X



なんJNVA部★222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saff-omyh)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:22:43.35ID:fu/eceZaa
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★221
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686400841/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:05.98ID:F6HzANL40
いちおつ
https://i.imgur.com/E7cyqik.jpg
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-I34T)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:48.42ID:kJet23RJ0
サンイチ
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:27:34.71ID:F6HzANL40
極彩色のライトで照らされているベルリンのナイトクラブで踊る女性の絵を出したいと思ってsd2で出した実写をアニメ系のモデルでi2i試みたけど1系アニメモデルにはそんなライトに照らされて変色してる人体の概念が無いみたいでボディペイントにしかならなかった
https://i.imgur.com/fDFUJUn.png
https://i.imgur.com/ssOuCEh.jpg
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f13c-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:28:06.76ID:1wS6lgyg0
画像は貼れんがサンイチしとくで
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-WlpS)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:29:12.57ID:PkhJXf1Id
サンイチ
https://files.catbox.moe/78rse8.jpg
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:02:36.95ID:oTy5q7SV0
サンイチ
手持ちの全モデルで「Enslaved princess,」を試している
どのモデルも わかっている なあ
大体こんな感じになる
https://i.imgur.com/1Uqs54R.png

古い一部モデルはそのままだと見事に完全着衣だが、NSFWを入れた瞬間に全裸になるという極端な反応が見れて楽しい
しかし、古いものも新しいものも、なんでどのモデルも奴隷化という概念をほぼ完璧に理解しているのだろうか・・・
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-dVkh)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:12:28.39ID:s9Q8pNh7r
>>8
これぐらい安定してハイライト出せるようになったらなあ
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131f-43+h)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:12:32.45ID:07mgiKEX0
サンイチ
https://i.imgur.com/QrrHGfj.png
普段はマイナーソシャゲのキャラばかり作ってるからまともに貼れるものが少ないわ
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:23:43.79ID:F6HzANL40
>>36
ファンタジー系とは相性良いね
全然線変わったり質感おかしくしないままやれてるみたいだけど本体のdenoise(それともt2iかな)とtiledのRenoiseはどれくらいにしたの?
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-6+Bh)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:34:42.33ID:cTTXunPi0
サンイチ
ワイはこういうエッチなパンツがすごく良いと思います
https://files.catbox.moe/8xydhe.jpg
https://files.catbox.moe/7a7m3v.jpg
https://files.catbox.moe/4tvc01.jpg
これの精度上げたくてなんども作り直してるけど中々満足がいかん
今回は画風への影響はかなり落とせてエロ行為にも色々な体位で使えるようになったけどかわりに精度が中々微妙でガチャ必須や
megaに置いてるのは最初の頃に作ったので諸々クオリティ微妙なんやけどなかなか差し替えに踏み切れない
公開の準備もそこそこ面倒やしのう
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1962-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:37:32.39ID:XXyubbuO0
>>44
control_v11fle_sd15_tileのモデル指定して後はほとんどデフォルトやな
まず512x512をHires. fixして1024x1024で出して余分な部分をinpaint sketchで白塗りにして処理(>>36の一枚目が処理済みの)
それで処理したのをコントロールネットに投げて(https://i.imgur.com/PWLwMQt.png)2048x2048で出力(同一シードかつHires. fix無し>>36の二枚目)やな
ちなみにTiled VAEとTiled DiffusionをONは精度落ちたり妖精が発生するから無しでやったけど12GBやとメモリギッリギリやったわ
これのせいで16GBの4060tiがちょっとほしくなってしまったわ・・・
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:44:31.34ID:F6HzANL40
>>48
なるほど…
tiledのCN入れてtiled vaeどころかtiled diffusionにもチェック入れないって発想は無かったわ
自分も試してみるかな
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:18:03.50ID:L8xOCt6W0
サンイッチ
誠にごめんなさいやが、Kathyをアップデートしたから旧版と置き換えてくれい

Alice mix Kathy_v11
https://huggingface.co/Yashiro/Alice_mix/tree/main
https://i.imgur.com/fTTbH1K.png

背景が破綻することがたびたびあって、それがどうしても気になってな
v11ではだいぶ改善されたはずや
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:36:51.29ID:C77yfeHA0
CNが破綻抑え込んでるのはわかるけど
いいことなのか悪いことなのかわからんくなってきた
だいたいぜんぶ変色病のせい
旧来の単純拡大が同時出力されるせいや
コストかけてこれ超えなきゃいかん宿命が突きつけられる
手直し無用の拡大の設定の目処がたたんで
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:09:37.74ID:oTy5q7SV0
>>64
CN tile使わなくても変色(退色)するしなあ
高速エンコーダーを使わず、clearVAEを使うと変色はある程度抑えられるかな
退色する方へ変化する場合、元絵を色が濃くなりやすいDDIMやEulerで出して、i2iであえて薄くさせるという考え方もある
上手くいかないことも多いし、成功しても無駄な手間暇感がありまくるのが悲しい
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:31:10.76ID:DCAln2Ub0
サンイチ
なんでワイはメスケモに目覚めてしまったんやろな・・・と苦悶しつつ、どうせなら1人でも多く巻き添えにしようと色んな絵柄を試しとる
https://litter.catbox.moe/qsltwl.png

もうちょい人外側に寄せたうえで可愛いパンツ履かせるのも乙やねんな・・・
メスケモ注意やで
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:53:52.56ID:eTVEyv6Y0
意図してる学習内容に中々ならない・・・でもいい感じのは出来る・・・この葛藤を
どうせうればいいんだ・・・。

意図してる物に近い物 https://i.imgur.com/JJY2fu6.png https://i.imgur.com/H2jJ0E3.png

意図してないけどいい感じに仕上がる物
https://i.imgur.com/yNoFP2I.png
https://i.imgur.com/tXCPJOd.png
https://i.imgur.com/YpCVOo6.png

学習タグをどうすればいいか悩んでる最中
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:04.87ID:3jjaCPYpr
>>84
境目が違和感なくてすごいな
この辺はAIの方が得意そうやし
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-+eGs)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:30:34.21ID:UwP/YPm70
https://files.catbox.moe/1srr7n.png
https://files.catbox.moe/64blns.png
ガラス球ニキmajinaiサンガツやで
ためしにワイもやってみたら全然上手くいかんわ
しゃーないから好みのきれいなのつくったわ
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:58.06ID:eTVEyv6Y0
一応、テストしましたがWaifu系は貧乳が嫌いな様で
ここで公開されたsmall breasts<lora:ShBr:+1>,でちょうどいい位です
他は6個位のモデルしかテストしてないので調整してみてください
基本は1girl,sb,<lora:sb_v001>だけでいけます。モデルによってはロリで学習してないのに
ロリになってしまうっぽいですが・・・

https://mega.nz/folder/ueYh3CSJ#7f-maqNNuUjqzxjCnbRD0g

https://i.imgur.com/79r2eaR.png https://i.imgur.com/Fjp1nZy.png
https://i.imgur.com/4ItHYoD.png https://i.imgur.com/zizGnZg.png
https://i.imgur.com/hVlORXX.png https://i.imgur.com/5x015KK.png
https://i.imgur.com/Snnbzbr.png https://i.imgur.com/kEEnmw4.png
0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d140-QfVL)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:37:52.81ID:bvg8TO6g0
ファンを静音の安いのに変えたらめちゃ静かになって感動
700円でこんなに快適になるなんて思わなかった
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:41:56.85ID:GYPjOn13r
>>97
かわヨ
なんのモデルやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況