X



なんJNVA部★226

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdaa-9FG3)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:20:14.09ID:mXAkEnxYd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★225
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1687324914/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bb4-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:00:45.06ID:38FlV1go0
アスカベンチの検証も完全な白照明ができない以上やるだけ無駄やしむしろ「白ではない」証明に利用されかねん
だからアスカやモデル系譜なんかの曖昧な黒照明に使われる情報はできるだけ削除した方がええと思うわ
既存モデルですら配分を完璧に把握してる人ほぼおらんやろうから再現性のないレシピもNAIの系譜かどうかなんて情報は無駄や
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 633d-OfpS)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:06:42.52ID:EBHDYpF30
気持ちはわかるけどことさら強調してモデル作者ですってツイッターで宣言して宣伝してるようではタゲられても反AI絵師とかがいる限り難しいと言わざるを得ない
反面hfにアップしておくぐらいならゴチャゴチャ膨大な数のマージがすでにおいてあるので全く問題ないことは強く強調しておきたい
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cddd-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:08:18.82ID:bEfpHdSv0
>>950
更に気になってもっと試したらもっと誤判定が出て来たわ
2020年にアップされてて当時のAI生成じゃ有り得ないクオリティだから明らかに手描きなんだけど
絵柄がAI特有のマスピ顔に似てたり流行りの萌えキャラっぽい顔だとAI生成だって判定されるみたいだ

将来>>950みたいな判定サイトや判定ツールが普及しても
判定自体が不正確だと意味が無くなるし
言いがかりの道具として悪用されるんじゃないかと思えて来るわ

「この画像は75%の確率で〇〇モデルで生成されました」とか
「このモデルは81%の確率で〇〇モデルがマージされています」とか
不正確な判定に基づいた不正確な判断でイチャモン付けて来る人が出てきそう
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bb4-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:22:26.55ID:38FlV1go0
>>954
最近の世代が進んだモデルならNAIと遠いから関係なかったなすまん
>>952で言いたかったのはNAIやNAIマージをマージ素材にしてる初期に近いモデルのレシピがあったらそのモデルの子孫たちにもイチャモン付けられるかもしれんからそのNAIを含むレシピ情報だけでも削除した方がええんやないかってことや
NAIに近いレシピ情報だけ削除してしまえば最近の複雑なモデルにイチャモン付けられることは減るやろ
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 633d-OfpS)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:37:35.23ID:EBHDYpF30
>>957
本質的にレスバに近いんやから、勘違いしがちでモデルをどうこうすればええみたいに思うかもしれんけどそういう問題ではないんやろ
やってもええけどそんな意味はないやろ
前面に立って戦えんなら引っ込んでれば安全やってところでええんちゃうか?メンタル的にミュートして無視するみたいなもんすらできんはずやし
ちな相手のメンタルで言えばNHKにロリ虐待出品しながらイキり倒すぐらいの人間やってところやな
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-QKDM)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:52:55.88ID:9ETyo8zV0
何回もリークのつまらん話掘り起こさなくていいから
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-xV69)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:54:22.28ID:Bckwk315d
議論スレってのがあるんじゃろ?
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 957b-RKOq)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:04:20.92ID:l5s4iBYs0
SDXLのポテンシャルに期待しろ
宣伝通り文字が描けて指と体位がマトモに生成できるなら移行進むやろ
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-LmGT)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:49.82ID:P67TDtjTM
日本語苦手の文章読んでるとほんま頭おかしなるで
どうやったらこんなんなるんや
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bb4-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:18:08.63ID:38FlV1go0
>>963
ワイもモデルに手を加えることは反対やで特に>>962みたいのは他の出力にも影響でそうやしな
ワイは>>474みたいなモデル系譜を広めない方がええと思ってるんや
そもそもNAIとの繋がりを示す情報さえなければモデル作者が心配に思うことはなくなるし外野もそういう証拠がなければ追及しづらくなるはずやからな
ツイッターやってるモデル作者がいるからにはアスカやNAIモデル系譜なんかの情報は広めずに削除した方がええ
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx81-Hm3t)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:10.42ID:vnv3MW+Jx
>>956
ギフハブ定期
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM01-e6t7)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:35.87ID:Rce15DYDM
catboxってメタデータ残る?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 18分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。