X



【ウクライナvsロシア】道徳最小★1484

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e79-pezL)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:05:02.47ID:fOoQ4CgS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してや

前スレ
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1483
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1693623035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7b-KemT)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:29:56.66ID:T7rn3BAR0
犠牲が最小限で済んだならよかった
なあプニキよお
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fa0-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:31:54.37ID:foqdVihM0
まあアルメニア本国が「ワイらは知りません🙄」言うた以上もうどうにもならんからな
あとはナゴルノ=カラバフの主権解体がどこまで進むかよ
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5b-tpxD)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:35:24.20ID:olG7prXQ0
無駄にロシア軍殴られた上に正しい電撃侵攻を見せられたプーチン君のお気持ち表明がみたい
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddf-oMfb)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:37:41.96ID:ye2ci+Ejd
やるじゃんアゼルバイジャン
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-J2y3)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:41:37.32ID:4QRiWzcf0
アゼルバイジャン駐留のロシア軍震え上がってそう
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f8c-NsaC)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:53:21.21ID:S84XMGQZ0
>>858
武器と弾薬かっぱいであとはお好きにどうぞで放り出すのかな
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd5f-lIBJ)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:53:52.85ID:VfQ7DJHId
>>859
駐留ロシア軍はどういう扱いになるんやろ
アルメニア軍は装備没収して本国送還になるらしいけど
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f58-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:56:57.31ID:jTpLSwT/0
>>859
ナゴルノ=カラバフ地域に住んでたアゼルバイジャン人はもうずっと国内避難民扱いらしいし
帰還運動が起こるとしたらそこでまた燃えそう
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fb7-v+/d)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:12:32.35ID:H3K+bpfe0
プーチンさあ
特別軍事作戦ってのなこういうふうにやるんやで?
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-Mv6W)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:15:03.30ID:Crw+jHfo0
>>861
アルツァフ軍の武装解除はアゼルとロシア合同で行うとのことなので駐留に変わりはないかと
見方によってはロシアがアゼル側に寝返ったようにも取れるからアルメニアのロシア大使館は卵を投げられるやろなぁ……

ナゴルノ・カラバフ共和国当局は停戦を決定し、ロシア平和維持軍司令部の提案を受け入れることを決定した
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/18793349
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd5f-lIBJ)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:43:41.76ID:CcSJlYMOd
>>864
うへぇ、えげつない
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-ZHvs)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:51:41.50ID:h7fyJa+GM
去年5月の時点でだいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンに「ナゴルノ・カラバフあげるんでアルメニア系住民は助けてくださいオナシャス!」って言って交渉してたはず
そんでアルツァフ共和国(自称)はやめろぉ(本音)やめろぉ(本音)って激ギレしてたし
沿ドニエストルは至急平和維持軍くれやと頼んでた


そんで今外交じゃなく軍事行動でぶんどられて平和維持軍ぐまみ食いされても何も出来なかったし
ロシアのこの地域の影響力はワイのケツマンレベルになった

終わりや終わり
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd5f-lIBJ)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:57:55.48ID:CcSJlYMOd
>>866のケツマンがどのレベルかわからんからワイと1戦交えようや
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f52-YZsW)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:12:08.00ID:lSbEt2uY0
48時間でアルツァフ共和国が消滅したな
アゼルバイジャンの局地対テロ措置作戦成功やん
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f49-u8+9)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:17:24.67ID:Jv5OUwo70
どっかの国反面教師にしたんやろなあ
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f49-u8+9)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:19:28.96ID:Jv5OUwo70
どっかの国反面教師にしたんやろなあ
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f7c-fcyZ)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:37:54.58ID:fIW9Hpil0
>>848
これは草
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-YjTO)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:48:17.38ID:WyFMReJd0
このあと虐殺とか起きないように国連には監視して欲しいわ
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f00-21nK)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:01:47.88ID:grrOQtM/0
橋下の言うとおり行動したら国無くなるわな
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7d-RiLY)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:08:45.02ID:QLMTy0240
停戦合意はロシアが噛んどるんか
早期終戦は他人にとってはいいことやけど平和維持部隊(全面降伏を促すだけ)ではアルメニアは納得できんやろなあ
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f52-YZsW)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:15:11.19ID:lSbEt2uY0
>>876
アリエフたち政府はとりあえず殺すようには言いそうにないが
アルツォフ共和国民にはアゼルバイジャン国籍の取得を強く求める意向があるときいたことがある
国籍取得しない場合は、アルメニアに追放
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f8c-NsaC)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:40:11.54ID:S84XMGQZ0
パシニャンは現代の秦檜かリストリティか
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f39-u8+9)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:45:13.62ID:mrb/5gym0
秦檜扱いはされそうやな
リベンジも出来なさそうやし
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-CWl5)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:50:06.75ID:GZUwgamW0
ロシア主導の安保機構脱退も=「機能不全」と批判―アルメニア
【エレバンAFP時事】アルメニアのパシニャン首相は22日、首都エレバンでの記者会見で、ロシア主導の集団安全保障条約機構(CSTO)が機能していないと改めて不満を示し、脱退する可能性を示唆した。
 パシニャン氏は「地域の安全保障システムは機能しておらず、われわれは西側のパートナーと協議を始めた」と強調。「CSTOからの脱退を決断する可能性も排除しない」と語った。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2949657

5月の時点でこれよ
もう決定的だろ
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f39-u8+9)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:15:17.62ID:mrb/5gym0
名将は逃げ上手だわな
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f52-YZsW)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:21:02.49ID:lSbEt2uY0
アゼルバイジャンは第一次と第二次両方のアルメニア所属の戦争犯罪者引き渡しを要求してるらしいな
アゼル側がどのように戦争犯罪者決めてるかは分からないけど
ハーグ陸戦条約違反の行為をした人とかかなあ
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f58-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:36:59.19ID:jTpLSwT/0
>>888
どっちかというとアルメニアこそロシアがケツモチやってた側やし、ナゴルノ=カラバフってアルメニア人が占拠してた側やろ
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-Mv6W)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:44:46.83ID:Crw+jHfo0
>>886
アリエフの側近が和平合意草案の進捗率70%って言ってるし、領土や現地政府の扱いは合意してるけどそこらへんやアルツァフ共和国首脳の特別法廷送りをゴネてる可能性はあるなぁ
://ria.ru/20230920/azerbaydzhan-1897609218.html
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fb7-v+/d)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:23:34.78ID:jE3ygG450
皆の心に住んでいるもの
チンフェ
ナチス
あと一つは?
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f25-Gqyp)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:27:25.97ID:QY0gf1Yp0
🇪🇸スペインは新たに装甲車、防空システム、防空ミサイル、軍用トラック、医療車両、空気注入式ボートをウクライナに供与
またウクライナ兵の訓練を昨年比で倍増させる

https://twitter.com/NOELreports/status/1704473037846806692
https://twitter.com/thejimwatkins
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf25-Gqyp)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:37:02.43ID:EZfNSAE+0
>穀物輸送のためにウクライナ向かっていたとみられるトルコの貨物船がルーマニアの領海内で機雷に接触した。ロシアが仕掛けた機雷とみられる。明日からイスタンブールで始まる海洋法会議で議論になりそう

https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1704408346147557545
https://twitter.com/thejimwatkins
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf54-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:41:36.54ID:D2QvfVWG0
>>895
エク哲
たまにタスたけが住んでる奴もいる
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f79-Mv6W)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:51:36.41ID:qgjxKhQk0
夏の間、ロシアの貯水池で子供157人を含む行楽客714人が救助され、2,381人が死亡し、そのうち358人が子供だったとロシア非常事態省報道局が報じた。

同局によると、水上での悲劇の主な原因は、設備の整っていない禁止された場所で酒に酔って泳ぐことだという。
://ria.ru/20230920/plyazhi-1897620576.html

水はネオナチ
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf54-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:58:43.31ID:D2QvfVWG0
カッパ(おそらくネオナチ)の仕業だろ
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf25-Gqyp)
垢版 |
2023/09/21(木) 01:44:05.94ID:EZfNSAE+0
>>903
でも結局これによってアルメニアがさらに脱ロシアに動くわけやしメリットなくね
CTSOの形骸化も強調されてしまったし
アルメニアをシメてメンツ示す以前にロシアの影響力がますます低下して終わりやん
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cffd-WV+u)
垢版 |
2023/09/21(木) 01:51:39.63ID:0Vki1bmB0
プーチンってロシアの国際的地位をどん底まで貶めた国賊だろ
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf54-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 01:51:46.86ID:D2QvfVWG0
アゼル→親トルコ、ムスリム
アルメニア→ロシア離れ加速、西への擦り寄り

ロシアがアゼルを焚き付けて得るものなくね?
せいぜい西側の目がウクライナから多少離れるかもくらいだが、この推移では単にアルメニアが反露化して終わりでは……
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-CWl5)
垢版 |
2023/09/21(木) 02:05:11.61ID:0PJNhX670
ロシア「アルメニア、降伏しろ。カラバフを放棄しろ」
アルメ「は?」
ロシア「アゼルバイジャンさんが攻撃するって!早く謝れアルツァフ!」
アルツァフ「は???」

まさにタフネゴシエーターやん
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f97-avLi)
垢版 |
2023/09/21(木) 02:16:55.29ID:Xg8Zh2Ec0
それならロシアの駐屯地撃たれたのはなんだったんだよ
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-CWl5)
垢版 |
2023/09/21(木) 02:23:19.51ID:0PJNhX670
「バイデンは、ゼレンスキー大統領のホワイトハウス訪問の前夜に明日発表されるウクライナへの軍事援助パッケージにATACMSを含めないことを決定した」 - ロイター

クソ痴呆老人定期
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f39-u8+9)
垢版 |
2023/09/21(木) 02:56:04.77ID:VaT831560
>>890
そらお手軽に敵を世界の敵扱い出来るんやから誰でも使うやろ
ロシアはナチス、中国はナチス、北朝鮮はナチス
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f92-u8+9)
垢版 |
2023/09/21(木) 02:59:25.49ID:VaT831560
>>903
焚き付けたって言うかロシアがアルメニアを守護る責任を言い訳して放棄しただけやろ
これから余計にロシアについて行こうって国なくなるよ
逆に言えばアメリカは反面教師として安全保障に努めないといけないので親露ガイジの理想的な展開にはならんよ
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f6c-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:18:56.00ID:xap/uKMV0
>>906
戦力を引き抜いてウクライナへ回すために切り捨てやろ
現地にロシアの平和維持軍なんて、もうスカスカでいないが
今回のことはロシアの平和維持軍が仲介して最終解決となりましたってさ

ぶっちゃけ後ろ盾のロシアに大不満が表明される状態となっており西側にすり寄るSOSまで出ていたし
紛争再燃なのにCSTO(集団安全保障条約)は動かなかった
あとは、どうロシアの面子を守るプロパガンダするかってな
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f6c-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:52:51.45ID:xap/uKMV0
ロシアはトルコと完全敵対したくなかったんやろな
トルコとロシアは経済面の繋がりが大きいし、トルコは西側なのにロシア寄りっぽい姿勢を見せるときあるからな
そもそもトルコはロシアに制裁してないからな
損をしたくないトルコの事情も大きいが、ロシアの「命綱を握っている」にもなっている
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5b-tpxD)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:22:43.75ID:5T9EC2250
8人だけなら誤射かもしれない(震え声)
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fb7-v+/d)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:33:26.81ID:jE3ygG450
ポーランドはどうしちゃったんや
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f54-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:53:35.67ID:SNrKp2fk0
ウクライナを支えるために国内農家を犠牲にしてまで穀物を買い支え続けるのは、これ以上は無理だという話やろ
アフリカに流したらええのに
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f66-C5wf)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:01:38.05ID:9uYna2nV0
国連でゼレンスキーの演説を中断させまくって
議長に「お前が戦争やめれば演説いらんのやで」と言われるロシア君さあ
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfec-lIBJ)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:34:03.33ID:yIBjAjGz0
>>898
ワイもシスコンやから心にタスたけがおるわ
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f8c-NsaC)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:17:22.98ID:uP8yjG3A0
いつも心にタス通信
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0b-YZsW)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:30:21.55ID:SHLwAgTu0
>>927
プーカスにレスバ大敗して涙目敗走した事務局長よりも優秀やな
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfec-lIBJ)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:07:24.31ID:yIBjAjGz0
>>930
コーンはマザコンや
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f54-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:55:52.07ID:SNrKp2fk0
それやった瞬間NATOから蹴り出されて頭ベラルーシ扱いやし
反宇以上に反ソ反露なのにロシアと組むわけねーだろアホちゃうか
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fd7-H9rz)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:10.74ID:3B53gSOD0
まぁた黒海艦隊攻められてて草
もう撤退しろや
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f6e-tpxD)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:28:11.08ID:uHxhTXVW0
ガイジは置いとくとしてもポーランドとこじれるのはマジでよろしくないな
ゼレンスキーは強気を貫くのかそれとも譲歩するのか
今までは強気の外交でも何とかなってきたけど長引くウクライナ侵攻で先進国はともかく周辺の中堅国はなかなかしんどいからなぁ
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f3d-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:22.41ID:xap/uKMV0
>>923
前提としてEUは国ごとの政策を認めてないを踏まえ...、EUはウクライナ支援として関税を免除した
だが、それは困るという国があり異例の輸入規制を認めた
これが打ち切りとなることで再び「それは困る」に戻った
そしてポーランドのように独自に禁輸し続けるとの国があるわけで本来は認められない

そもそもこれらの国は農業が斜陽し問題化してたがEUに加盟したことで持ち直した背景もあるので
ウクライナ産がやってくると国内的に非常に困り、選挙も勝てなくなり政権が揺らぐ大きな要素になりかねない
(それでも自国の通過は認めるとしているので大きな譲歩をしているとのことだろう)
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 14:25:58.06ID:pY3zTr8r0
これは開戦以来ゼレンスキー最大のミスじゃないか?まあ今まで何度も危なっかしい場面があってその兆候を見せてはいたが
ウォレスが忠告してたのはこのことだったのかな
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f3d-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:59.45ID:xap/uKMV0
>>938
ゼレンスキーは正論砲なだけで混乱しとるのはEUやねん
そもそもEUは異例の措置として中東欧5ヶ国によるウクライナ産穀物の輸入規制を認めていたが
欧州委員会は9/15日の期限切れをもって、すでに歪みは解消したとの結論を出して延長しないとした

だが独自に規制すると表明する国が出てきて事態が一気に悪化してまった
EUが加盟国は一方的な措置をせず従うようにとしているが解決するどころか険悪となり、お話しにならない状態
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5b-tpxD)
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:53.30ID:5T9EC2250
>>944
そこまではそうなんだけどいきなりWTO提訴は外交カードの切り方としてどうなのかなと
間違えとまでは現時点では言えんがデメリットの方が大きい結果になりそうに見えるから心配しとるんや
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-Gqyp)
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:46.64ID:OTlzomt30
>>942
ワイも選挙対策でポピュリズムを振りかざしてるだけやと思う
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f83-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:26.56ID:SNrKp2fk0
ただウクライナもわりと冷静ではないと思う
戦時下で外貨を稼ぐために穀物売れなきゃ困るのは分かるが、ずっと支援してくれとる国々をいきなりWTO提訴するのはやりすぎや

最終的な結論としてはまあ東欧諸国を経由したアフリカとかへの穀物輸出ルートの形成になるんちゃうの
国内に流通させず輸出マージン取ってその利鞘で国内農家を支援する形になりそう
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5b-tpxD)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:26.23ID:5T9EC2250
陸路の場合って経由させるだけにするってのもどうやるんだろね
海路空路の場合は税関通さず保税地域でやり取りすれば経由に特化できる
陸路の場合はそうはいかず中に一度入らざるをえないからホントに経由だけで国内流通しないか監視するのがそこそこ大変そう
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f3d-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:08.72ID:xap/uKMV0
>>945
期限があって期限切れなわけだからいきなりではないが
そういうのも含めてロシアの思惑通りに輸入制限していた国が踊らされているってことやな
(EUが隙を突かれたともいえるし、ゼレンスキーは頭が良いので正論を主張するだろうも利用されたか?)

そもそも船で輸出を継続できればよかった
つまり根本的にロシアによる穀物合意破棄や船ルート破壊が効いとるわけだし
なおかつロシアは各国の政治、経済、外交、選挙等々に介入しまくってプロパガンダしてきただけあるってことちゃうか
タイミング的に10/15日のポーランドの総選挙に合わせてきていたわけやろ
ハイブリッド戦争で攻勢されてEUはごたつき、ポーランドとウクライナも対立へってな
(悪化し続けるのか、すぐ事態を収束させられるかはこれからやな)
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-Gqyp)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:49.97ID:OTlzomt30
>>948
ウクライナを救うとか言えば聞こえは良いけど、結局支援することで自分らに長期的な見返りあるからやってるわけで
自国第一主義に走った結果ロシアをアシストすれば大局的に損をするというのはポーランドの国民や政治家も分かってると思うが

アメリカ国民やトランプと同じくらいバカだったら話変わってくるけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況