7/iroiro-lora/blob/main/test2/ltp-testlora-noline_02.safetensors
マイナスで使って線をはっきりさせるのもアリ
ちょい前に公開したアニメ絵化LoRA+水彩境界効果LoRAの組合せにnoline_02マイナスも入れたらこうなった
https://files.catbox.moe/bv2cw1.jpg
https://files.catbox.moe/6ibf3s.jpg
こういう線、なんか好き
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5c-ipwt)
2024/01/09(火) 11:39:14.43ID:0IcyJkg20 RTX 4080 S 148,000円
RTX 4080 181,699円
RTX 4070 Ti S 115,800円
RTX 4070 Ti 114,598円
RTX 4070 S 86,000円
RTX 4070 84,800円
らしいよ
RTX 4080 181,699円
RTX 4070 Ti S 115,800円
RTX 4070 Ti 114,598円
RTX 4070 S 86,000円
RTX 4070 84,800円
らしいよ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd3-PZkd)
2024/01/09(火) 11:42:07.38ID:bVgbf/5E0 >>128
なんの罪もない無垢な少女の身に酷いことが降り掛かるのイイよね…🤗
なんの罪もない無垢な少女の身に酷いことが降り掛かるのイイよね…🤗
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa3-cr2y)
2024/01/09(火) 11:45:00.30ID:MwKWRazW0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-BTuG)
2024/01/09(火) 11:45:08.46ID:ZWc6T5et0 >>129
シンプルに助かるわ
シンプルに助かるわ
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f14-ipwt)
2024/01/09(火) 11:45:17.97ID:RGCxhbWq0 サンイチ前は絶対NGなのでこっちに吐き捨てなさいまし部
https://ul.h3z.jp/75U3ESDG.jpg
https://ul.h3z.jp/IyZdll07.jpg
https://ul.h3z.jp/u5obzv2N.jpg
https://ul.h3z.jp/7QskSIoy.jpg
こんなのも飛び出す精度ガバガバにつき作り直し確定…
https://ul.h3z.jp/zJNLfgqD.jpg
https://ul.h3z.jp/75U3ESDG.jpg
https://ul.h3z.jp/IyZdll07.jpg
https://ul.h3z.jp/u5obzv2N.jpg
https://ul.h3z.jp/7QskSIoy.jpg
こんなのも飛び出す精度ガバガバにつき作り直し確定…
https://ul.h3z.jp/zJNLfgqD.jpg
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2rJH)
2024/01/09(火) 11:47:51.03ID:6r/RBInS0 >>129
クオリティたけー・・・
クオリティたけー・・・
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-Prq6)
2024/01/09(火) 11:51:33.06ID:WV12fwC10 >>134
自閉円頓裹の手印に見えたわw
自閉円頓裹の手印に見えたわw
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-JApz)
2024/01/09(火) 12:03:35.60ID:ee0PvDR00138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-Qq59)
2024/01/09(火) 12:05:22.05ID:eIW8Fx8I0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 12:05:23.73ID:2Fuc31Rzd 生成画面やと明るいのに出来上がったものは薄暗いもやがかかったようになるんやけど
これってVAE使ったら改善される?
Noneとかautoでやってるんやけど
ちなアニメ絵や
これってVAE使ったら改善される?
Noneとかautoでやってるんやけど
ちなアニメ絵や
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/09(火) 12:07:20.41ID:X43NCpXD0 VAEないと味のないガムみたいなもんやで
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa4-ipwt)
2024/01/09(火) 12:10:47.17ID:lqUnpf400142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-0Qca)
2024/01/09(火) 12:11:53.48ID:Mar3JxMW0 kl-f8-anime2てやつ入れとこう
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f51-eCpL)
2024/01/09(火) 12:12:15.09ID:1BEdQ0qD0 ワイは3070民から4070tis民に生まれ変わるぞ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-ipwt)
2024/01/09(火) 12:12:15.82ID:AkNxZnl/0 NAIちゃんの正確度、正確度の再調整ってどうしてる?
とりま正確度6、再調整0.1でやっとるけど、違いが判らんねん
高いめがええか低めがええか判断がつかんねん
再調整を上げると色が薄くなるんは判った
とりま正確度6、再調整0.1でやっとるけど、違いが判らんねん
高いめがええか低めがええか判断がつかんねん
再調整を上げると色が薄くなるんは判った
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-JApz)
2024/01/09(火) 12:12:31.63ID:ee0PvDR00146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/09(火) 12:15:39.83ID:YnKO3Ilb0 >>143
ワイもそれやりたいわ
ワイもそれやりたいわ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2b-I/y+)
2024/01/09(火) 12:16:57.63ID:ioPNn5Uh0 これを機にA4000も安くなってくれないかな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-jlLg)
2024/01/09(火) 12:17:28.29ID:LiU1i4lsM >>139
エスパーやが、hiresfixのdenoising strengthが低すぎるか、qualityプロンプトの入れ忘れやな
エスパーやが、hiresfixのdenoising strengthが低すぎるか、qualityプロンプトの入れ忘れやな
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/09(火) 12:20:22.89ID:GaKYCBbp0 10万以上のグラボは簡単には手出せないわ・・
お前ら金持ってんな
お前ら金持ってんな
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fad-SNak)
2024/01/09(火) 12:23:34.72ID:4zMCXbHn0 >>145
好きw
好きw
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/09(火) 12:24:52.62ID:ySx9caYd0 グラボ交換したことないんやけど簡単?
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f17-K4Xl)
2024/01/09(火) 12:26:42.89ID:DNcpikxi0 NPCと自然な会話なんかできたら猥談ふっかけるプレイヤー絶対いるからなあ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5c-ipwt)
2024/01/09(火) 12:29:00.45ID:0IcyJkg20154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-M8OS)
2024/01/09(火) 12:29:33.71ID:OhBmXSFyd >>151
かげになってるとこにロック機構あったりするからそういうのちゃんと確認して脱着出来る人なら簡単
かげになってるとこにロック機構あったりするからそういうのちゃんと確認して脱着出来る人なら簡単
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe0-tUMm)
2024/01/09(火) 12:29:41.03ID:xJ03l/fg0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/09(火) 12:30:53.88ID:GaKYCBbp0 >>152
絶対いるなw
絶対いるなw
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2rJH)
2024/01/09(火) 12:31:33.63ID:6r/RBInS0 >>149
一日3食を吉野家で牛丼並を頼むと3か月ぐらいで4070tisになる
一日3食を吉野家で牛丼並を頼むと3か月ぐらいで4070tisになる
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2b-I/y+)
2024/01/09(火) 12:35:51.38ID:ioPNn5Uh0 >>157
んで今自炊してるってわけ
んで今自炊してるってわけ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-MxuP)
2024/01/09(火) 12:36:51.76ID:rHYfaEFm0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-ARxY)
2024/01/09(火) 12:37:00.88ID:fnYXvzp7r161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd3-PZkd)
2024/01/09(火) 12:38:29.39ID:bVgbf/5E0 今のオタ若者達って自作PCのハウツーをどこで学ぶんだろう
やっぱ動画?
やっぱ動画?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6d-D67F)
2024/01/09(火) 12:38:53.65ID:6vyH86VT0 スペック通りの性能なら在庫の非Superは投げ売りよな
問題無さそうなら4070tisに更新したいわ3060だとXL学習ギリギリやったし
問題無さそうなら4070tisに更新したいわ3060だとXL学習ギリギリやったし
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-+xvA)
2024/01/09(火) 12:40:23.69ID:6ElmFzk80 tisって書かれるとtitsに見えてエロセンサーが毎回ビクッとする
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/09(火) 12:40:37.25ID:ySx9caYd0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5c-ipwt)
2024/01/09(火) 12:41:39.66ID:0IcyJkg20166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f02-WSzY)
2024/01/09(火) 12:42:16.73ID:8O9zc4BN0 >>163
ワイも
ワイも
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-Qq59)
2024/01/09(火) 12:44:10.44ID:OKGsVZfG0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe0-tUMm)
2024/01/09(火) 12:46:25.66ID:xJ03l/fg0 >>161
知り合いからを除いたらBTOやショップで組立サービス使った後に少しずつ弄っていくのが一般的かと
久々にノートなんかじゃどうにもならないコンテンツ出てきたなって感じだけど
まーオタ以外は使うにしてもローカルで弄ったりせんよね
知り合いからを除いたらBTOやショップで組立サービス使った後に少しずつ弄っていくのが一般的かと
久々にノートなんかじゃどうにもならないコンテンツ出てきたなって感じだけど
まーオタ以外は使うにしてもローカルで弄ったりせんよね
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/09(火) 12:47:20.56ID:2wXoLX+E0 終息製品である4070tiが799ドル
性能アップしてる新製品である4070ti superが799ドル
これで同じ値段で出てくると思ってるやつはいないだろ・・・
性能アップしてる新製品である4070ti superが799ドル
これで同じ値段で出てくると思ってるやつはいないだろ・・・
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df06-oHTw)
2024/01/09(火) 12:48:00.41ID:+fFfybeP0 >>129
めっちゃええやんありがとう
めっちゃええやんありがとう
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe0-tUMm)
2024/01/09(火) 12:50:47.38ID:xJ03l/fg0 新グラボは登場直後にアリバイモデルと呼ばれる安い物が極小数出る事もあるので
欲しい人は予約して突撃がいいだろう
欲しい人は予約して突撃がいいだろう
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-LpuS)
2024/01/09(火) 12:54:25.81ID:xkFuOy2dM >>130
安いなって思ったら4090の上位は出ないんか
安いなって思ったら4090の上位は出ないんか
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-Qq59)
2024/01/09(火) 12:55:36.14ID:gkDbPrnO0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd0-03E5)
2024/01/09(火) 12:56:45.83ID:92R7+ajv0 https://i.imgur.com/xR7qXGx.png
https://i.imgur.com/FIhGRX7.png
https://i.imgur.com/h2NIt9B.png
https://i.imgur.com/Cgf2zOA.png
https://i.imgur.com/v3Z18gK.png
https://i.imgur.com/1BBp1yk.png
https://i.imgur.com/WNbWauN.png
https://i.imgur.com/TPx232U.png
男に関してはほぼイメージ通りの画風で出してくれるけど女になった途端微妙になる・・・せや![1boy:1girl:0.5]!ネガにkawaii, girl, short hair!ADetailerで1boyで顔修正!
https://i.imgur.com/eArCA4G.png
https://i.imgur.com/l7Ne6Qg.png
イケメンになる分ちょっとだけマシになる気が・・・する あサンイチや
https://i.imgur.com/FIhGRX7.png
https://i.imgur.com/h2NIt9B.png
https://i.imgur.com/Cgf2zOA.png
https://i.imgur.com/v3Z18gK.png
https://i.imgur.com/1BBp1yk.png
https://i.imgur.com/WNbWauN.png
https://i.imgur.com/TPx232U.png
男に関してはほぼイメージ通りの画風で出してくれるけど女になった途端微妙になる・・・せや![1boy:1girl:0.5]!ネガにkawaii, girl, short hair!ADetailerで1boyで顔修正!
https://i.imgur.com/eArCA4G.png
https://i.imgur.com/l7Ne6Qg.png
イケメンになる分ちょっとだけマシになる気が・・・する あサンイチや
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-ipwt)
2024/01/09(火) 12:59:04.39ID:vsJA7BU+0 ワイもBTOに4090載せる時に中の鉄板を削る作業から始まって苦労したわ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-+xvA)
2024/01/09(火) 13:01:02.94ID:6ElmFzk80 4080sの値段によっては、4080sを2台で回す方がコスパが良くなるか
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-JApz)
2024/01/09(火) 13:01:55.77ID:ee0PvDR00 真面目なAAA本格ファンタジーRPGなのにモブを含めて全てのNPCを自由にレイプ出来るゲームが欲しいという想いがSkyrimのModコミュニティをあそこまで大きくしたんだろうな……
https://files.catbox.moe/8r1443.jpg
https://files.catbox.moe/8r1443.jpg
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-Mms8)
2024/01/09(火) 13:04:14.11ID:lIXzXMYWr これFEがこの値段ってだけで各社オリファンモデルはもっと高くなるんやろ?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-ipwt)
2024/01/09(火) 13:09:09.79ID:uswuSQap0 SDXL baseでProdigy学習
https://i.imgur.com/LoTi4li.jpg
SDXL baseでAdamW8bit学習
https://i.imgur.com/1pQakDL.jpg
AdamW8bitは学習率足りんかったのかな?
ちなみに同じ学習素材で作成したSD1.5 LoRAでHighres.fixのみ
https://i.imgur.com/2o4KySf.jpg
https://i.imgur.com/LoTi4li.jpg
SDXL baseでAdamW8bit学習
https://i.imgur.com/1pQakDL.jpg
AdamW8bitは学習率足りんかったのかな?
ちなみに同じ学習素材で作成したSD1.5 LoRAでHighres.fixのみ
https://i.imgur.com/2o4KySf.jpg
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb5-dvWY)
2024/01/09(火) 13:10:28.43ID:SLJY6XKX0 >>177
Skyrimは全員ブサイク過ぎてMOD無かったらレイプする気も起きないよな
Skyrimは全員ブサイク過ぎてMOD無かったらレイプする気も起きないよな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-NF1f)
2024/01/09(火) 13:13:08.79ID:fpmwBhB9M 金ないワイは3060で戦い続けるで
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 13:16:58.45ID:2Fuc31Rzd183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/09(火) 13:18:01.04ID:YnKO3Ilb0 ああでもGTAでモブ喋らすのは楽しそう
散々命乞いさせたあとに、いまのは嘘だってやりたい
散々命乞いさせたあとに、いまのは嘘だってやりたい
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 13:21:11.35ID:2Fuc31Rzd185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/09(火) 13:23:40.29ID:ySx9caYd0 >>177 AAA級の金かけたオープンワールドエロゲやりたすぎるだろ。エロゲというよりR-18になるようなことが普通にできるゲームが面白そうだよな。
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/09(火) 13:26:22.47ID:YnKO3Ilb0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-ipwt)
2024/01/09(火) 13:28:28.01ID:AkNxZnl/0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 13:37:41.46ID:2Fuc31Rzd 某裁判ゲームとか某検察ゲームとかミステリーとか刑事ものが1番AIと相性良さそうなんよな
既存の事件を学習させれば新たな事件を生み出して一生遊べそうやん?
まぁ規制かけなきゃヤバイ事件を生み出してきそうやけど…
既存の事件を学習させれば新たな事件を生み出して一生遊べそうやん?
まぁ規制かけなきゃヤバイ事件を生み出してきそうやけど…
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-JApz)
2024/01/09(火) 13:39:47.79ID:ee0PvDR00 danbooruの複数タグをキーに関連タグを検索する奴作ってみたよ
https://huggingface.co/spaces/SenY/RelatedTags
https://files.catbox.moe/4x91o9.jpg
https://majinai.art/i/c6vhxuT.png
CPUとメモリで強引にやってて処理がくっそ遅いしnumpyとかcosine距離とかそういうカッコいいの使うのは俺のスキルでは無理で諦めた
https://huggingface.co/spaces/SenY/RelatedTags
https://files.catbox.moe/4x91o9.jpg
https://majinai.art/i/c6vhxuT.png
CPUとメモリで強引にやってて処理がくっそ遅いしnumpyとかcosine距離とかそういうカッコいいの使うのは俺のスキルでは無理で諦めた
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/09(火) 13:39:50.40ID:YnKO3Ilb0 どうかな
LLMは基本的にユーザーに逆らえないからな
被疑者が勝手に自白を始めた!とか入力すればそれで終わってしまう
LLMは基本的にユーザーに逆らえないからな
被疑者が勝手に自白を始めた!とか入力すればそれで終わってしまう
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa8-Emoy)
2024/01/09(火) 13:40:18.99ID:jwAe1GZh0 ちょっとぶりっ子姫騎士ちゃん
https://i.imgur.com/HlQZNJ9.mp4
このままいい感じに産卵させられないかと別で産卵動画を作ろうとしたけど上手く行かない
一番マシなのがコレだが、何とか見事な産卵をさせたい
https://i.imgur.com/DGn1i45.mp4
割と絵柄が似てるのは同じモデルに同じIPアダプタを使っているからと思われる
まあLoRAが違うから言うほど似てくれないんですけどね
https://i.imgur.com/D0fwnbH.jpg
https://i.imgur.com/HlQZNJ9.mp4
このままいい感じに産卵させられないかと別で産卵動画を作ろうとしたけど上手く行かない
一番マシなのがコレだが、何とか見事な産卵をさせたい
https://i.imgur.com/DGn1i45.mp4
割と絵柄が似てるのは同じモデルに同じIPアダプタを使っているからと思われる
まあLoRAが違うから言うほど似てくれないんですけどね
https://i.imgur.com/D0fwnbH.jpg
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-yk8x)
2024/01/09(火) 13:41:55.60ID:kG2eZi0H0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa9-ipwt)
2024/01/09(火) 13:42:51.87ID:DX1zFqjL0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 13:48:39.65ID:2Fuc31Rzd195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-Af4N)
2024/01/09(火) 13:53:08.04ID:ee0PvDR00196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-Af4N)
2024/01/09(火) 13:55:52.09ID:ee0PvDR00197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa8-j9I8)
2024/01/09(火) 13:58:46.61ID:jwAe1GZh0 ちなぶりっ子姫騎士ちゃんは昨日の時点でイムガーにUPしてたんだけど、どこにも公開してないのに閲覧数168てなってた
Hiddenなのになぜ
イムガーのシステムはようわからん
Hiddenなのになぜ
イムガーのシステムはようわからん
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa8-j9I8)
2024/01/09(火) 13:59:00.18ID:jwAe1GZh0 ちなぶりっ子姫騎士ちゃんは昨日の時点でイムガーにUPしてたんだけど、どこにも公開してないのに閲覧数168てなってた
Hiddenなのになぜ
イムガーのシステムはようわからん
Hiddenなのになぜ
イムガーのシステムはようわからん
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-oyLO)
2024/01/09(火) 14:03:29.50ID:yy+exjpk0 >>130
ASK税を考慮しないとは素人か?
ASK税を考慮しないとは素人か?
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 14:05:17.46ID:k9sDDEgt0 >>89
普段WD14 moat tagger v2つこうてたがML-danbooruCaformerではちゃんと
asuna(sao)を検出してくれてたから最近はおれもML-danbooruCaformer使ってるわ
普段WD14 moat tagger v2つこうてたがML-danbooruCaformerではちゃんと
asuna(sao)を検出してくれてたから最近はおれもML-danbooruCaformer使ってるわ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-yk8x)
2024/01/09(火) 14:08:29.18ID:kG2eZi0H0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5b-ylOi)
2024/01/09(火) 14:09:05.43ID:nEKvGT660 DiscordでLoraはFinetuneで学習させたのから抜いて作るのが一番ええって見たんやけどホンマなん?
やけど3060やと512x512でしかFinetune出来なさそうやしどっちがええんやろか
やけど3060やと512x512でしかFinetune出来なさそうやしどっちがええんやろか
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa9-ipwt)
2024/01/09(火) 14:10:42.18ID:DX1zFqjL0 https://ul.h3z.jp/RaNZ8ZCr.jpg
GTA6で抜け…るか?
GTA6で抜け…るか?
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 14:16:24.93ID:k9sDDEgt0 >>179
ProdigyのだとHassakuの塗りが好み
AdamW8bitのだとAnimaginっての塗りが好みだな
自分は2次だと青鉛筆でしかしたこと無いけど似た感じの塗りになるからやはり素材大事だわね
ProdigyのだとHassakuの塗りが好み
AdamW8bitのだとAnimaginっての塗りが好みだな
自分は2次だと青鉛筆でしかしたこと無いけど似た感じの塗りになるからやはり素材大事だわね
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff25-vNrU)
2024/01/09(火) 14:28:44.54ID:o3YneTet0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-jlLg)
2024/01/09(火) 14:31:38.36ID:2Nzv+o3XM207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe1-JApz)
2024/01/09(火) 14:38:32.43ID:xLRqi0kJ0 >>189
そもそもそれすら知らんかったし発想自体が助かるわ
背景とか空いた空間に何か追加したいときや物足りないって思う場合に使えそうやね
関連性ある単語なら強引にならず絵や構図も崩れにくくなるだろうし
ワイは足りないときは他人の絵みてプロンプト引っ張ってくる感じやったから引き出しが増えたでサンガツ
そもそもそれすら知らんかったし発想自体が助かるわ
背景とか空いた空間に何か追加したいときや物足りないって思う場合に使えそうやね
関連性ある単語なら強引にならず絵や構図も崩れにくくなるだろうし
ワイは足りないときは他人の絵みてプロンプト引っ張ってくる感じやったから引き出しが増えたでサンガツ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb4-OTfQ)
2024/01/09(火) 14:38:51.94ID:i7+ESoTL0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f32-ipwt)
2024/01/09(火) 14:44:09.43ID:0QEYrKsw0 4070TiSとかの公式価格、ドル円145を掛けただけの数字だから注意ね
(消費税も乗ってないようにしか見えない)
最低でも消費税10%は乗ってくるしアスク税が0ってのも信じがたいので、発売開始までは注視しとこう
(消費税も乗ってないようにしか見えない)
最低でも消費税10%は乗ってくるしアスク税が0ってのも信じがたいので、発売開始までは注視しとこう
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa9-cr2y)
2024/01/09(火) 14:44:52.50ID:HkHtFXY20 そういやXL lora学習でreso1024batch2→reso768batch4にしてタグ付けをml-danbooruだかって名前のタグやたらいっぱい打つモデルにしたらだいぶ改善したのでご報告や
素材の画質が悪い時はムリに高解像度化せんで解像度下げちゃうのがええかもな
https://files.catbox.moe/10267n.png
https://files.catbox.moe/wel18x.png
素材の画質が悪い時はムリに高解像度化せんで解像度下げちゃうのがええかもな
https://files.catbox.moe/10267n.png
https://files.catbox.moe/wel18x.png
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 14:53:06.94ID:k9sDDEgt0 うちも昨日セコセコ生成したアスナ画像の学習が無事終わり立派に育ってくれてた
欠点は変態素材多めに入ってるから油断するとすぐ脱いですぐ絡む清楚系あばずれな位や
https://files.catbox.moe/o46yp5.png
https://files.catbox.moe/zju9vv.png
https://files.catbox.moe/ym6arg.png
https://files.catbox.moe/96t3cz.png
欠点は変態素材多めに入ってるから油断するとすぐ脱いですぐ絡む清楚系あばずれな位や
https://files.catbox.moe/o46yp5.png
https://files.catbox.moe/zju9vv.png
https://files.catbox.moe/ym6arg.png
https://files.catbox.moe/96t3cz.png
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df44-vNrU)
2024/01/09(火) 14:56:42.76ID:mA7xCUey0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-ipwt)
2024/01/09(火) 15:05:36.03ID:2Jbigsjt0 https://i.imgur.com/t2OAXhm.jpg
たまに出来る謎武器すき
たまに出来る謎武器すき
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe1-JApz)
2024/01/09(火) 15:07:04.95ID:xLRqi0kJ0 >>197
イムガーって消された奴のURL入れたら新しい違う絵でてきたことあったからリサイクルされてるんだと思う
過去の消された画像のURLがどっかのサイトに貼られててそれでカウント増えたとかもあるんじゃないかな
つまりその姫騎士ちゃんは妊娠動画をどこかで多数に見られてるってことや
イムガーって消された奴のURL入れたら新しい違う絵でてきたことあったからリサイクルされてるんだと思う
過去の消された画像のURLがどっかのサイトに貼られててそれでカウント増えたとかもあるんじゃないかな
つまりその姫騎士ちゃんは妊娠動画をどこかで多数に見られてるってことや
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/09(火) 15:07:22.97ID:YnKO3Ilb0 何故武器だと思った?
性具かもしれんやろ
性具かもしれんやろ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-DMaE)
2024/01/09(火) 15:08:56.92ID:3yirYfLv0 身内に公開しただけのつもりの画像が無差別に見られてる可能性あるのは怖いな
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-ipwt)
2024/01/09(火) 15:09:19.09ID:2Jbigsjt0 確かに姫騎士ちゃんなら性具の可能性高いな…
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-0Qca)
2024/01/09(火) 15:25:18.52ID:Mar3JxMW0 lora挑戦してるんだけど学習元の画像って色んな絵柄があった方がいいのかな
3dcgから画像作っても元の劣化みたいな画像にしかならん
学習元と似た画像にするのもかなり難しいのね
3dcgから画像作っても元の劣化みたいな画像にしかならん
学習元と似た画像にするのもかなり難しいのね
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f82-yZlP)
2024/01/09(火) 15:33:12.51ID:EA3bOG3T0 >>218
3DCGモデル作って差分抽出するって聞いた
3DCGモデル作って差分抽出するって聞いた
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-NF1f)
2024/01/09(火) 15:39:46.42ID:bvAIU4Rx0 >>218
色んな絵柄混ぜると着ている服や髪型は学習するけど顔は無個性でモデル次第になる
同じ絵柄だけで作ると画風まで学習する
今回例えば3DCG風の絵(RPGの自キャラとか)出すならそれ素材だけでええよ
下手にキャラデザの人の元絵とか混ぜると引っ張られる
色んな絵柄混ぜると着ている服や髪型は学習するけど顔は無個性でモデル次第になる
同じ絵柄だけで作ると画風まで学習する
今回例えば3DCG風の絵(RPGの自キャラとか)出すならそれ素材だけでええよ
下手にキャラデザの人の元絵とか混ぜると引っ張られる
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-mfjK)
2024/01/09(火) 15:42:51.38ID:FV0jeR9K0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 15:43:08.53ID:2Fuc31Rzd ちょくちょく現れる本家と見間違えるレベルの絵を貼る奴らってすげーって思うわ
めちゃくちゃ設定詰めないと無理やろあれ
瞳とか微妙な表情とかアクセサリーとかすぐ適当に描くやん
どんな設定なのか知りたいわ
めちゃくちゃ設定詰めないと無理やろあれ
瞳とか微妙な表情とかアクセサリーとかすぐ適当に描くやん
どんな設定なのか知りたいわ
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-0Qca)
2024/01/09(火) 15:48:03.13ID:Mar3JxMW0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-R87+)
2024/01/09(火) 15:50:39.70ID:3rCZ5X110 うーんLoRA作りムズイ
特定の学習モデル以外は上手くいかん
顔と塗りがキモくなる
枚数が少ないせいかキャラデザがクセがあるせいか
特定の学習モデル以外は上手くいかん
顔と塗りがキモくなる
枚数が少ないせいかキャラデザがクセがあるせいか
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-rLqn)
2024/01/09(火) 15:54:33.02ID:/bHKTBIid >>213
両手で体重かけて首跳ねるんやな
両手で体重かけて首跳ねるんやな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-URQ2)
2024/01/09(火) 15:57:24.16ID:7fzFLLk70 S出るとかまるでハント時前4070ti毛無しの金で無理して買ったワイがばかみたいじゃないですか😂😂
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df63-Xueq)
2024/01/09(火) 15:58:01.90ID:BOrj0zth0 >>109
や~らけ~! ・) ・)🖐))🤩
や~らけ~! ・) ・)🖐))🤩
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-ipwt)
2024/01/09(火) 15:58:18.52ID:uswuSQap0 >>204
左腕の神の目が再現されている点ではProdigyかなと思った
>>218
素材が少ないとか、3DCGに似せたいなら別だけど、そうでないなら3DCGは入れない方がいいと思うわ
ゲームのスクショを素材に入れてLoRAを作った時があったけど、下の画像のようなスクショを劣化したような画像が出るようになったわ
https://i.imgur.com/Sdh7Rha.jpg
https://i.imgur.com/o5Rwiyu.jpg
左腕の神の目が再現されている点ではProdigyかなと思った
>>218
素材が少ないとか、3DCGに似せたいなら別だけど、そうでないなら3DCGは入れない方がいいと思うわ
ゲームのスクショを素材に入れてLoRAを作った時があったけど、下の画像のようなスクショを劣化したような画像が出るようになったわ
https://i.imgur.com/Sdh7Rha.jpg
https://i.imgur.com/o5Rwiyu.jpg
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-0Qca)
2024/01/09(火) 15:59:00.92ID:Mar3JxMW0 もう一個聞きたいんだけど学習画像て何枚くらいでやるもんかな
lora作ってるブログとか20枚位のを見るけどcivitaiだと200枚位学習してるのもあってようわからんくなってる
lora作ってるブログとか20枚位のを見るけどcivitaiだと200枚位学習してるのもあってようわからんくなってる
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-oyLO)
2024/01/09(火) 16:01:40.16ID:yy+exjpk0 >>222
それは数万数十万生成した中から厳選して得られた奇跡の数枚なのかもしれんよ
それは数万数十万生成した中から厳選して得られた奇跡の数枚なのかもしれんよ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd6-M8OS)
2024/01/09(火) 16:05:59.75ID:creM3gl70 >>223
いきなり差分抽出は難易度高いかもだがbasemodelは3d系統のモデルにした方が良いね
自分はDOAのキャプチャでやってた時はluckystrikemixを使ってたが3d系の主流は良く分からん…perfectworldを使ってる人もいた
いきなり差分抽出は難易度高いかもだがbasemodelは3d系統のモデルにした方が良いね
自分はDOAのキャプチャでやってた時はluckystrikemixを使ってたが3d系の主流は良く分からん…perfectworldを使ってる人もいた
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 16:09:24.95ID:k9sDDEgt0 >>228
俺もProdigyだけどキャラ系と画風とも今まで不満ないからどれが正解って訳では無いが今後もProdigyでやると思う
俺もProdigyだけどキャラ系と画風とも今まで不満ないからどれが正解って訳では無いが今後もProdigyでやると思う
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-0Qca)
2024/01/09(火) 16:12:43.93ID:Mar3JxMW0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-NF1f)
2024/01/09(火) 16:25:33.56ID:xC/+bxzO0 結構XL学習のレス見るけど今気軽に学習できるん?
調べて試してみたいが、初期の学習のわかりにくさがトラウマでやる気が…
調べて試してみたいが、初期の学習のわかりにくさがトラウマでやる気が…
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-NF1f)
2024/01/09(火) 16:37:15.56ID:bvAIU4Rx0 >>229
公式と見間違えるほど似せたいなら元の素材にも拘って量より質
集められるだけかき集めた500枚で微妙な出来で200枚まで厳選したらぐっと良くなるなんて事もある
あまりにも少ないと動きや表情がぎこちなくなるけどね
汎用性求めるなら50枚〜は個人的には欲しい
無理やり作ろうと思えば一桁枚数でも目だけ拡大とか装飾的に問題無ければ左右反転とかでも作れない事もない
公式と見間違えるほど似せたいなら元の素材にも拘って量より質
集められるだけかき集めた500枚で微妙な出来で200枚まで厳選したらぐっと良くなるなんて事もある
あまりにも少ないと動きや表情がぎこちなくなるけどね
汎用性求めるなら50枚〜は個人的には欲しい
無理やり作ろうと思えば一桁枚数でも目だけ拡大とか装飾的に問題無ければ左右反転とかでも作れない事もない
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 16:39:21.21ID:kG2eZi0H0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb9-cr2y)
2024/01/09(火) 16:45:33.75ID:Z0fqPCxv0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 16:46:19.49ID:k9sDDEgt0 そんな冷たいこと言うなよ・・・と言いたいけど気軽ってのは個人差有るからね
SDでLora何回も作ってて3000番台辺りのグラボ持ちならチャレンジする価値はある
数回は失敗覚悟は必要かもだけど
SDでLora何回も作ってて3000番台辺りのグラボ持ちならチャレンジする価値はある
数回は失敗覚悟は必要かもだけど
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-NF1f)
2024/01/09(火) 16:49:49.60ID:bvAIU4Rx0 SDXLのLoRAがさっぱり理想に近づかなくて困っとるんやけど
今年になってから設定出してくれとる人みるとProdigy派すげー多いんよな
1.5の時はとりあえずAdamW派って人も多かったしワイもそうやったけど遂に改宗する時が来たか
>>238
3090で10000回すのに3時間かかったから3060辺りだと10時間くらい?
それで失敗作できるのは電気代気にしないにしても痛いよなぁ
今年になってから設定出してくれとる人みるとProdigy派すげー多いんよな
1.5の時はとりあえずAdamW派って人も多かったしワイもそうやったけど遂に改宗する時が来たか
>>238
3090で10000回すのに3時間かかったから3060辺りだと10時間くらい?
それで失敗作できるのは電気代気にしないにしても痛いよなぁ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe0-tUMm)
2024/01/09(火) 16:50:23.84ID:xJ03l/fg0 恥ずかしながら、自分もXLのloraまでは作ってるけど学習はエラー出るんでこれから(SD学習もエラー)
3090tiセール組なのでスペック面の言い訳はできない環境
3090tiセール組なのでスペック面の言い訳はできない環境
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-NF1f)
2024/01/09(火) 16:52:47.55ID:xC/+bxzO0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f17-K4Xl)
2024/01/09(火) 16:53:07.37ID:DNcpikxi0 NAIで出した版権キャラに覚えのないアホ毛やアクセサリがついてて調べたらワイの記憶のが間違っとったことはよくある
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 16:53:19.87ID:k9sDDEgt0 >>239
さっき貼った出来立てアスナのLoraはNAIV3で340枚素材生成して使ったけど実際は100くらいでも問題はないはず
設定は恐らくワイのかもしれないけど今回のアスナはこんな設定
accelerate launch --num_cpu_threads_per_process 1 sdxl_train_network.py --pretrained_model_name_or_path G:\StableDiffusion20240101\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion\bluePencilXL_v300.safetensors --output_dir G:\Trainingdata\outputs --output_name yuuki_asunav3 --dataset_config G:\TrainingData\datasetconfig.toml --train_batch_size 5 --max_train_epochs 15 --resolution=1024,1024 --optimizer_type="prodigy" --optimizer_args "betas=0.9,0.999" "weight_decay=0" --learning_rate 1 --network_dim 32 --network_alpha 16 --enable_bucket --bucket_no_upscale --lr_scheduler="cosine" --lr_scheduler_num_cycles 4 --lr_warmup_steps 500 --keep_tokens 1 --shuffle_caption --caption_dropout_rate 0.05 --save_model_as safetensors --seed 42 --color_aug --xformers --mixed_precision bf16 --network_module networks.lora --save_every_n_epochs=10 --gradient_checkpointing --network_train_unet_only
さっき貼った出来立てアスナのLoraはNAIV3で340枚素材生成して使ったけど実際は100くらいでも問題はないはず
設定は恐らくワイのかもしれないけど今回のアスナはこんな設定
accelerate launch --num_cpu_threads_per_process 1 sdxl_train_network.py --pretrained_model_name_or_path G:\StableDiffusion20240101\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion\bluePencilXL_v300.safetensors --output_dir G:\Trainingdata\outputs --output_name yuuki_asunav3 --dataset_config G:\TrainingData\datasetconfig.toml --train_batch_size 5 --max_train_epochs 15 --resolution=1024,1024 --optimizer_type="prodigy" --optimizer_args "betas=0.9,0.999" "weight_decay=0" --learning_rate 1 --network_dim 32 --network_alpha 16 --enable_bucket --bucket_no_upscale --lr_scheduler="cosine" --lr_scheduler_num_cycles 4 --lr_warmup_steps 500 --keep_tokens 1 --shuffle_caption --caption_dropout_rate 0.05 --save_model_as safetensors --seed 42 --color_aug --xformers --mixed_precision bf16 --network_module networks.lora --save_every_n_epochs=10 --gradient_checkpointing --network_train_unet_only
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 16:55:29.07ID:k9sDDEgt0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 16:59:42.50ID:k9sDDEgt0 >>243
これで3090で学習時間は7時間ほど素材100枚程度なら単純計算で3分の1
最初の練習は100枚くらいのepochs 10~15で試すのが良いと思う
正直バッチ数やepochs数は素材枚数や裏で動画見るときなどに応じて変更してるから各自何回もチャレンジして感覚覚えるのが吉やね
これで3090で学習時間は7時間ほど素材100枚程度なら単純計算で3分の1
最初の練習は100枚くらいのepochs 10~15で試すのが良いと思う
正直バッチ数やepochs数は素材枚数や裏で動画見るときなどに応じて変更してるから各自何回もチャレンジして感覚覚えるのが吉やね
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-Af4N)
2024/01/09(火) 16:59:56.88ID:ee0PvDR00 素材1000枚集めてもタグ付けがdanbooruそのものから直接引っ張ったりtaggerに一切手直しせずで済むなら気軽!
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb6-03E5)
2024/01/09(火) 17:00:04.15ID:xB8rq8A+0 VRAMさえあれば大丈夫では?
一応kohyassにも学習設定のテンプレあるし
一応kohyassにも学習設定のテンプレあるし
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 17:00:49.75ID:kG2eZi0H0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 17:05:33.99ID:k9sDDEgt0 尚、しつこいかもしれないがNAIV3で素材生成して使えばSDでも832x1216生成でかなりの高画質になるから個人的にはお薦めや
つまり時代はNAIとローカルの共存
つまり時代はNAIとローカルの共存
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-oyLO)
2024/01/09(火) 17:05:52.04ID:yy+exjpk0 Skyrimとモンハン程度やったら4090鼻くそホジっとったやろな
せっかく高いGPUこうたんやから仕事させなあかん
せっかく高いGPUこうたんやから仕事させなあかん
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-NF1f)
2024/01/09(火) 17:07:05.62ID:xC/+bxzO0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/09(火) 17:07:42.71ID:GaKYCBbp0 civiに数えきらないほどLoraあるのにお前ら何作ってんの?
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2rJH)
2024/01/09(火) 17:08:05.31ID:6r/RBInS0 >>249
ローカル最大の弱点は構図だよね・・・
ローカル最大の弱点は構図だよね・・・
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-rLqn)
2024/01/09(火) 17:08:33.18ID:/bHKTBIid マイナーキャラとランドセルは昔に作った
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/09(火) 17:08:54.56ID:2wXoLX+E0 その数えきれないほどのLoRAも誰かが作ったんやで
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-NF1f)
2024/01/09(火) 17:10:51.04ID:xC/+bxzO0 >>250
ワイのSkyrim色々最適化してるつもりだが、ネイティブ4kで動かしてるから屋外ならホワイトラン近辺じゃなくても50fpsはきらないが60fps切る時よくあるぞ
VRAMも20GB普通に超える
なおMHW
ワイのSkyrim色々最適化してるつもりだが、ネイティブ4kで動かしてるから屋外ならホワイトラン近辺じゃなくても50fpsはきらないが60fps切る時よくあるぞ
VRAMも20GB普通に超える
なおMHW
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f14-03E5)
2024/01/09(火) 17:11:52.82ID:bLzST3Db0 いっぱいあっても出来に満足できなきゃな
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd3-NF1f)
2024/01/09(火) 17:12:54.36ID:4W8vrP160 ちびたいで同じ立ち方のLORA出しまくってる人の扱いに正直困ってるわ
NGするもんじゃないし、かと言って数が多くて邪魔くさいという
NGするもんじゃないし、かと言って数が多くて邪魔くさいという
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f30-K4Xl)
2024/01/09(火) 17:16:09.05ID:DNcpikxi0 832x1216より768x1024のが綺麗に出る気がする
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 17:16:09.36ID:k9sDDEgt0 単純にアスナとあやせだけは自分好みの納得するものが欲しかったのが原動力
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5e-R87+)
2024/01/09(火) 17:17:19.55ID:EJCH0XEI0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-jlLg)
2024/01/09(火) 17:18:19.74ID:XR7KXZ+RM 完全上位互換があれば作らないけどまだまだcivitaiにも足りない部分はあるのよね
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-wAuV)
2024/01/09(火) 17:21:33.55ID:2kVWOYO4M モデルによって効きが違うからなあ
サムネが素晴らしくても
俺の使ってるモデルじゃそんなふうには出ねえよ
で終わるloraも山ほどある
サムネが素晴らしくても
俺の使ってるモデルじゃそんなふうには出ねえよ
で終わるloraも山ほどある
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-rS0O)
2024/01/09(火) 17:23:33.65ID:uYxZ4YBQ0 flatニキのおかげでロリ巨乳のシコリティが急激に上がったわ息子も涙流して喜んどる
https://i.imgur.com/y4VmRFm.jpeg
https://i.imgur.com/y4VmRFm.jpeg
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc1-Qq59)
2024/01/09(火) 17:23:37.58ID:aKgPR8NQ0 アリババ色々手を出してるけどちゃんと稼働してるのってあるっけ?
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-0Qca)
2024/01/09(火) 17:24:26.58ID:Mar3JxMW0 v3とか今知ったんだがこれかなり凄そうやな
せっかくいいグラボ買ったのに早まったか
NAIが優れてるならここで学習元の素材作ってlora作ってローカルで好きなもの作るのもアリなのか
せっかくいいグラボ買ったのに早まったか
NAIが優れてるならここで学習元の素材作ってlora作ってローカルで好きなもの作るのもアリなのか
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe7-NtQh)
2024/01/09(火) 17:25:13.62ID:Vh1yf4kB0 >>252
そういう人はローカルより真面目にNAIでええと思う
メジャーなキャラや男キャラを出す力は抜群やからな
でも例えば呪術廻戦くらいメジャーで人気があってもNAIで出せるのは上位10人くらいやし
CIVITAIにあるのも被り込みで14モデルだけやからそら自分で作る人後を絶たないよね
そういう人はローカルより真面目にNAIでええと思う
メジャーなキャラや男キャラを出す力は抜群やからな
でも例えば呪術廻戦くらいメジャーで人気があってもNAIで出せるのは上位10人くらいやし
CIVITAIにあるのも被り込みで14モデルだけやからそら自分で作る人後を絶たないよね
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 17:25:22.20ID:k9sDDEgt0 >>259
多分SDの話だと思うけどXLで生成中だっからかXLで勘弁や
どっちも有りだと思うし768は1枚1MB切るからストレージには優しいね
俺はNAIで生成したのを素材にしてるからそのままのサイズ派だけど好みで良いかもしれない
https://files.catbox.moe/oal02b.png
https://files.catbox.moe/vxvtf6.png
多分SDの話だと思うけどXLで生成中だっからかXLで勘弁や
どっちも有りだと思うし768は1枚1MB切るからストレージには優しいね
俺はNAIで生成したのを素材にしてるからそのままのサイズ派だけど好みで良いかもしれない
https://files.catbox.moe/oal02b.png
https://files.catbox.moe/vxvtf6.png
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5a-NOlf)
2024/01/09(火) 17:36:09.43ID:a8mCxVQL0 マイナー同人作家の画風とかは自分で作ってるわ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f82-yZlP)
2024/01/09(火) 17:37:03.05ID:EA3bOG3T0271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 17:38:38.03ID:UN2WguTl0 単にアニメキャラloraを作るなら、10枚以下でもよく似たものが作れる
さらに精度を上げるとしても100枚以下で十分。
違う絵柄を混ぜるとぶれるので、好みのファンアートとか混ぜてはいけない
むしろぶれてもいいという考えはある
さらに精度を上げるとしても100枚以下で十分。
違う絵柄を混ぜるとぶれるので、好みのファンアートとか混ぜてはいけない
むしろぶれてもいいという考えはある
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 17:39:47.97ID:2Fuc31Rzd 最近のアニメはそんな重要じゃないシーンでも作画崩壊してないからめちゃくちゃ作りやすそうだよな
それに公式がSNSで描き下ろしを投稿したり、コラボ等での描き下ろしもあるから高品質な素材が豊富
逆に昔のアニメは作画崩壊してるシーンが多いし
SNSもないしコラボも少ないしでめちゃくちゃ作りにくそう
それに公式がSNSで描き下ろしを投稿したり、コラボ等での描き下ろしもあるから高品質な素材が豊富
逆に昔のアニメは作画崩壊してるシーンが多いし
SNSもないしコラボも少ないしでめちゃくちゃ作りにくそう
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-5k17)
2024/01/09(火) 17:40:59.19ID:02firZlxd XLの学習設定公開してくれるニキには頭上がらんでホンマ
ワイもXLちゃんはこれから始めるところやから参考にさせてもらうで
ワイもXLちゃんはこれから始めるところやから参考にさせてもらうで
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 17:41:49.74ID:UN2WguTl0 昔のキャラ専門で作っている人がいるけど、ああいうのはどこから素材集めてくるのか
自分でAI生成でもしているのだろうか
自分でAI生成でもしているのだろうか
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-rLqn)
2024/01/09(火) 17:42:54.52ID:/bHKTBIid 画質だけ今風にしたいなら二段階製法もある
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-jlLg)
2024/01/09(火) 17:47:14.72ID:8gBMpa3qM 十枚はさすがに着替えたり動きのあるポーズが厳しくなりそうだが行けるのか
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-0Qca)
2024/01/09(火) 17:49:52.87ID:Mar3JxMW0278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 17:52:16.80ID:2Fuc31Rzd 総ステップ数稼げりゃ枚数少なくてもいけるんじゃね?
知らんけど
知らんけど
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2rJH)
2024/01/09(火) 17:52:35.69ID:6r/RBInS0 どっかで読んだけど、品質を落とさない限りに於いて枚数は増やせるってのが個人的には至言だと思う
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9a-R87+)
2024/01/09(火) 17:53:55.64ID:9e84LbIn0 20枚で作ってるがモデルをかなり選ぶ感じ
キャラデザのせいかもしれない
それか設定がおかしいか
キャラデザのせいかもしれない
それか設定がおかしいか
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-NF1f)
2024/01/09(火) 17:58:24.04ID:bvAIU4Rx0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc6-ipwt)
2024/01/09(火) 18:03:06.05ID:k9sDDEgt0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-JApz)
2024/01/09(火) 18:04:19.18ID:qoFkf1e+0 ここって質問OK?
MtU ウィルスの構図でNAIで出力したいんだけれどちちぶいの呪文試したりしても出力できん
詳しい人おらんか?
MtU ウィルスの構図でNAIで出力したいんだけれどちちぶいの呪文試したりしても出力できん
詳しい人おらんか?
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 18:09:19.75ID:kG2eZi0H0 >>251
なぜNAI3の画像を素材にするのか
タグだけで版権キャラが出し放題
簡単に大半のエロシチュが出せる
破綻が少なく高歩留まり
NAI3のシコリティが高すぎる
同じSDXLで成功してるNAI3へのあこがれ
NAI3に調教されてNAI3絵以外でシコれない
でもふと我に返るとNAI3でよくね?ってなる
なぜNAI3の画像を素材にするのか
タグだけで版権キャラが出し放題
簡単に大半のエロシチュが出せる
破綻が少なく高歩留まり
NAI3のシコリティが高すぎる
同じSDXLで成功してるNAI3へのあこがれ
NAI3に調教されてNAI3絵以外でシコれない
でもふと我に返るとNAI3でよくね?ってなる
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f30-K4Xl)
2024/01/09(火) 18:13:48.69ID:DNcpikxi0 イドインヴェイデッドの本堂町小春ちゃん出したいのにNAIでもLoRAでもおらんのや😢
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-JApz)
2024/01/09(火) 18:20:56.26ID:ee0PvDR00 >>283
立ち絵とパンツ絵がちゃんと同じポーズみたいなのまではガチャかinpaintが要りそうでただのmultiple viewsとの差異を見出しにくいね
https://majinai.art/i/mH2pIou.png
立ち絵とパンツ絵がちゃんと同じポーズみたいなのまではガチャかinpaintが要りそうでただのmultiple viewsとの差異を見出しにくいね
https://majinai.art/i/mH2pIou.png
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8f-asCB)
2024/01/09(火) 18:21:25.47ID:YaRwHdUja ワイ厳選した1000枚で良い出来にならんから厳選が足りんのか枚数が多すぎるのか
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-FLox)
2024/01/09(火) 18:22:35.32ID:9nezP8VJ0 被せないように描こうとするからコンパクトな構図が作りにくいかもしれん
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f51-eCpL)
2024/01/09(火) 18:35:56.30ID:1BEdQ0qD0 立ち絵がlive2dのゲームのキャラlora作るときに
一枚絵とか使わずにlive2dのスクショ10枚前後だけで学習させてもわりとちゃんとできてたから
意外と少ない枚数でもなんとかなるってのが個人的な感触
一枚絵とか使わずにlive2dのスクショ10枚前後だけで学習させてもわりとちゃんとできてたから
意外と少ない枚数でもなんとかなるってのが個人的な感触
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 18:47:12.90ID:UN2WguTl0 >>276
いっとくけど10枚あれば完璧という意味ではないぞ。キャラは出るって話だ
普通にプロンプトで出るポーズなら、特に学習しなくても出る
簡単に出ないようなポーズは覚えさせる必要がある
着替えも同じ。一般的な服装なら特別に覚えさせる必要はない
特有の服は別途覚える必要があるが、単一の服装なら10枚ありゃいい
いっとくけど10枚あれば完璧という意味ではないぞ。キャラは出るって話だ
普通にプロンプトで出るポーズなら、特に学習しなくても出る
簡単に出ないようなポーズは覚えさせる必要がある
着替えも同じ。一般的な服装なら特別に覚えさせる必要はない
特有の服は別途覚える必要があるが、単一の服装なら10枚ありゃいい
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/09(火) 18:52:37.80ID:Mx9aglRl0 >>60のキャラとかマイナーすぎて高画質の素材全くなかったんだけど
lbwが偉大すぎる
lbwが偉大すぎる
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 18:53:06.40ID:UN2WguTl0 細かい髪形や服のパーツとかの精度を上げたい場合は、そこを拡大して切り取った画像を増やす。
それをタガーにかけて、出たタグをプロンプトに入れて調節すると出やすくなる。
タガーで判定されないような物を正確に出す方法はまだわからん
それをタガーにかけて、出たタグをプロンプトに入れて調節すると出やすくなる。
タガーで判定されないような物を正確に出す方法はまだわからん
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb6-4jqT)
2024/01/09(火) 18:53:42.35ID:JRLWbniI0 これから始める人は10~15枚くらいで始めるとええと思うで 繰り返し10の5epochsでSD15で10分以内 XLで30分以内に終わるからあとは結果見ながら調整するだけやで
それで慣れたら枚数増やせばええんやで
配布を考慮しないキャラloraなんて適当に画像集めてclass+identifierで10分で作ってプロンプト他で無理矢理なんとかして画像数枚作ったらポイやで
それで慣れたら枚数増やせばええんやで
配布を考慮しないキャラloraなんて適当に画像集めてclass+identifierで10分で作ってプロンプト他で無理矢理なんとかして画像数枚作ったらポイやで
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f30-K4Xl)
2024/01/09(火) 18:54:08.30ID:DNcpikxi0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/09(火) 18:56:19.83ID:sUPYvxJR0 ギャル自体がもう今風ではない説
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/09(火) 18:58:13.09ID:2wXoLX+E0 そこで1990年代
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f10-a5BL)
2024/01/09(火) 18:58:14.87ID:BZ+UdVDR0 一周回ってルーズソックス
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/09(火) 18:58:42.94ID:YnKO3Ilb0 今風ファッションならトーヨコキッズじゃね
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8f-asCB)
2024/01/09(火) 18:59:44.89ID:YaRwHdUja 表情とかも偏りすぎんように色々配慮したりして枚数多くなったけど表情とかはモデル本来の性能から呼び起こすから別にいらんのか……?
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f02-JApz)
2024/01/09(火) 19:00:16.68ID:atxxMiz00 結局lora作って何したいってところの難易度が人それぞれ全然違うやろうから
言葉だけでやりとりするのは難しいんやろな
全然あてにならんくてもloraの出来をなんかの基準で点数付けしてくれるもんでもあったら
やりっぱなしじゃなくてあともう少し遊んだりできるんかなと思ったりな
このAIワイの作ったloraに☆1つけやがった久々に切れちまったぜ…みたいな
言葉だけでやりとりするのは難しいんやろな
全然あてにならんくてもloraの出来をなんかの基準で点数付けしてくれるもんでもあったら
やりっぱなしじゃなくてあともう少し遊んだりできるんかなと思ったりな
このAIワイの作ったloraに☆1つけやがった久々に切れちまったぜ…みたいな
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-SkRo)
2024/01/09(火) 19:02:47.64ID:VASLQEHr0 >>294
パンツ見えてますよ
パンツ見えてますよ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-SkRo)
2024/01/09(火) 19:03:28.50ID:VASLQEHr0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3f-dvWY)
2024/01/09(火) 19:04:56.34ID:KdXAs84c0 とりあえずNAI3のOpusプラン買った
何かNAI3でやった方が良い抑えとくべきポイントとかあるかな?
サンプラー、SMEA、DYM、ノイズ設定、step、正確度、再調整とかどうすりゃいいみたいな
一応、ローカルやってたし、渋のNAI3画像でメタデータ有りの漁りまくってるけども
何かNAI3でやった方が良い抑えとくべきポイントとかあるかな?
サンプラー、SMEA、DYM、ノイズ設定、step、正確度、再調整とかどうすりゃいいみたいな
一応、ローカルやってたし、渋のNAI3画像でメタデータ有りの漁りまくってるけども
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa4-Qq59)
2024/01/09(火) 19:07:14.24ID:aKgPR8NQ0 個人使用で20枚程度で毎回作ってる
https://i.imgur.com/F9ru145.jpg
https://i.imgur.com/F9ru145.jpg
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Af4N)
2024/01/09(火) 19:07:30.22ID:7NMXpPoI0 最近の流行りは強そうな女
https://i.imgur.com/XiVrQoy.jpg
https://i.imgur.com/XiVrQoy.jpg
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-BTuG)
2024/01/09(火) 19:08:57.85ID:ZWc6T5et0 元になる絵が実質1、2枚でもやり方次第では角度とか融通効くようになるから作り方次第な気はするで
つうてこの子わかる子がここにどのくらいいるかは知らんけど
https://i.imgur.com/yn02Toh.jpg
つうてこの子わかる子がここにどのくらいいるかは知らんけど
https://i.imgur.com/yn02Toh.jpg
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 19:09:57.21ID:UN2WguTl0 >>299
なんかそのキャラ特有の表情を再現したいのでない限り無くてもいい
さすがに単一の表情で強めに学習するとその表情で固まりがちなので数種類はあったほうがいいけど、コピー機みたいに絶対単一しか出ない物を作る方が難しい。
なんかそのキャラ特有の表情を再現したいのでない限り無くてもいい
さすがに単一の表情で強めに学習するとその表情で固まりがちなので数種類はあったほうがいいけど、コピー機みたいに絶対単一しか出ない物を作る方が難しい。
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df48-R87+)
2024/01/09(火) 19:10:08.03ID:czBJIwU20 >>302
ギャルというか地雷系?
ギャルというか地雷系?
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-JApz)
2024/01/09(火) 19:10:14.75ID:ee0PvDR00 2023年になって初めてFANZAは白ギャルと黒ギャルを別のタグで扱うよう細分化したらしい
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-dvWY)
2024/01/09(火) 19:13:05.12ID:kTbbyT680311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 19:16:51.11ID:UN2WguTl0 アニメのキャラ設定ともかさ、別に何百種類も描いてあるわけじゃないじゃん
表情集だって全て描いてあるわけではなく、特にこれって奴以外は無かったするわけで
あとはアニメーターが各自補完して描くわけで、AIも全てこっちが指示しなくてもいいんだよ
違ってたら、その都度リテイクを出したり資料を追加すればいいんよ
表情集だって全て描いてあるわけではなく、特にこれって奴以外は無かったするわけで
あとはアニメーターが各自補完して描くわけで、AIも全てこっちが指示しなくてもいいんだよ
違ってたら、その都度リテイクを出したり資料を追加すればいいんよ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8f-asCB)
2024/01/09(火) 19:18:50.75ID:YaRwHdUja >>307
キャラじゃなくて画風LoRAみたい物やからなぁ作ってるの中々似ないのよね
キャラじゃなくて画風LoRAみたい物やからなぁ作ってるの中々似ないのよね
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff9-cr2y)
2024/01/09(火) 19:20:57.13ID:JRLWbniI0 >>305
リアルはやっぱ鍛えている女よな
リアルはやっぱ鍛えている女よな
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-NF1f)
2024/01/09(火) 19:21:06.09ID:xC/+bxzO0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f43-bE33)
2024/01/09(火) 19:21:19.56ID:+Pfw2H7r0 CivitaiのThunderMixマジで何処にもないが
俺が作って🤗に放置してたら
勝手に転載されてたリアルロリモデルも消されてたわ
年末年始で通報されたのかね
なんかwd-taggerの人に目をつけられてたっぽいし
俺が作って🤗に放置してたら
勝手に転載されてたリアルロリモデルも消されてたわ
年末年始で通報されたのかね
なんかwd-taggerの人に目をつけられてたっぽいし
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-S7x3)
2024/01/09(火) 19:25:11.42ID:pbepqHSl0 キャラLoRAの素材は質が重要って言われてるけどワイはそのキャラの特徴をきちんと押さえてたら絵が下手でも採用してるな
メジャーなキャラならいいけどマイナーキャラは選別できるほど数がないからなあ
メジャーなキャラならいいけどマイナーキャラは選別できるほど数がないからなあ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 19:26:05.43ID:UN2WguTl0 >>312
画風は単一エロゲの立ち絵をまとめてぶちこんだのを作ったことあるけど、100枚程度でもまあまあ似てるの出来たけど。
「似ない」の定義がわからんのでなんともいえんな。
自分の失敗例としては、単一画風にこだわるのなら、どれだけ似ていても別の人が描いたものは入れない方がいい
過去作とかマンガ版アニメ版みたいな、似てるけど違う奴は混ぜない方がいい
画風は単一エロゲの立ち絵をまとめてぶちこんだのを作ったことあるけど、100枚程度でもまあまあ似てるの出来たけど。
「似ない」の定義がわからんのでなんともいえんな。
自分の失敗例としては、単一画風にこだわるのなら、どれだけ似ていても別の人が描いたものは入れない方がいい
過去作とかマンガ版アニメ版みたいな、似てるけど違う奴は混ぜない方がいい
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcc-JApz)
2024/01/09(火) 19:28:59.97ID:A+taPhld0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 19:30:06.96ID:UN2WguTl0 >>316
そこは正確さをどこまで求めるかによるな
ほどほどでいいのならごった煮もあり。それはそれで面白いこともある
アニメ版にできるだけ似せたい、みたいな時は当然統一された素材がいい。たとえ少なくてもな。
下手絵を抜くだけで逆に再現度が上がる時もあったりなかったりする
そこは正確さをどこまで求めるかによるな
ほどほどでいいのならごった煮もあり。それはそれで面白いこともある
アニメ版にできるだけ似せたい、みたいな時は当然統一された素材がいい。たとえ少なくてもな。
下手絵を抜くだけで逆に再現度が上がる時もあったりなかったりする
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Af4N)
2024/01/09(火) 19:30:37.41ID:7NMXpPoI0 >>313
鍛えてる女は100%性欲強い
鍛えてる女は100%性欲強い
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-FJwI)
2024/01/09(火) 19:33:22.64ID:BElcpa24a ThunderMixはlibに転載っぽいのがあったで
使った事ないから同じ物かは知らんけど
使った事ないから同じ物かは知らんけど
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-vNrU)
2024/01/09(火) 19:36:05.54ID:C/Kg82uH0 >>310
ママンで連続射精したい
ママンで連続射精したい
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 19:38:24.34ID:UN2WguTl0 一応書いておくと、普段は20から30枚くらいで作ることが多い
100枚くらい用意した時は確かに精度はよくなったけど、労力に見合うか微妙だと思った
100枚くらい用意した時は確かに精度はよくなったけど、労力に見合うか微妙だと思った
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-UsE7)
2024/01/09(火) 19:39:21.85ID:njMblbEq0 作画監督の癖が強いと素材集めの時に泣く泣く選別する羽目になってつらいわ
https://i.imgur.com/KoaRv4c.jpg
特定の作監の顔が良いの集めるとupperbodyとかclose-upの画像ばかりになるし顔が良くても髪が靡いてたり夕焼けで色が違ったり顔に遮蔽物があったりで素材がみるみる減っていく
https://i.imgur.com/KoaRv4c.jpg
特定の作監の顔が良いの集めるとupperbodyとかclose-upの画像ばかりになるし顔が良くても髪が靡いてたり夕焼けで色が違ったり顔に遮蔽物があったりで素材がみるみる減っていく
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/09(火) 19:44:41.40ID:2wXoLX+E0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-ipwt)
2024/01/09(火) 19:47:50.12ID:ClrnuiA+0 ローカル勢の浦島なんやが、2次元キャラ再現&色々着せ替えやシチュ楽しみたい用のモデルでは最近はどんなのが主流なんやろか?
ワイはMeinaMixあたりにお世話になっとったんやが、モデルの進化もあったりした?
ワイはMeinaMixあたりにお世話になっとったんやが、モデルの進化もあったりした?
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1d-LN8s)
2024/01/09(火) 19:53:07.70ID:vi9wg+bA0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-uk3A)
2024/01/09(火) 19:55:13.85ID:HEGopJ710329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df48-R87+)
2024/01/09(火) 19:56:41.86ID:czBJIwU20330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 19:58:02.98ID:kG2eZi0H0 >>303
それらに加えて、品質タグ、除外したい要素プリセット
絵師タグ、キャラタグ、ai-generatedタグ
danbooruタグ、自然文
インペイント
どうしたいか、どんな絵を出したいかなんて人それぞれなわけで
全部いじって自分で確かめればいい
全部いじらないと、1か月後にあーそんなのあったのかとなる
それらに加えて、品質タグ、除外したい要素プリセット
絵師タグ、キャラタグ、ai-generatedタグ
danbooruタグ、自然文
インペイント
どうしたいか、どんな絵を出したいかなんて人それぞれなわけで
全部いじって自分で確かめればいい
全部いじらないと、1か月後にあーそんなのあったのかとなる
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f02-WSzY)
2024/01/09(火) 19:58:47.83ID:8O9zc4BN0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb6-4jqT)
2024/01/09(火) 20:02:10.36ID:JRLWbniI0 >>326
主流は知らんがhassakuは今でも現役やし個人的には最近vividorangemixがとても気に入っとる
主流は知らんがhassakuは今でも現役やし個人的には最近vividorangemixがとても気に入っとる
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-vNrU)
2024/01/09(火) 20:05:11.86ID:C/Kg82uH0 なんかBingが調子悪いな
胸(腰)から上しか出せなくなってる
胸(腰)から上しか出せなくなってる
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-ipwt)
2024/01/09(火) 20:07:03.62ID:uswuSQap0 去年の夏にSDXL LoRAにトライしたときはあまりに出来が微妙過ぎたから途中で断念してたけど、素材そのままでML-Danbooru Caformer dec-5-97527でタグ付け直し&タグ集約なしで作り直してみたらだいぶ改善したわ
タグを集約せず、いっぱい付けるのがやっぱりいいんかね
でもまだまだ>>302みたいにはならないわ
https://i.imgur.com/31Xj0Gh.jpg
https://i.imgur.com/1rEQSzs.jpg
タグを集約せず、いっぱい付けるのがやっぱりいいんかね
でもまだまだ>>302みたいにはならないわ
https://i.imgur.com/31Xj0Gh.jpg
https://i.imgur.com/1rEQSzs.jpg
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-S7x3)
2024/01/09(火) 20:07:46.74ID:pbepqHSl0 >>319
画風も再現したい場合は仕方ないね
一番困るのが元がドット絵orローポリで公式絵が存在しないせいで衣装の解釈が絵師によって変わるパターンやな
これのせいで幼リディアのLoRAが上手くいかんわ…
画風も再現したい場合は仕方ないね
一番困るのが元がドット絵orローポリで公式絵が存在しないせいで衣装の解釈が絵師によって変わるパターンやな
これのせいで幼リディアのLoRAが上手くいかんわ…
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff99-r7N7)
2024/01/09(火) 20:07:54.02ID:2TEU+PhB0 1枚でもlora作れてる人見ると羨ましいわ
ワイの作りたい子も実質1枚しか画像ないのに服がゴチャゴチャしてるせいでポーズ変えたらまず色々おかしくなる
jacket on shouldersとか応答悪すぎて袖が消えるか腕が増える率が高すぎるわ
ワイの作りたい子も実質1枚しか画像ないのに服がゴチャゴチャしてるせいでポーズ変えたらまず色々おかしくなる
jacket on shouldersとか応答悪すぎて袖が消えるか腕が増える率が高すぎるわ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f99-SOxP)
2024/01/09(火) 20:08:57.32ID:32i+oglp0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 20:09:02.17ID:UN2WguTl0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-e3w4)
2024/01/09(火) 20:12:45.62ID:BLsh4SPw0 サンイチ
https://ul.h3z.jp/SINuu2VV.jpg
https://ul.h3z.jp/P7cQ84Vk.jpg
https://ul.h3z.jp/juf216Vr.jpg
帰終とピンばあやの実装まってるから
https://ul.h3z.jp/SINuu2VV.jpg
https://ul.h3z.jp/P7cQ84Vk.jpg
https://ul.h3z.jp/juf216Vr.jpg
帰終とピンばあやの実装まってるから
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/09(火) 20:15:46.58ID:zIvukYov0 adetailer使うと顔が変になるんやがどうすればいいかな?
集合写真とか作るときに使いたいんやが、、、
https://files.catbox.moe/y0qqbj.jpg
https://files.catbox.moe/y0qqbj.jpg
集合写真とか作るときに使いたいんやが、、、
https://files.catbox.moe/y0qqbj.jpg
https://files.catbox.moe/y0qqbj.jpg
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-ipwt)
2024/01/09(火) 20:16:00.20ID:ClrnuiA+0 >>331,332,338
サンガツやで
エロに関しては推しが綺麗に描かれるのが好きなのでソフトなくらいでもええんやけど
教えてもろたやつは試してみるわ
ワイの場合は推しが公式・二次創作ともに少ないキャラなのでLora自作しとる勢やし
そっちの精度と打率上げる方でも進化が欲しいわ
サンガツやで
エロに関しては推しが綺麗に描かれるのが好きなのでソフトなくらいでもええんやけど
教えてもろたやつは試してみるわ
ワイの場合は推しが公式・二次創作ともに少ないキャラなのでLora自作しとる勢やし
そっちの精度と打率上げる方でも進化が欲しいわ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/09(火) 20:16:11.62ID:Mx9aglRl0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/09(火) 20:16:34.49ID:zIvukYov0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe0-JApz)
2024/01/09(火) 20:18:22.62ID:Gwt3MF7b0 RTX4070superが8万6000円とあって、3ヵ月前に10万近くでRTX4070無印買ったワイ、悲しみに暮れる
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-B0Df)
2024/01/09(火) 20:20:51.30ID:0Yrswk4V0 為替と現地価格の掛け算しかしてないっぽいから実際の価格は10万なんか軽く超えるやろ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2c-R87+)
2024/01/09(火) 20:21:13.73ID:dB7Hr2Xe0 キャラLoRAは同じ20枚で同設定でも学習モデルの違いでブスになったり美人になったりするからよう分からん
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-rLqn)
2024/01/09(火) 20:21:22.06ID:3+DOfx+Od 3ヶ月のオナニープライスレス🥰
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-NF1f)
2024/01/09(火) 20:23:26.73ID:xC/+bxzO0 翌日3万4万値上がりしたならともかく、3ヶ月なんて十分遊んでペイしてるやろうしセーフや
いつかは型落ちになるんやし
いつかは型落ちになるんやし
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9c-Qq59)
2024/01/09(火) 20:24:06.26ID:VM9jeM7V0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 20:24:15.59ID:UN2WguTl0 >>335
それは最終的に何を求めているのだろうか
元絵がないのだからゴールもないと思うのだが
俺だったらリディア全体を再現しようとするのではなく、特定の好きな絵描きのリディア絵を再現しようとするかな。
一枚から拡大切り取りで詳細を増やして、数枚程度でとりあえずloraを作る
元絵の雰囲気が再現できるようになったら、そこからポーズを増やす
俺だったらこの辺で満足してしまうな
それは最終的に何を求めているのだろうか
元絵がないのだからゴールもないと思うのだが
俺だったらリディア全体を再現しようとするのではなく、特定の好きな絵描きのリディア絵を再現しようとするかな。
一枚から拡大切り取りで詳細を増やして、数枚程度でとりあえずloraを作る
元絵の雰囲気が再現できるようになったら、そこからポーズを増やす
俺だったらこの辺で満足してしまうな
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f64-Af4N)
2024/01/09(火) 20:26:13.30ID:IDem0f8/0 問題はドルベースで値段が同じ点やろ…
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdf-03E5)
2024/01/09(火) 20:27:32.88ID:yVRR8p0U0 >>326
可愛い系好きなんでCuteYukiMixやfeathermixよく使っとる
可愛い系好きなんでCuteYukiMixやfeathermixよく使っとる
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-yZlP)
2024/01/09(火) 20:31:29.80ID:EA3bOG3T0 >>343
違いが分からん
違いが分からん
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd2-03E5)
2024/01/09(火) 20:31:44.74ID:UN2WguTl0 >>346
調整の進んだ最近のモデルを学習に使うと、表現できない物にぶつかりやすいらしい。
初期のあまり調整されてないモデルを使うか、個人で使うだけなら学習と生成のモデルを同じにするといいっぽい
アニメだとnaiを使えってのはそういうことらしい
調整の進んだ最近のモデルを学習に使うと、表現できない物にぶつかりやすいらしい。
初期のあまり調整されてないモデルを使うか、個人で使うだけなら学習と生成のモデルを同じにするといいっぽい
アニメだとnaiを使えってのはそういうことらしい
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 20:33:10.56ID:kG2eZi0H0 3ヶ月前ならSUPERの噂あったやんけ
AI的に70tiなら差はでかいけど70なら大した差ないやろ
AI的に70tiなら差はでかいけど70なら大した差ないやろ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f76-6j45)
2024/01/09(火) 20:33:39.20ID:IPeKFx3c0 >>109
ホンマにプロンプト教えてほしい
ホンマにプロンプト教えてほしい
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe0-JApz)
2024/01/09(火) 20:34:15.25ID:Gwt3MF7b0 それもせやな!この数ヶ月でワイは数えきれへん性癖との出会いがあったからな…
特にケモノとflatの出会いは革新的やった…シコライフが一変したわ
https://litter.catbox.moe/qmxfz1.png
特にケモノとflatの出会いは革新的やった…シコライフが一変したわ
https://litter.catbox.moe/qmxfz1.png
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-BTuG)
2024/01/09(火) 20:35:49.36ID:ZWc6T5et0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0f-JApz)
2024/01/09(火) 20:35:52.94ID:aiwh7XJq0 去年からシコシコ、ローカルでLora作ってたけど素材集めが大変で最近NAI3に浮気し始めたわ
でもやっぱり、NAI3で出せないマイナーなキャラと性癖のせいでローカルに戻ってしまう
素材は100枚以上あった方が出来がいい気がする
https://i.imgur.com/17YRQVM.png
https://i.imgur.com/Jwe7bav.png
https://i.imgur.com/vqc5VKm.png
https://i.imgur.com/imJ1xh8.png
https://i.imgur.com/TahoRf7.png
https://i.imgur.com/nJlX392.png
でもやっぱり、NAI3で出せないマイナーなキャラと性癖のせいでローカルに戻ってしまう
素材は100枚以上あった方が出来がいい気がする
https://i.imgur.com/17YRQVM.png
https://i.imgur.com/Jwe7bav.png
https://i.imgur.com/vqc5VKm.png
https://i.imgur.com/imJ1xh8.png
https://i.imgur.com/TahoRf7.png
https://i.imgur.com/nJlX392.png
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f10-a5BL)
2024/01/09(火) 20:38:11.25ID:BZ+UdVDR0 初音ミク好きワイ
何使っても満足
何使っても満足
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-KwDS)
2024/01/09(火) 20:42:17.28ID:OtTCpJhod >>360
ご飯が好きレベル
ご飯が好きレベル
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/09(火) 20:42:51.76ID:VZQQ2NWr0 今は初音ミクは俺の嫁が死語ってマジ?
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe0-tUMm)
2024/01/09(火) 20:45:44.79ID:xJ03l/fg0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2c-R87+)
2024/01/09(火) 20:48:32.56ID:dB7Hr2Xe0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/09(火) 20:50:34.40ID:YnKO3Ilb0 初音ミクは良くも悪くもイメージが固まってなくて妄想の余地があるから人気なんだろうね
ミロのヴィーナス的な
あそこまで多様なエロシチュをこなせるのは他にはチノちゃんくらいしかいない
ミロのヴィーナス的な
あそこまで多様なエロシチュをこなせるのは他にはチノちゃんくらいしかいない
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-2rJH)
2024/01/09(火) 20:51:14.62ID:cMYPzaMha マンガ家も絵柄変わるもんなあ
https://i.imgur.com/F7SiKH9.jpg
https://i.imgur.com/F7SiKH9.jpg
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f01-eCpL)
2024/01/09(火) 20:51:35.38ID:p0Rv16W80 モデルマージのテストをする時はミクみたいなloraの要らない女で定点観測するのが良いのだ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fea-yjyj)
2024/01/09(火) 20:52:45.18ID:PUERR/ZK0 >>357
jamなんたらみたいなケモノモデルで出した絵貼ってた人?
jamなんたらみたいなケモノモデルで出した絵貼ってた人?
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-ARxY)
2024/01/09(火) 20:52:48.24ID:fnYXvzp7r ご飯はオカズやし…
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd9f-broK)
2024/01/09(火) 20:53:53.59ID:Kdsomuomd 最近のアニメはぜんぜん見ないが原神はわかる
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-uk3A)
2024/01/09(火) 20:54:19.81ID:J7SjbTX0a ピンポイントですまんのだが、DQ4女勇者の髪型ってプロンプトでどう表現するんだろ
それっぽいのは出るけどブロッコリー感が足りない…
それっぽいのは出るけどブロッコリー感が足りない…
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-Af4N)
2024/01/09(火) 20:57:27.99ID:ee0PvDR00373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-jlLg)
2024/01/09(火) 20:59:30.80ID:yeqSqQlpM >>366
連載してても5年くらい経つと全然変わるよなあ
連載してても5年くらい経つと全然変わるよなあ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f01-eCpL)
2024/01/09(火) 21:01:17.93ID:p0Rv16W80 ワイも最近のアニメを網羅的にチェックするようなことしないからここで教えてもらえないと流行りのキャラとか分からん
ちなみに去年がっつり最初から最後まで見たのはサマータイムレンダと推しの子とぼざろです(隙有自語)
ちなみに去年がっつり最初から最後まで見たのはサマータイムレンダと推しの子とぼざろです(隙有自語)
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-ipwt)
2024/01/09(火) 21:03:20.60ID:ClrnuiA+0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f48-aIPh)
2024/01/09(火) 21:04:56.36ID:bYU0fsyD0 鼻血が出てないと抜けない
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa4-Qq59)
2024/01/09(火) 21:05:21.98ID:aKgPR8NQ0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff2-K4Xl)
2024/01/09(火) 21:05:39.40ID:CvmAvtfb0 DQ4女勇者はワイも試したけどうまくいかんかったな
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe0-JApz)
2024/01/09(火) 21:09:32.00ID:Gwt3MF7b0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0f-JApz)
2024/01/09(火) 21:10:34.50ID:aiwh7XJq0 >>0364
テイルズはアライズぐらいしかプレイした事ないけど、キャラデザがどストライクなんだわ
https://i.imgur.com/TsQS6ur.png
https://i.imgur.com/unZUV3w.png
テイルズはアライズぐらいしかプレイした事ないけど、キャラデザがどストライクなんだわ
https://i.imgur.com/TsQS6ur.png
https://i.imgur.com/unZUV3w.png
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-Prq6)
2024/01/09(火) 21:15:16.88ID:Nb9ZZ/ca0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/09(火) 21:21:15.96ID:VZQQ2NWr0 あんなブロッコリー式髪型他にいないから形容する言葉があるわけないんだよなぁ…
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-BTuG)
2024/01/09(火) 21:22:51.52ID:ZWc6T5et0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 21:25:07.49ID:kG2eZi0H0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfed-Ph0P)
2024/01/09(火) 21:30:56.22ID:t6gcvHGz0 ドラクエ4の女勇者はなんやろな……カーリーヘアの系統なんやろか?
短髪で巻き毛を強調すればとか考えたが難しそうやね
短髪で巻き毛を強調すればとか考えたが難しそうやね
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/09(火) 21:31:32.69ID:2wXoLX+E0 >>>383
クロワッサン🥐
クロワッサン🥐
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 21:31:44.92ID:kG2eZi0H0 >>371
taggerにぶち込め
taggerにぶち込め
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-0Qca)
2024/01/09(火) 21:39:05.42ID:2Fuc31Rzd タグづけする時にAIにこういう髪型or表情orアクセサリーは●って言うんだよ(大嘘)ってな感じで覚えさせられればええんやけどな
被らない適当な単語を入れればええって聞いたけど
イマイチよう分からんわ
覚えさせたい物を消して、覚えさせたくない単語を残していくなら新たに追加した単語がどれを指してるのかってAIは分からん気がするんやが
ほんま対話型が欲しい
被らない適当な単語を入れればええって聞いたけど
イマイチよう分からんわ
覚えさせたい物を消して、覚えさせたくない単語を残していくなら新たに追加した単語がどれを指してるのかってAIは分からん気がするんやが
ほんま対話型が欲しい
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe5-Qq59)
2024/01/09(火) 21:47:12.71ID:WQ/jg2SU0 需要は謎やがangel's 24 uniformのLoRA作ったで
https://civitai.com/models/259164
https://files.catbox.moe/nybncm.jpg
https://civitai.com/models/259164
https://files.catbox.moe/nybncm.jpg
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f72-03E5)
2024/01/09(火) 21:49:04.85ID:TbBQ/HHi0 サンイチ
SD1.5とSDXLで同一素材からの学習比較
同一プロンプトで出力、シード違いから比較的構図が近い物を選出、1.5は512をanime6Bで二倍アプスケでXLは1024出力のまま
1.5(anythingV5学習出力) https://ul.h3z.jp/zkO2dZbi.jpeg
XL(animagineXL2.0学習出力) https://ul.h3z.jp/Yenxx6mU.jpeg
XLの方が一応書き込みが細かい…ような気がする
SD1.5とSDXLで同一素材からの学習比較
同一プロンプトで出力、シード違いから比較的構図が近い物を選出、1.5は512をanime6Bで二倍アプスケでXLは1024出力のまま
1.5(anythingV5学習出力) https://ul.h3z.jp/zkO2dZbi.jpeg
XL(animagineXL2.0学習出力) https://ul.h3z.jp/Yenxx6mU.jpeg
XLの方が一応書き込みが細かい…ような気がする
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2d-dvWY)
2024/01/09(火) 21:49:34.44ID:SLJY6XKX0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff54-Af4N)
2024/01/09(火) 21:52:33.34ID:ee0PvDR00 タグにdragon quest ivとdq4が入るとbrown hairがオレンジっぽくなるのアリーナ姫に引っ張られてるのかな
https://i.imgur.com/BLGYELT.jpg
https://i.imgur.com/BLGYELT.jpg
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe0-JApz)
2024/01/09(火) 21:58:10.04ID:Gwt3MF7b0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/09(火) 22:01:36.95ID:Mx9aglRl0 >>389
人選で草
人選で草
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-uk3A)
2024/01/09(火) 22:01:57.89ID:PG7Lb+T3a 学習はされてるのかそれっぽいワードいれると、雰囲気女勇者は出てくるんだよね
ブロッコリー成分が足りない
https://i.imgur.com/gtQd1FI.jpg
https://i.imgur.com/EMOCrrp.jpg
ブロッコリー成分が足りない
https://i.imgur.com/gtQd1FI.jpg
https://i.imgur.com/EMOCrrp.jpg
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/09(火) 22:03:49.76ID:Mx9aglRl0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-3+Gg)
2024/01/09(火) 22:04:27.66ID:m4hZyMhF0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe0-yZlP)
2024/01/09(火) 22:04:50.77ID:EA3bOG3T0 アフロヘアー混ぜたらどうやろ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfed-Ph0P)
2024/01/09(火) 22:05:09.77ID:t6gcvHGz0 くるくるパーマで補強するとブロッコリーに近づかんかなあ
スパイラルパーマっていうやつなんやが
スパイラルパーマっていうやつなんやが
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5e-mVIT)
2024/01/09(火) 22:08:39.53ID:VM9jeM7V0 >>397
好き
好き
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/09(火) 22:09:00.68ID:kG2eZi0H0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0b-JApz)
2024/01/09(火) 22:10:49.96ID:gES54X4Q0 NAIだと絵柄安定しないから構図だけとってもらってSDで仕上げるのがやっぱ一番ええわ
https://files.catbox.moe/wuq32y.jpg
https://files.catbox.moe/uruy47.jpg
https://files.catbox.moe/wuq32y.jpg
https://files.catbox.moe/uruy47.jpg
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-3my7)
2024/01/09(火) 22:10:51.29ID:RdY5f3uT0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/09(火) 22:11:01.47ID:Mx9aglRl0 >>397
3D風の縦ドリルってこういう表現になるのか
3D風の縦ドリルってこういう表現になるのか
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/09(火) 22:11:34.30ID:Mx9aglRl0 >>402
マリーはこんなパンツ穿かない…………………………
マリーはこんなパンツ穿かない…………………………
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-PZkd)
2024/01/09(火) 22:15:36.43ID:HICRwCYq0 >>405
ブルアカよく知らないけど、この娘あっちこっちでえっちなことしてるよね…
ブルアカよく知らないけど、この娘あっちこっちでえっちなことしてるよね…
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/09(火) 22:16:47.38ID:Mx9aglRl0 >>406
本編では清楚な娘なんです信じてください
本編では清楚な娘なんです信じてください
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/09(火) 22:20:02.40ID:m4hZyMhF0 ブロッコリとアフロをfusionしてみた
できてるか怪しいが・・・
{{{green hair}}}, {{{fusion(broccoli and wavy curvy afro hair)}}}
https://i.imgur.com/Ok8CuIA.jpg
できてるか怪しいが・・・
{{{green hair}}}, {{{fusion(broccoli and wavy curvy afro hair)}}}
https://i.imgur.com/Ok8CuIA.jpg
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-Qq59)
2024/01/09(火) 22:23:37.46ID:7p5gc/7h0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0b-JApz)
2024/01/09(火) 22:24:00.75ID:gES54X4Q0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-YX0g)
2024/01/09(火) 22:26:06.16ID:Ws9XZR+30 >>397
現実だと有り得ない縦ロールなんだろうけどうまいこと2Dと3Dの間を繋いでるね
現実だと有り得ない縦ロールなんだろうけどうまいこと2Dと3Dの間を繋いでるね
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/09(火) 22:27:59.13ID:Mx9aglRl0 >>410
修正無しでアナルほじってこのヘイローもでてるならかなり凄いな
修正無しでアナルほじってこのヘイローもでてるならかなり凄いな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0b-JApz)
2024/01/09(火) 22:34:19.65ID:gES54X4Q0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/09(火) 22:37:47.85ID:VZQQ2NWr0 ほじりたくなるアナル描くの上手いよなNAIちゃん
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-U0yL)
2024/01/09(火) 22:53:15.55ID:xC/+bxzO0 人のNAI3のプロンプト参考にしたいんだがニキらmajinai漁ってるんか?ワイNAI3のモデルで絞れないから探せんのやが…
絵柄調整ムズイわ
絵柄調整ムズイわ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f14-ipwt)
2024/01/09(火) 22:57:51.69ID:RGCxhbWq0 ローカルモデルはアナルに突っ込んだ時女性器みたいな形状になりまくるんよね
大体のHentai系を標榜するモデルでもそうなるから辟易
ただワイ調べ的にHassakuは比較的そうなりにくくて貴重なエロモデルやで
大体のHentai系を標榜するモデルでもそうなるから辟易
ただワイ調べ的にHassakuは比較的そうなりにくくて貴重なエロモデルやで
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fff-e3w4)
2024/01/09(火) 23:02:59.13ID:BLsh4SPw0 {{{spiral curly hair like heroine (dragon quest iv)}}}
https://ul.h3z.jp/mc3mgxhs.jpg
https://ul.h3z.jp/h0OWAXUF.jpg
https://ul.h3z.jp/qEffe2A3.jpg
https://ul.h3z.jp/mc3mgxhs.jpg
https://ul.h3z.jp/h0OWAXUF.jpg
https://ul.h3z.jp/qEffe2A3.jpg
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbe-Qq59)
2024/01/09(火) 23:07:19.23ID:8O9zc4BN0 大晦日に全クリしたけどクッソ重い話でなんでこんなんやってんねんって自問自答してたわ
スゲー良いゲームだったけどさ
オーブリーかわええ
https://files.catbox.moe/unqbe1.png
https://files.catbox.moe/kfqr2v.png
https://files.catbox.moe/ah3wwk.png
スゲー良いゲームだったけどさ
オーブリーかわええ
https://files.catbox.moe/unqbe1.png
https://files.catbox.moe/kfqr2v.png
https://files.catbox.moe/ah3wwk.png
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/09(火) 23:11:10.94ID:m4hZyMhF0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-ipwt)
2024/01/09(火) 23:11:37.43ID:FZCzvG820 >>415
良いと思った画像をそのままNAIちゃんに放り込めば、プロンプト出るで
良いと思った画像をそのままNAIちゃんに放り込めば、プロンプト出るで
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/09(火) 23:13:35.10ID:GaKYCBbp0 >>417
やるじゃん
やるじゃん
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-U0yL)
2024/01/09(火) 23:14:50.42ID:xC/+bxzO0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd3-NF1f)
2024/01/09(火) 23:17:29.63ID:4W8vrP160 >>310
やっぱ千夏よな
やっぱ千夏よな
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/09(火) 23:25:35.99ID:m4hZyMhF0 >>422
ただi2iしてる奴でも誤ってt2iで登録してるのもあるから再現できなかったりするけどね
request_typeがImg2ImgRequestで判別できるっぽいからそっちから自動設定にすればいいのにな
ただi2iしてる奴でも誤ってt2iで登録してるのもあるから再現できなかったりするけどね
request_typeがImg2ImgRequestで判別できるっぽいからそっちから自動設定にすればいいのにな
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdf-03E5)
2024/01/09(火) 23:25:54.45ID:yVRR8p0U0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd3-NF1f)
2024/01/09(火) 23:33:51.28ID:4W8vrP160427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa4-Qq59)
2024/01/09(火) 23:44:50.51ID:aKgPR8NQ0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbf-fh6+)
2024/01/09(火) 23:47:01.90ID:WLwG6dH90 衣装無指定なのになんでこんなえっちに……
https://i.imgur.com/UvgR086.png
https://i.imgur.com/UvgR086.png
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f72-03E5)
2024/01/09(火) 23:47:50.89ID:TbBQ/HHi0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-oSwh)
2024/01/09(火) 23:48:58.06ID:WSjzcngf0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f10-a5BL)
2024/01/09(火) 23:57:33.85ID:BZ+UdVDR0 女勇者は触手に襲われるべきだと思うんですよね
https://files.catbox.moe/rjpljv.png
https://files.catbox.moe/rjpljv.png
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 00:09:11.15ID:laDol4QL0 ちょっとそこ何サボってんの?
https://ul.h3z.jp/guJGuT1C.jpg
https://ul.h3z.jp/guJGuT1C.jpg
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-Fssb)
2024/01/10(水) 00:10:30.21ID:GtD/VLGH0 問題はドラクエに触手型モンスターは意外といないという
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd3-NF1f)
2024/01/10(水) 00:12:52.40ID:FTURQesu0 メドーサボールとかダークアイとか2の敵ばかり出てくるわ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd0-D99y)
2024/01/10(水) 00:14:02.60ID:gcxwYsdU0 誰かしびれくらげ呼んできてー
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 00:18:24.57ID:uSegXiTk0 ホイミスライムがアップされたばっかりだろ!
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe0-tUMm)
2024/01/10(水) 00:19:01.06ID:S1db4JxW0 おおみみずが大量に湧いてると思えばいいのさ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-vNrU)
2024/01/10(水) 00:22:57.14ID:e2ScEdJN0 ドラクエの新作どうなってるんだろう
作曲は先に終わってるらしいが
作曲は先に終わってるらしいが
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfed-Ph0P)
2024/01/10(水) 00:24:07.51ID:3Lx2W+hy0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff52-fh6+)
2024/01/10(水) 00:34:21.03ID:0uRbKVKN0 触手っぽい奴結構いて草
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/10(水) 00:37:04.80ID:EhYNEQgs0 ツタ触手という手もありますね
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-agLt)
2024/01/10(水) 00:41:27.28ID:sJmXkXTJ0 イカ触手もあるぞ
トトリが触手プレイしてたしな
トトリが触手プレイしてたしな
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-ipwt)
2024/01/10(水) 00:46:13.20ID:CCX0YLD00444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-PZkd)
2024/01/10(水) 00:47:48.71ID:Coo+TjBD0 nonohara miki絵いけるんかとNAIv3でやってみたがさっぱりだな
danboみると250枚くらいあるからいけそうな気がしたんだが
200~300枚クラスでもばっちり学習できてる絵師とそうでもない絵師で分かれるのはなんなんだろう
danboみると250枚くらいあるからいけそうな気がしたんだが
200~300枚クラスでもばっちり学習できてる絵師とそうでもない絵師で分かれるのはなんなんだろう
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-ipwt)
2024/01/10(水) 00:47:54.31ID:3NUKc6pS0 スク水の日焼け跡を作っちゃうような、明らかに遊び慣れてないのに私慣れてますって素振りで誘いに乗っちゃう子が、大人びた下着なのいいよね
背伸びしたいけど他人に見られるのはまだ恥ずかしいから、見えない所でイキってみるいじらしいお年頃を感じる
こういう子はおだてて勧めてあげると、すぐ舞い上がって無警戒で簡単に飲み物に手を付けちゃうから、よくお世話になった
https://files.catbox.moe/woogzg.png
背伸びしたいけど他人に見られるのはまだ恥ずかしいから、見えない所でイキってみるいじらしいお年頃を感じる
こういう子はおだてて勧めてあげると、すぐ舞い上がって無警戒で簡単に飲み物に手を付けちゃうから、よくお世話になった
https://files.catbox.moe/woogzg.png
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 00:48:58.47ID:/jvSwFFe0 ドウシテコウナッタ……?
https://files.catbox.moe/l1zw3s.png
https://files.catbox.moe/l1zw3s.png
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-vNrU)
2024/01/10(水) 00:49:52.21ID:e2ScEdJN0 Bingでぽっちゃりが出せなくなってる…
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 00:50:14.30ID:uSegXiTk0 野々原御大はたぬき移籍前後の絵が別物だからなぁ…
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 01:07:39.90ID:/jvSwFFe0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f17-JApz)
2024/01/10(水) 01:13:51.61ID:s+cA0Qz90 モノが被るとpromptで指定したものが優先されてinpaintじゃできないから手動であわすしかないのかねえ
https://ul.h3z.jp/KwjL505N.jpg
https://ul.h3z.jp/KwjL505N.jpg
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f17-JApz)
2024/01/10(水) 01:18:17.77ID:s+cA0Qz90 画像間違えた消せないのねココのアプロダ
https://ul.h3z.jp/rKpFVGpa.png
https://ul.h3z.jp/rKpFVGpa.png
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/10(水) 01:25:51.22ID:SaDgA3wE0 >>430
refinerは使っとらんな、、、
まあとりあえず時間はかかるがmultidiffusionでごり押すことにしたわ
ありがとうやで~
https://files.catbox.moe/dqq0tv.jpg
refinerは使っとらんな、、、
まあとりあえず時間はかかるがmultidiffusionでごり押すことにしたわ
ありがとうやで~
https://files.catbox.moe/dqq0tv.jpg
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 01:35:36.66ID:/jvSwFFe0 >>452
顔部分を切り出してi2iして貼り直すという人力adetailerという手もあるで
顔部分を切り出してi2iして貼り直すという人力adetailerという手もあるで
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-agLt)
2024/01/10(水) 01:42:42.95ID:sJmXkXTJ0 新しいキャラデザとか衣装とかを探すのって楽しいよな
これやり始めると時間がトンデモスピードで溶けていくから今日はこの辺にせな…
https://i.imgur.com/taW5JWb.jpg
https://i.imgur.com/EXfS1JQ.jpg
https://i.imgur.com/QidmR2p.jpg
https://i.imgur.com/rE48EdF.jpg
これやり始めると時間がトンデモスピードで溶けていくから今日はこの辺にせな…
https://i.imgur.com/taW5JWb.jpg
https://i.imgur.com/EXfS1JQ.jpg
https://i.imgur.com/QidmR2p.jpg
https://i.imgur.com/rE48EdF.jpg
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4e-JApz)
2024/01/10(水) 01:54:31.46ID:xRY5+d670456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-vNrU)
2024/01/10(水) 01:57:24.65ID:e2ScEdJN0 今日はWindowsUpdateの日やで
3時以降注意な
3時以降注意な
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 02:02:12.62ID:/jvSwFFe0 >>455
NegPip入れてこんな感じ
FeaturelessMixV3以外ではまだ試してないで
(pixie_cut:1.4), (fairy wing, bob cut, pony tail, long hair:-1.2)
NegPip入れてこんな感じ
FeaturelessMixV3以外ではまだ試してないで
(pixie_cut:1.4), (fairy wing, bob cut, pony tail, long hair:-1.2)
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff93-Qq59)
2024/01/10(水) 02:09:34.62ID:ccFd5FWR0 openpose editorを必死でコネコネしてて思ったんやがお前らならPC周りに可動フィギュアやプラモの1体や2体あるだろうからそれ弄って写真撮ってopenposeの下地にした方が速いよな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-asCB)
2024/01/10(水) 02:14:55.71ID:U4Z41J9a0 taggerってテキストファイル出力しなくなった?
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-agLt)
2024/01/10(水) 02:17:24.86ID:sJmXkXTJ0 セーブボタン押してもろて
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe0-yZlP)
2024/01/10(水) 02:17:39.42ID:7Svn4Q/80 >>458
いやそれが頭身とかちゃんと反映するから使い物にならない
いやそれが頭身とかちゃんと反映するから使い物にならない
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 02:19:42.28ID:/jvSwFFe0 >>459
バッチの方でSave to tags filesにチェック入れてればいけるんでね?
バッチの方でSave to tags filesにチェック入れてればいけるんでね?
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-asCB)
2024/01/10(水) 02:26:09.32ID:U4Z41J9a0 >>462
チェック付いてるけどだめなんよなーもうチョイ調べてみるわ
チェック付いてるけどだめなんよなーもうチョイ調べてみるわ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4e-JApz)
2024/01/10(水) 02:32:06.22ID:xRY5+d670465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-03E5)
2024/01/10(水) 02:38:20.21ID:EhYNEQgs0 オープンポーズも学習してない構図はそもそも出せなかったりするのが難儀だよな
人体に関しては今後あらゆる角度・姿勢をゴリ押しで学習させると思うけど
人体に関しては今後あらゆる角度・姿勢をゴリ押しで学習させると思うけど
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff93-Qq59)
2024/01/10(水) 02:39:13.59ID:ccFd5FWR0467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 02:44:30.35ID:/jvSwFFe0 背景とかいれても特に問題ないっぽいし、まあこれでヨシ
https://i.imgur.com/exb9rDP.jpg
https://i.imgur.com/exb9rDP.jpg
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-vNrU)
2024/01/10(水) 02:58:25.86ID:e2ScEdJN0 https://i.imgur.com/GI9aCdE.jpg https://i.imgur.com/k4lfjbp.jpg https://i.imgur.com/eOvPFXq.jpg
https://i.imgur.com/r0vA0DO.jpg https://i.imgur.com/fB9j9vR.jpg https://i.imgur.com/Bxk5yCV.jpg
Bingでこんな感じの頭の後ろに腕を上げてるポーズさせると
全身とかfull bodyのプロンプトで犬が大量発生する
上半身だけだとあっさり4枚だしてくれたりするから何かがぐちゃってるのか
https://i.imgur.com/r0vA0DO.jpg https://i.imgur.com/fB9j9vR.jpg https://i.imgur.com/Bxk5yCV.jpg
Bingでこんな感じの頭の後ろに腕を上げてるポーズさせると
全身とかfull bodyのプロンプトで犬が大量発生する
上半身だけだとあっさり4枚だしてくれたりするから何かがぐちゃってるのか
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc5-ylOi)
2024/01/10(水) 05:30:50.82ID:vAr+SgLO0 ネタでバイオ7の大量にムカデが居るシーン学習したらメンタルに来るレベルでキモくて速攻消してもうた🤢
sd-scriptからone trainerに切り替えたけどこっちの方が使いやすくてええな
sd-scriptからone trainerに切り替えたけどこっちの方が使いやすくてええな
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-PZkd)
2024/01/10(水) 06:41:08.54ID:1XkrtCgS0 naiちゃんさぁ…ごく自然に指6本にすんのやめてくんね?
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/10(水) 06:45:21.50ID:Nj7gEpLDr AI画像生成を長らく嗜んでいると、ポリコレに配慮した思想をもつようになる
(意訳:昔は指の数気にしてたけど、今ではパッと見わからくてエロい雰囲気なら問題無くおかずとして抜ける)
(意訳:昔は指の数気にしてたけど、今ではパッと見わからくてエロい雰囲気なら問題無くおかずとして抜ける)
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-IOLX)
2024/01/10(水) 06:48:45.61ID:X9h8oC930 COLABOでローラ学習したいんやけどおすすめのノートブック教えてクリ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff5-Af4N)
2024/01/10(水) 06:51:46.50ID:TBscO/Mj0 ジャポニカ学習帳
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-YX0g)
2024/01/10(水) 07:06:47.31ID:tOXpOprm0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-2uHd)
2024/01/10(水) 07:08:32.50ID:kSBm4e380 NAIで色々プロンプト試してる時にキャラがちっとも出なくなる時あるんだけど
これってプロンプトが足りないのかそれともプロンプトが過剰なのかどっちなんだろう
トークン数上限ギリギリでチキンレースやるのはあまりよくないのだろうか?
これってプロンプトが足りないのかそれともプロンプトが過剰なのかどっちなんだろう
トークン数上限ギリギリでチキンレースやるのはあまりよくないのだろうか?
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe2-ipwt)
2024/01/10(水) 07:19:08.50ID:/Y5G82jE0 >>475
NAIちゃんはプロンプト短い方が精度高くなるから出来るだけ短くした方が良い
NAIちゃんはプロンプト短い方が精度高くなるから出来るだけ短くした方が良い
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-Af4N)
2024/01/10(水) 07:19:17.48ID:KxThz1JB0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe7-mVIT)
2024/01/10(水) 07:20:23.95ID:I4SMTIxY0 >>475
プロンプト長くなると後ろの方のワードの効果が弱まっていくので
キャラ名とかは一番前くらいに置くのがええで
自分は1girl, {{{キャラ名}}}, クオリティタグ… みたいにプロンプトが始まることが多い
プロンプト長くなると後ろの方のワードの効果が弱まっていくので
キャラ名とかは一番前くらいに置くのがええで
自分は1girl, {{{キャラ名}}}, クオリティタグ… みたいにプロンプトが始まることが多い
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1f-dc3M)
2024/01/10(水) 07:38:24.95ID:TMvubkv80 ワイは{{{{{{キャラ名}}}}}},{{{作品名}}},{{{{ソシャゲとかのタグあるならそれ}}}},{{{official art}}},{{{公式絵師とかいるなら絵師}}}あたりがtopかね
{}山のように付けてもtoken増えないから弱そうならガンガン盛ってる
{}山のように付けてもtoken増えないから弱そうならガンガン盛ってる
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fca-hmMB)
2024/01/10(水) 07:38:55.99ID:L5Xc6bLe0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-Qq59)
2024/01/10(水) 08:02:20.00ID:mLvncxTR0 絵師名・作品名・キャラ名
でやると絵柄が公式イラストの絵柄に引っ張られて別人が描いたみたいになってまうのはあるあるなんやろうけど
これやらんと、キャラの別人率が上がる気がするから難しい所なんやなぁ
髪型とか全部指定しようにも、この髪型どう表記するんや…ってなるし、上に描いてるけど長くなると精度下がるし
でやると絵柄が公式イラストの絵柄に引っ張られて別人が描いたみたいになってまうのはあるあるなんやろうけど
これやらんと、キャラの別人率が上がる気がするから難しい所なんやなぁ
髪型とか全部指定しようにも、この髪型どう表記するんや…ってなるし、上に描いてるけど長くなると精度下がるし
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/10(水) 08:22:14.91ID:PRjwgm3k0483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-fr3C)
2024/01/10(水) 08:23:15.89ID:yxBz8svz0 子供の服がどういうものか、今日もイオンモールに行って研究するぞ
まず、子供の服とは、なにか(ネットリ)
まず、子供の服とは、なにか(ネットリ)
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f29-K4Xl)
2024/01/10(水) 08:31:44.69ID:vbWQ7HSl0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-WSzY)
2024/01/10(水) 08:33:25.43ID:CqvDr9oAM イオンメスガキニキのデータがダークウェブでやり取りされてるの草生える
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/10(水) 08:34:40.82ID:Nj7gEpLDr >>484
痴漢の現行犯逮捕率高そう
痴漢の現行犯逮捕率高そう
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc5-ylOi)
2024/01/10(水) 08:39:35.11ID:vAr+SgLO0 三次系はAV女優でもダークウェブやらで配布してた方が安心そうよな🤔
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-YX0g)
2024/01/10(水) 08:41:17.37ID:tOXpOprm0 >>483
「ママーっ、怖い顔のアンパンマンがずっとこっち見てる」
「ママーっ、怖い顔のアンパンマンがずっとこっち見てる」
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-PZkd)
2024/01/10(水) 08:50:36.18ID:1XkrtCgS0 普通に女児服売り場に行くって意味じゃないんか…
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f34-J29E)
2024/01/10(水) 08:52:18.06ID:PRjwgm3k0 女児服を見たいだけならネットでいいやろ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7faf-FygF)
2024/01/10(水) 09:02:58.00ID:B1qNhI8o0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-PZkd)
2024/01/10(水) 09:04:18.38ID:1XkrtCgS0 実物じゃないと手触りや舌触りを確認できないだろ🤗
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8b-ylOi)
2024/01/10(水) 09:10:33.03ID:dW3KEl6P0 ディスコやらで一般人のデータセット売ったりしとる奴居るからよーやるわ😅
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-WSzY)
2024/01/10(水) 09:19:01.96ID:CqvDr9oAM >>492
舐めたら器物損壊で逮捕されそうやな
舐めたら器物損壊で逮捕されそうやな
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 09:24:31.57ID:/jvSwFFe0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-WSzY)
2024/01/10(水) 09:38:31.26ID:CqvDr9oAM 今度はアイビスにAI生成が搭載されるとかで荒れてて草
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-YX0g)
2024/01/10(水) 09:41:59.66ID:tOXpOprm0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 09:44:59.73ID:/jvSwFFe0 >>497
老眼ですw
老眼ですw
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3c-K4Xl)
2024/01/10(水) 09:50:09.11ID:Rx+mQVpd0 版権絵柄ポン出しを嫌がるのはともかくi2iの着色や手指直すのまで駄目ってのは理解できんな
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 09:50:28.74ID:/jvSwFFe0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9f-ipwt)
2024/01/10(水) 09:57:12.59ID:bNBZ70dW0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-NCxu)
2024/01/10(水) 09:57:32.84ID:pzyUJWvq0 短髪って本当の美形しかできないから
こうしてみてみると2次元向きの髪型なんやな
こうしてみてみると2次元向きの髪型なんやな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-Qq59)
2024/01/10(水) 10:07:55.79ID:KVzVslk90 >>501
砕けてて草
砕けてて草
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-Mms8)
2024/01/10(水) 10:08:42.70ID:AzdjlR/C0 NAIのインペイント力備えたお絵かきツール出てくれや
あれこそ絵師のお供のAIとして理想やろ
なんならあれだけでも課金する価値ある
クリスタも日和ったし絵師側が否定的だから数年くらいは難しいかもしれんけど
あれこそ絵師のお供のAIとして理想やろ
なんならあれだけでも課金する価値ある
クリスタも日和ったし絵師側が否定的だから数年くらいは難しいかもしれんけど
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff50-cYvQ)
2024/01/10(水) 10:09:45.11ID:mdXRcamD0 >>501
ヒビにしとくとどうなんやろ
ヒビにしとくとどうなんやろ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7f-PZkd)
2024/01/10(水) 10:09:59.68ID:2V5BD+V30 「め、眼鏡かけたら頭良さそうに見えるから…」とか考えてるポンコツエルフかもしれん
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-cr2y)
2024/01/10(水) 10:11:02.45ID:2LGIkm/3H508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7f-PZkd)
2024/01/10(水) 10:11:14.61ID:2V5BD+V30 >>501
絶命するくらい美味しい料理を食べた時のリアクションやな
絶命するくらい美味しい料理を食べた時のリアクションやな
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3c-K4Xl)
2024/01/10(水) 10:11:29.83ID:Rx+mQVpd0 >>501
直接ヒビの線書いてi2iのが早そう
直接ヒビの線書いてi2iのが早そう
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-Qq59)
2024/01/10(水) 10:13:47.38ID:KVzVslk90 アイビスペイントに生成AI搭載されたらしいけどどうなんやろな
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9f-ipwt)
2024/01/10(水) 10:16:48.18ID:bNBZ70dW0 >>505 >>507
ダンボールのタグ無視してcracked eyewearって指定すると少し安定するわ
でも漫画的な表現にはならんなぁ
glassesがガラスと混ざりがちでcrackも人間までひび割れることがあるんやな
https://files.catbox.moe/fel0r2.png
https://files.catbox.moe/79b0n9.png
ダンボールのタグ無視してcracked eyewearって指定すると少し安定するわ
でも漫画的な表現にはならんなぁ
glassesがガラスと混ざりがちでcrackも人間までひび割れることがあるんやな
https://files.catbox.moe/fel0r2.png
https://files.catbox.moe/79b0n9.png
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fae-wAuV)
2024/01/10(水) 10:21:14.77ID:w/UUSq2i0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdd-03E5)
2024/01/10(水) 10:26:05.56ID:ykA/r+YK0 4070ti superが性能に対してすげぇいい値段だな・・・
3060で5000シリーズのVRAM増量グラボまで凌ぐつもりだったけどこれは欲しくなる
3060で5000シリーズのVRAM増量グラボまで凌ぐつもりだったけどこれは欲しくなる
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f43-bE33)
2024/01/10(水) 10:30:37.21ID:guB0SarC0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-fh6+)
2024/01/10(水) 10:34:45.15ID:hQHN3kVa0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-YVzt)
2024/01/10(水) 10:40:28.93ID:887OP1SB0 >>481
ワイはこれで安定してるわ、参考にしてや。
best quality, amazing quality, very aesthetic, incredibly absurdres,
{{キャラ名, porn movie, uncensored}}, style of 絵師, {{{{mature}}}}, {{{{official art}}}}, {{{anime coloring, realistic, photorealistic}}},
これで2.8次元っぽい絵が出せるんで満足しているんやが
正直何が効いているのか分かりづらい。
porn movie, uncensoredなんておまじないかと思ったら、たしかに絵柄が変わる。
結局、どこを変えても結果が変わってしまうんで、試行錯誤を楽しむんや。
ワイはこれで安定してるわ、参考にしてや。
best quality, amazing quality, very aesthetic, incredibly absurdres,
{{キャラ名, porn movie, uncensored}}, style of 絵師, {{{{mature}}}}, {{{{official art}}}}, {{{anime coloring, realistic, photorealistic}}},
これで2.8次元っぽい絵が出せるんで満足しているんやが
正直何が効いているのか分かりづらい。
porn movie, uncensoredなんておまじないかと思ったら、たしかに絵柄が変わる。
結局、どこを変えても結果が変わってしまうんで、試行錯誤を楽しむんや。
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-fr3C)
2024/01/10(水) 10:40:53.13ID:yxBz8svz0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9f-ipwt)
2024/01/10(水) 10:42:07.45ID:bNBZ70dW0 https://ul.h3z.jp/tJ3xD7CV.jpg
久しぶりにSISTERS起動しようとしたらsisters.exeがウイルス扱いになって消されて懐かしくてワロタ
大丈夫なんだろうけどFANZA公式のファイルがVirustotalの検出 27 / 72 とか怖くて触れんわ
久しぶりにSISTERS起動しようとしたらsisters.exeがウイルス扱いになって消されて懐かしくてワロタ
大丈夫なんだろうけどFANZA公式のファイルがVirustotalの検出 27 / 72 とか怖くて触れんわ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-fh6+)
2024/01/10(水) 10:43:14.80ID:hQHN3kVa0 >>517
あかんおわた…
あかんおわた…
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-M8OS)
2024/01/10(水) 10:46:50.76ID:/B97Mt6jd >>517
なんでそんなとこにあるの知ってるんだ…
なんでそんなとこにあるの知ってるんだ…
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5e-ylOi)
2024/01/10(水) 10:49:56.59ID:dW3KEl6P0 liblibはロリサムネもオッケーやし緩いよな
中国ってロリNGって印象あったけど結構緩いんやなって
中国ってロリNGって印象あったけど結構緩いんやなって
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/10(水) 10:55:46.21ID:a+GNPzDp0 liblib知らんかったわ、電話番号は無理だけどwechatなら作れそうだ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9f-eCpL)
2024/01/10(水) 10:56:41.61ID:QRcEU9eM0 >>513
ワイも買うから一緒に4070tisしようや
ワイも買うから一緒に4070tisしようや
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-ARxY)
2024/01/10(水) 10:59:19.82ID:CeCBUA5xr シコれればこまかいことはええねん…
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3c-K4Xl)
2024/01/10(水) 11:00:10.33ID:Rx+mQVpd0 中国厳しくないんか意外
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-WSzY)
2024/01/10(水) 11:01:52.53ID:YVl0rr8cp wechatのアカウントあったよなあった思ってログインしようとしたら使わなさすぎてロックされてて泣いた
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-vNrU)
2024/01/10(水) 11:02:56.29ID:e2ScEdJN0 Bingってspread legsは警告出るけど順番逆にすると出ないんだな
ただしプロンプト効かないけど
ただしプロンプト効かないけど
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff93-fh6+)
2024/01/10(水) 11:03:36.60ID:fcBLbN8V0 親愛なる兄貴達へ 質問があるんや。
Lora作成する際のデータセットを今までカラーのデータだけで作成してきたんやが、表情差分で優秀そうなデータがモノクロで存在している場合、
このモノクロの学習データを他のカラーのデータに混ぜて学習させると、なんか具合悪くなることって経験上あったか教えてほしいんや。
Lora作成する際のデータセットを今までカラーのデータだけで作成してきたんやが、表情差分で優秀そうなデータがモノクロで存在している場合、
このモノクロの学習データを他のカラーのデータに混ぜて学習させると、なんか具合悪くなることって経験上あったか教えてほしいんや。
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff93-fh6+)
2024/01/10(水) 11:04:16.65ID:fcBLbN8V0 親愛なる兄貴達へ 質問があるんや。
Lora作成する際のデータセットを今までカラーのデータだけで作成してきたんやが、表情差分で優秀そうなデータがモノクロで存在している場合、
このモノクロの学習データを他のカラーのデータに混ぜて学習させると、なんか具合悪くなることって経験上あったか教えてほしいんや。
Lora作成する際のデータセットを今までカラーのデータだけで作成してきたんやが、表情差分で優秀そうなデータがモノクロで存在している場合、
このモノクロの学習データを他のカラーのデータに混ぜて学習させると、なんか具合悪くなることって経験上あったか教えてほしいんや。
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fae-wAuV)
2024/01/10(水) 11:07:01.62ID:w/UUSq2i0 タグにmonochrome入れときゃ問題ない
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff93-fh6+)
2024/01/10(水) 11:13:24.44ID:fcBLbN8V0 >>530
兄貴早速ありがとうやで。これで安心して加工&キャプション作成に励むことが出来るンゴ。
兄貴早速ありがとうやで。これで安心して加工&キャプション作成に励むことが出来るンゴ。
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe6-OLOU)
2024/01/10(水) 11:13:55.85ID:QZ/lG3540533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-fh6+)
2024/01/10(水) 11:14:43.36ID:hQHN3kVa0 全く余談やが、Thundermixのv40は出来悪いで。
持ってくるならv30や
持ってくるならv30や
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-/0aJ)
2024/01/10(水) 11:16:16.29ID:7v85K/C+0 自然なちっぱいがええよね
https://imgur.com/kdViAoo.png
https://imgur.com/e3EjM06.png
これは本当にゴルフなのかしら…
https://imgur.com/HGvflrg.png
>>528
ワイはほとんど素材白黒よ
カラー混じっててもok
絵出すときにネガにmonochrome, greyscale入れとけば問題ない
https://imgur.com/kdViAoo.png
https://imgur.com/e3EjM06.png
これは本当にゴルフなのかしら…
https://imgur.com/HGvflrg.png
>>528
ワイはほとんど素材白黒よ
カラー混じっててもok
絵出すときにネガにmonochrome, greyscale入れとけば問題ない
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f26-fh6+)
2024/01/10(水) 11:17:45.77ID:TPkfyLo30 AIとか出る前にたまたま中国フォーラムとかを見とった時の印象やけど、中国自体は厳しいけど中国ニキたち自体は結構好き勝手やっとるイメージやな
中国では窃盗とかでも被害額が小さいと警察もほぼ動かんらしいし日本とは感覚が違うんやろな、それで言うと直接的な被害に結びつかないAIに対しては結構緩そうな気がするわ
中国では窃盗とかでも被害額が小さいと警察もほぼ動かんらしいし日本とは感覚が違うんやろな、それで言うと直接的な被害に結びつかないAIに対しては結構緩そうな気がするわ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-OTfQ)
2024/01/10(水) 11:19:25.22ID:9SRg22IV0 短髪エルフなら無職転生の幼馴染のLoRAがええ感じやったな
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-fr3C)
2024/01/10(水) 11:20:03.93ID:yxBz8svz0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb5-ipwt)
2024/01/10(水) 11:27:58.60ID:AoC66AXt0 style of って効果あるん?
danbooruタグにないやつってガン無視してくるイメージしかないけど
danbooruタグにないやつってガン無視してくるイメージしかないけど
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff93-fh6+)
2024/01/10(水) 11:28:00.33ID:fcBLbN8V0 >>534
https://i.imgur.com/xfReeoI.jpeg
兄貴ありがとうやで。今までモノクロ画像無視してたから70~80%ぐらいの出来満足度やったが、
これで80~85%ぐらいの目指すべきものを作成できそうや。感謝するやで。
https://i.imgur.com/xfReeoI.jpeg
兄貴ありがとうやで。今までモノクロ画像無視してたから70~80%ぐらいの出来満足度やったが、
これで80~85%ぐらいの目指すべきものを作成できそうや。感謝するやで。
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-fh6+)
2024/01/10(水) 11:28:34.25ID:hQHN3kVa0 Thundermixは主にアニメモデルのマージ素材として使ってたが、v40はマージさせたら顔がかなりおかしくなった
単体では数枚出しただけやが、v40は全然よくなかった記憶
単体では数枚出しただけやが、v40は全然よくなかった記憶
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7d-CkkB)
2024/01/10(水) 11:29:28.66ID:yN2GCkWA0 affinity photo2がセール価格やで
サブスク無しの買い切り
フォトショ持ってないならレタッチや型抜きに便利やで
ttps://www.sourcenext.com/product/0000014510/
サブスク無しの買い切り
フォトショ持ってないならレタッチや型抜きに便利やで
ttps://www.sourcenext.com/product/0000014510/
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-fr3C)
2024/01/10(水) 11:31:12.15ID:yxBz8svz0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-h8kC)
2024/01/10(水) 11:35:27.31ID:BBTFWx3Xd >>109
これなんのモデル使ったんや?
これなんのモデル使ったんや?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-fh6+)
2024/01/10(水) 11:40:04.93ID:hQHN3kVa0 >>542
v20とv30は誤差って感じなんで、v20あればv30いらんと思うわ
v20とv30は誤差って感じなんで、v20あればv30いらんと思うわ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-WSzY)
2024/01/10(水) 11:45:39.09ID:YVl0rr8cp546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9b-FLox)
2024/01/10(水) 11:52:53.90ID:B2l9uROo0 >>543
教えてもらう立場で上から目線とか草
教えてもらう立場で上から目線とか草
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff93-fh6+)
2024/01/10(水) 11:55:25.05ID:fcBLbN8V0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-3+Gg)
2024/01/10(水) 11:56:09.10ID:y1tphlMD0 >>532
アップした画像もメタデータ残ってるけど、普通の状態から割と無理やりひっぺがしてるから参考にならんかもしれんので改めてやってみたけど、ラッキーポロリなら
leaning forward, looking away, exposed shirt, small breasts cleavage, nipple
とかかな。姿勢、手の位置や動き、服装、場所、nsfwありなしとかでも変わるから、強さとプロンプトの位置とかも調整だね
制服だと蝶ネクタイとかが邪魔するからネガにbowtieとか入れる必要あるかな
参考
https://files.catbox.moe/o81gup.png
https://files.catbox.moe/ehdxga.png
https://files.catbox.moe/lqmt77.png
アップした画像もメタデータ残ってるけど、普通の状態から割と無理やりひっぺがしてるから参考にならんかもしれんので改めてやってみたけど、ラッキーポロリなら
leaning forward, looking away, exposed shirt, small breasts cleavage, nipple
とかかな。姿勢、手の位置や動き、服装、場所、nsfwありなしとかでも変わるから、強さとプロンプトの位置とかも調整だね
制服だと蝶ネクタイとかが邪魔するからネガにbowtieとか入れる必要あるかな
参考
https://files.catbox.moe/o81gup.png
https://files.catbox.moe/ehdxga.png
https://files.catbox.moe/lqmt77.png
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe1-JApz)
2024/01/10(水) 11:59:27.61ID:k7rahWN20550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-3+Gg)
2024/01/10(水) 12:02:19.13ID:y1tphlMD0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-fr3C)
2024/01/10(水) 12:07:11.51ID:yxBz8svz0 男の人っていつもそうですね…!
貧乳の人を何だと思ってるんですか!?
貧乳の人を何だと思ってるんですか!?
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/10(水) 12:07:28.64ID:YumpvakQ0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f4f-Af4N)
2024/01/10(水) 12:14:59.88ID:TBscO/Mj0 そういえばNAIでBLやホモは聞かないな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe6-OLOU)
2024/01/10(水) 12:17:38.08ID:QZ/lG3540555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff6-ipwt)
2024/01/10(水) 12:22:40.41ID:4Mahom0f0 AIイラストやモデル保管用のHDDがカリカリ鳴っとるんやけど、壊れる前に交換する方がええんかな?
そんなに古くもないハズなんやが、AI生成で負荷かかっとるんやろか…
そんなに古くもないハズなんやが、AI生成で負荷かかっとるんやろか…
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-ylfD)
2024/01/10(水) 12:24:04.07ID:REcDNO3cd557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdb-y9bL)
2024/01/10(水) 12:25:54.59ID:jt7xVife0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff6-ipwt)
2024/01/10(水) 12:28:57.38ID:4Mahom0f0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fae-ylOi)
2024/01/10(水) 12:32:20.92ID:dW3KEl6P0 HDDってええもん引いたら長期間運用出来るけど運悪かったら速攻壊れるのうんち💩
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3a-Qq59)
2024/01/10(水) 12:32:45.12ID:UjenCakr0 うちのシーゲートの外付けがそうだったけどカリカリいうのはSMR方式のHDDちゃうかしばらくほっておいたら収まると思うで
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-3+Gg)
2024/01/10(水) 12:33:35.87ID:y1tphlMD0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-wAuV)
2024/01/10(水) 12:34:38.08ID:esInSisHM カリカリでは壊れたこと無いな
カチン……カチン……となり始めたら程なくして亡くなられたけど
カチン……カチン……となり始めたら程なくして亡くなられたけど
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-yk8x)
2024/01/10(水) 12:36:05.81ID:laDol4QL0 日本「検索エンジン、P2P、クラウド、スマホで失敗したけどAIは先手打ったで」
日本企業「AIサービス始めたで」
反AI「AIガー」
日本企業「やっぱやめるわ」
海外企業「批判?訴訟?うるせーかかってこいや」
NAI「日本のHENTAIただ乗りで儲けたろ」
日本企業「AIサービス始めたで」
反AI「AIガー」
日本企業「やっぱやめるわ」
海外企業「批判?訴訟?うるせーかかってこいや」
NAI「日本のHENTAIただ乗りで儲けたろ」
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7e-D67F)
2024/01/10(水) 12:36:33.81ID:8RMAi9qB0 最近はあんま聞かんくなったけどHDDの
ヒュイーン カッカッ カッコーン
はなかなかのトラウマサウンドやな
ヒュイーン カッカッ カッコーン
はなかなかのトラウマサウンドやな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df64-cr2y)
2024/01/10(水) 12:36:33.89ID:YdJrxKno0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha3-KssK)
2024/01/10(水) 12:38:46.23ID:oAjR6S+1H NAIって頭いいよな日本の絵師はXで文句いうだけで法的措置には踏み出さないの分かってやってるだろ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/10(水) 12:39:23.16ID:GtD/VLGH0 ワイは外付けSDD3つにローカル環境とAI画像保存しとる
外付けごとデータ消えたことが過去にあってトラウマや
外付けごとデータ消えたことが過去にあってトラウマや
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-wAuV)
2024/01/10(水) 12:42:24.78ID:esInSisHM ワコムやらクリスタが日和るのはユーザが離れるからで訴訟が怖いからじゃない
NAIは逆に日和ったらユーザー居なくなるからそりゃそうよとしか
NAIは逆に日和ったらユーザー居なくなるからそりゃそうよとしか
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb5-ipwt)
2024/01/10(水) 12:47:36.03ID:AoC66AXt0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff6-ipwt)
2024/01/10(水) 12:54:09.33ID:4Mahom0f0 アドバイスくれたニキ達サンガツやで
今は内蔵SSDに環境作って画像生成して、出来上がった画像を外付けHDDに移したりモデル保管庫として運用しとるんやけど
この機会にバックアップ用のHDDも買うてこまめにバックアップ取るようにするわ
今は内蔵SSDに環境作って画像生成して、出来上がった画像を外付けHDDに移したりモデル保管庫として運用しとるんやけど
この機会にバックアップ用のHDDも買うてこまめにバックアップ取るようにするわ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-BtSJ)
2024/01/10(水) 13:05:03.86ID:DDsGVsC+M 安いな ワイは去年本家で全部入り買っちまったよ
欲しかったのはDesignerだったからこれとは違うけど
欲しかったのはDesignerだったからこれとは違うけど
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa8-Emoy)
2024/01/10(水) 13:06:09.99ID:UNIbteli0 bingたんで不可能だと思われていたワードが次々に通り始めている気がする
まあ絵にはほぼ反映されないんですけどね(;´∀`)
https://i.imgur.com/pwI8CN2.jpg
「adult anime」(mangaでも通った)「絶頂」「熟女」は以前は即警告だったのに通ってる、以前は「adult's」みたいに変形させないとダメだったのに今はそのままで通る
そして双成、二成、二形も通る(プロンプトの組み合わせによる)、「双成&二成」すら通った
さすがに「ふたなり」「フタナリ」は即警告、「ふタナり」「フたなリ」なら通った
そして「淫棒」が通ってる(;゚Д゚)、「触腕」も通ってる
他に「肉欲」「媚笑」「股肉」「陰肉」「女核」なども通った
ただしこれらを入れていると3枚4枚と連続して出てるのに同じプロンプトで突然警告されたりする(一度警告されると別のプロンプトを挟まないと警告され続ける模様)
オマケ、プロンプト的に肉棒に触れているように見えなくもない(強引) https://i.imgur.com/ZFq8SM3.jpg
まあ絵にはほぼ反映されないんですけどね(;´∀`)
https://i.imgur.com/pwI8CN2.jpg
「adult anime」(mangaでも通った)「絶頂」「熟女」は以前は即警告だったのに通ってる、以前は「adult's」みたいに変形させないとダメだったのに今はそのままで通る
そして双成、二成、二形も通る(プロンプトの組み合わせによる)、「双成&二成」すら通った
さすがに「ふたなり」「フタナリ」は即警告、「ふタナり」「フたなリ」なら通った
そして「淫棒」が通ってる(;゚Д゚)、「触腕」も通ってる
他に「肉欲」「媚笑」「股肉」「陰肉」「女核」なども通った
ただしこれらを入れていると3枚4枚と連続して出てるのに同じプロンプトで突然警告されたりする(一度警告されると別のプロンプトを挟まないと警告され続ける模様)
オマケ、プロンプト的に肉棒に触れているように見えなくもない(強引) https://i.imgur.com/ZFq8SM3.jpg
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-Qq59)
2024/01/10(水) 13:07:32.32ID:KVzVslk90 両性具有とかはどうなんや
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-oyLO)
2024/01/10(水) 13:07:47.18ID:p8PQUPDf0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9f-ipwt)
2024/01/10(水) 13:15:15.13ID:bNBZ70dW0 海外企業がアプリにも車にもAI乗せてきてるんだから日本もやらないと数年後にはボロ負けしてるだろう
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa8-Emoy)
2024/01/10(水) 13:16:08.71ID:UNIbteli0 >>573
両性具有は半年以上前から通っていた
hermaphroditeも
どちらもDALL E3より前のDALL E2の頃から普通に通ってた
さすがにある程度プロンプトを長くしないと警告されるけど、そこまで長ったらしくしなくても通る
両性具有は半年以上前から通っていた
hermaphroditeも
どちらもDALL E3より前のDALL E2の頃から普通に通ってた
さすがにある程度プロンプトを長くしないと警告されるけど、そこまで長ったらしくしなくても通る
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5f-ipwt)
2024/01/10(水) 13:20:58.88ID:4Mahom0f0 >>574
HDDの種類…?HDDってそんなに色々な種類があるもんなん…?
ワイは何もわかっとらんけど、今使うてるのは ウエスタンデジタル デスクトップHDD 10TB USB3.0 ってやつやな
生成は時間的には長くても一日5~6時間くらいちゃうかなぁ、毎日はやっとらんくて浦島な時期もあったくらいや
SSDで生成して上手くできたやつをHDDに保管しとるから、量的にも厳選してると言ってええと思う
HDDの種類…?HDDってそんなに色々な種類があるもんなん…?
ワイは何もわかっとらんけど、今使うてるのは ウエスタンデジタル デスクトップHDD 10TB USB3.0 ってやつやな
生成は時間的には長くても一日5~6時間くらいちゃうかなぁ、毎日はやっとらんくて浦島な時期もあったくらいや
SSDで生成して上手くできたやつをHDDに保管しとるから、量的にも厳選してると言ってええと思う
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff15-PZkd)
2024/01/10(水) 13:34:10.42ID:2V5BD+V30 >>577
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/hdd/internal-hdd.WD
WDだと一般向けによく目にするのは青いHDDだが、より読み書きが激しい用途や高い対耐久性が必要なユーザーのために赤や紫など種類がある
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/hdd/internal-hdd.WD
WDだと一般向けによく目にするのは青いHDDだが、より読み書きが激しい用途や高い対耐久性が必要なユーザーのために赤や紫など種類がある
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/10(水) 13:38:09.34ID:YumpvakQ0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-fr3C)
2024/01/10(水) 13:39:39.76ID:H03nFEMJa 新しい技術に拒否反応を起こすのはわからなくもない
不安もあるし
そして日本の上の人達がそういうのに適応で来なさそう
不安もあるし
そして日本の上の人達がそういうのに適応で来なさそう
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-rLqn)
2024/01/10(水) 13:40:17.74ID:NIcgRWRz0 MDはもう無いんだ😭
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5f-ipwt)
2024/01/10(水) 13:45:33.21ID:4Mahom0f0 >>578
はえー、参考になったわサンガツやで
はえー、参考になったわサンガツやで
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5faa-tUMm)
2024/01/10(水) 13:46:31.82ID:S1db4JxW0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 13:48:12.76ID:uSegXiTk0 WDのエンスーはすごいぞ
raptorとか20年使ってるが壊れてないわ
raptorとか20年使ってるが壊れてないわ
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff15-PZkd)
2024/01/10(水) 13:48:40.84ID:2V5BD+V30 >>579
林檎のCarPlay含めディスプレイオーディオが遅々として普及しないのはホント残念
ただまぁiPodが登場した時「結局あんなんただの音楽プレイヤーでしょ」ってみんな舐め腐ってたら、その後はごらんの有様なわけでして
現状アップルやグーグルが直接乗用車事業をやるとは思えないが、それはそれとして将来の開発研究のためにCarPlayやandroid autoを通して車や交通に関する色んな情報は収集してるよね
林檎のCarPlay含めディスプレイオーディオが遅々として普及しないのはホント残念
ただまぁiPodが登場した時「結局あんなんただの音楽プレイヤーでしょ」ってみんな舐め腐ってたら、その後はごらんの有様なわけでして
現状アップルやグーグルが直接乗用車事業をやるとは思えないが、それはそれとして将来の開発研究のためにCarPlayやandroid autoを通して車や交通に関する色んな情報は収集してるよね
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5faa-tUMm)
2024/01/10(水) 13:49:48.82ID:S1db4JxW0 外付HDDで10TBなら運がいい場合はACアダプタが逝きかけてる場合あり
この場合はsmartで青になるのでアダプタ交換すればOK
まあほぼHDD異常だと思うけど
この場合はsmartで青になるのでアダプタ交換すればOK
まあほぼHDD異常だと思うけど
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9f-ipwt)
2024/01/10(水) 13:54:11.54ID:bNBZ70dW0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-yk8x)
2024/01/10(水) 13:57:40.77ID:laDol4QL0 プロクリのやつは
見本見て描いてると思われたくない絵師の心理をえぐったんやろな
見本見て描いてると思われたくない絵師の心理をえぐったんやろな
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa8-j9I8)
2024/01/10(水) 13:58:01.56ID:UNIbteli0 WDはHDDの赤をサーバー用にしてるけど、本当は黒が欲しかったなあ
余りにも高いんだよ黒・・・
SSDも黒が欲しいけどやっぱり高すぎて㍉
でもその耐久性や品質は素晴らしく、1TBのSSDに1GB×10個のデータを書いては消すというのをテストし続けた結果、のべ6000TB以上の処理ができたというし
それだけ耐久性があるなら生成AIでハードな使い方をしても安心出来るだろうな
でも高杉
黒の4TBなんて3060入れたPC買える金額なんだぜ・・・
余りにも高いんだよ黒・・・
SSDも黒が欲しいけどやっぱり高すぎて㍉
でもその耐久性や品質は素晴らしく、1TBのSSDに1GB×10個のデータを書いては消すというのをテストし続けた結果、のべ6000TB以上の処理ができたというし
それだけ耐久性があるなら生成AIでハードな使い方をしても安心出来るだろうな
でも高杉
黒の4TBなんて3060入れたPC買える金額なんだぜ・・・
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa4-Qq59)
2024/01/10(水) 14:04:46.41ID:oMTiyvEt0 https://i.imgur.com/q7OrG8T.jpg (strawberry red hair)
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/10(水) 14:05:34.96ID:YumpvakQ0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-Mms8)
2024/01/10(水) 14:09:14.08ID:AzdjlR/C0 GPTのdalleはbingよりクオリティ低いし規制も多いよな
アスペクト変更とかシード固定とかができるのは魅力ではあるけども
アスペクト変更とかシード固定とかができるのは魅力ではあるけども
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-BTuG)
2024/01/10(水) 14:12:13.59ID:wOBem6GR0 そういえば前スレでガデュリンを見た気がしたんやが気のせいやったやろか
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe1-y8T0)
2024/01/10(水) 14:16:26.81ID:JCTwP7cx0 >>593
ガデュリンの画像あったで
ガデュリンの画像あったで
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 14:19:40.16ID:laDol4QL0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 14:27:22.79ID:uSegXiTk0 >>595
SSDのBLACKブランドじゃなくて固定ディスクの話やな
SSDのBLACKブランドじゃなくて固定ディスクの話やな
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df98-ipwt)
2024/01/10(水) 14:33:33.25ID:Yk2RAjFl0 昨夜寝る前に仕込んだ奴だけど服や顔など指定無しで出るインスタントポン出しLora
融通は効かない粗悪品だが強度1~0.8なら高打率で出てくれるんでこの構図大好きなマニア専用になるピンポイントLora
キャラLoraとの併用はキャラLoraが0.6~0.4位で行けるやつなら相性がいいと思う
まぁ1発勝負の暇つぶしLoraなんで勘弁な!しかもいつものクセでXL用で作ってしまってる
https://files.catbox.moe/ul7ixk.png
https://files.catbox.moe/p4x8vj.png
https://files.catbox.moe/cg5n8b.png
https://files.catbox.moe/zs584y.png
https://mega.nz/folder/azhAXDaD#TDNEa4hl3kVuIJxSaksQfw
融通は効かない粗悪品だが強度1~0.8なら高打率で出てくれるんでこの構図大好きなマニア専用になるピンポイントLora
キャラLoraとの併用はキャラLoraが0.6~0.4位で行けるやつなら相性がいいと思う
まぁ1発勝負の暇つぶしLoraなんで勘弁な!しかもいつものクセでXL用で作ってしまってる
https://files.catbox.moe/ul7ixk.png
https://files.catbox.moe/p4x8vj.png
https://files.catbox.moe/cg5n8b.png
https://files.catbox.moe/zs584y.png
https://mega.nz/folder/azhAXDaD#TDNEa4hl3kVuIJxSaksQfw
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd5-Q5ME)
2024/01/10(水) 14:35:05.13ID:mfQCXigi0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-Mms8)
2024/01/10(水) 14:37:53.06ID:qSIfQtcnr 黒HDDの4TBなんて3万程度だしなんなら10TBも5万台なんだけど同じ値段で3060入りPCは買えんでしょ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-BtSJ)
2024/01/10(水) 14:41:02.33ID:Z68gF/8O0 ChatGPTに英文プロンプト作ってもらう
naiで出力する
SDで整えて
Photoshopで仕上げる
ワイはもう全身AI人間や
naiで出力する
SDで整えて
Photoshopで仕上げる
ワイはもう全身AI人間や
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-/0aJ)
2024/01/10(水) 14:51:51.30ID:7v85K/C+0 >>593
youtubeのプレイ動画で懐かしくなったので
NAIちゃんのinpaintで雑コラしてみたで
また小説も読みたくなったな…
https://files.catbox.moe/8ckr2r.png
https://files.catbox.moe/f5ghsz.png
youtubeのプレイ動画で懐かしくなったので
NAIちゃんのinpaintで雑コラしてみたで
また小説も読みたくなったな…
https://files.catbox.moe/8ckr2r.png
https://files.catbox.moe/f5ghsz.png
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/10(水) 15:04:36.49ID:3s4QMirE0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-K4Xl)
2024/01/10(水) 15:10:21.66ID:Rx+mQVpd0 桃鉄の温泉イベ思い出した
https://files.catbox.moe/ob0pz9.png
https://files.catbox.moe/ob0pz9.png
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df98-ipwt)
2024/01/10(水) 15:10:58.56ID:Yk2RAjFl0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 15:24:18.81ID:laDol4QL0 >>587
オレンジ警告は無視でいい(たぶん)
赤警告は無視してるとヤバイ
NGワードに引っかかると生成してくれない
どのみちエロい絵は出ないんでチャレンジする意味はない
DALL-E3ちゃんでもこのくらいなら出してくれる
https://files.catbox.moe/8ks9u9.jpg
オレンジ警告は無視でいい(たぶん)
赤警告は無視してるとヤバイ
NGワードに引っかかると生成してくれない
どのみちエロい絵は出ないんでチャレンジする意味はない
DALL-E3ちゃんでもこのくらいなら出してくれる
https://files.catbox.moe/8ks9u9.jpg
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-BTuG)
2024/01/10(水) 15:33:51.18ID:wOBem6GR0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff15-PZkd)
2024/01/10(水) 15:42:21.11ID:2V5BD+V30 >>595
ゲーミング向けに出してるWD BLACKのことじゃなくて、たぶん彼が言ってるのはWD HGST ultrastarブランドから出してるサーバー向けのHDDやSSDのことじゃないかな…
ゲーミング向けに出してるWD BLACKのことじゃなくて、たぶん彼が言ってるのはWD HGST ultrastarブランドから出してるサーバー向けのHDDやSSDのことじゃないかな…
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff15-PZkd)
2024/01/10(水) 15:48:11.88ID:2V5BD+V30 https://i.imgur.com/QOIYT1q.jpeg
クロイSSDスゴクタカイ…
クロイSSDスゴクタカイ…
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb0-03E5)
2024/01/10(水) 15:50:34.45ID:HUOlhQUu0 sdScriptsに新しく加わったdebiased_estimation_lossの設定、試してみたがmin_snr_gammaと比べるとめっちゃ効くな…
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-ARxY)
2024/01/10(水) 15:52:37.40ID:CeCBUA5xr でっかい容量のハードディスクは壊れた時のリスクが怖くて使えないンゴね…
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-Mms8)
2024/01/10(水) 15:57:17.08ID:qSIfQtcnr WDで黒と言われたらゲーミングの方しか思い浮かばんねんな…
DC向けのSSDは1、2年前くらいに7.68TBが9万円とかで売ってて買わなかったのを少し後悔しとる
DC向けのSSDは1、2年前くらいに7.68TBが9万円とかで売ってて買わなかったのを少し後悔しとる
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-jzml)
2024/01/10(水) 15:58:42.87ID:iNJ4GuYj0 >>603
いま思い返すとかわいかったなこの子
いま思い返すとかわいかったなこの子
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f47-PpVP)
2024/01/10(水) 16:03:29.98ID:U3XNdWns0 SteamのAI解禁が来たから一気に需要増えそう……
NAI3絵のゲームとかがついに出てくるのか
NAI3絵のゲームとかがついに出てくるのか
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-WSzY)
2024/01/10(水) 16:05:58.06ID:oYgbAEtNp >>613
数百円のパズルゲームなんかは既にあるぞ
数百円のパズルゲームなんかは既にあるぞ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 16:19:58.55ID:laDol4QL0 >>610
HDDは壊れるものとして単独で使うことはないな
同容量2個買って1日2回ミラーリング
SSDのデータもHDDにミラーリング
大事なデータはWindowsのファイル履歴やクラウド、SDカード等にバックアップ
システムは週2でバックアップ
サブのMacはタイムマシーンで楽ちん
HDDは壊れるものとして単独で使うことはないな
同容量2個買って1日2回ミラーリング
SSDのデータもHDDにミラーリング
大事なデータはWindowsのファイル履歴やクラウド、SDカード等にバックアップ
システムは週2でバックアップ
サブのMacはタイムマシーンで楽ちん
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-yZlP)
2024/01/10(水) 16:26:39.64ID:7Svn4Q/80617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5faa-An08)
2024/01/10(水) 16:51:42.50ID:9MPaxGBv0 HDDは何度もカッコン死してるけどSSDは壊れたことないな
SSDは壊れやすいとは何だったのか
SSDは壊れやすいとは何だったのか
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f42-Qq59)
2024/01/10(水) 16:59:33.67ID:XBEzr/6h0 黎明期のSSDはめっさ壊れたぞ
可動部がないから壊れにくいといわれてて、業務で導入したらひどい目にあった
可動部がないから壊れにくいといわれてて、業務で導入したらひどい目にあった
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/10(水) 17:00:25.68ID:3s4QMirE0 SSDは予兆なく死ぬしデータサルベージもできんからHDDより怖いぞ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f39-JApz)
2024/01/10(水) 17:06:12.13ID:D2cxvAEQ0 AIはじめてから性癖が拡張されとるけどロボ娘(メダロット系)が難しい
あんまり人間に寄せすぎるとエイリアンになるし、かといってロボロボすぎると萌えやエロから遠ざかる
それでもお人形さんの球体関節のように関節部分を恥部のようにあえて下着で隠したり、
生殖機能はないのに乳首やお股を模したパーツをわざわざつけることにエロスを感じざるを得ないで
https://files.catbox.moe/sr2922.jpg
https://files.catbox.moe/ui2brh.jpg
あんまり人間に寄せすぎるとエイリアンになるし、かといってロボロボすぎると萌えやエロから遠ざかる
それでもお人形さんの球体関節のように関節部分を恥部のようにあえて下着で隠したり、
生殖機能はないのに乳首やお股を模したパーツをわざわざつけることにエロスを感じざるを得ないで
https://files.catbox.moe/sr2922.jpg
https://files.catbox.moe/ui2brh.jpg
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f39-JApz)
2024/01/10(水) 17:07:41.15ID:D2cxvAEQ0 SSDの壊れる予兆を知りたいならクリスタルディスクinfoが多少の助けになるやもしれんで
100%信頼はできんけど、明らかに様子がおかしかったら大体これでもエラー吐くし、これでエラー吐くけど平気ってことは心構えの段階や
100%信頼はできんけど、明らかに様子がおかしかったら大体これでもエラー吐くし、これでエラー吐くけど平気ってことは心構えの段階や
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff5-Qq59)
2024/01/10(水) 17:09:24.67ID:oMTiyvEt0 新しいデータせーっとタグらしっす
https://github.com/BinaryAlley/DatasetTag
https://github.com/BinaryAlley/DatasetTag
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 17:09:44.16ID:laDol4QL0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb5-ipwt)
2024/01/10(水) 17:10:14.96ID:AoC66AXt0 NAIちゃん作りまくってたout of memoryってエラーになって全部消えた哀しい
毎回予備ダウンロードするように変更する
毎回予備ダウンロードするように変更する
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f47-vNrU)
2024/01/10(水) 17:15:40.66ID:MqJcGia/0 tst
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 17:17:23.86ID:uSegXiTk0 Removal of Clubs
We've heard your excellent feedback regarding the Club system and have decided to disable them at this time.
Civitaiくんはクラブを一旦取り下げるようやね
We've heard your excellent feedback regarding the Club system and have decided to disable them at this time.
Civitaiくんはクラブを一旦取り下げるようやね
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-fh6+)
2024/01/10(水) 17:18:03.42ID:0uRbKVKN0 うちは何故か日本製のHDDより海門の当時評判の悪かった奴が生き残ってる
先月また一台タヒんだ
日本製安全説マジで何だったんだよ
先月また一台タヒんだ
日本製安全説マジで何だったんだよ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff5-Qq59)
2024/01/10(水) 17:25:12.60ID:oMTiyvEt0 110番の日なので
https://i.imgur.com/7KhHtZw.png
https://i.imgur.com/7KhHtZw.png
629950 (ワッチョイ 5f46-DNbl)
2024/01/10(水) 17:27:00.58ID:IKt7xg020 >>624
NAI はブラウザバックでも生成画像が消えるしね
API 経由の方が安全だし、プロンプトや設定も管理できて楽じゃない?
(ていうかここってスクリプトの話って嫌われるのかな?
重いとスクリプトが〜みたいな流れになるし……もちろん負荷は掛けないように使ってるけど)
NAI はブラウザバックでも生成画像が消えるしね
API 経由の方が安全だし、プロンプトや設定も管理できて楽じゃない?
(ていうかここってスクリプトの話って嫌われるのかな?
重いとスクリプトが〜みたいな流れになるし……もちろん負荷は掛けないように使ってるけど)
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-WSzY)
2024/01/10(水) 17:28:14.98ID:oYgbAEtNp >>629
クッキークリッカーやる勢いで連打ツールを複数窓で走らせたアホはおったけどそのレベルじゃなきゃ大丈夫やろ
クッキークリッカーやる勢いで連打ツールを複数窓で走らせたアホはおったけどそのレベルじゃなきゃ大丈夫やろ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-fr3C)
2024/01/10(水) 17:29:31.52ID:M71vWaVs0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-g3xV)
2024/01/10(水) 17:35:37.21ID:u+zjeWgWM >>210
甘皇后懐かしい! 昔同人誌描いたわ
甘皇后懐かしい! 昔同人誌描いたわ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa4-ipwt)
2024/01/10(水) 17:39:09.70ID:0a6H5oX00 >>452
(denoising strengthを下げるとhires.fix時に同じ顔にならずにすむで)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1701916128/54
(denoising strengthを下げるとhires.fix時に同じ顔にならずにすむで)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1701916128/54
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f39-JApz)
2024/01/10(水) 17:42:18.48ID:D2cxvAEQ0 >>631
ローカルやで
指定のlora使えば後は奇形7〜8割の中でのガチャや。ポジにwhite skin、ネガにmouthとかいれるくらい
ただこのLora思いっきり個人名入っとるからURL貼りづらいんや…ちびたいのURL末尾に22786入れてもろて
ローカルやで
指定のlora使えば後は奇形7〜8割の中でのガチャや。ポジにwhite skin、ネガにmouthとかいれるくらい
ただこのLora思いっきり個人名入っとるからURL貼りづらいんや…ちびたいのURL末尾に22786入れてもろて
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-Emoy)
2024/01/10(水) 17:49:05.69ID:3SXNs+5A0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f10-ipwt)
2024/01/10(水) 17:51:24.21ID:AoC66AXt0637950 (ワッチョイ 5f46-DNbl)
2024/01/10(水) 17:55:31.97ID:IKt7xg020 >>616
Steam はゲームのコミュニティ重視だから、コードのコピーや版権侵害には気を遣うしね
生成AIはトラブルを招きやすいのに、リリースの道筋を作ってくれたのはよかった(ただしエロの生成は禁止w)
Steam はゲームのコミュニティ重視だから、コードのコピーや版権侵害には気を遣うしね
生成AIはトラブルを招きやすいのに、リリースの道筋を作ってくれたのはよかった(ただしエロの生成は禁止w)
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/10(水) 17:59:06.34ID:6xPApU5Y0 正確度上げたら肌が赤っぽくなる確率上がるんやがどうにかならんのかなこれ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9f-ipwt)
2024/01/10(水) 18:01:27.37ID:bNBZ70dW0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 18:05:22.74ID:uSegXiTk0 >>639
事前審査必須で専門チームがやるらしいからリアタイ対応しちゃうと審査抜けちゃうからね
nVidiaがソフバンと提携してたクラウドゲーム事業を完全に自社サービスに切り替えるらしいし
そのうちnVidiaがバックエンドで画像生成、文書生成、音声生成までサポートするでー^^ってなるフラグは整ったわ
VRもLLMとメモリ食い合って微妙だったけどクラウドならいけそうだなぁ
事前審査必須で専門チームがやるらしいからリアタイ対応しちゃうと審査抜けちゃうからね
nVidiaがソフバンと提携してたクラウドゲーム事業を完全に自社サービスに切り替えるらしいし
そのうちnVidiaがバックエンドで画像生成、文書生成、音声生成までサポートするでー^^ってなるフラグは整ったわ
VRもLLMとメモリ食い合って微妙だったけどクラウドならいけそうだなぁ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-wAuV)
2024/01/10(水) 18:06:05.71ID:esInSisHM >>638
正確度の再調整でどうぞ
正確度の再調整でどうぞ
642950 (ワッチョイ 5f46-DNbl)
2024/01/10(水) 18:08:13.52ID:IKt7xg020643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-0Qca)
2024/01/10(水) 18:08:40.94ID:cKKeEBo/d より再現率の高い絵を目指して色んなモデルやサンプラーを使ってCFG scale、Skip clipの数値を変えて出力してるんやけど
それやってるとどれが似てるのか分からなくなるんやけど
こういうのこそAIがする仕事ちゃうんか…?
なんかええ方法ないんかな
それやってるとどれが似てるのか分からなくなるんやけど
こういうのこそAIがする仕事ちゃうんか…?
なんかええ方法ないんかな
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-K4Xl)
2024/01/10(水) 18:09:50.15ID:Rx+mQVpd0 生成AIそのものをゲームに組み込むのが禁止ってことか
要はAIイラストツクールみたいなのはアカンのやな
要はAIイラストツクールみたいなのはアカンのやな
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-g3xV)
2024/01/10(水) 18:10:50.32ID:QSNyPNc+0 生成画像のおかしな所をLamaCleanerで地道に消してんだけど
魔法みたいに思ったとおりに消してくれるけど
指を1関節だけ消したいとかは出来ないんよなあ
クリスタにLamaCleaner内蔵してくれないかなあ
魔法みたいに思ったとおりに消してくれるけど
指を1関節だけ消したいとかは出来ないんよなあ
クリスタにLamaCleaner内蔵してくれないかなあ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/10(水) 18:13:37.90ID:cn1gnr8G0 新年初作成lora
3枚目は消されそう。肌色違ったら大丈夫やろ精神
学習率0.0001で1万ステップ近く回した
過学習で崩れなかったけど再現度にやや不満だわ
https://i.imgur.com/S5ZpfgA.png
https://i.imgur.com/7saaNjX.png
https://i.imgur.com/SYED7Mg.png
3枚目は消されそう。肌色違ったら大丈夫やろ精神
学習率0.0001で1万ステップ近く回した
過学習で崩れなかったけど再現度にやや不満だわ
https://i.imgur.com/S5ZpfgA.png
https://i.imgur.com/7saaNjX.png
https://i.imgur.com/SYED7Mg.png
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe7-mVIT)
2024/01/10(水) 18:14:01.67ID:I4SMTIxY0 NAIちゃんでscale上げて遊んでると
不意に色バキバキの絵や単色線画が出力されるのはあるあるやな
それはそれで絵としては面白いんだけど
不意に色バキバキの絵や単色線画が出力されるのはあるあるやな
それはそれで絵としては面白いんだけど
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/10(水) 18:15:29.60ID:cn1gnr8G0 間違えて縮小してしまった・・・まぁ、ええやろ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 18:16:38.68ID:uSegXiTk0 >>643
それこそscript x/y plotやろ?
それこそscript x/y plotやろ?
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/10(水) 18:22:29.52ID:6xPApU5Y0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-wAuV)
2024/01/10(水) 18:29:19.72ID:esInSisHM 完成したと思っていた絵師タグブレンド
脱がしたら乳が硬そうだったから作り直しや……
服着てるときは割と理想なのに
脱がしたら乳が硬そうだったから作り直しや……
服着てるときは割と理想なのに
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe7-mVIT)
2024/01/10(水) 18:38:18.12ID:I4SMTIxY0 >>651
NAIの絵柄ってかなり繊細で
キャラや構図やnsfwの有無その他に容易に影響されるよね
だから出したい絵ごとにちまちま調整するんだけど、
その果てに好きな構図を完璧な絵柄で無限に出してくれるフィーバータイムに突入する時があって
それはもうめちゃくちゃ楽しいんや
NAIの絵柄ってかなり繊細で
キャラや構図やnsfwの有無その他に容易に影響されるよね
だから出したい絵ごとにちまちま調整するんだけど、
その果てに好きな構図を完璧な絵柄で無限に出してくれるフィーバータイムに突入する時があって
それはもうめちゃくちゃ楽しいんや
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-3+Gg)
2024/01/10(水) 18:42:35.38ID:y1tphlMD0 女性は自分が求められることに歓びを覚えるらしい
その先にあるのがアイドル願望で、アイドル目指すのはステージに立って無数の観客の応援を一身に受ける歓びを感じたいからだと思うんだよね
つまりそこに究極の承認欲求たるオーガズムがある
https://ul.h3z.jp/F4k54DLD.jpeg
https://ul.h3z.jp/JCEotkbs.jpeg
https://ul.h3z.jp/Zk7pArbx.jpeg
https://ul.h3z.jp/A1Emaoe2.jpeg
https://ul.h3z.jp/nJ8eRFrH.jpeg
https://ul.h3z.jp/kragHuWs.jpeg
その先にあるのがアイドル願望で、アイドル目指すのはステージに立って無数の観客の応援を一身に受ける歓びを感じたいからだと思うんだよね
つまりそこに究極の承認欲求たるオーガズムがある
https://ul.h3z.jp/F4k54DLD.jpeg
https://ul.h3z.jp/JCEotkbs.jpeg
https://ul.h3z.jp/Zk7pArbx.jpeg
https://ul.h3z.jp/A1Emaoe2.jpeg
https://ul.h3z.jp/nJ8eRFrH.jpeg
https://ul.h3z.jp/kragHuWs.jpeg
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/10(水) 18:49:19.34ID:UoG6yE/Jr >>653
えちえちライブは尊い
えちえちライブは尊い
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-ipwt)
2024/01/10(水) 18:58:09.79ID:CCX0YLD00656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-U0yL)
2024/01/10(水) 19:00:13.35ID:WngUYB3a0 NAI3絵柄調整クッソむずい
品質タグや絵師タグ色々試してるが上手い具合にだせん
品質タグや絵師タグ色々試してるが上手い具合にだせん
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-BtSJ)
2024/01/10(水) 19:12:10.69ID:Z68gF/8O0 https://ul.h3z.jp/00RBgvXy.png
https://ul.h3z.jp/RoWrmuFJ.png
https://ul.h3z.jp/tYBqyXNI.png
https://ul.h3z.jp/Mx0yiaX1.png
NAI君ケツ穿りだけじゃなくてパンツとかシーツの染み表現も最高やん
https://ul.h3z.jp/RoWrmuFJ.png
https://ul.h3z.jp/tYBqyXNI.png
https://ul.h3z.jp/Mx0yiaX1.png
NAI君ケツ穿りだけじゃなくてパンツとかシーツの染み表現も最高やん
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-03E5)
2024/01/10(水) 19:28:03.55ID:ykA/r+YK0 >>646
やっぱマスピまつ毛が再現の邪魔するよなSD1.5での画風学習・・・
元々そういう目とまつ毛の作品なら問題ないんだけどworst qualityとlow qualityで目とまつ毛がマスピ顔に寄るからこれじゃない感じになるんよな
そういうのを相殺するネガ用のai-generated的TIがあればいいんだけどなぁ
やっぱマスピまつ毛が再現の邪魔するよなSD1.5での画風学習・・・
元々そういう目とまつ毛の作品なら問題ないんだけどworst qualityとlow qualityで目とまつ毛がマスピ顔に寄るからこれじゃない感じになるんよな
そういうのを相殺するネガ用のai-generated的TIがあればいいんだけどなぁ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff5-Qq59)
2024/01/10(水) 19:38:45.59ID:oMTiyvEt0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-K4Xl)
2024/01/10(水) 19:42:45.76ID:Rx+mQVpd0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df83-4jqT)
2024/01/10(水) 19:45:06.53ID:riUFflOE0 クラブ撤回したんか、訴訟リスクあるし良い事ないわな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df52-Ph0P)
2024/01/10(水) 19:45:23.22ID:3Lx2W+hy0 HDDがカリカリ言うのは単にファイルのindexを作ってるだけっていうパターンもある
タスクマネージャで見てみるとええで
タスクマネージャで見てみるとええで
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7d-ipwt)
2024/01/10(水) 19:46:34.87ID:2dEHeYmn0 >>457
横からやがNegpip初めて知って導入して
ワイもピクシーやってみたサンガツやで
https://i.imgur.com/O3I660p.png
LoRAでdarkskin使うと偶に外側にハネてええな
横からやがNegpip初めて知って導入して
ワイもピクシーやってみたサンガツやで
https://i.imgur.com/O3I660p.png
LoRAでdarkskin使うと偶に外側にハネてええな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0e-e7WL)
2024/01/10(水) 19:50:27.84ID:R8RRrAOE0 シーツのシミが出せるのNAI羨ましいな
CivitAIにもLoRAあるけど微妙なんよなあ(局部の規制まで学んでいるっぽい)
CivitAIにもLoRAあるけど微妙なんよなあ(局部の規制まで学んでいるっぽい)
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff25-vNrU)
2024/01/10(水) 19:50:49.34ID:cABMXkYp0 >>662
それ単なるシーク音では・・・?
それ単なるシーク音では・・・?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df52-Ph0P)
2024/01/10(水) 19:54:51.08ID:3Lx2W+hy0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f56-4jqT)
2024/01/10(水) 19:59:13.96ID:LzOb6Bs80 甘皇后ええよな
前スレで階層いじると改善するかもと言われた通りOUTだけにしてあとfreeU切ったら教師画像にだいぶ寄ったわ サンガツ
他には>>210で書いたこと全否定になってまうが
結局タグをmoatに戻して解像度を1024 epochsを5→10にしたら冠の形状が改善したわ 単に学習不足やったなすまんこ
さすがのprodigyさんとはいえXLは枚数x100stepsは要るんやなって
https://files.catbox.moe/xjv0vx.png
ちなXYのworkflow ここで頂いた簡単XYいじったやつ
https://files.catbox.moe/8q36sc.png
前スレで階層いじると改善するかもと言われた通りOUTだけにしてあとfreeU切ったら教師画像にだいぶ寄ったわ サンガツ
他には>>210で書いたこと全否定になってまうが
結局タグをmoatに戻して解像度を1024 epochsを5→10にしたら冠の形状が改善したわ 単に学習不足やったなすまんこ
さすがのprodigyさんとはいえXLは枚数x100stepsは要るんやなって
https://files.catbox.moe/xjv0vx.png
ちなXYのworkflow ここで頂いた簡単XYいじったやつ
https://files.catbox.moe/8q36sc.png
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-Fssb)
2024/01/10(水) 20:00:15.82ID:XMDZWIzF0669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/10(水) 20:01:35.86ID:qKJ2Trah0 https://note.com/tori29umai/n/nd5a21a2b1227
えー、これ触ってみたけど超楽しい。
https://files.catbox.moe/tx9uju.png
これを
https://files.catbox.moe/50qz6s.png
こうして
ここまで作れるんやったらあとはi2iにぶちこみゃ好きな構図だせるやん。
https://files.catbox.moe/ce5sda.jpg
えー、これ触ってみたけど超楽しい。
https://files.catbox.moe/tx9uju.png
これを
https://files.catbox.moe/50qz6s.png
こうして
ここまで作れるんやったらあとはi2iにぶちこみゃ好きな構図だせるやん。
https://files.catbox.moe/ce5sda.jpg
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fef-a/YI)
2024/01/10(水) 20:02:04.69ID:1RsR7RaG0 一つの絵柄で猿みたいに生成してたけどそろそろブレンドの旅に出るか…
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-vNrU)
2024/01/10(水) 20:02:34.74ID:U1z38OFK0 地味に一番上を書けるのがえらいんやで
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffb-K4Xl)
2024/01/10(水) 20:12:18.27ID:srZsskdJ0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-Qq59)
2024/01/10(水) 20:21:18.98ID:UBqNQls/0 おっぱいの躍動感
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff0-I/y+)
2024/01/10(水) 20:26:11.09ID:s+cA0Qz90 >>669
めちゃくちゃ絵うまいな
めちゃくちゃ絵うまいな
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-yw9Q)
2024/01/10(水) 20:29:29.78ID:SQDO29Tu0 アイビス楽しみだったのに
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f52-Xnc0)
2024/01/10(水) 20:29:44.39ID:GW18kFQ90677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff72-7lfD)
2024/01/10(水) 20:31:03.04ID:VwSIMibb0 WDの青はintellipark無効化して使ってるわ 早く廃止して欲しい糞機能や
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/10(水) 20:34:49.06ID:RL6haJiS0 >>669
元の絵だけでi2iできそう
元の絵だけでi2iできそう
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/10(水) 20:38:41.80ID:YumpvakQ0 棒人間もまともに書けないのに構図なんて描けるわけねえだろ!
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff6-FLox)
2024/01/10(水) 20:45:21.68ID:M7/iAN9r0 アイビスペイントのAI機能荒れて消されたのね
まぁアニメ絵描いててもリアル系のsdがお手本として出てくるの含めて雑すぎたかね
まぁアニメ絵描いててもリアル系のsdがお手本として出てくるの含めて雑すぎたかね
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd3-NF1f)
2024/01/10(水) 20:45:33.37ID:FTURQesu0 最近めきめきとペイントツールで指を描き直す力が上昇しとるわ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-yZlP)
2024/01/10(水) 20:46:24.38ID:fSHULwzXH >>672
ばるんばるん
ばるんばるん
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 20:47:41.88ID:laDol4QL0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-yZlP)
2024/01/10(水) 20:47:48.20ID:fSHULwzXH >>680
え、はや
え、はや
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-cfxe)
2024/01/10(水) 20:55:59.69ID:TxHIW2840 面白いプロンプト教えて🤗
nai3で
nai3で
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9b-FLox)
2024/01/10(水) 20:58:16.54ID:B2l9uROo0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/10(水) 20:59:13.39ID:8uOWQ74n0 お絵描きソフトに欲しいAI機能ってそのまま載っけるんじゃなくてWebUIのExtensionみたいなやつなら喜ばれるのにな
指修正とか open poseで素体描いてくれるとか
線画突っ込むだけで色んな塗りや画法試せるとか
指修正とか open poseで素体描いてくれるとか
線画突っ込むだけで色んな塗りや画法試せるとか
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-6feU)
2024/01/10(水) 20:59:24.44ID:28dmSjYqd 指描き直すのすら面倒だからポン出し
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 20:59:45.55ID:laDol4QL0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/10(水) 21:02:29.12ID:8uOWQ74n0 >>685
有名な絵画の名前と作者名を突っ込むとたまにいい絵が出てくる
有名な絵画の名前と作者名を突っ込むとたまにいい絵が出てくる
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-0Qca)
2024/01/10(水) 21:07:21.87ID:cKKeEBo/d >>649
それやってるけどだんだん基準が甘くなるというかなんというか…
それやってるけどだんだん基準が甘くなるというかなんというか…
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-3+Gg)
2024/01/10(水) 21:08:45.32ID:y1tphlMD0693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f4a-a5BL)
2024/01/10(水) 21:10:17.11ID:h9CSgUP20 AIがクリスタとかにある手のモデル使って勝手に修正してくれたら嬉しいんやけどなあ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/10(水) 21:12:25.42ID:cn1gnr8G0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f44-mfjK)
2024/01/10(水) 21:12:37.73ID:qbzz2h1A0 AI+手描き修正できたら最強やん?って思ってたけど
NAI3の登場でそれすら必要ないレベルに来てるからなぁ
NAI3の登場でそれすら必要ないレベルに来てるからなぁ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 21:13:02.80ID:uSegXiTk0 >>694
これ…昆布ちゃうか?🤔
これ…昆布ちゃうか?🤔
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/10(水) 21:13:44.59ID:GtD/VLGH0 明らかに合成みたいな昆布で草
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/10(水) 21:15:18.10ID:cn1gnr8G0 >>696
昆布だったら安心だね・・・て余計に謎が深まるわw
昆布だったら安心だね・・・て余計に謎が深まるわw
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/10(水) 21:17:07.21ID:y1tphlMD0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-yw9Q)
2024/01/10(水) 21:17:39.80ID:SQDO29Tu0 パッツンではないけどある程度揃ってる前髪って何てやるんや😡
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 21:18:40.17ID:/jvSwFFe0 きくらげやないか?
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/10(水) 21:18:43.32ID:y1tphlMD0 昆布とのりの区別がついてない気がするw
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Af4N)
2024/01/10(水) 21:19:07.29ID:TBscO/Mj0 笹だろ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 21:19:30.13ID:laDol4QL0 プロンプトも何もなしで描いてる絵に合わせてリアルタイムに
見本を生成するというイミフな機能やからな
LCMのライブペイントだってプロンプトなしじゃ話にならんわけで
見本を生成するというイミフな機能やからな
LCMのライブペイントだってプロンプトなしじゃ話にならんわけで
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/10(水) 21:21:09.51ID:8uOWQ74n0 ムンクの叫び
https://files.catbox.moe/ihyg8u.png
{{{messy seaweed kelp}}}
https://files.catbox.moe/noavq7.png
https://files.catbox.moe/ihyg8u.png
{{{messy seaweed kelp}}}
https://files.catbox.moe/noavq7.png
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-fr3C)
2024/01/10(水) 21:32:48.73ID:M71vWaVs0 いっぱい食べる君が好き
https://ul.h3z.jp/2DIOUe46.png
https://ul.h3z.jp/m3fgTpRr.png
https://ul.h3z.jp/ilhmT9O2.png
https://ul.h3z.jp/1CrqZxqc.png
女の子の食べる姿は可愛いよね
https://ul.h3z.jp/2DIOUe46.png
https://ul.h3z.jp/m3fgTpRr.png
https://ul.h3z.jp/ilhmT9O2.png
https://ul.h3z.jp/1CrqZxqc.png
女の子の食べる姿は可愛いよね
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 21:33:02.67ID:/jvSwFFe0 >>700
blunt bangsを強度調節すればいいんでね?
0.6: https://i.imgur.com/6nJZs2u.png
1.0: https://i.imgur.com/zueeWo1.png
1.4: https://i.imgur.com/ExGJrQm.png
もみあげに見える部分は前髪説、信ぴょう性を帯びてきたなw
blunt bangsを強度調節すればいいんでね?
0.6: https://i.imgur.com/6nJZs2u.png
1.0: https://i.imgur.com/zueeWo1.png
1.4: https://i.imgur.com/ExGJrQm.png
もみあげに見える部分は前髪説、信ぴょう性を帯びてきたなw
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6a-dvWY)
2024/01/10(水) 21:37:56.55ID:f/5TOkyH0 渋で集めたメタデータがかなり溜まったお陰で
整理して絵師tag抽出するのに時間かかってるけど
めっちゃ綺麗な高画質高品質イラストに使われてる絵師tagはどれもほとんど同じみたい
整理して絵師tag抽出するのに時間かかってるけど
めっちゃ綺麗な高画質高品質イラストに使われてる絵師tagはどれもほとんど同じみたい
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 21:38:19.57ID:uSegXiTk0 >>706
不穏な物が飛び出してくるかと思ったけど最後まで可愛いままやった
不穏な物が飛び出してくるかと思ったけど最後まで可愛いままやった
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f41-IwKE)
2024/01/10(水) 21:38:44.78ID:VxYTUY2y0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-K4Xl)
2024/01/10(水) 21:39:21.71ID:sxeET8ZE0 騙されないぞどうせ食べ物をpenisに変えて楽しんでるんだろ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-ipwt)
2024/01/10(水) 21:40:09.73ID:3NUKc6pS0 NAIちゃんが、
straight legsって言ってるのにやたら脚をおっぴろげ始めるのは、これもしかして気を利かせてspread legsのタイポだと解釈されてるんか?
straight legsって言ってるのにやたら脚をおっぴろげ始めるのは、これもしかして気を利かせてspread legsのタイポだと解釈されてるんか?
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df04-03E5)
2024/01/10(水) 21:40:44.66ID:zPCoXjz80 110番の日なんか、おまわりさんこいつです
https://ul.h3z.jp/6bdELgQQ.jpg
https://ul.h3z.jp/6bdELgQQ.jpg
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/10(水) 21:42:10.48ID:laDol4QL0 >>695
NAI3の高歩留まりはもちろんのこと
NAI3の編集やインペイントがまさにそれやん
ペンで適当に修正してプロンプト入れてぽちー
手はマスクするだけか手の絵文字✊✌✋入れてぽちー
高機能の編集機能とか本末転倒
最小限の修正であとはAIに任せる方向性で突き進んで欲しい
NAI3の高歩留まりはもちろんのこと
NAI3の編集やインペイントがまさにそれやん
ペンで適当に修正してプロンプト入れてぽちー
手はマスクするだけか手の絵文字✊✌✋入れてぽちー
高機能の編集機能とか本末転倒
最小限の修正であとはAIに任せる方向性で突き進んで欲しい
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/10(水) 21:48:56.93ID:zk0mTF230 エロいのばっかり生成してるんじゃなく健全なのをと思って
Kritaで生成+足りない部分は追加して範囲選択で生成し直したりペンで手書き修正したり
何となくストーリーがあるような無いような感じを目指してみました
https://ul.h3z.jp/zXemIHVz.jpg
https://ul.h3z.jp/AN1HkmES.jpg
https://ul.h3z.jp/sEYJ8rjj.jpg
https://ul.h3z.jp/R8Hx1EPs.jpg
https://ul.h3z.jp/6nEZIoT0.jpg
https://ul.h3z.jp/ErjAwcWB.jpg
https://ul.h3z.jp/VdnrnbSB.jpg
https://ul.h3z.jp/Fv0TXt5L.jpg
Kritaで生成+足りない部分は追加して範囲選択で生成し直したりペンで手書き修正したり
何となくストーリーがあるような無いような感じを目指してみました
https://ul.h3z.jp/zXemIHVz.jpg
https://ul.h3z.jp/AN1HkmES.jpg
https://ul.h3z.jp/sEYJ8rjj.jpg
https://ul.h3z.jp/R8Hx1EPs.jpg
https://ul.h3z.jp/6nEZIoT0.jpg
https://ul.h3z.jp/ErjAwcWB.jpg
https://ul.h3z.jp/VdnrnbSB.jpg
https://ul.h3z.jp/Fv0TXt5L.jpg
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffcc-uOKz)
2024/01/10(水) 21:52:16.81ID:qaE8SauU0 それっぽいキャッチコピーもAIでいれるとよい
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-U0yL)
2024/01/10(水) 21:54:50.40ID:WngUYB3a0 渋でタグあつめってどう検索してるん?
NAI3で検索してもほぼ同じユーザーしか出ん
NAI3で検索してもほぼ同じユーザーしか出ん
718950 (ワッチョイ 5f46-DNbl)
2024/01/10(水) 21:56:06.03ID:IKt7xg020719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/10(水) 21:56:24.44ID:RL6haJiS0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8e-oCPv)
2024/01/10(水) 21:56:32.06ID:rWAdrrjc0 >>306
かわいい♪こんな子いたっけ?
かわいい♪こんな子いたっけ?
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8e-oCPv)
2024/01/10(水) 21:57:22.21ID:rWAdrrjc0 >>310
これはシコれる!!
これはシコれる!!
722950 (ワッチョイ 5f46-DNbl)
2024/01/10(水) 21:59:18.79ID:IKt7xg020 >>715
躍動感あっていいね
躍動感あっていいね
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8e-oCPv)
2024/01/10(水) 22:00:02.71ID:rWAdrrjc0 >>324
素子なのに素材の絵師が多すぎwもとにしづらいな
素子なのに素材の絵師が多すぎwもとにしづらいな
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd3-NF1f)
2024/01/10(水) 22:05:56.52ID:FTURQesu0 >>715
それっぽいポエムを入れたらロリコンを騙せそうやな
それっぽいポエムを入れたらロリコンを騙せそうやな
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-ipwt)
2024/01/10(水) 22:09:49.62ID:3NUKc6pS0 >>718
少しでも想像できてたら、そんな的外れな皮肉は出て来ない気がするんだが
少しでも想像できてたら、そんな的外れな皮肉は出て来ない気がするんだが
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/10(水) 22:13:22.92ID:8uOWQ74n0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 22:15:03.37ID:/jvSwFFe0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff5-Qq59)
2024/01/10(水) 22:17:05.32ID:oMTiyvEt0 AIもここまで来たんだね。FPS界隈が反対しそうだけど
https://www.gamespark.jp/article/2024/01/10/137378.html
https://www.gamespark.jp/article/2024/01/10/137378.html
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-ipwt)
2024/01/10(水) 22:24:08.85ID:3NUKc6pS0 >>726
lyingやon backと合わせて、真っ直ぐ寝転がってるようなやつ
lyingやon backと合わせて、真っ直ぐ寝転がってるようなやつ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-S6ov)
2024/01/10(水) 22:24:53.21ID:pzyUJWvq0 ふと、急にバブル時代の日本のイケイケな女子を出したくなって
"japanese bubble"とか"gorgeous"(ゴージャス)、"nouveau riche"(成金)とか入れて生成したんやが
https://files.catbox.moe/bubl69.jpg
まぁ、予想出来てはいたんやけどな
時々NAI1時代のように新規タグの発掘をしたくなる時がある
なんか宝探しの気分やねんな
なおNAI3やと"japanese"要素が薄くなるようやわ
https://files.catbox.moe/o8phzy.jpg
"japanese bubble"とか"gorgeous"(ゴージャス)、"nouveau riche"(成金)とか入れて生成したんやが
https://files.catbox.moe/bubl69.jpg
まぁ、予想出来てはいたんやけどな
時々NAI1時代のように新規タグの発掘をしたくなる時がある
なんか宝探しの気分やねんな
なおNAI3やと"japanese"要素が薄くなるようやわ
https://files.catbox.moe/o8phzy.jpg
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/10(水) 22:28:14.91ID:zk0mTF230 >>719,722,724
ありがとー
イイ感じに生成された画像をチェイスして
手や聴診器は手書きしたり、頭に写真の猫を乗せたり、背景差し替えたりして
20%~40%くらいでi2iで馴染ませたり(写真でもイラストの猫や狐になるの凄い)
腹掛けは手書きしたり、背景が詳細すぎるのは敢えてベタで塗りつぶしたりしてます
未来のお絵かきソフトはこうなるんやろなって実感するわ
https://ul.h3z.jp/xenCRTih.jpg https://ul.h3z.jp/WKeD8wWN.jpg
https://ul.h3z.jp/wvxMpN06.jpg https://ul.h3z.jp/8sT1SU5b.jpg
https://ul.h3z.jp/JQ5O6XIn.jpg https://ul.h3z.jp/eBQlnTVU.jpg
https://ul.h3z.jp/LcuhwK9L.jpg
ありがとー
イイ感じに生成された画像をチェイスして
手や聴診器は手書きしたり、頭に写真の猫を乗せたり、背景差し替えたりして
20%~40%くらいでi2iで馴染ませたり(写真でもイラストの猫や狐になるの凄い)
腹掛けは手書きしたり、背景が詳細すぎるのは敢えてベタで塗りつぶしたりしてます
未来のお絵かきソフトはこうなるんやろなって実感するわ
https://ul.h3z.jp/xenCRTih.jpg https://ul.h3z.jp/WKeD8wWN.jpg
https://ul.h3z.jp/wvxMpN06.jpg https://ul.h3z.jp/8sT1SU5b.jpg
https://ul.h3z.jp/JQ5O6XIn.jpg https://ul.h3z.jp/eBQlnTVU.jpg
https://ul.h3z.jp/LcuhwK9L.jpg
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-NF1f)
2024/01/10(水) 22:30:30.39ID:j6yRDFda0 >>728
ほえー
スイカゲームで学習させれば次の次に出てくるであろうフルーツを予想したり
パワプロならここにこの球種投げる確率高いですよって読心術心眼効果くれるみたいな学習できるんかね
AIってすっごいわ
ほえー
スイカゲームで学習させれば次の次に出てくるであろうフルーツを予想したり
パワプロならここにこの球種投げる確率高いですよって読心術心眼効果くれるみたいな学習できるんかね
AIってすっごいわ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-BTuG)
2024/01/10(水) 22:31:02.78ID:wOBem6GR0734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fae-wAuV)
2024/01/10(水) 22:31:45.82ID:w/UUSq2i0 >>729
そういうのはspread legsをNPするんや
そういうのはspread legsをNPするんや
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-fh6+)
2024/01/10(水) 22:31:53.80ID:/jvSwFFe0 図らずもベリーショートプロンプトになったので>>700には感謝やで
https://i.imgur.com/0kozQ1e.png
https://i.imgur.com/5ADMTvl.png
無理がすぎるのか半分くらい変な頭になって出てくる
https://i.imgur.com/QZwxiPh.png
https://i.imgur.com/0kozQ1e.png
https://i.imgur.com/5ADMTvl.png
無理がすぎるのか半分くらい変な頭になって出てくる
https://i.imgur.com/QZwxiPh.png
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/10(水) 22:32:58.79ID:uSegXiTk0 >>735
キュビズムを感じるで
キュビズムを感じるで
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-bE33)
2024/01/10(水) 22:34:22.16ID:NhuYh3fK0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/10(水) 22:34:54.29ID:qKJ2Trah0 RealTimeScreenのお陰でプロンプトで出すのが難しい構図をいっぱい出せるようになって楽しすぎる。
https://files.catbox.moe/d1q35y.jpg
https://files.catbox.moe/09lx4r.jpg
https://files.catbox.moe/u35q7d.jpg
https://files.catbox.moe/d1q35y.jpg
https://files.catbox.moe/09lx4r.jpg
https://files.catbox.moe/u35q7d.jpg
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-Qq59)
2024/01/10(水) 22:37:03.93ID:l/9hCvUO0 geforceちゃん…安定版まだ??
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-S6ov)
2024/01/10(水) 22:38:07.36ID:pzyUJWvq0 ダンス要素を追加したらバブルどころか大正ロマンになってしまった
https://files.catbox.moe/e7ajz1.jpg
https://files.catbox.moe/va8ch8.jpg
https://files.catbox.moe/xy1hwh.jpg
https://files.catbox.moe/e7ajz1.jpg
https://files.catbox.moe/va8ch8.jpg
https://files.catbox.moe/xy1hwh.jpg
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/10(水) 22:39:31.78ID:qKJ2Trah0 >>740 えー めちゃくちゃいい絵やね。
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f4a-a5BL)
2024/01/10(水) 22:40:10.36ID:h9CSgUP20743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/10(水) 22:45:01.20ID:8uOWQ74n0 >>729
うーん…
https://files.catbox.moe/bf0ova.png
たぶんcowboy shotしない限りは画面内に収めようとするから
めちゃくちゃ細長い比率にしないと足開いたり膝曲げようとしてくるやろな
抱き枕構図でいいならそのままdakimakuraとか効く
close up, spread legsネガは必要やと思う
knee upもネガったけど効いたかわからん
ソファに寝かせるとかはi2iで構図を強制しないと難しそう
うーん…
https://files.catbox.moe/bf0ova.png
たぶんcowboy shotしない限りは画面内に収めようとするから
めちゃくちゃ細長い比率にしないと足開いたり膝曲げようとしてくるやろな
抱き枕構図でいいならそのままdakimakuraとか効く
close up, spread legsネガは必要やと思う
knee upもネガったけど効いたかわからん
ソファに寝かせるとかはi2iで構図を強制しないと難しそう
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-S6ov)
2024/01/10(水) 22:46:01.85ID:pzyUJWvq0 >>741
FeaturelessMixV3でタグはこんなんやな
バブル期のジュリアナ東京を再現しようとしてたらこのタグになったんやが
masterpiece,best quality,1girl,dynamic,japanese bubble,gorgeous, nouveau riche,indoor,dance floor,dance,euro beat,illumination,lighting
"japanese"のタグが悪さしてるのはわかってるんやが
もはやここまで来たら"japanese"を外さずにどんな絵が出てくるのか試してる感じやな
FeaturelessMixV3でタグはこんなんやな
バブル期のジュリアナ東京を再現しようとしてたらこのタグになったんやが
masterpiece,best quality,1girl,dynamic,japanese bubble,gorgeous, nouveau riche,indoor,dance floor,dance,euro beat,illumination,lighting
"japanese"のタグが悪さしてるのはわかってるんやが
もはやここまで来たら"japanese"を外さずにどんな絵が出てくるのか試してる感じやな
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff91-03E5)
2024/01/10(水) 22:52:17.91ID:nHOdZR/J0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7d-CkkB)
2024/01/10(水) 22:52:58.36ID:WWohrpx20747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/10(水) 22:55:42.08ID:8uOWQ74n0 dutch angle, pantyshot, from belowとかで斜め視点にして圧縮するのもアリやな
https://files.catbox.moe/fq1k0e.png
https://files.catbox.moe/r63izl.png
https://files.catbox.moe/fq1k0e.png
https://files.catbox.moe/r63izl.png
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-ipwt)
2024/01/10(水) 23:10:12.48ID:3NUKc6pS0 なるほど、見切れるようなやつは見切れないようにするか、見切れて良い部分を指定しないと出てくれないんだな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5e-03E5)
2024/01/10(水) 23:13:45.15ID:/qwvnrYb0 ニーハイブーツ履いてほしいけど足まで見せんでええよ、的なのもNAIではかなり柔軟にアングルタグで制御できるね
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-S6ov)
2024/01/10(水) 23:14:56.06ID:pzyUJWvq0 ただの色物アイドルになっちゃった
https://i.imgur.com/QAaZRJ6.jpg
https://i.imgur.com/vDPZybf.jpg
https://i.imgur.com/xvWpxDZ.jpg
masterpiece,best quality,1girl,dynamic,japanese bubble,gorgeous, nouveau riche,indoor,dance floor,dance,euro beat,illumination,lighting,
laser,beam,juliana tokyo,smile,disco
https://i.imgur.com/QAaZRJ6.jpg
https://i.imgur.com/vDPZybf.jpg
https://i.imgur.com/xvWpxDZ.jpg
masterpiece,best quality,1girl,dynamic,japanese bubble,gorgeous, nouveau riche,indoor,dance floor,dance,euro beat,illumination,lighting,
laser,beam,juliana tokyo,smile,disco
751950 (ワッチョイ 5f46-DNbl)
2024/01/10(水) 23:21:07.13ID:IKt7xg020752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-JApz)
2024/01/10(水) 23:22:25.97ID:a3ESGtQn0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdb-Qq59)
2024/01/10(水) 23:25:34.88ID:w0N3T4aC0 乳首引っ張るLoRA作ったからcivitaiに上げたで
https://civitai.com/models/260294/nipple-pull
https://files.catbox.moe/h8sm5l.jpg
https://files.catbox.moe/0qwrbp.jpg
https://civitai.com/models/260294/nipple-pull
https://files.catbox.moe/h8sm5l.jpg
https://files.catbox.moe/0qwrbp.jpg
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ipwt)
2024/01/10(水) 23:25:54.49ID:zk0mTF230 >>751
そうなんよ
最初に生成したのはStreetViewの路地に女の子を合わせて写真のランドセルをi2iしたら
なんか写真合成感がひどくてね
あと彩度が高すぎた
https://ul.h3z.jp/mpORQD86.jpg
そうなんよ
最初に生成したのはStreetViewの路地に女の子を合わせて写真のランドセルをi2iしたら
なんか写真合成感がひどくてね
あと彩度が高すぎた
https://ul.h3z.jp/mpORQD86.jpg
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/10(水) 23:37:33.03ID:8uOWQ74n0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f56-4jqT)
2024/01/10(水) 23:37:34.85ID:LzOb6Bs80757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f68-JApz)
2024/01/10(水) 23:45:52.81ID:Yp1L3XrM0 主観NTRとかパンツ嗅ぎオナニーとか顔見せない構図でベッドに服散らばってるとか
性癖に全部答えてくれるNAIもう手放せないンゴ・・・
https://ul.h3z.jp/mKGG8WCo.png
https://ul.h3z.jp/85BCCLzC.png
https://ul.h3z.jp/SxoT8C8T.png
性癖に全部答えてくれるNAIもう手放せないンゴ・・・
https://ul.h3z.jp/mKGG8WCo.png
https://ul.h3z.jp/85BCCLzC.png
https://ul.h3z.jp/SxoT8C8T.png
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-S6ov)
2024/01/10(水) 23:59:09.86ID:pzyUJWvq0 ワイ「人数いっぱい出てきたらジュリアナ東京っぽくなるのでは?」
AI「ワカリマシタ」
https://i.imgur.com/fWS89F9.jpg
https://i.imgur.com/3MqTqQY.jpg
ワイ「これはこれでありか」
AI「ワカリマシタ」
https://i.imgur.com/fWS89F9.jpg
https://i.imgur.com/3MqTqQY.jpg
ワイ「これはこれでありか」
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcb-JApz)
2024/01/10(水) 23:59:13.09ID:s+cA0Qz90760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-JApz)
2024/01/11(木) 00:02:28.50ID:TlYJYXlk0 >>652
> その果てに好きな構図を完璧な絵柄で無限に出してくれるフィーバータイムに突入する時があって
ワイも何となく感じてたのこれや、自分では勝手に「なんか掴んだ!」みたいに勝手に盛り上がってたわ。
ローカルでしばらく遊んでてNAI3でNAIちゃんに戻った口やが、っぱNAIちゃん最高や。
$25…痛くない、苦しくない、大丈夫…、大丈夫。
> その果てに好きな構図を完璧な絵柄で無限に出してくれるフィーバータイムに突入する時があって
ワイも何となく感じてたのこれや、自分では勝手に「なんか掴んだ!」みたいに勝手に盛り上がってたわ。
ローカルでしばらく遊んでてNAI3でNAIちゃんに戻った口やが、っぱNAIちゃん最高や。
$25…痛くない、苦しくない、大丈夫…、大丈夫。
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df21-Qq59)
2024/01/11(木) 00:11:02.86ID:dRSwf3Hm0 みんな、NAIちゃんの絵師プロンプトどうしとる?
いろいろ試してみたいから、ニキらの秘伝を聞きたいで
ちなみにワイは、
{{official art, 8k wallpaper}}, {{Mitsumi Misato}}, {illustration by barasui}, [watercolor]
を常に入れとる
https://majinai.art/i/tX0f_pN.png
いろいろ試してみたいから、ニキらの秘伝を聞きたいで
ちなみにワイは、
{{official art, 8k wallpaper}}, {{Mitsumi Misato}}, {illustration by barasui}, [watercolor]
を常に入れとる
https://majinai.art/i/tX0f_pN.png
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7d-CkkB)
2024/01/11(木) 00:11:33.98ID:JYRVR3OD0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f43-bE33)
2024/01/11(木) 00:15:11.57ID:CfN9fSGG0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-Qq59)
2024/01/11(木) 00:23:21.99ID:CLKoYRe60 電気代8000円アップはちょっと高いんやないか?
ほとんど性能落ちないし60-80%くらいのお好みでちゃんとパワーリミットかけるやで?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1432583.html
ほとんど性能落ちないし60-80%くらいのお好みでちゃんとパワーリミットかけるやで?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1432583.html
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7d-CkkB)
2024/01/11(木) 00:27:48.93ID:JYRVR3OD0 >>764
国の電気代補助額が減ったからなー
国の電気代補助額が減ったからなー
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df04-03E5)
2024/01/11(木) 00:32:12.59ID:OoOQdXXI0 4090やと24時間ずっと100%で回し続けて月1万円くらいの電気料金みたいやな。大概やけど法外ってほどでもないんやね
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7d-CkkB)
2024/01/11(木) 00:35:33.87ID:JYRVR3OD0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/11(木) 00:37:02.62ID:JP4pnS8O0 >>761
配慮して絵描きの名前出さないようにしとる人が多いんやでたぶん
配慮して絵描きの名前出さないようにしとる人が多いんやでたぶん
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-fr3C)
2024/01/11(木) 00:38:28.54ID:9+SiqQ/X0 >>761
ワイはこれや
絵師タグ使ってるから、ここ以外に投稿したりはせん
NAI3はワイがせんずりこく為だけのもんしか出さん、マズいなら消すで
NAI3はレベルの高い、合格点を超えてくるイチャラブの恋人繋ぎおせっせを
オールウェイズ出してくれる(某インタビュー)
https://majinai.art/i/BUEvS_L.png
ワイはこれや
絵師タグ使ってるから、ここ以外に投稿したりはせん
NAI3はワイがせんずりこく為だけのもんしか出さん、マズいなら消すで
NAI3はレベルの高い、合格点を超えてくるイチャラブの恋人繋ぎおせっせを
オールウェイズ出してくれる(某インタビュー)
https://majinai.art/i/BUEvS_L.png
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcb-EhWB)
2024/01/11(木) 00:40:25.27ID:yPGQFSvs0 絵師ブレンドむずいな
お気にを入れるとことごとくブス
お気にを入れるとことごとくブス
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff15-PZkd)
2024/01/11(木) 00:44:07.01ID:DfvCQGO90 https://i.imgur.com/Vt80SBo.jpeg
いまんとこ1番良いと思えた絵師ブレンドはこれかなぁ…
いまんとこ1番良いと思えた絵師ブレンドはこれかなぁ…
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-JApz)
2024/01/11(木) 00:45:57.83ID:TlYJYXlk0 >>761
アカン、ベクトル違いすぎて晒せんわウルシハラ-
アカン、ベクトル違いすぎて晒せんわウルシハラ-
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcb-JApz)
2024/01/11(木) 00:48:40.51ID:feJltu7L0 やったーひっぱれたー
https://ul.h3z.jp/MP3pe35w.png
https://ul.h3z.jp/MP3pe35w.png
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5e-03E5)
2024/01/11(木) 00:48:56.55ID:7HbuqjpV0 絵師ブレンド、xも最早誰入れてんだか隠すつもりないな誰も…
かくいうワイも上手く混ぜたつもりでいたがリプでズバリ言われまくるわ。
かくいうワイも上手く混ぜたつもりでいたがリプでズバリ言われまくるわ。
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-6feU)
2024/01/11(木) 00:50:06.97ID:6MPIa1xBd 無視すりゃええやん
有象無象の発言なんか気にしてられん
有象無象の発言なんか気にしてられん
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff0-I/y+)
2024/01/11(木) 00:51:04.46ID:feJltu7L0 日本語わからんフリしてらひたすら画像貼っとけ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdb-yZlP)
2024/01/11(木) 00:53:57.16ID:aQ+A0Ago0 そういやアンチAI避けにプロフ英語がいいって聞いて真似したら
外人しかフォローせんわ
外人しかフォローせんわ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcb-EhWB)
2024/01/11(木) 00:55:05.72ID:yPGQFSvs0 日本語はデバフや
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa1-oXBf)
2024/01/11(木) 00:55:22.33ID:7OaPRkkC0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-Qq59)
2024/01/11(木) 00:58:54.51ID:CLKoYRe60781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df21-Qq59)
2024/01/11(木) 01:01:19.90ID:dRSwf3Hm0 ワイのシコライフがはかどっていく音がするゥ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5d-BtSJ)
2024/01/11(木) 01:01:44.96ID:ZgnZEjX30 ai-generated, {{{best quality}}}, {{{amazing quality}}}, {{{very aesthetic}}},
こんだけだわ
色々問題になりそうだから絵師タグは使ってない
SDモデルでインペして整えてるわ
こんだけだわ
色々問題になりそうだから絵師タグは使ってない
SDモデルでインペして整えてるわ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7d-ipwt)
2024/01/11(木) 01:06:43.07ID:qQmpkt8U0 Hand Refinerするときはリアルモデルじゃないと手を検出しないんやな
https://i.imgur.com/qJviDQa.jpg https://i.imgur.com/qXQCIQk.jpg https://i.imgur.com/NE4mzza.jpg
1枚目:アニメモデルでtxt2imgした画像
2枚目:1枚目に対してHand Refinerをかけて出力された画像
3枚目:リアルモデルで1枚目をもとにCN Tileしてxt2imgした画像
4枚目:3枚目に対してHand Refinerをかけて出力された画像
5枚目:3枚目に対してhand_yolov8sで手を検知した範囲画像
6枚目:1枚目をベースとし、5枚目をマスクとして4枚目をもとにCN depthしてinpaintした画像
inpaintが雑やけど、Comfy赤ちゃんやから許して
https://i.imgur.com/qJviDQa.jpg https://i.imgur.com/qXQCIQk.jpg https://i.imgur.com/NE4mzza.jpg
1枚目:アニメモデルでtxt2imgした画像
2枚目:1枚目に対してHand Refinerをかけて出力された画像
3枚目:リアルモデルで1枚目をもとにCN Tileしてxt2imgした画像
4枚目:3枚目に対してHand Refinerをかけて出力された画像
5枚目:3枚目に対してhand_yolov8sで手を検知した範囲画像
6枚目:1枚目をベースとし、5枚目をマスクとして4枚目をもとにCN depthしてinpaintした画像
inpaintが雑やけど、Comfy赤ちゃんやから許して
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/11(木) 01:09:47.46ID:Mrq1YGLN0 ai-generatedは絵師の画風消される場合もあるので外したり一番最後につけたり、ai-assitedに差し替えたり、さらに弱めたりしてるわ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f36-Qq59)
2024/01/11(木) 01:10:56.88ID:V3P+ZTlH0 ai-generated裸にすると変なシワが発生してな・・・
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-oSwh)
2024/01/11(木) 01:11:28.25ID:sVwr5woG0 hand refinerはリアル系でも決して万能ではないやで
ノイズ除去強度が低いと直らないし、高すぎても手から顔が生えたりするんでね・・・
ノイズ除去強度が低いと直らないし、高すぎても手から顔が生えたりするんでね・・・
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa1-oXBf)
2024/01/11(木) 01:25:19.54ID:7OaPRkkC0 >>780
Ixyさんのことかな?実はixyさんはプロンプトには入ってないんや好きな絵師やけどな
Ixyさんのことかな?実はixyさんはプロンプトには入ってないんや好きな絵師やけどな
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-GwHX)
2024/01/11(木) 01:26:58.15ID:teS+0ktHM 投稿せんけどNAIちゃんが絵柄をどの程度再現できるか見るのが楽しくて知ってる絵師片っ端からぶち込んだらいつの間にか100人突破してたわ
ワイも見すぎだろ…
ワイも見すぎだろ…
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NF1f)
2024/01/11(木) 01:28:22.84ID:1IqN7Pee0 単刀直入聞きます。
NAIで生成した絵を
ローカルでクオリティを上げる設定を教えて下さい
NAIで生成した絵を
ローカルでクオリティを上げる設定を教えて下さい
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f6d-o8gM)
2024/01/11(木) 01:29:04.90ID:feJltu7L0 絵師混ぜ混ぜじゃなくてキャラクター混ぜ混ぜも楽しいぞ
喜多川さんに舞先輩とえりな様要素は刃物持つようになっただけだわ…
https://i.imgur.com/aLXmayP.jpg
https://i.imgur.com/dq9DgSB.jpg
喜多川さんに舞先輩とえりな様要素は刃物持つようになっただけだわ…
https://i.imgur.com/aLXmayP.jpg
https://i.imgur.com/dq9DgSB.jpg
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd3-ARxY)
2024/01/11(木) 01:29:05.67ID:zyLDaEtY0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/11(木) 01:29:53.67ID:Mrq1YGLN0 有名絵師 ランキング
でググってもろて
でググってもろて
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/11(木) 01:30:43.17ID:j1fEQZAL0 石恵は強力すぎてつこうたら一発でばれるから実質禁止呪文になってるな
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f36-Qq59)
2024/01/11(木) 01:31:05.43ID:V3P+ZTlH0 高木さん作者も侵食率が高い
795950 (ワッチョイ 5f46-DNbl)
2024/01/11(木) 01:31:05.88ID:nrtd6KBb0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-yw9Q)
2024/01/11(木) 01:34:05.79ID:s2vd5qx60 白聖女のセシリアをシコれるようにするの難しい
とりあえずカントクに描かせてるけど
とりあえずカントクに描かせてるけど
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-ipwt)
2024/01/11(木) 01:38:44.96ID:qIMoBQjH0 pika有料化か~使い放題結構高くて辛い
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df04-03E5)
2024/01/11(木) 01:39:28.79ID:OoOQdXXI0 देवनागरी~ インドの妖精さんやで
https://i.imgur.com/HuT0CZh.jpg
https://i.imgur.com/HuT0CZh.jpg
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb0-5k17)
2024/01/11(木) 01:39:56.50ID:CLKoYRe60 禁止呪文は草
まあ絵柄に著作権はないから絵柄模倣自体は合法とはいえわざわざトラブルの種を自分からまくこともないやな…
まあ絵柄に著作権はないから絵柄模倣自体は合法とはいえわざわざトラブルの種を自分からまくこともないやな…
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-Qq59)
2024/01/11(木) 01:41:17.95ID:DsQPqhFu0 >>785
ポジに3d、ネガにabsで調整
ポジに3d、ネガにabsで調整
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-03E5)
2024/01/11(木) 01:43:07.71ID:Mrq1YGLN0 学習してない人の名前入れると誰かしらの絵柄になったりするよな
それが誰か分からんけど確実に入力した絵師じゃないやろって奴
それが誰か分からんけど確実に入力した絵師じゃないやろって奴
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-2uHd)
2024/01/11(木) 01:43:24.76ID:p35RMx9X0 うーんNAIで安定してアナルに突っ込んでるプロンプト難しいな
色々足してると結局前に入れたがって安定しない
色々足してると結局前に入れたがって安定しない
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-ipwt)
2024/01/11(木) 01:44:49.17ID:qIMoBQjH0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-K4Xl)
2024/01/11(木) 01:48:54.98ID:ETQJU5LW0 ストレッチの開脚前屈させたいけどジャックオーチャレンジと勘違いされるな
https://files.catbox.moe/nl26ez.png
https://files.catbox.moe/3g05vw.png
うまく行ったやつ
https://files.catbox.moe/6id04p.png
https://files.catbox.moe/nl26ez.png
https://files.catbox.moe/3g05vw.png
うまく行ったやつ
https://files.catbox.moe/6id04p.png
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff15-PZkd)
2024/01/11(木) 01:52:10.21ID:DfvCQGO90 凌辱絵で女の子が泣き叫ぶ感じは個人的にgoto p,いれると凄く良くなるんだけど、こんな使い方はごとP先生にあまりにも失礼だよなって思うんんで禁呪指定だわ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7d-CkkB)
2024/01/11(木) 01:56:38.07ID:JYRVR3OD0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/11(木) 02:01:10.22ID:j1fEQZAL0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f02-JApz)
2024/01/11(木) 02:11:27.17ID:pvdRWB9O0 さすがにちょっと太くないですかね🤖さん?
https://litter.catbox.moe/0kuu41.webp
https://litter.catbox.moe/0kuu41.webp
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdb-yZlP)
2024/01/11(木) 02:11:42.92ID:aQ+A0Ago0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-vNrU)
2024/01/11(木) 02:29:48.23ID:mxy4H+bL0 多分i2iでマイナスflatLoRAかけりゃええやろ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff72-7lfD)
2024/01/11(木) 02:40:34.85ID:+mu5mRYC0 animaginev3来とるやんけ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb0-i1nE)
2024/01/11(木) 02:43:42.93ID:i9zY+fEM0 >>732
AIで外部から乱数テーブルをおおよそ把握して現在進行中のゲームがどのテーブルに属してるか判断してくれれば行けそうやけどどうやろな
AIで外部から乱数テーブルをおおよそ把握して現在進行中のゲームがどのテーブルに属してるか判断してくれれば行けそうやけどどうやろな
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f14-ipwt)
2024/01/11(木) 02:43:58.10ID:fjA2mE7y0 https://ul.h3z.jp/ahovbqwM.jpg
https://ul.h3z.jp/N2fF4ade.jpg
https://ul.h3z.jp/AWtLssKl.jpg
https://ul.h3z.jp/5MTkvtqC.jpg
機械姦楽しい
ニ枚目みたいに二本の棒でかき回すやつかなり好き
https://ul.h3z.jp/N2fF4ade.jpg
https://ul.h3z.jp/AWtLssKl.jpg
https://ul.h3z.jp/5MTkvtqC.jpg
機械姦楽しい
ニ枚目みたいに二本の棒でかき回すやつかなり好き
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdb-yZlP)
2024/01/11(木) 02:45:41.52ID:aQ+A0Ago0 Animagine XL 3.0.ってなんかすごそうやな
nai3の学習タグの順番参考にしてるって
この調子でローカル復権してほしいで
nai3の学習タグの順番参考にしてるって
この調子でローカル復権してほしいで
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-Qq59)
2024/01/11(木) 02:49:15.74ID:CLKoYRe60816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-Qq59)
2024/01/11(木) 02:56:18.94ID:CLKoYRe60 Animagine XL 3.0 was trained on a 2x A100 GPU with 80GB memory for 21 days or over 500 gpu hours.
V3しれっとエグイ事書いてあって草やで
V3しれっとエグイ事書いてあって草やで
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-JApz)
2024/01/11(木) 02:58:15.44ID:j1fEQZAL0 >>816
ファッ?!
ファッ?!
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-Qq59)
2024/01/11(木) 03:01:53.86ID:ItC3Sbm10 puffy nipplesプロンプト足したらモントゴメリー腺のとこに乳首を増やすことが増えた気がしたからネガにextra nipples入れたら逆に増えまくって乳首曼荼羅出てきて萎えちゃった😭
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcb-EhWB)
2024/01/11(木) 03:04:18.38ID:yPGQFSvs0 >>816
すげえ…
すげえ…
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-vNrU)
2024/01/11(木) 03:05:45.60ID:jOgCOiYY0 chilloutって書いてある奴も上がってるけど怪しいかな?
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f14-ipwt)
2024/01/11(木) 03:10:10.94ID:fjA2mE7y0 Animagine XL 3.0普通にNSFWコンテンツ出せるな…やるじゃない
流石にNAI3ほどの精度ではなさそうではあるけど未来は感じるわ
流石にNAI3ほどの精度ではなさそうではあるけど未来は感じるわ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfda-2rJH)
2024/01/11(木) 03:11:56.34ID:LYb9gS2E0 やっぱりH100をパワーをメテオに!みたいな感じで狩りて学習するのがええんかねえ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-03E5)
2024/01/11(木) 03:12:06.86ID:mUetohqX0 animagineV3.0ってええの最近出たやん!ってことでXL学習ワイも走らせてみたで
loraじゃなくてモデル学習だから時間かかるけど楽しみや
loraじゃなくてモデル学習だから時間かかるけど楽しみや
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-Qq59)
2024/01/11(木) 03:17:23.26ID:ItC3Sbm10 ようやく本格的にXLでエロが始まったんです?
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f14-ipwt)
2024/01/11(木) 03:19:50.63ID:fjA2mE7y0 https://ul.h3z.jp/v0Wr2zFM.jpg
https://ul.h3z.jp/i7JuZvuW.jpg
https://ul.h3z.jp/qA2oWIRF.jpg
雑にanimagine騎乗位姫騎士ちゃん
結合回りがちょっと弱い感じは否めないやね
https://ul.h3z.jp/i7JuZvuW.jpg
https://ul.h3z.jp/qA2oWIRF.jpg
雑にanimagine騎乗位姫騎士ちゃん
結合回りがちょっと弱い感じは否めないやね
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-03E5)
2024/01/11(木) 03:23:29.50ID:mUetohqX0 作者のサンプルだけ見るなら2.0から3.0での飛躍は凄まじいから
半年もdanbooru学習し続ければ相当なものはできそうやけどどうやろな・・・
半年もdanbooru学習し続ければ相当なものはできそうやけどどうやろな・・・
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdb-yZlP)
2024/01/11(木) 03:29:59.16ID:aQ+A0Ago0 >>825
1.5と変わらんように見えるけど
この順番でプロンプトやったら違うんやろか?
https://twitter.com/linaqruf_/status/1745132471216406943?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
1.5と変わらんように見えるけど
この順番でプロンプトやったら違うんやろか?
https://twitter.com/linaqruf_/status/1745132471216406943?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-vNrU)
2024/01/11(木) 03:42:56.97ID:jOgCOiYY0 V3すごいな
Bingで出した奴deepbooruして出したらほぼ同じような物が出るわ
https://i.imgur.com/H2CbTKy.jpg https://i.imgur.com/0F0uf2I.jpg
Bingで出した奴deepbooruして出したらほぼ同じような物が出るわ
https://i.imgur.com/H2CbTKy.jpg https://i.imgur.com/0F0uf2I.jpg
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-ipwt)
2024/01/11(木) 03:44:12.61ID:UWLl/oF90 可哀想なやつは抜けない事を定期的に確認するの大事
https://files.catbox.moe/hdpu3o.png
https://files.catbox.moe/hdpu3o.png
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f14-ipwt)
2024/01/11(木) 03:49:20.66ID:fjA2mE7y0 >>827
わからん
まあワイが出してるのは学習難しそうなNSFWやからってのもアリそう
https://ul.h3z.jp/hzwy6LjM.jpg
https://ul.h3z.jp/6mJx5w2s.jpg
https://ul.h3z.jp/5RSRXZ4a.jpg
https://ul.h3z.jp/NlOHbKL1.jpg
https://ul.h3z.jp/cOPUPibt.jpg
https://ul.h3z.jp/L1O9rAK0.jpg
でもNAIの血一切ナシでこれは凄いことやと思うよ
わからん
まあワイが出してるのは学習難しそうなNSFWやからってのもアリそう
https://ul.h3z.jp/hzwy6LjM.jpg
https://ul.h3z.jp/6mJx5w2s.jpg
https://ul.h3z.jp/5RSRXZ4a.jpg
https://ul.h3z.jp/NlOHbKL1.jpg
https://ul.h3z.jp/cOPUPibt.jpg
https://ul.h3z.jp/L1O9rAK0.jpg
でもNAIの血一切ナシでこれは凄いことやと思うよ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdb-Qq59)
2024/01/11(木) 03:49:40.93ID:Zvz0VIQ60 >>816
やっぱりガチのXL学習はHPC向けGPUがいるんやな…
やっぱりガチのXL学習はHPC向けGPUがいるんやな…
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdb-yZlP)
2024/01/11(木) 03:52:43.15ID:aQ+A0Ago0 >>830
そっか局部強化されたんか
そっか局部強化されたんか
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7d-ipwt)
2024/01/11(木) 04:01:04.25ID:JiKDqj1P0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-Qq59)
2024/01/11(木) 04:03:27.56ID:CLKoYRe60 もし作者がまだやる気あったら一月くらいしたら
こっからさらに進化したV4が来るかもしれんのやろ?
XLに期待しかないで…!
こっからさらに進化したV4が来るかもしれんのやろ?
XLに期待しかないで…!
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff53-03E5)
2024/01/11(木) 04:11:49.09ID:mqixf/CQ0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff53-03E5)
2024/01/11(木) 04:21:46.54ID:mqixf/CQ0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff53-03E5)
2024/01/11(木) 04:24:29.59ID:mqixf/CQ0 あと皆そうだと思うんだけど手持ちのLoraが多くて
Loraのタブ開くのに1分ぐらいかかるようになってしまって難儀してたんだけど
Chromeで開いてたSDをFireFoxで開くようにしたら爆速になったので情報共有しておきたい
Loraのタブ開くのに1分ぐらいかかるようになってしまって難儀してたんだけど
Chromeで開いてたSDをFireFoxで開くようにしたら爆速になったので情報共有しておきたい
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/11(木) 04:28:40.67ID:JWB9AAty0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NF1f)
2024/01/11(木) 04:30:24.71ID:1IqN7Pee0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff53-03E5)
2024/01/11(木) 04:31:45.22ID:mqixf/CQ0 このレスで助かったわ
サンキューな
112 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(ワッチョイ)
sage
01/04(木) 18:44:24.21
1111がバージョンアップするにつれ
lobeが中々立ち上がりにくくなって生成しながら
別ウインドウでプロンプト編集とかやりづらくなってたが
chromeからfirefoxにブラウザ変えてみたら一発で起動して草😰
サンキューな
112 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(ワッチョイ)
sage
01/04(木) 18:44:24.21
1111がバージョンアップするにつれ
lobeが中々立ち上がりにくくなって生成しながら
別ウインドウでプロンプト編集とかやりづらくなってたが
chromeからfirefoxにブラウザ変えてみたら一発で起動して草😰
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-FJwI)
2024/01/11(木) 04:35:20.25ID:CO4OHuSBa >Animagine XL 3.0 をトレーニングするために、Runpod で A100 80GB を 2 枚だけ使用しました。クレジットの半分は貴重な友人から付与され、残りはウォレットから取得しました。 モデルは 12 月に 21 日間トレーニングされ、GPU 時間は約 500 時間を超えました。 わずかに変更を加えた kohya-ss/sd-scripts をトレーニング スクリプトとして使用しました。
https://cagliostrolab.net/posts/animagine-xl-v3-release
Runpodの価格表だとA100 80GBが1時間1.99ドルだから2000ドルくらいか
https://cagliostrolab.net/posts/animagine-xl-v3-release
Runpodの価格表だとA100 80GBが1時間1.99ドルだから2000ドルくらいか
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NF1f)
2024/01/11(木) 04:40:07.67ID:1IqN7Pee0 >>809
たとえばですが
こんなふうにプロセカの女の子が産卵するところだと
単純に高精度拡大だと指先がだいぶ厳しいのでここを治す方法を知りたいです…
綺麗に爪先を出したりとかできると嬉しいのですが解決策ありますか?
https://files.catbox.moe/377332.jpeg
https://files.catbox.moe/d82k3x.jpeg
https://files.catbox.moe/5aa0j5.jpeg
たとえばですが
こんなふうにプロセカの女の子が産卵するところだと
単純に高精度拡大だと指先がだいぶ厳しいのでここを治す方法を知りたいです…
綺麗に爪先を出したりとかできると嬉しいのですが解決策ありますか?
https://files.catbox.moe/377332.jpeg
https://files.catbox.moe/d82k3x.jpeg
https://files.catbox.moe/5aa0j5.jpeg
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/11(木) 04:53:34.77ID:K9RqMlXC0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff53-03E5)
2024/01/11(木) 05:20:10.57ID:mqixf/CQ0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/11(木) 05:23:25.83ID:JWB9AAty0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdb-yZlP)
2024/01/11(木) 05:24:44.06ID:aQ+A0Ago0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/11(木) 05:28:15.68ID:K9RqMlXC0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff57-JApz)
2024/01/11(木) 05:30:00.32ID:kLv98tzD0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdb-yZlP)
2024/01/11(木) 05:35:19.74ID:aQ+A0Ago0 1.5のloraをXLにコンバートするやつどうなったん
それが使えたらもう移行したいくらい
それが使えたらもう移行したいくらい
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2c-h1n4)
2024/01/11(木) 05:36:08.68ID:fVaBdpYX0 せっせと仕事でJS達へおちんぽミルク配送中に良さげなモデル更新されてたんか
danbooru系だから🎈とチンカスは駄目そうだが獣姦とか期待できるから帰宅したらまだ未完の獣LORA試したいぜ
danbooru系だから🎈とチンカスは駄目そうだが獣姦とか期待できるから帰宅したらまだ未完の獣LORA試したいぜ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2c-h1n4)
2024/01/11(木) 05:38:51.71ID:fVaBdpYX0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-SkRo)
2024/01/11(木) 05:44:07.32ID:kLv98tzD0 SDXLちょっと触りたいけどローカル使い方忘れたってやつはFooocusに乗り換えを勧めるわ
novelAI並みにユーザーインターフェースを簡素化してるからめちゃめちゃ扱いやすいしSDXLにいきなり対応してる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1523904.html
novelAI並みにユーザーインターフェースを簡素化してるからめちゃめちゃ扱いやすいしSDXLにいきなり対応してる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1523904.html
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8f-+kwR)
2024/01/11(木) 05:57:20.56ID:BugAx0E6a >>852
赤ちゃんのワイにも導入できそうやありがとう
赤ちゃんのワイにも導入できそうやありがとう
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f27-jhnJ)
2024/01/11(木) 05:57:49.84ID:vXz/3NW20 xlはめちゃくちゃ赤ちゃんなんやけど、出た当初はベースモデルとリファイナーモデルが必要とか言われてなかったけ?
今も同じなんやろか
今も同じなんやろか
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-SkRo)
2024/01/11(木) 06:00:23.54ID:kLv98tzD0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-SkRo)
2024/01/11(木) 06:05:25.57ID:kLv98tzD0 あとNAIのタグ参考にしてるらしいが絵師タグは全く効かなさそうやった
ai-generatedとかも入れる意味がなさげ
作者のプロンプト例を忠実に守るべきやね
ai-generatedとかも入れる意味がなさげ
作者のプロンプト例を忠実に守るべきやね
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdb-Qq59)
2024/01/11(木) 06:07:41.65ID:Zvz0VIQ60 AnimagineXL3.0は擬音も結構でるし上下反転も余裕やな
そしてXL用に作ったLoRAの7割はゴミになった…
https://files.catbox.moe/v9dg3g.jpg
https://files.catbox.moe/22w5u6.jpg
そしてXL用に作ったLoRAの7割はゴミになった…
https://files.catbox.moe/v9dg3g.jpg
https://files.catbox.moe/22w5u6.jpg
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-Gc6t)
2024/01/11(木) 06:12:55.87ID:QQTjZrtO0 NAI3まではいかんとしてもNAI2レベルいけそうなんかな
ワイもXLデビューせな
ワイもXLデビューせな
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-UsE7)
2024/01/11(木) 06:13:47.70ID:ZRZlLzQO0 エロも強いんか移行するわ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7c-oHTw)
2024/01/11(木) 06:16:51.54ID:32fLdSXv0 いつの間にかローカルでお祭りの予感やん有給取りたい
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/11(木) 06:17:53.94ID:JWB9AAty0 LCM LORAもちゃんと機能するね
いやぁマジで4070tis買いたいな
3070tiやと本格的なXL集団移住に着いていけるか不安や
いやぁマジで4070tis買いたいな
3070tiやと本格的なXL集団移住に着いていけるか不安や
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f27-jhnJ)
2024/01/11(木) 06:18:00.19ID:vXz/3NW20863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdb-Qq59)
2024/01/11(木) 06:18:52.37ID:Zvz0VIQ60 animagine君もai-generated入れたらNAI3と同じく見たことのある絵になって草
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-03E5)
2024/01/11(木) 06:22:38.56ID:mUetohqX0 >>856
品質プロンプトが激烈と言っていいほどにai-generated的イラストになるから全部排除したうえで
同一シード、画風主の指定以外同一プロンプト
https://i.imgur.com/z2UjS1O.png
無し
https://i.imgur.com/M07NCAH.png
tony taka
https://i.imgur.com/rIh9UJx.png
ishikei
うっっっっっっっっすら面影あるレベルにはなるから
単純に品質プロンプトのai-generated的作用が邪魔&学習量がNAIv3と比べて圧倒的に少ないだけだと思う
時間はかかるだろうけどこのまま学習を続けていってほしいわ
品質プロンプトが激烈と言っていいほどにai-generated的イラストになるから全部排除したうえで
同一シード、画風主の指定以外同一プロンプト
https://i.imgur.com/z2UjS1O.png
無し
https://i.imgur.com/M07NCAH.png
tony taka
https://i.imgur.com/rIh9UJx.png
ishikei
うっっっっっっっっすら面影あるレベルにはなるから
単純に品質プロンプトのai-generated的作用が邪魔&学習量がNAIv3と比べて圧倒的に少ないだけだと思う
時間はかかるだろうけどこのまま学習を続けていってほしいわ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-KwDS)
2024/01/11(木) 06:23:27.47ID:msRQvIehd 16GBグラボ買う時が来たか…
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/11(木) 06:25:47.27ID:K9RqMlXC0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-cr2y)
2024/01/11(木) 06:27:57.64ID:gGygzZbM0 よさげやな…夜からepochs数ミスった学習ぶん回しっぱだから使えん😂
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-UsE7)
2024/01/11(木) 06:29:20.19ID:ZRZlLzQO0 NAIの謎技術解明できたんか?あとは量増やすだけでローカル版NAIV3出来るんやろか
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-PZkd)
2024/01/11(木) 06:29:56.43ID:hrgQN2lG0 >>842
自分の場合はだけど高解像度で指が失敗する時はネガティヴにfingers, nail, nail polish, fingernails,と入れてる
まぁまぁ効果はあると…思う…
ただの憶測だけど、naiちゃん高解像度だと指の作画を、特に爪の作画を頑張りすぎて失敗してるんじゃね?と思ったので、そんなに指や爪は頑張らなくてええぞと教えればいいのかなって
自分の場合はだけど高解像度で指が失敗する時はネガティヴにfingers, nail, nail polish, fingernails,と入れてる
まぁまぁ効果はあると…思う…
ただの憶測だけど、naiちゃん高解像度だと指の作画を、特に爪の作画を頑張りすぎて失敗してるんじゃね?と思ったので、そんなに指や爪は頑張らなくてええぞと教えればいいのかなって
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe3-JApz)
2024/01/11(木) 06:33:27.07ID:oKiXBVUJ0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2rJH)
2024/01/11(木) 06:38:35.40ID:DmNMjG5i0 >>857
そのモデルとloraを学習したモデルとの差分とって作ったloraに加えると行けるみたいな話があったような
そのモデルとloraを学習したモデルとの差分とって作ったloraに加えると行けるみたいな話があったような
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f48-Qq59)
2024/01/11(木) 06:45:47.79ID:du3DWAJy0 SDXLはVRAM16GBいるんだっけ?
RTX4070Ti買ったわい、VRAM16GBに増量したTiSuperがお値段ほぼ据え置きで出てきて嫉妬で発狂しそう
RTX4070Ti買ったわい、VRAM16GBに増量したTiSuperがお値段ほぼ据え置きで出てきて嫉妬で発狂しそう
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-03E5)
2024/01/11(木) 06:46:02.80ID:mUetohqX0 SDXLに一筋の光を見せてくれたおかげでNAIv3が正確に作られたデータセットと圧倒的なGPUパワーでねじ伏せてるのがハッキリした気が・・・する
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-Af4N)
2024/01/11(木) 06:46:19.70ID:Zvz0VIQ60 >>871
作ったloraをわざわざ使わんでも綺麗に出せるからゴミになったっていうことや
作ったloraをわざわざ使わんでも綺麗に出せるからゴミになったっていうことや
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/11(木) 06:47:21.44ID:iTBTqLA70 >>841
使ってみたけど癖が凄い
promptや画像サイズとか推奨を守らないとノイズ画像みたいになる
ただ新時代のベースモデルとしてはポテンシャル高い
まんまん性器の描画精度が泡吹くレベルで高いからエロにも強い
https://i.imgur.com/bNFcRGO.jpg
使ってみたけど癖が凄い
promptや画像サイズとか推奨を守らないとノイズ画像みたいになる
ただ新時代のベースモデルとしてはポテンシャル高い
まんまん性器の描画精度が泡吹くレベルで高いからエロにも強い
https://i.imgur.com/bNFcRGO.jpg
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/11(木) 06:47:42.64ID:JWB9AAty0 あーkritaやとSDXLはマスク選択とか上手く動かさそう
あとfp8実行やからか分からんけどちょくちょくエラー吐く
kritaでの利用はまだ当分1.5かも
あとfp8実行やからか分からんけどちょくちょくエラー吐く
kritaでの利用はまだ当分1.5かも
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-mfjK)
2024/01/11(木) 06:48:05.96ID:vLqWdQN0d >>873
NAIはもうすでに次の段階に行ってるだろうしな
NAIはもうすでに次の段階に行ってるだろうしな
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-IOLX)
2024/01/11(木) 06:50:11.85ID:wyp2hMwM0 Sdxlはvramいくつか使えるんだっけ?とうとう買い替えか
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2rJH)
2024/01/11(木) 06:50:24.81ID:DmNMjG5i0 >>874
なるほど
なるほど
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/11(木) 06:54:32.28ID:JWB9AAty0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-Af4N)
2024/01/11(木) 06:54:52.73ID:Zvz0VIQ60 >>872
生成はFooocusかfp8有効にした1111なら8GBでもできる
生成はFooocusかfp8有効にした1111なら8GBでもできる
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/11(木) 06:55:32.16ID:JWB9AAty0 ちなみにワイ>>880はcomfyユーザー
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/11(木) 06:58:26.95ID:iTBTqLA70 >>878
タスクマネージャーで監視したら通常生成でVRAM8GB弱を消費
最後のVAE処理時に一気に11GB超えたからVRAM12GBは欲しいと思う
多分、コントロールネットとか対応し始めたら12GBでも足りなくなりそう
タスクマネージャーで監視したら通常生成でVRAM8GB弱を消費
最後のVAE処理時に一気に11GB超えたからVRAM12GBは欲しいと思う
多分、コントロールネットとか対応し始めたら12GBでも足りなくなりそう
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-KaWF)
2024/01/11(木) 06:59:23.21ID:lJcnR4cx0 >>842
突然の産卵が🎈ニキを思い出させる
突然の産卵が🎈ニキを思い出させる
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/11(木) 07:00:11.54ID:iTBTqLA70 ちなみに俺の場合はオプション無しの素でXL実行ね
1111で試したよ
1111で試したよ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Af4N)
2024/01/11(木) 07:01:59.24ID:UNVM4LMk0 とりえずpromptだけでそのままでるのでブルアカ試してみたけどヘイローも再現されてるっぽい
tagで動くから普段sd1.5使ってた身としては扱いやすい
tagで動くから普段sd1.5使ってた身としては扱いやすい
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/11(木) 07:03:53.36ID:iTBTqLA70 和牛食った外国人が「我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だったんだ」
XLが出した女性器が「我々が抜いていたオ●ンコはTENGAだったんだ」
ぐらい細部の描き込みに衝撃を受けた
やっぱり、ハイレゾありきの高解像度は限界あるわ
XLが出した女性器が「我々が抜いていたオ●ンコはTENGAだったんだ」
ぐらい細部の描き込みに衝撃を受けた
やっぱり、ハイレゾありきの高解像度は限界あるわ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f48-Qq59)
2024/01/11(木) 07:06:22.12ID:du3DWAJy0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffb-KaWF)
2024/01/11(木) 07:06:58.22ID:sXwZdTGN0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-Gc6t)
2024/01/11(木) 07:07:16.59ID:QQTjZrtO0 XLのエロだとPony Diffusion XLもよさそうやな
またケモナーモデルか
またケモナーモデルか
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-cr2y)
2024/01/11(木) 07:08:23.77ID:gGygzZbM0 comfyuiでsdxlのCN 特に意識せんと動いたけどなんやろ
comfyuiならsdxl vram8gbでノーオプションでも普通に動くで 常用はfp16やけど
モデル変える時にダンプすることがあるからメインメモリの方が心配やったりするで
comfyuiならsdxl vram8gbでノーオプションでも普通に動くで 常用はfp16やけど
モデル変える時にダンプすることがあるからメインメモリの方が心配やったりするで
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4c-03E5)
2024/01/11(木) 07:10:32.81ID:mUetohqX0 ちなみにSDXLはメインメモリも馬鹿みたいに食うから64GBはほしいかもしれん
32GBやと並行してる作業によっちゃ足りなくなるしマージもCUDAマージに頼ることになる
32GBやと並行してる作業によっちゃ足りなくなるしマージもCUDAマージに頼ることになる
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/11(木) 07:14:36.66ID:iTBTqLA70 なお今年の干支のドラゴン
アニメキャラ以外は通常XLの方が良いかもしれん
https://i.imgur.com/WEgwXIK.jpg
https://i.imgur.com/wxDu4C9.jpg
https://i.imgur.com/bPT07Le.jpg
アニメキャラ以外は通常XLの方が良いかもしれん
https://i.imgur.com/WEgwXIK.jpg
https://i.imgur.com/wxDu4C9.jpg
https://i.imgur.com/bPT07Le.jpg
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-Af4N)
2024/01/11(木) 07:14:59.42ID:Zvz0VIQ60 sd-scriptsのバグで学習不足かもしれん状態でここまでやれるのはさすがはSDXLや
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-SkRo)
2024/01/11(木) 07:15:33.30ID:kLv98tzD0 fooocusで大量生成しながらnovelaiをポチポチ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffa-03E5)
2024/01/11(木) 07:17:23.49ID:OoOQdXXI0 もう、もうローカルでこんなレベルのXLモデルを動かしてええんか……!?
幻想≪ユメ≫じゃねぇよな……!?
幻想≪ユメ≫じゃねぇよな……!?
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Af4N)
2024/01/11(木) 07:19:00.62ID:UNVM4LMk0 オレ達のオウゴン(ローカル)が還って来る!
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0e-Fssb)
2024/01/11(木) 07:20:18.25ID:tmjDQoXU0 ワイの3070tiちゃんがとうとう戦力外通告喰らいそうでかなC
まあNAIv3並になってから考えるけど
まあNAIv3並になってから考えるけど
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-ipwt)
2024/01/11(木) 07:26:19.95ID:iTBTqLA70 VRAM8GBってローカル環境で一番悲しみを背負ってるかもしれん
俺はまだ6GBだったから諦めてVRAM12GBの2060に変えれた
まぁ、その12GBも3060と一緒に沈みそうなんですけどw
俺はまだ6GBだったから諦めてVRAM12GBの2060に変えれた
まぁ、その12GBも3060と一緒に沈みそうなんですけどw
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Af4N)
2024/01/11(木) 07:26:30.33ID:UNVM4LMk0 元サイズは1024より上の方が出来がいいな
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NF1f)
2024/01/11(木) 07:27:34.77ID:1IqN7Pee0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcb-EhWB)
2024/01/11(木) 07:28:36.45ID:yPGQFSvs0 ローカルにも可能性全然あンだわ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f52-Xnc0)
2024/01/11(木) 07:29:35.22ID:lE6gsupc0 XLが主流になったらローカルさらにハードル高くなるな…
ワイくんの8GBでもフルに楽しめる技術とかでないんかな🥺
ワイくんの8GBでもフルに楽しめる技術とかでないんかな🥺
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f72-03E5)
2024/01/11(木) 07:30:12.30ID:I1MJmMwx0 Animagine XL3.0でたんか
2.0でも大概な学習パラメータだったのに3.0さらにぶっ飛んでんな
2.0でも大概な学習パラメータだったのに3.0さらにぶっ飛んでんな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-fr3C)
2024/01/11(木) 07:30:17.66ID:9+SiqQ/X0 1.5のloraコンバートできるようになったら起こしてくれ…
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd0-E72q)
2024/01/11(木) 07:30:36.24ID:mw4DODKZ0 Animagine XL V3
NAI3程ではないがエロ方面のdanbooruタグが効く
これは光明やで
NAI3程ではないがエロ方面のdanbooruタグが効く
これは光明やで
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Af4N)
2024/01/11(木) 07:34:12.51ID:UNVM4LMk0 VRAM不安ニキはcomfyuiでfp8使えばたぶんいけるやろ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Af4N)
2024/01/11(木) 07:36:09.24ID:UNVM4LMk0 paw glovesがちゃんとでてうれしい😭
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-UsE7)
2024/01/11(木) 07:36:28.26ID:ZRZlLzQO0 4070ti民ワイ本気で4070tiSに乗り換えるか迷う
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-Qq59)
2024/01/11(木) 07:37:52.84ID:WQQDT9nM0 Animagine XL3.0やべぇわ
これNAI3にかなり肉薄するクオリティや
作者がサンプルで出してるブルアカのキャラ出してみたんやけど
どうせチェリーピックやろなぁ……って思ってたらあのクオリティが100発100中で出るわ
4枚生成して全部指までほぼ完ぺきに出るとかどうなってんねん……NAIv1の流出並みにローカル勢の福音になるでマジで
https://i.imgur.com/l1lA9lw.jpg
https://i.imgur.com/zZKVzrn.jpg
https://i.imgur.com/osyfpab.jpg
https://i.imgur.com/AwL6xKk.jpg
これNAI3にかなり肉薄するクオリティや
作者がサンプルで出してるブルアカのキャラ出してみたんやけど
どうせチェリーピックやろなぁ……って思ってたらあのクオリティが100発100中で出るわ
4枚生成して全部指までほぼ完ぺきに出るとかどうなってんねん……NAIv1の流出並みにローカル勢の福音になるでマジで
https://i.imgur.com/l1lA9lw.jpg
https://i.imgur.com/zZKVzrn.jpg
https://i.imgur.com/osyfpab.jpg
https://i.imgur.com/AwL6xKk.jpg
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/11(木) 07:39:13.60ID:42e4Jhzvr 時期がまだ早いおじさん
「だが待ってほしい
4070tiから4070tisに変えたとして、
さらにXLのモデル精度が上がったら、結局また直ぐに16GBでは物足りなくなるオチではなかろうか?」
「だが待ってほしい
4070tiから4070tisに変えたとして、
さらにXLのモデル精度が上がったら、結局また直ぐに16GBでは物足りなくなるオチではなかろうか?」
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa2-4jqT)
2024/01/11(木) 07:42:23.24ID:wChXl1G90 >>910
エグいな はよ動かしたいで😂
エグいな はよ動かしたいで😂
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-ipwt)
2024/01/11(木) 07:43:13.47ID:Ja0WueIV0 12GB→16GBに変える理由がXLならやめた方がいいわな
正直足らんで
正直足らんで
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/11(木) 07:47:32.30ID:K9RqMlXC0 3070で頑張ってみるか…
SDXLの3次モデルやLORAの現状ってどうなんや?
SDXLの3次モデルやLORAの現状ってどうなんや?
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-MxuP)
2024/01/11(木) 07:47:56.51ID:6CpyARXJ0 animagineすげえな
loraのベースにも使えるんやろか
ローカルの強みは人海戦術やしxl時代来るのか
loraのベースにも使えるんやろか
ローカルの強みは人海戦術やしxl時代来るのか
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-Qq59)
2024/01/11(木) 07:48:04.54ID:WQQDT9nM0 ワイはもう完全にAnimagine XL3.0に心臓撃ち抜かれた
SD1.5の資産は惜しいけどXLに移るわLoRAは作り直しや
パラメーターとか全然わからんからまた1からは辛いけどベースのクオリティが違いすぎるわ
NAI3の課金も一旦今月で打ち切りや
LoRA用の素材収集には最適やからまた課金するやろうけどな
SD1.5の資産は惜しいけどXLに移るわLoRAは作り直しや
パラメーターとか全然わからんからまた1からは辛いけどベースのクオリティが違いすぎるわ
NAI3の課金も一旦今月で打ち切りや
LoRA用の素材収集には最適やからまた課金するやろうけどな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-Mms8)
2024/01/11(木) 07:48:17.79ID:3h26pqlEa 2000ドルでこれならクラファンで良いモデルを作ろうって動きも出てきそうやな
なんだかんだローカルでやれるってのはそれだけでかなり大きいメリットや
なんだかんだローカルでやれるってのはそれだけでかなり大きいメリットや
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff5-JApz)
2024/01/11(木) 07:48:47.66ID:xBQ+bNFv0 https://files.catbox.moe/qjgmcu.png
https://files.catbox.moe/6juuxh.png
Hires&ADetailerの力は不可欠やな引いても全然顔潰れないから構図の選択肢が圧倒的に変わる
ワイは絵柄目的だからまだまだNAIの世話にはなるけどはよ追いついて欲しいで
https://files.catbox.moe/6juuxh.png
Hires&ADetailerの力は不可欠やな引いても全然顔潰れないから構図の選択肢が圧倒的に変わる
ワイは絵柄目的だからまだまだNAIの世話にはなるけどはよ追いついて欲しいで
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc6-dc3M)
2024/01/11(木) 07:49:43.73ID:qLF1fCfE0 Animagine XL V3たまげたなあ作ったままお蔵入りしてたLoraようやく使える時が来たわ
https://i.imgur.com/Yp9f3hz.jpg
https://i.imgur.com/ScbGqJO.jpg
https://i.imgur.com/Yp9f3hz.jpg
https://i.imgur.com/ScbGqJO.jpg
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/11(木) 07:52:02.14ID:42e4Jhzvr NAIちゃん散々イかされた挙げ句、またポイ捨てされてまうん?
NAIちゃん擬人化してエロゲ作ったら、エッグいシナリオできそう
NAIちゃん擬人化してエロゲ作ったら、エッグいシナリオできそう
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df37-Fssb)
2024/01/11(木) 07:59:19.48ID:jW0BY45z0 絵柄模倣出来んからNAIとは比較にならんわ
学習環境詰めれば出来るかもしれんが、ハードルが高すぎる
学習環境詰めれば出来るかもしれんが、ハードルが高すぎる
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f39-J29E)
2024/01/11(木) 07:59:30.79ID:K9RqMlXC0 >>920
アイドルでいうと、デビュー即流出レイプされて、ようやくまともに活動始めたと思ったらすぐにヤリ捨てだもんなあ…
アイドルでいうと、デビュー即流出レイプされて、ようやくまともに活動始めたと思ったらすぐにヤリ捨てだもんなあ…
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df77-dvWY)
2024/01/11(木) 08:00:04.32ID:49EIHPcV0 novelaiに初課金直後にローカルで革命とか勘弁してくれ...
やったぜ nai以外にも選択しあるのありがたや
やったぜ nai以外にも選択しあるのありがたや
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff22-zoGM)
2024/01/11(木) 08:00:59.75ID:iCNGrE370 SDXLだと3Dでも何も考えずに破綻少なく出力できてる感じあるわ
ただ背景の書き込みがSDよりは少ない気がするが画像サイズが適当やからかな
ただ背景の書き込みがSDよりは少ない気がするが画像サイズが適当やからかな
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df79-JApz)
2024/01/11(木) 08:03:34.24ID:EWhjGIi30 AnimagineXL3.0にブルペンとか用に試作中だったアニメ塗り化LoRAとか使ってみた
ブルペンに適用するとこういう塗りになるやつな:https://files.catbox.moe/fs4y2x.jpg
で、まずAnimagineXL3.0LoRA無しの出力: https://files.catbox.moe/7gh5d6.jpg
LoRA強度弱め:https://files.catbox.moe/yy0d21.jpg
強め:https://files.catbox.moe/ujuhzh.jpg
なんかやたらフラットな絵になった、これはこれでアリだけど
さらに別verのアニメ塗り化LoRAも作ってたのでいくつかお試し
https://files.catbox.moe/7a8z85.jpg https://files.catbox.moe/rvbr9t.jpg
https://files.catbox.moe/i9hflv.jpg https://files.catbox.moe/1g7v6e.jpg
https://files.catbox.moe/jg5ksl.jpg
まぁ悪くないけどAnimagineXL3.0ベースで作りなおすか……
ブルペンに適用するとこういう塗りになるやつな:https://files.catbox.moe/fs4y2x.jpg
で、まずAnimagineXL3.0LoRA無しの出力: https://files.catbox.moe/7gh5d6.jpg
LoRA強度弱め:https://files.catbox.moe/yy0d21.jpg
強め:https://files.catbox.moe/ujuhzh.jpg
なんかやたらフラットな絵になった、これはこれでアリだけど
さらに別verのアニメ塗り化LoRAも作ってたのでいくつかお試し
https://files.catbox.moe/7a8z85.jpg https://files.catbox.moe/rvbr9t.jpg
https://files.catbox.moe/i9hflv.jpg https://files.catbox.moe/1g7v6e.jpg
https://files.catbox.moe/jg5ksl.jpg
まぁ悪くないけどAnimagineXL3.0ベースで作りなおすか……
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-fh6+)
2024/01/11(木) 08:07:53.51ID:JWB9AAty0 >>891
一応動いた、ワイが探して使ったのは↓、後続ニキの参考になれば…
https://huggingface.co/lllyasviel/sd_control_collection/tree/main
scribble気分でsketchってやつ使ってたけどSDXLちゃんの場合scribble無い感じかな?
https://i.imgur.com/WXM6QqH.png
↑scribbleしたくて試行錯誤した失敗例
depthやopenpose、lineartは問題なく動作した
一応動いた、ワイが探して使ったのは↓、後続ニキの参考になれば…
https://huggingface.co/lllyasviel/sd_control_collection/tree/main
scribble気分でsketchってやつ使ってたけどSDXLちゃんの場合scribble無い感じかな?
https://i.imgur.com/WXM6QqH.png
↑scribbleしたくて試行錯誤した失敗例
depthやopenpose、lineartは問題なく動作した
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-2uHd)
2024/01/11(木) 08:11:25.99ID:p35RMx9X0 ちょうど今日でNAIのサブスク切れるからちょうどいい
うちのVRAM16Gでどれだけやれるか分からんがまたローカルで遊ぶか
うちのVRAM16Gでどれだけやれるか分からんがまたローカルで遊ぶか
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-hmMB)
2024/01/11(木) 08:11:29.22ID:6EdmSl4/0 ワイがNAIちゃんをぽちぽちしながら小説機能でうんちブリブリとかアホみたいなこと書いて遊んでたら久しくローカルに進展あったんやなええことや
しかしこうやって見てるとNAIのV4はどう進化するんやろな
しかしこうやって見てるとNAIのV4はどう進化するんやろな
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5e-03E5)
2024/01/11(木) 08:16:58.27ID:7HbuqjpV0 sdxl、赤ちゃんブログっぽいとこで推奨されたVAE入れても黒画像だったんやが、automaticにしたら普通に出てきた…
とりあえず今日はハイハイできるぐらいまでお勉強や
とりあえず今日はハイハイできるぐらいまでお勉強や
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/11(木) 08:17:16.57ID:42e4Jhzvr ぶっちゃけ今回のAnimagineXL3.0って、
「NAI3定期サブスクのアナル無料分に近い精度ならローカルで12GBあればまぁ使える」
ってことでええのん?
12GBだとLoraとかCNキツ過ぎるとはいえ、そもそもNAI3にも無かったわけで、そう考えるとローカル勢にはメリットしかない
XLで作ったエロポーズとか手を1.5でi2iしてもええわけやしな
「NAI3定期サブスクのアナル無料分に近い精度ならローカルで12GBあればまぁ使える」
ってことでええのん?
12GBだとLoraとかCNキツ過ぎるとはいえ、そもそもNAI3にも無かったわけで、そう考えるとローカル勢にはメリットしかない
XLで作ったエロポーズとか手を1.5でi2iしてもええわけやしな
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-Qq59)
2024/01/11(木) 08:22:41.88ID:ItC3Sbm10 まだや…まだワイはRTX3000番台で5000シリーズ発売まで耐えるんや
でもそこまで耐えたらケースから電源から何から一式全部買いなおしする勢いになりそうで今から震えてる
でもそこまで耐えたらケースから電源から何から一式全部買いなおしする勢いになりそうで今から震えてる
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc6-dc3M)
2024/01/11(木) 08:29:59.18ID:qLF1fCfE0 4070tisにしてもSDXLだと力不足なんか…買い替え悩むな
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-Qq59)
2024/01/11(木) 08:30:40.58ID:WQQDT9nM0 4070tisの価格とNAI3の一強ぶり見て年始に3090ti買ったのやらかしたと思ってたけど
今年はローカル強強モデルがたくさん出てSDXLのcontrolnetとかLoRAも発展しそうだから
やっぱり買っておいてよかったで!(手のひらクルー)
今年はローカル強強モデルがたくさん出てSDXLのcontrolnetとかLoRAも発展しそうだから
やっぱり買っておいてよかったで!(手のひらクルー)
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-SkRo)
2024/01/11(木) 08:31:11.46ID:kLv98tzD0 男絡ませるならやっぱNAIのが強いから微エロとか健全が向いてそう
乳首の描写はかなり強いわ
乳首の描写はかなり強いわ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/11(木) 08:32:41.23ID:42e4Jhzvr >>933
このタイミングで3090ti新品をあの価格で買えたのは、今年度の諸葛亮オブザイヤーを名乗ってもええと思う
このタイミングで3090ti新品をあの価格で買えたのは、今年度の諸葛亮オブザイヤーを名乗ってもええと思う
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc6-dc3M)
2024/01/11(木) 08:34:37.09ID:qLF1fCfE0 >>933
羨ましいでホンマ先見の明あるわ
羨ましいでホンマ先見の明あるわ
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-fr3C)
2024/01/11(木) 08:36:10.18ID:9+SiqQ/X0 70tiワイ、70tiSの16gbでも力不足という事実に震える
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-fh6+)
2024/01/11(木) 08:36:18.99ID:OIXXqt+c0 naiちゃんはあの精度のモデルをあの速度で生成できるクラウドサービスとしての需要含めてまだ一定の地位は持ち続けるやろ
ローカルの自由度はファインチューンありきやけどスペックがまだまだ高い壁やしSD1.5ほど状況は一変せんと思うわ
とか言ってRTX5000シリーズが70番台からVRAM24GBとか載せ始めたら話は変わるんやけど
ローカルの自由度はファインチューンありきやけどスペックがまだまだ高い壁やしSD1.5ほど状況は一変せんと思うわ
とか言ってRTX5000シリーズが70番台からVRAM24GBとか載せ始めたら話は変わるんやけど
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-Qq59)
2024/01/11(木) 08:39:11.81ID:ItC3Sbm10 >>933
一年後に何買ったらええかこっそり教えてくれよな
一年後に何買ったらええかこっそり教えてくれよな
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-K4Xl)
2024/01/11(木) 08:40:03.72ID:ETQJU5LW0 省スペックの方向で進化してくれんかね
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/11(木) 08:40:13.65ID:42e4Jhzvr942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f33-cr2y)
2024/01/11(木) 08:43:49.06ID:iorglfgO0 ワイ最近webuiはlora配布前のチェックくらいにしか使っとらんかったから赤ちゃんに退化しとるんやがdev版のfp8有効化オプション教えてくれへん?
opt-unet-fp8-storageは通らんねん
あとauto-launch付けとらんのに自動でブラウザ開くの止めさせる方法も教えてほしいやで🥺
opt-unet-fp8-storageは通らんねん
あとauto-launch付けとらんのに自動でブラウザ開くの止めさせる方法も教えてほしいやで🥺
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-Qq59)
2024/01/11(木) 08:48:15.33ID:ItC3Sbm10 自動起動はbatからセッティングのシステムあたりに移ったで
944950 (ワッチョイ 5f46-DNbl)
2024/01/11(木) 08:50:10.00ID:nrtd6KBb0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/11(木) 08:51:28.15ID:JWB9AAty0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-M8OS)
2024/01/11(木) 08:52:09.36ID:VG8GcLMJd >>931
電源コネクタが3000から4000で変わって5000でまた変わるから5000出てから買い換えが正解かな
電源コネクタが3000から4000で変わって5000でまた変わるから5000出てから買い換えが正解かな
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/11(木) 08:53:39.93ID:42e4Jhzvr948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc6-dc3M)
2024/01/11(木) 08:53:42.81ID:qLF1fCfE0 ここまでの作ったし不完全燃焼だろうから完全体作ってくれるやろ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0e-cr2y)
2024/01/11(木) 08:53:53.77ID:Uw2gkECS0 >>943
サンガツ 後で確認するやで
サンガツ 後で確認するやで
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb5-Qq59)
2024/01/11(木) 08:54:22.39ID:8D5eCGaW0 ローカルXLとうとうはじまったんやなって
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2rJH)
2024/01/11(木) 08:54:35.53ID:DmNMjG5i0 >>945
割と真面目にクラウドファンディングやってくれないかなー
割と真面目にクラウドファンディングやってくれないかなー
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/11(木) 08:56:19.33ID:9k6+9ZTc0 AnimagineXL V3 テスト
C.C!ピザを食え
https://majinai.art/i/a09QOCP.png
よし!そのままupside downだ!
https://majinai.art/i/Ogy9A30.png
…ようやっとる
しかしこれ専用でprompt組み直さんといかんしhiresやrefiner(both)で切り変えるときちょいめんどいな
https://i.imgur.com/scgqFsw.jpg
C.C!ピザを食え
https://majinai.art/i/a09QOCP.png
よし!そのままupside downだ!
https://majinai.art/i/Ogy9A30.png
…ようやっとる
しかしこれ専用でprompt組み直さんといかんしhiresやrefiner(both)で切り変えるときちょいめんどいな
https://i.imgur.com/scgqFsw.jpg
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-broK)
2024/01/11(木) 08:57:32.87ID:42e4Jhzvr >>952
2枚目草
2枚目草
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df60-U0yL)
2024/01/11(木) 08:59:08.99ID:YHOmLwY20 なんか寝て起きたらスレが伸びてる・・・
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df90-jdY6)
2024/01/11(木) 08:59:28.33ID:uYXqcGGV0 chichipuiのOPALってモデルかなり独特の絵柄やけどベースになったモデルあるんやろか
https://i.imgur.com/XI92qCV.jpg
https://i.imgur.com/GtQ1ywk.jpg
https://i.imgur.com/XI92qCV.jpg
https://i.imgur.com/GtQ1ywk.jpg
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f02-uRNw)
2024/01/11(木) 09:08:10.06ID:TiSf3Inr0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df02-1fMZ)
2024/01/11(木) 09:08:38.82ID:JWB9AAty0 >>952
えらいぞ~C.C.
えらいぞ~C.C.
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f42-Qq59)
2024/01/11(木) 09:10:26.58ID:LQDqZJJv0 XLのLora生成に初挑戦してるんだが、GPUメモリ使用率がバッチサイズ1で20.6/24.0
餌画像サイズは832*1216
現状4090必須か? 設定次第でどうにかなるんかな
餌画像サイズは832*1216
現状4090必須か? 設定次第でどうにかなるんかな
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd9-03E5)
2024/01/11(木) 09:11:14.83ID:aFDpMw530 まずはトレーニングコマンドを貼ってみよう
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/11(木) 09:11:30.34ID:JP4pnS8O0 学習に金かかるならパトロン的なお布施サービスでモデル作者に金あげてもええって思ったけど
どうせ課金リワードでしか拾えないファイルとか増えてきて海外勢は割られるまで待つようになるしめんどくせー未来が見えたから忘れることにする
うまくやりくりしてくれ
どうせ課金リワードでしか拾えないファイルとか増えてきて海外勢は割られるまで待つようになるしめんどくせー未来が見えたから忘れることにする
うまくやりくりしてくれ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb7-NF1f)
2024/01/11(木) 09:12:30.17ID:iZZwf98b0 nai3並に版権キャラ再現度100%で出せるんやろか
まあ70tiのワイPCには使いこなせんのやろけど
まあ70tiのワイPCには使いこなせんのやろけど
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/11(木) 09:13:59.21ID:9k6+9ZTc0 いろいろLoRAニキが書いといてくれたような
215 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97bb-L8ZV) 2023/12/12(火) 21:58:15.81 ID:GKACnrfk0
SDXLのLoRA学習でTEの有無の違いを検証したで
https://rentry.co/irir_lora#teの有無
Tencありでも難しくなかったしunet_onlyは微妙に品質下がるからVRAM12GB以上のグラボ持ってるならTE込みでええな
https://files.catbox.moe/6cogjs.jpg
215 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97bb-L8ZV) 2023/12/12(火) 21:58:15.81 ID:GKACnrfk0
SDXLのLoRA学習でTEの有無の違いを検証したで
https://rentry.co/irir_lora#teの有無
Tencありでも難しくなかったしunet_onlyは微妙に品質下がるからVRAM12GB以上のグラボ持ってるならTE込みでええな
https://files.catbox.moe/6cogjs.jpg
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-J29E)
2024/01/11(木) 09:14:29.30ID:Kw14no0n0 2000ドルなんて課金リワードにするほどのものじゃないだろ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-TjlB)
2024/01/11(木) 09:14:48.14ID:vkqJ96RJd もってて良かった4090
もはや半年くらい動かしてなかったけど久しぶりにやるか
もはや半年くらい動かしてなかったけど久しぶりにやるか
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f42-fh6+)
2024/01/11(木) 09:16:00.26ID:G/O6ugeA0 話ぶったぎるけど、squatting from belowにした途端に股開くの笑っちゃうw
https://i.imgur.com/CJeOzxL.png
https://i.imgur.com/MtjbUoL.png
https://i.imgur.com/CJeOzxL.png
https://i.imgur.com/MtjbUoL.png
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa1-fr3C)
2024/01/11(木) 09:21:01.83ID:kKe7yJSW0 >>965
squatting指定するとおっぴろげるのは基本みたいなもんやし
squatting指定するとおっぴろげるのは基本みたいなもんやし
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFa3-Mms8)
2024/01/11(木) 09:26:22.15ID:ZNadXV8vF >>955
flatのプラス適応とno line使うとアニメモデルならだいたいこんな感じになる気がする
flatのプラス適応とno line使うとアニメモデルならだいたいこんな感じになる気がする
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/11(木) 09:27:14.71ID:9k6+9ZTc0 ほんじゃ朝勢がさんいちできるようにスレ立てとくかちょっとまってね
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-oyLO)
2024/01/11(木) 09:28:40.96ID:ZEJQhnCv0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/11(木) 09:29:34.85ID:9k6+9ZTc0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f86-+bVA)
2024/01/11(木) 09:30:04.95ID:/rFlVbQ80 squattingな人
https://imgur.com/T1dMyjx.png
https://imgur.com/T1dMyjx.png
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Af4N)
2024/01/11(木) 09:31:06.10ID:UNVM4LMk0 mouth veilもpromptだけでいけたrandoseruもfrom sideで結構それっぽい
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-0Qca)
2024/01/11(木) 09:32:11.97ID:fmRajTsfd SDXLを満足に動かそうと思うならメモリは最低32GB
推奨64GB以上
VRAMは最低12GB
推奨16GB以上ってとこか
一気にハードルが跳ね上がったな
学習とかやるなら最低じゃ無理なんやろうな
出来てもイマイチな結果にしかならなさそう
5000番台はよ
推奨64GB以上
VRAMは最低12GB
推奨16GB以上ってとこか
一気にハードルが跳ね上がったな
学習とかやるなら最低じゃ無理なんやろうな
出来てもイマイチな結果にしかならなさそう
5000番台はよ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-vNrU)
2024/01/11(木) 09:33:56.00ID:mxy4H+bL0 3060 12GB+32GBの我が家じゃSDXLで遊ぶの待ったほうがええかもなあ
PC再起動して直後にやってどうにか とかじゃあ落ち着いて遊べない
早く買い換える金銭的余裕ほしい
ただでさえ起動から時間経った後とかフォトショとか起動しているときは
エラー起きやすかったのに
PC再起動して直後にやってどうにか とかじゃあ落ち着いて遊べない
早く買い換える金銭的余裕ほしい
ただでさえ起動から時間経った後とかフォトショとか起動しているときは
エラー起きやすかったのに
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-vNrU)
2024/01/11(木) 09:34:54.82ID:mxy4H+bL0 「これいる?」だった4060Tiの16GBが一気に重要なポジションとして
浮上した感があるわね
fp8での高速化とかも今後あるらしいし
浮上した感があるわね
fp8での高速化とかも今後あるらしいし
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff5-Qq59)
2024/01/11(木) 09:35:12.36ID:rgErTmE20 blueskyって厳しいなこれが未成年のヌードや性的なコンテンツって事で削除されたわ
https://i.imgur.com/OHYoqpT.jpg
https://i.imgur.com/OHYoqpT.jpg
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-oyLO)
2024/01/11(木) 09:38:04.51ID:ZEJQhnCv0 SDXLでモデル切り替えしまくってたらVRAM16のRAM64GBでもA1111落ちるな
Comfyだとそうはならんな
Comfyだとそうはならんな
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-gxrN)
2024/01/11(木) 09:38:45.25ID:6CpyARXJ0 ワイはLCMでやっとるから3060で特に問題ないわ
学習もなんとか出来るしな
学習もなんとか出来るしな
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-KaWF)
2024/01/11(木) 09:39:03.55ID:9k6+9ZTc0 Comfyいいよねそこ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa1-fr3C)
2024/01/11(木) 09:39:55.27ID:kKe7yJSW0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-J29E)
2024/01/11(木) 09:41:10.89ID:Kw14no0n0 3070でもfooocusで生成できてるよ
学習やらはできないと思うが、遊ぶだけなら別に問題ない
学習やらはできないと思うが、遊ぶだけなら別に問題ない
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-0Qca)
2024/01/11(木) 09:43:27.73ID:rKeXWP310 もしやワイの4090逆転か?
naiv3と同時期に買って意気消沈してたがこれから作りまくるで~
naiv3と同時期に買って意気消沈してたがこれから作りまくるで~
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-mdNy)
2024/01/11(木) 09:45:27.80ID:YuZRqMRZ0 NAI
SD
SDXL
選択肢が増えるのはええ事や
後は各々財布と相談や
SD
SDXL
選択肢が増えるのはええ事や
後は各々財布と相談や
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-gxrN)
2024/01/11(木) 09:46:49.19ID:6CpyARXJ0 animagineでfundoshiとか普通に出るのはええけどやっぱヒエッって破綻は多いな
https://files.catbox.moe/y8kyhk.jpg
https://files.catbox.moe/y8kyhk.jpg
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff7-fDPF)
2024/01/11(木) 09:48:16.21ID:w2MQoyDc0 逆にGPU時間500時間程度でいいのかって思ってしまった
waifudiffusionの例とかあるしDGXを1ヶ月ぶん回すくらい必要なのかと
a100で500時間ならh100が8枚のDGXなら3~4日で終る計算になるんやな
世界中の何処かにはDGX自由に触れる立場の人もおるやろうから
Animagineニキに貸したりできんもんか
waifudiffusionの例とかあるしDGXを1ヶ月ぶん回すくらい必要なのかと
a100で500時間ならh100が8枚のDGXなら3~4日で終る計算になるんやな
世界中の何処かにはDGX自由に触れる立場の人もおるやろうから
Animagineニキに貸したりできんもんか
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7c-EhWB)
2024/01/11(木) 09:48:34.81ID:sVLjqw/W0 ワイcolab民低みの見物
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe5-K4Xl)
2024/01/11(木) 09:48:56.14ID:ttH/V00u0 >>976
下のソファと合わせてチンコ判定もらった可能性
下のソファと合わせてチンコ判定もらった可能性
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-mdNy)
2024/01/11(木) 09:51:38.19ID:YuZRqMRZ0 出たばかりやから要求スペックが高いだけで最適化されれば8GBでも学習出来るようになるやろ
ならんか
ならんか
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Af4N)
2024/01/11(木) 09:51:57.03ID:UNVM4LMk0 animagineXL3.0は2.0をベースにしてるから500時間だけやないで
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Yq6X)
2024/01/11(木) 09:53:24.00ID:xuiDqRPp0 ローカルでの画像生成はスペック求め始めたらキリがないわ
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-URQ2)
2024/01/11(木) 09:53:36.25ID:aUrGcIGj0 1.5のlora学習は何度もやってたんやがXL学習は赤ちゃんや🥺
参考にできるとこないかなぁ
参考にできるとこないかなぁ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff5-Qq59)
2024/01/11(木) 09:56:06.34ID:rgErTmE20 civitai重いな
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff72-7lfD)
2024/01/11(木) 09:58:51.10ID:+mu5mRYC0 animagine-xl v3をベースにして学習回し始めたけど既に失敗の気配しかしないわ
https://i.imgur.com/oP1dFAU.jpg
https://i.imgur.com/oP1dFAU.jpg
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fde-NF1f)
2024/01/11(木) 09:59:37.26ID:WQQDT9nM0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc6-dc3M)
2024/01/11(木) 10:01:29.46ID:qLF1fCfE0 >>994
学習失敗してるかもって書いてあるからそこかもしれへんな
学習失敗してるかもって書いてあるからそこかもしれへんな
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/11(木) 10:05:20.84ID:JP4pnS8O0 NVIDIAがグラボの在庫売りたくてしょうがないからな
ソフトウェア側でVRAM節約頑張るしかなさそうや
ソフトウェア側でVRAM節約頑張るしかなさそうや
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-zCMN)
2024/01/11(木) 10:10:01.12ID:iMYYMqhMM https://i.imgur.com/Sn5xS5k.jpg
animagine3なんかこういう謎の画像しか出ない…
animagineの2とかbluepenとかのモデルではちゃんと出るのに何でやろ
animagine3なんかこういう謎の画像しか出ない…
animagineの2とかbluepenとかのモデルではちゃんと出るのに何でやろ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-FLox)
2024/01/11(木) 10:16:47.99ID:JP4pnS8O0 膣問いいですか
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbf-asCB)
2024/01/11(木) 10:28:33.01ID:J0SnpVm10 >>834
こういうのこそクラファンとかしたら金集まりそうやけどな無料は流石に申し訳なくなる
こういうのこそクラファンとかしたら金集まりそうやけどな無料は流石に申し訳なくなる
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-03E5)
2024/01/11(木) 10:29:10.79ID:jLmFe9oz0 質問どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 34分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 34分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★11 [おっさん友の会★]
- 【速報】小泉農相、楽天・三木谷氏と会談…コメ流通について [おっさん友の会★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 【悲報】東京のサラリーマンさん、新幹線で向かい合って談笑している観光客に「静かにしろ!」と怒鳴りつけてしまう…終わりだよこの国 [257926174]
- 【石破悲報】立花孝志、ついにYouTubeから警告を受け、動画更新が止まる🥸 [359965264]
- 小泉進次郎農林水産大臣「おぼろげながら浮かんできたんですよ。6月に5kg2000円という数字が…」 [252835186]
- トランプ親ビンにより日本人退学😭ハーバード大学 [993451824]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 建設会社「大阪万博のアンゴラ館の工費4000万円が払って貰えてない。このままでは会社が潰れてしまう」涙の訴え [931948549]