!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★220
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686204895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★221
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df5d-+eGs)
2023/06/10(土) 21:40:41.21ID:D5IELOkF02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/10(土) 21:41:28.58ID:/DwqlnChd3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-+eGs)
2023/06/10(土) 21:43:06.22ID:D5IELOkF04今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Bdl5)
2023/06/10(土) 21:43:44.60ID:P7UXPXf+05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f13c-2rqm)
2023/06/10(土) 21:43:48.38ID:FWmtoCTJ0 不穏な夜道からサンイチ
https://i.imgur.com/F9tRzWL.png
https://i.imgur.com/F9tRzWL.png
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/10(土) 21:43:48.47ID:hAtofC6r07今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-Vvxm)
2023/06/10(土) 21:43:51.02ID:lp4NuEEt08今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/10(土) 21:44:27.88ID:cn6RcuIE09今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/10(土) 21:45:03.43ID:/DwqlnChd10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
2023/06/10(土) 21:45:05.49ID:GwcF5CCD011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/10(土) 21:45:12.61ID:TePTMtjL012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/10(土) 21:45:15.49ID:hAtofC6r013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1338-qsdu)
2023/06/10(土) 21:45:37.96ID:KlLpWiCC014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-Vvxm)
2023/06/10(土) 21:46:11.47ID:lp4NuEEt0 画像はいいからとにかく埋めよう
https://i.imgur.com/c2Y5c98.png
https://i.imgur.com/c2Y5c98.png
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/10(土) 21:46:32.83ID:cn6RcuIE016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71d0-DWy+)
2023/06/10(土) 21:47:06.03ID:hzaKJbfN017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/10(土) 21:47:16.62ID:hAtofC6r018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/10(土) 21:47:32.54ID:cn6RcuIE019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-8sUu)
2023/06/10(土) 21:48:44.10ID:aYTdRbY3020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/10(土) 21:49:28.52ID:hAtofC6r0 だっちゅーのほしゅ
https://i.imgur.com/Jqvw5QE.png
https://i.imgur.com/Jqvw5QE.png
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-+eGs)
2023/06/10(土) 21:50:26.74ID:D5IELOkF0 >>18
もしかしてメスなんか……?
もしかしてメスなんか……?
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
2023/06/10(土) 21:50:33.20ID:GwcF5CCD023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1300-WJuP)
2023/06/10(土) 21:51:07.08ID:Z4eWwGr5024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f2-dX3R)
2023/06/10(土) 21:51:09.49ID:AiMdByxt025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/10(土) 21:56:52.57ID:YOXU2OS6026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1e8-2rqm)
2023/06/10(土) 22:00:15.56ID:9X3F2DqB027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-NHjS)
2023/06/10(土) 22:00:31.86ID:YPb+LUuf028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/10(土) 22:04:37.94ID:cn6RcuIE0 >>21
わからないbedでskirt liftしていることだけが事実だ
わからないbedでskirt liftしていることだけが事実だ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/10(土) 22:08:03.27ID:WdWDtMlU030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b30b-YBUR)
2023/06/10(土) 22:12:40.41ID:WYL9In4w031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f4-8sUu)
2023/06/10(土) 22:20:33.91ID:2atJGU0j032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-cjxi)
2023/06/10(土) 22:22:11.41ID:y62mYhQO033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd9-s+nx)
2023/06/10(土) 22:27:05.93ID:NmuAmtKB034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c16b-XOF4)
2023/06/10(土) 22:29:08.98ID:PEOEgb8p035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-8Dp1)
2023/06/10(土) 22:32:05.18ID:IK4L9wyU036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/10(土) 22:33:27.36ID:TgFOgvuL037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d91e-2rqm)
2023/06/10(土) 22:35:51.20ID:vonXEyFx0 >>21
烏賊・蛸の裾部分て、たしかskirtじゃなかったっけ?
烏賊・蛸の裾部分て、たしかskirtじゃなかったっけ?
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1311-8sUu)
2023/06/10(土) 22:39:19.39ID:Z1Y5kSbr039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9b1-RZnJ)
2023/06/10(土) 22:46:12.60ID:xWb+VGOX040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a4-2rqm)
2023/06/10(土) 22:47:30.79ID:iE+6bH/l041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd33-NaPW)
2023/06/10(土) 22:49:38.53ID:5ib7NQsld サンイチ
なんか分からんけど唐突にLycorisのマージできたわ!なんでできたのか自分でも分からんがとりあえずできたからヨシ!
みんな色々教えてくれてサンガツやでホンマ
これでようやくベースが出来たわ…
https://i.imgur.com/HIGU43m.png
https://i.imgur.com/SR2evhK.png
https://i.imgur.com/n9RQr24.png
https://i.imgur.com/AO8Ij65.png
https://i.imgur.com/P7hdQ6V.png
なんか分からんけど唐突にLycorisのマージできたわ!なんでできたのか自分でも分からんがとりあえずできたからヨシ!
みんな色々教えてくれてサンガツやでホンマ
これでようやくベースが出来たわ…
https://i.imgur.com/HIGU43m.png
https://i.imgur.com/SR2evhK.png
https://i.imgur.com/n9RQr24.png
https://i.imgur.com/AO8Ij65.png
https://i.imgur.com/P7hdQ6V.png
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/10(土) 22:52:45.74ID:pqoWqyyT043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/10(土) 22:53:23.58ID:YOXU2OS6044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/10(土) 22:54:13.79ID:iO3q834i0 サンイチ
色々教えて頂き、無事、学習出来ました。過学習(画像200枚)だと思うのでこんな
感じですがいずれは電マがちゃんと出る様に頑張ります
ありがとうございました
https://i.imgur.com/ujHQ8ro.png
https://i.imgur.com/9nvTiKj.png
色々教えて頂き、無事、学習出来ました。過学習(画像200枚)だと思うのでこんな
感じですがいずれは電マがちゃんと出る様に頑張ります
ありがとうございました
https://i.imgur.com/ujHQ8ro.png
https://i.imgur.com/9nvTiKj.png
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3984-2rqm)
2023/06/10(土) 22:57:03.20ID:ATROnmq9046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-17iV)
2023/06/10(土) 22:57:21.74ID:ehlZCER60 キャラlora作るとき基本の髪型、目の色髪色等の身体の特徴はタグなしで出せるようにすると思うんだけど
貧乳キャラの胸の大きさだけはどうしようもないよね?毎回flat
chest指定し忘れてロリ巨乳出てきて困惑するから何とかしたい
貧乳キャラの胸の大きさだけはどうしようもないよね?毎回flat
chest指定し忘れてロリ巨乳出てきて困惑するから何とかしたい
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/10(土) 23:00:34.06ID:7RnF7jX/0 サンイチ
貧乳でも巨乳でも、タグ消してるなぁ
そのまま覚えて貰う感じで、だいたい上手く行く
貧乳でも巨乳でも、タグ消してるなぁ
そのまま覚えて貰う感じで、だいたい上手く行く
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-8sUu)
2023/06/10(土) 23:01:14.35ID:w6XKsZUP0 電マオナニーは一応civitaiにもあるで
https://civitai.com/models/31090/female-masturbation
ただvibratorって入れると結構な確率でクリ吸引バイブやクリ専用バイブを呼び出しちゃうのが面倒やけどな
https://civitai.com/models/31090/female-masturbation
ただvibratorって入れると結構な確率でクリ吸引バイブやクリ専用バイブを呼び出しちゃうのが面倒やけどな
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f13c-2rqm)
2023/06/10(土) 23:02:22.43ID:FWmtoCTJ050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/10(土) 23:02:50.89ID:YOXU2OS60 small breast消して学習したら貧乳になるけどやり方によるんかな
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/10(土) 23:05:03.32ID:2Fztpx7t0 スリスリしたいンゴ
https://files.catbox.moe/mbym47.png
https://files.catbox.moe/mbym47.png
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-8Dp1)
2023/06/10(土) 23:06:59.23ID:IK4L9wyU0 >>43
まだまだいっぱいあるやで
https://files.catbox.moe/7iq7ak.png
https://files.catbox.moe/ltwpof.png
https://files.catbox.moe/71au92.png
Loraとか使わずプロンプトだけでいけることに気づいてハマりつつあるんや...
まだまだいっぱいあるやで
https://files.catbox.moe/7iq7ak.png
https://files.catbox.moe/ltwpof.png
https://files.catbox.moe/71au92.png
Loraとか使わずプロンプトだけでいけることに気づいてハマりつつあるんや...
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd33-NaPW)
2023/06/10(土) 23:08:10.19ID:5ib7NQsld モデルをマージし続けてだいぶ好きな絵柄を出せるようにはなってきたけどやっぱある程度はガチャやねんな
スリスリとかninekeyみたいにほぼ100%同じ絵柄を安定して出せるモデルを作るにはどうしたらええんやマジで…なんかコツとかあるんやろか
スリスリとかninekeyみたいにほぼ100%同じ絵柄を安定して出せるモデルを作るにはどうしたらええんやマジで…なんかコツとかあるんやろか
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1311-8sUu)
2023/06/10(土) 23:08:29.38ID:Z1Y5kSbr055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/10(土) 23:16:11.00ID:YOXU2OS6056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-STBf)
2023/06/10(土) 23:19:10.36ID:N8NhqYN60 高度にマージされたモデルは魔法と見分けがつかない
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/10(土) 23:21:17.52ID:rSVEY2Ig058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/10(土) 23:21:30.95ID:rSVEY2Ig0 絶対領域や
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-2rqm)
2023/06/10(土) 23:25:07.49ID:ijmZI19W060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/10(土) 23:25:27.90ID:2Fztpx7t061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/10(土) 23:27:18.96ID:DhNvwLSj0 しばらく音沙汰なかったドルフロLoRAニキが新作上げてて一安心
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2rqm)
2023/06/10(土) 23:27:44.82ID:qElYrK1/063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/10(土) 23:30:50.99ID:pqoWqyyT064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1309-DkgB)
2023/06/10(土) 23:41:29.00ID:uzi2FbQe0 おまいら、オレみたいに鬱ニキになるなよ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-EBg9)
2023/06/10(土) 23:44:56.49ID:1d6fkewlM サンイチアー
なんかLoraが効かなくなって悩んでたけど、Loconがエラー吐いてて無効にしたら直ったわ
ましゃか先日エクステアプデしてからおかしかったのコイツのせいなのか…
https://i.imgur.com/aHt6H7D.jpg
なんかLoraが効かなくなって悩んでたけど、Loconがエラー吐いてて無効にしたら直ったわ
ましゃか先日エクステアプデしてからおかしかったのコイツのせいなのか…
https://i.imgur.com/aHt6H7D.jpg
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-8sUu)
2023/06/10(土) 23:45:21.44ID:w6XKsZUP0 春はあげぽよ、夏はすくみず
https://files.catbox.moe/dj9gz9.jpg
https://files.catbox.moe/dj9gz9.jpg
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/10(土) 23:45:56.88ID:FTJitLMea 健康って言えばワイ座りっぱでポテチ食ってたら動脈硬化なってたわ
漫画家とか早死するのこれや
運動と脂質には気をつけろ…
漫画家とか早死するのこれや
運動と脂質には気をつけろ…
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-g2uR)
2023/06/10(土) 23:47:54.37ID:CjF34PYO0 先生、自家発電は運動の代わりになりますか?
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9b1-RZnJ)
2023/06/10(土) 23:48:19.01ID:xWb+VGOX0 8TBHDDに全部放り込んでたけど、いい加減SSD買うか・・・
2TBもあれば楽勝やろうか・・ワイのモデルフォルダのサイズは・・既に1.3TB!?
2TBもあれば楽勝やろうか・・ワイのモデルフォルダのサイズは・・既に1.3TB!?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H1d-2rqm)
2023/06/10(土) 23:48:33.90ID:pS5o6oIMH71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93d0-J44P)
2023/06/10(土) 23:48:55.78ID:i3A2gVdy0 アスペクト比ってか画像サイズ(height x width)をランダム指定する拡張ってないの?
pixel数が画像に与える影響大きいので色んなバリエーション一気に生成できたら楽だと思うんだけど
残念ながら探してもそれっぽいものは見当たらなかった
pixel数が画像に与える影響大きいので色んなバリエーション一気に生成できたら楽だと思うんだけど
残念ながら探してもそれっぽいものは見当たらなかった
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-uSXV)
2023/06/10(土) 23:50:35.52ID:InmyHLAW0 前スレでレスもらってたが
ファミレスで女子中学生に見られてたのは
tps://i.imgur.com/DjoLNAa.jpg
tps://i.imgur.com/eSFg6Tb.jpg
みたいな奴だからとりあえずセーフ
携帯入れてプロバイダ3つ契約してるけど全部URLが貼れないのはめんどいものだな
ファミレスで女子中学生に見られてたのは
tps://i.imgur.com/DjoLNAa.jpg
tps://i.imgur.com/eSFg6Tb.jpg
みたいな奴だからとりあえずセーフ
携帯入れてプロバイダ3つ契約してるけど全部URLが貼れないのはめんどいものだな
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2rqm)
2023/06/10(土) 23:52:27.01ID:qElYrK1/0 即死じゃないだけで大分アウトよりでは……?
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/10(土) 23:55:05.54ID:YOXU2OS60 赤髪の子に続いて次はこの子をおじさんの肉便器にしようと思ったけどプロンプトでこの髪型再現するのくっそだるいな
でもこんな嫌そうな顔されたらおじさん頑張っちゃうよ
https://files.catbox.moe/eu9oak.png
https://files.catbox.moe/qs80m2.png
https://files.catbox.moe/js9ra0.png
でもこんな嫌そうな顔されたらおじさん頑張っちゃうよ
https://files.catbox.moe/eu9oak.png
https://files.catbox.moe/qs80m2.png
https://files.catbox.moe/js9ra0.png
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-xzqw)
2023/06/10(土) 23:55:35.02ID:/cAJu2p6d 公共の場でエロ画像晒してアップする先もそういうのやめろ言うてるimgurとかイキリおじさんキツイな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/10(土) 23:58:40.82ID:DhNvwLSj0 セーフだからセーフだからのニチャニチャチキンレースは最終的な締め付けをきつくするだけなのに
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-utbh)
2023/06/11(日) 00:02:19.78ID:OPvuJZWDd78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/11(日) 00:05:52.51ID:vMqYGQNI079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-sPPJ)
2023/06/11(日) 00:09:44.03ID:Z/h4zg25M80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/11(日) 00:11:41.18ID:LXmnhBVda81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/11(日) 00:17:03.35ID:82IsCsf40 >>59
かわヨ
かわヨ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/11(日) 00:18:25.20ID:82IsCsf4083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-iuPK)
2023/06/11(日) 00:19:48.46ID:o2MyIa0G084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/11(日) 00:22:06.74ID:LXmnhBVda >>59
ミミとミソギとキョウカやんけ
ミミとミソギとキョウカやんけ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-2rqm)
2023/06/11(日) 00:22:16.59ID:b4HMSIqo0 勝手にパンツ脱ごうとしちゃうんだけどなんか対策ある?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 00:25:44.41ID:PHCQtg+o0 エロワードは抜きますよ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 00:30:30.84ID:0IY1f35l0 >>77
かわいすぎワロタ
かわいすぎワロタ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-utbh)
2023/06/11(日) 00:31:19.42ID:OPvuJZWDd surisuriにmanmaru混ぜてHにしてえ…
ふわふわしたエロモデルないやろか
ふわふわしたエロモデルないやろか
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/11(日) 00:32:44.31ID:82IsCsf40 fuwafuwamixという甘いゆるふわなモデルもいい感じやで
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-17iV)
2023/06/11(日) 00:33:26.49ID:idadisAd091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 00:38:06.48ID:PHCQtg+o0 体が小さいと乳も小さくなる
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7960-Yq8u)
2023/06/11(日) 00:42:32.05ID:IjaIiDuL093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 00:42:45.17ID:8MWFMVXj0 高校生になったコッコロママやな
loliとかも消したら成功率上がるんじゃないだろうか
loliとかも消したら成功率上がるんじゃないだろうか
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7960-Yq8u)
2023/06/11(日) 00:48:46.82ID:IjaIiDuL0 >>16
カッコイイ!
カッコイイ!
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 00:54:14.46ID:PHCQtg+o0 パンツを完全に足でガードしてる絵が出たわ鉄壁アニメのやつだ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b30b-YBUR)
2023/06/11(日) 00:54:44.06ID:tWvO6DHy097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b99-8sUu)
2023/06/11(日) 00:59:07.54ID:XVUJ3rPX0 >>63
それはワイやで。予定より更に伸びて、やっと先週退院した。
まだ少ししか歩けないけど食料品とかはSEIYUネット通販で買えるので
のんびり自宅でリハビリしつつ、いろいろ溜まってたのを消化、放出して元の生活に戻ろうとしている最中。
入院中、モデルとかLORAとは家のサーバにログインして落としてたので退院後、まずどこかの親切な
ニキが作ってくれたあれのマージモデルを試したら出来が素晴らしく、これあるんやったら自分でマージする
必要ないやんけと思いつつロリ絵出力で毎日毎時ニヤニヤしてる。
公式値下げ時に確保しておいた4090 ICHILL BLACKがあるので、はよ爆速を体験したいけど
今は10年位前のケースで1070使ってるから何もかも流用できず、この際、13900K+水冷の新PCを検討中。
長文失礼。
それはワイやで。予定より更に伸びて、やっと先週退院した。
まだ少ししか歩けないけど食料品とかはSEIYUネット通販で買えるので
のんびり自宅でリハビリしつつ、いろいろ溜まってたのを消化、放出して元の生活に戻ろうとしている最中。
入院中、モデルとかLORAとは家のサーバにログインして落としてたので退院後、まずどこかの親切な
ニキが作ってくれたあれのマージモデルを試したら出来が素晴らしく、これあるんやったら自分でマージする
必要ないやんけと思いつつロリ絵出力で毎日毎時ニヤニヤしてる。
公式値下げ時に確保しておいた4090 ICHILL BLACKがあるので、はよ爆速を体験したいけど
今は10年位前のケースで1070使ってるから何もかも流用できず、この際、13900K+水冷の新PCを検討中。
長文失礼。
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-5WvX)
2023/06/11(日) 01:06:28.89ID:bAg/fAwc099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/11(日) 01:11:34.20ID:vMqYGQNI0 病死はしてない定期
ワイも入院と手術を経験した身やけど、リハビリは気長にやるとええで
ゆっくり身体をいたわってあげてな
ワイも入院と手術を経験した身やけど、リハビリは気長にやるとええで
ゆっくり身体をいたわってあげてな
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/11(日) 01:19:44.66ID:/qIzaK6x0 chatGPTのポリシー厳しすぎない?女子高生って入れただけでポリシー違反じゃないの?って言われるんやが?
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 01:23:07.24ID:PHCQtg+o0 MSのは体の話だけで消される
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-uSXV)
2023/06/11(日) 01:38:41.78ID:E8jCFle20 女子校生とか学園とか
体に不調ニキ多いな
俺も交通事故で異世界に行き損ねたが
水面が流行ってるので試してみた
tps://i.imgur.com/KnCdUiy.jpg
体に不調ニキ多いな
俺も交通事故で異世界に行き損ねたが
水面が流行ってるので試してみた
tps://i.imgur.com/KnCdUiy.jpg
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 02:09:35.58ID:0IY1f35l0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-WzsA)
2023/06/11(日) 02:21:08.74ID:KKgJN9bd0 >>100
前後のやりとりも影響するで
前後のやりとりも影響するで
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/11(日) 02:21:43.26ID:/qIzaK6x0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f13c-2rqm)
2023/06/11(日) 02:21:46.57ID:wGSbovmr0 すりすりしたいおみあし
https://i.imgur.com/mJ75n9t.png
https://i.imgur.com/mJ75n9t.png
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-WzsA)
2023/06/11(日) 02:22:06.71ID:KKgJN9bd0 それを逆に利用してなんでも言う事聞いてくれるセクションを作るのが肝心
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-6m32)
2023/06/11(日) 02:35:58.81ID:czWRDIvH0 あれって課金したらAIは大目に見てくれるのかな
保存はhddかSSDにするか結局どっちがいいんやろか…
保存はhddかSSDにするか結局どっちがいいんやろか…
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 02:42:28.03ID:I/uS8gAN0 学習楽しくてくだらんもんばっか作ってる
打率まだよくないけど染みパンとかも楽しい
https://i.imgur.com/vBNZwvg.png
https://i.imgur.com/gwjBJay.png
https://i.imgur.com/Lct5eIA.png
https://i.imgur.com/NlD7Drs.png
https://i.imgur.com/I97leca.png
打率まだよくないけど染みパンとかも楽しい
https://i.imgur.com/vBNZwvg.png
https://i.imgur.com/gwjBJay.png
https://i.imgur.com/Lct5eIA.png
https://i.imgur.com/NlD7Drs.png
https://i.imgur.com/I97leca.png
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-JQtP)
2023/06/11(日) 02:46:29.16ID:8otg3M+70 sudachi使ってみたけどそんなにクセもなくて使いやすいかも
hassaku使ったことないから違いはわからんけど
hassaku使ったことないから違いはわからんけど
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-WZS2)
2023/06/11(日) 02:53:40.93ID:zH97HzwhM 前スレ673のeroge_semen解説してくれたニキまだいるかしら。遅くなりましたがありがとうございますです。
なるほどこれはしぶきを表すわけね。たしかに単体だと機能しないけど、facialとかejaculationが効いてるタイミングで入れるとエロゲのような飛びつつ糸を引くような感じの描写になりますた。
なるほどこれはしぶきを表すわけね。たしかに単体だと機能しないけど、facialとかejaculationが効いてるタイミングで入れるとエロゲのような飛びつつ糸を引くような感じの描写になりますた。
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-mU5t)
2023/06/11(日) 02:56:57.23ID:tuvEU65y0 >>52
絵柄好きなんだが何のモデルや?
絵柄好きなんだが何のモデルや?
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-uSXV)
2023/06/11(日) 03:00:37.76ID:E8jCFle20 ガチャってたら昔のT-SQUAREのCDジャケットのようなのが出てきた
tps://i.imgur.com/MNfhXAK.jpg
tps://i.imgur.com/MNfhXAK.jpg
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 03:20:01.74ID:0IY1f35l0 https://i.imgur.com/6GOU8gr.jpg
4Kお花屋さん
4Kお花屋さん
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-XLwO)
2023/06/11(日) 03:39:15.27ID:Gotyrnwe0 >>110
ココ最近では一番のお気に入りや☺
ココ最近では一番のお気に入りや☺
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-TmqE)
2023/06/11(日) 03:53:01.53ID:j6yYovlS0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd73-bdfQ)
2023/06/11(日) 03:55:55.07ID:aNbZrnnTd 鏡像で全身を映したいんやが水面じゃ無理っぽいなあ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Teo/)
2023/06/11(日) 04:08:33.31ID:yk9YjPUEa >>6
お!おめでとう!!目が朱くなったね
お!おめでとう!!目が朱くなったね
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3c5-7e6N)
2023/06/11(日) 04:20:43.53ID:mwYjLnNz0 >>37
マジか…
マジか…
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337d-2rqm)
2023/06/11(日) 04:47:26.91ID:slU57V1w0 今更hassakuhentai使ってみたけど背景もしっかり出てええな
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1311-lwAN)
2023/06/11(日) 04:48:14.14ID:1upn29FC0 >>97
おお、大変だったな。退院おめでとうやで!
おお、大変だったな。退院おめでとうやで!
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-FQJx)
2023/06/11(日) 05:23:51.19ID:vQ/DJLs0M 何か最近肌の一部が変な色になると思ってたらDPM++ 2M SDEでステップ数25にしてたせいだったわ
30以上にしたら殆ど出なくなったで
30以上にしたら殆ど出なくなったで
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 05:35:30.37ID:DUPAyi9v0 >>122
2M SDEは必要なステップ数がSDEより2Mに近いくてより多く必要なのでSDEから以降した人がSDE感覚でstep少な過ぎるのはあるあるやね
2M SDEは必要なステップ数がSDEより2Mに近いくてより多く必要なのでSDEから以降した人がSDE感覚でstep少な過ぎるのはあるあるやね
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-BYdH)
2023/06/11(日) 05:40:46.91ID:bdnNmQ4gM >>75-76
こういう奴の方が大概キモいんだが
こういう奴の方が大概キモいんだが
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d307-q7dz)
2023/06/11(日) 05:42:53.43ID:35GX0GVh0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 05:48:22.11ID:DUPAyi9v0 遅いけどステップ少なくていいSDE
速いけどステップ多く必要な2M
みたいな感覚だったけど2M SDEは挙動は後者寄りでSDE要素がなんなのかとかSDEと2M SDEはどう使い分けるのかとかは全くわかってない
速いけどステップ多く必要な2M
みたいな感覚だったけど2M SDEは挙動は後者寄りでSDE要素がなんなのかとかSDEと2M SDEはどう使い分けるのかとかは全くわかってない
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d307-q7dz)
2023/06/11(日) 05:51:14.46ID:35GX0GVh0 2M Karras v2も控えているらしい
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131f-2rqm)
2023/06/11(日) 06:01:20.80ID:DKQoQDGv0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-2rqm)
2023/06/11(日) 06:02:01.96ID:JP7dQ3G/0 20ステップでいいから2M使ってたや
本当はもっといるんか
本当はもっといるんか
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/11(日) 06:03:25.35ID:nf7vfSD4a131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 06:11:08.12ID:DUPAyi9v0 >>130
ワイはこれかなり参考になったわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682765013/585
少し改造することでJSが粗チンの先生にレイプされながら嘘喘ぎでバカにして煽るという難しいシチュエーションもちゃんと対応してくれた
https://i.imgur.com/LRrKMWw.png
https://i.imgur.com/TffYX70.png
https://i.imgur.com/Xhl4ILu.png
ワイはこれかなり参考になったわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682765013/585
少し改造することでJSが粗チンの先生にレイプされながら嘘喘ぎでバカにして煽るという難しいシチュエーションもちゃんと対応してくれた
https://i.imgur.com/LRrKMWw.png
https://i.imgur.com/TffYX70.png
https://i.imgur.com/Xhl4ILu.png
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-RNqH)
2023/06/11(日) 06:40:14.57ID:Q71rvW6K0 ワイもずっと2Mで20stepやが特に問題ないな
もうちょっと増やした方がええんか
もうちょっと増やした方がええんか
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 07:00:46.85ID:DUPAyi9v0 パッと見問題なければ別にええと思うよ
ただstep不足だとたまにおへそ出した時にお腹が緑とかの不自然な色になることがある
あとLoRA使うとよりそれになりやすくなる気がしてる
そういうときだけ少し上げるとかでええんちゃうかな
ただstep不足だとたまにおへそ出した時にお腹が緑とかの不自然な色になることがある
あとLoRA使うとよりそれになりやすくなる気がしてる
そういうときだけ少し上げるとかでええんちゃうかな
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-+jhF)
2023/06/11(日) 07:01:25.28ID:b6Kckqhq0 t2iでLoRA使ってblock weightかけた時と
Super Mergerでそのblock weightをmergeさせたLoRAを使った時で
明らかに効きが違うのなんでだああああ
これじゃ配布できねえ
Super Mergerでそのblock weightをmergeさせたLoRAを使った時で
明らかに効きが違うのなんでだああああ
これじゃ配布できねえ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 07:03:23.78ID:DUPAyi9v0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-s+nx)
2023/06/11(日) 07:04:59.05ID:rx+Y50G10 ほえ
2Mでいつもstep数14ぐらいでやってるけど
軽い色覚異常だから色がおかしいのに気付いてないかもw
2Mでいつもstep数14ぐらいでやってるけど
軽い色覚異常だから色がおかしいのに気付いてないかもw
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 07:05:29.23ID:u9QdYAI50 なんか微妙な彩度の絵が続くと思ってたらEuler aになってた・・・
DPM2Mkarrasから変えた記憶ねーのに
妖怪枕返しならぬ妖怪ノイズ返しかな?
DPM2Mkarrasから変えた記憶ねーのに
妖怪枕返しならぬ妖怪ノイズ返しかな?
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-2rqm)
2023/06/11(日) 07:09:27.29ID:JP7dQ3G/0 同じステップで2M SDE使ったときは不自然な色になったわ
あれはもうちょいステップいるのはわかる
あれはもうちょいステップいるのはわかる
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-s+nx)
2023/06/11(日) 07:15:56.99ID:nwAbGNcA0 >>134
LoRA(17層)にLoCon(26層)のブロック指定してマージしようとしてへんか?
環境によるかもしれんが、花札経由で生成する時は大丈夫でも、Super Mergerでマージする時は層の数合わせんとblock weight無視されるみたいやで
LoRA(17層)にLoCon(26層)のブロック指定してマージしようとしてへんか?
環境によるかもしれんが、花札経由で生成する時は大丈夫でも、Super Mergerでマージする時は層の数合わせんとblock weight無視されるみたいやで
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a4-w36F)
2023/06/11(日) 07:16:47.82ID:JNRoal1D0 >>112
catboxの画像はメタデータが消されないから、画像をPNG Infoに入れればモデルもわかるで
catboxの画像はメタデータが消されないから、画像をPNG Infoに入れればモデルもわかるで
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-RNqH)
2023/06/11(日) 08:01:13.32ID:LDvVzRZXM142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/11(日) 08:13:24.89ID:zH9A1bkd0 >>122
なんやこれ?って調べた矢先にピンポイントでこれやったわ・・・
なんやこれ?って調べた矢先にピンポイントでこれやったわ・・・
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0181-3+Qh)
2023/06/11(日) 08:15:02.75ID:ABUWYYVO0 ナヒーダは声が田村ゆかりじゃなきゃ最高に抜けるのに
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0181-3+Qh)
2023/06/11(日) 08:15:28.95ID:ABUWYYVO0 誤爆や
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/11(日) 08:21:31.19ID:Iq0gwFms0 ワイ一ヵ月vaeを適用してなかったに続き二ヵ月EasyNegativeを導入してなかったことが判明
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a902-8sUu)
2023/06/11(日) 08:29:28.24ID:/gm01I9g0 ワイの顔を学習させて橘ありすちゃんとキスしてる画像量産してるけど、これは禁断の技術やな・・・これが21世紀か
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 08:36:05.46ID:PHCQtg+o0 ずっと20で回してたけど
最近40に感覚的にやっとったわ
やった理由は絵がどうとか気づいたわけじゃなくて処理総量の配分問題やったけど
最近40に感覚的にやっとったわ
やった理由は絵がどうとか気づいたわけじゃなくて処理総量の配分問題やったけど
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 08:37:31.89ID:u9QdYAI50 外に出さなければ誰も損せん最高の技術や
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/11(日) 08:41:45.91ID:SIj2f6Voa >>145
プロンプトだと思って使う…あります
プロンプトだと思って使う…あります
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 08:43:07.75ID:PHCQtg+o0 自家消費で実質大損してるやつ多いやろなって
また放流するやつもおるしな
その金がサービスか計算能力に使われる時代に移行するんや
また放流するやつもおるしな
その金がサービスか計算能力に使われる時代に移行するんや
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-n6PR)
2023/06/11(日) 08:46:35.54ID:cI2UUue90 prompt editingで画を組み立てようとする場合はやっぱステップ高めが正解なんやろか
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1300-WJuP)
2023/06/11(日) 08:52:17.29ID:djJOMYtp0 ワイは速くてステップも少なくていいDDIMマン
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 08:56:45.47ID:yIkpW5Ky0 お前ら姉に幻想抱き過ぎやろ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 08:57:44.00ID:yIkpW5Ky0 誤爆やすまんやで
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2mjL)
2023/06/11(日) 08:58:43.06ID:IgYWJpn40 朝から為になるスレじゃのう、色々数値変えて試してみよう
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d100-2rqm)
2023/06/11(日) 09:00:39.90ID:4XZ9q8Kx0 今日のお題はおねえちゃんか
ストーリー性を与えないと姉である事を表現できない高難度なお題だなあ
ストーリー性を与えないと姉である事を表現できない高難度なお題だなあ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 09:04:27.54ID:PHCQtg+o0 クソ環境だったらステップ上げてもくっそ遅くなるからそっと戻す可能性
ステップはその繰り返し
ステップはその繰り返し
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2mjL)
2023/06/11(日) 09:04:43.58ID:IgYWJpn40 お姉ちゃんと言えばタマ姉やな!え、古すぎる・・・?
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/11(日) 09:05:52.86ID:Jan0fTBh0 ナヒーダや姉のエッチな絵他の人にもいっぱい作って欲しいなあ…せや!
僕は女子小学生がうんち漏らしてるスレと誤爆しそうです
僕は女子小学生がうんち漏らしてるスレと誤爆しそうです
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a95f-uZpY)
2023/06/11(日) 09:06:07.80ID:YuWTUK140 >>131
キャラデザめちゃくちゃ好みなんやがなんてモデルや?
キャラデザめちゃくちゃ好みなんやがなんてモデルや?
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 09:08:13.30ID:yIkpW5Ky0 架空の姉ならイケるけどリアル親族はNG
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-DbYQ)
2023/06/11(日) 09:10:38.51ID:u0MtT+Z60 年下の姉に甘えたい人生だった
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e8-2rqm)
2023/06/11(日) 09:11:20.49ID:VO9gCW4f0 LoRA生成時にタグ付けするとき、必要なものだけをを自動で書き込める方法ってないんやろか
ローカルGUIのやつだといらんやつまでドバーッと出てくるんや
ローカルGUIのやつだといらんやつまでドバーッと出てくるんや
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/11(日) 09:11:22.78ID:OAW1T0vwM 精神的年上ならロリでも姉や母になり得る
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-8Dp1)
2023/06/11(日) 09:14:26.22ID:aI+cSvnM0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 09:15:33.79ID:yIkpW5Ky0 「鬼シコバリキモみたいな絵は何枚あっても良い」
──ヒトラー著 我が闘争より
──ヒトラー著 我が闘争より
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 09:16:05.88ID:0IY1f35l0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-iuPK)
2023/06/11(日) 09:18:37.21ID:o2MyIa0G0 バリキモーネキが姉界の頂点や
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 09:23:02.22ID:DUPAyi9v0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/11(日) 09:23:08.30ID:SIj2f6Voa >>160
少女漫画loraやろ
少女漫画loraやろ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 09:47:33.32ID:u9QdYAI50 どうでもええけどEulerって何て読むんやろ
エウラー?ユーラー?
エウラー?ユーラー?
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f4-8sUu)
2023/06/11(日) 09:48:40.23ID:MEi3No9m0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Bdl5)
2023/06/11(日) 09:49:14.70ID:yIkpW5Ky0 >>172
ふーん、えっちじゃん
ふーん、えっちじゃん
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1300-WJuP)
2023/06/11(日) 09:51:15.52ID:djJOMYtp0 >>171
オイラー角とかオイラー関数のオイラーや
オイラー角とかオイラー関数のオイラーや
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 09:52:52.83ID:u9QdYAI50176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 09:53:48.97ID:PHCQtg+o0 誰かいないと姉と確定しない
そしてクソガキ男召喚へ
そしてクソガキ男召喚へ
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Bdl5)
2023/06/11(日) 09:55:20.75ID:yIkpW5Ky0 姉と想定して生成していない画像にも後からタイトルや文字入れで姉と付ければ姉になると閣議決定
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1300-WJuP)
2023/06/11(日) 10:00:13.17ID:djJOMYtp0 妹とカブトムシでもええぞ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d100-2rqm)
2023/06/11(日) 10:00:28.73ID:4XZ9q8Kx0 えっちじゃないとお姉ちゃんとは認めない党を結成せざるを得ない
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ea-2rqm)
2023/06/11(日) 10:15:46.32ID:KWG7CiCR0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 10:32:13.63ID:0IY1f35l0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Bdl5)
2023/06/11(日) 10:43:49.13ID:yIkpW5Ky0 >>180
気になって使ってみたかったけど本体アプデ必要でギップルからやったわ・・・
気になって使ってみたかったけど本体アプデ必要でギップルからやったわ・・・
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
2023/06/11(日) 10:49:08.60ID:WTADwNuL0 最初は>>52に倣って同じ構図で生成してたはず
なんか力士みたいなのも出来たりしたがええ感じのも出来て楽しんでた
https://i.imgur.com/fO0DKjn.png
https://i.imgur.com/H3dv5iF.png
https://i.imgur.com/5mdzxhb.png
いつの間にかこうなっていた、なぜだ
https://i.imgur.com/rLdWVin.png
https://i.imgur.com/JrDF2q3.png
https://i.imgur.com/4oliz3P.png
これではこのスレの別のニキのに近いじゃないか・・・
なんか力士みたいなのも出来たりしたがええ感じのも出来て楽しんでた
https://i.imgur.com/fO0DKjn.png
https://i.imgur.com/H3dv5iF.png
https://i.imgur.com/5mdzxhb.png
いつの間にかこうなっていた、なぜだ
https://i.imgur.com/rLdWVin.png
https://i.imgur.com/JrDF2q3.png
https://i.imgur.com/4oliz3P.png
これではこのスレの別のニキのに近いじゃないか・・・
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d91e-2rqm)
2023/06/11(日) 10:55:30.30ID:H3QHpNZE0 >>126
あくまでも個人的主観なので正しいかどうかはわからないけど・・・
・stepが多いほどCPによる再考の機会が多い
って考えてる
特に異状で増えた要素を再考して消す(統合するなども含む)行為はstepが一定値以上でないと強くは発動しない気がしている
CPやエクステンション、サンプリングにもよるとは思うけどね
ただ、再考をするということは劇的に絵を変えてしまうという意味にもなるので、低stepでガチャったあと気に入ったのをseed固定して高stepで焼きなおすという行為は期待できない
自分が主に変化してると感じるのはstep:48以上
先にも書いた通り環境によって違うかもしれない
あくまでも個人的主観なので正しいかどうかはわからないけど・・・
・stepが多いほどCPによる再考の機会が多い
って考えてる
特に異状で増えた要素を再考して消す(統合するなども含む)行為はstepが一定値以上でないと強くは発動しない気がしている
CPやエクステンション、サンプリングにもよるとは思うけどね
ただ、再考をするということは劇的に絵を変えてしまうという意味にもなるので、低stepでガチャったあと気に入ったのをseed固定して高stepで焼きなおすという行為は期待できない
自分が主に変化してると感じるのはstep:48以上
先にも書いた通り環境によって違うかもしれない
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 10:59:02.51ID:PHCQtg+o0 40だから48にしておくか
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd5-xQ2N)
2023/06/11(日) 11:00:43.06ID:JdS5uIa9M 適当な事言わずにソースと論文読めば良いのに…
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8KVq)
2023/06/11(日) 11:07:49.02ID:j+S1wQg80 気だるげだけど結局押されて弟と近親相姦しちゃう姉がすきです
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 11:09:49.11ID:0IY1f35l0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 11:10:13.87ID:DUPAyi9v0 うーわ彰人ったら姉ちゃんの裸に興奮してる♡後で鬼のようにシコるんでしょ超キモーい♡
https://i.imgur.com/gDGuCKW.png
は?(真顔)
https://i.imgur.com/32r5Nvs.png
https://i.imgur.com/gDGuCKW.png
は?(真顔)
https://i.imgur.com/32r5Nvs.png
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/11(日) 11:11:41.03ID:Jan0fTBh0 >>186
言うたところで論文書いてる人ですらsdのアニメ絵にどう影響するかはわかってへんでマジで
言うたところで論文書いてる人ですらsdのアニメ絵にどう影響するかはわかってへんでマジで
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131a-8Xzh)
2023/06/11(日) 11:12:25.78ID:fKmVAc7Y0 fuwafuwamix、その名の通りやわらかい絵柄でいいわね
https://files.catbox.moe/v8lz5r.png
ロリモデル使っておはDプロンプトで生成するときらら系デフォルメママになってよい
https://files.catbox.moe/n1tw2n.png
https://files.catbox.moe/3c9bzi.png
https://files.catbox.moe/v8lz5r.png
ロリモデル使っておはDプロンプトで生成するときらら系デフォルメママになってよい
https://files.catbox.moe/n1tw2n.png
https://files.catbox.moe/3c9bzi.png
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
2023/06/11(日) 11:12:52.56ID:WTADwNuL0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-6+Bh)
2023/06/11(日) 11:16:59.42ID:gjc/pK2c0 リフレクチラをプロンプトで頑張ってる子が結構出てる所で水を差すようやがちょっと前に話してたリフレクチラLoConを公開やで
https://mega.nz/folder/XN8U0AgI#1jr90d0jlPTCjNssbfHfPQ
pantyshot_through_reflectionに置いてあるで
本体はパンチラなしで反射側だけパンチラが作れるからガチャ挑戦してみてな
https://i.imgur.com/hb4GCEm.png
https://i.imgur.com/1kI8Ng4.png
https://i.imgur.com/X5j0tKN.png
https://i.imgur.com/048i1Yr.png
実ははいてないもできるで
https://files.catbox.moe/j4nz04.jpg
https://files.catbox.moe/22h1iu.jpg
https://mega.nz/folder/XN8U0AgI#1jr90d0jlPTCjNssbfHfPQ
pantyshot_through_reflectionに置いてあるで
本体はパンチラなしで反射側だけパンチラが作れるからガチャ挑戦してみてな
https://i.imgur.com/hb4GCEm.png
https://i.imgur.com/1kI8Ng4.png
https://i.imgur.com/X5j0tKN.png
https://i.imgur.com/048i1Yr.png
実ははいてないもできるで
https://files.catbox.moe/j4nz04.jpg
https://files.catbox.moe/22h1iu.jpg
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d91e-2rqm)
2023/06/11(日) 11:17:30.12ID:H3QHpNZE0 >>188
動かしたら数秒後に衝突事故(2台目と3台目)・・・・
動かしたら数秒後に横転事故(手前)・・・・
物体の奥行き(方向)に関するファクターがまるでないという証拠に近い画像だね・・・
こういうのの制御にみな苦心してるんだろうなぁ・・・自分もだけど・・・
動かしたら数秒後に衝突事故(2台目と3台目)・・・・
動かしたら数秒後に横転事故(手前)・・・・
物体の奥行き(方向)に関するファクターがまるでないという証拠に近い画像だね・・・
こういうのの制御にみな苦心してるんだろうなぁ・・・自分もだけど・・・
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-sPPJ)
2023/06/11(日) 11:18:00.90ID:TydIzh0nM >>190
少なくとも素人の経験則よりはマシでしょ
少なくとも素人の経験則よりはマシでしょ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-sPPJ)
2023/06/11(日) 11:19:36.83ID:TydIzh0nM197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d307-q7dz)
2023/06/11(日) 11:22:51.60ID:35GX0GVh0 成果物に関してはむしろ素人の経験則だけが有効なノウハウで低レイヤーの研究してる人はそもそもブラックボックスとして捨象すべきこととして判断自体一切しないって態度だと思う
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-X4OA)
2023/06/11(日) 11:23:05.62ID:wNFq/CxN0 >>193
サンガツ
サンガツ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ea-2rqm)
2023/06/11(日) 11:25:48.80ID:KWG7CiCR0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 11:26:44.66ID:DUPAyi9v0 オイラー先生クラスの学者なら18世紀時点で自分の理論がエロイラストにどう役立つか考えながら想定しながら論文書いてたかもしれない
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 11:29:56.75ID:u9QdYAI50 んほぉ~DLしたharem outfitうまく効かねえ~
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 11:32:20.89ID:u9QdYAI50 ほんまLoRA入れまくるとぶっ壊れるな
好きな絵柄保ちながら服装LoRAとか入れるのムリゲーやろ
好きな絵柄保ちながら服装LoRAとか入れるのムリゲーやろ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-6+Bh)
2023/06/11(日) 11:34:14.65ID:gjc/pK2c0 知見語る時はどういう比較してるか示した方がええんで無いかなとは思うで
例えば上に出てた高ステップの話でも、同シード同プロンプトで48ステップとそれ以前とでどう違うかを出せば
そこに違いがあれば人は簡単に納得するし追試もできる
ワイは以前ステップ上げた比較やってあんま変わりなかったしより細かくなるわけでもなかったから25に留めてるけど、もしかしたらステップ上げた方がいいケースがあるかもしれん
例えば上に出てた高ステップの話でも、同シード同プロンプトで48ステップとそれ以前とでどう違うかを出せば
そこに違いがあれば人は簡単に納得するし追試もできる
ワイは以前ステップ上げた比較やってあんま変わりなかったしより細かくなるわけでもなかったから25に留めてるけど、もしかしたらステップ上げた方がいいケースがあるかもしれん
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d307-q7dz)
2023/06/11(日) 11:37:03.42ID:35GX0GVh0 >>203
論文やソースを云々よりはその辺の成果物の比較データを定量的に判断する方が有益やろな
論文やソースを云々よりはその辺の成果物の比較データを定量的に判断する方が有益やろな
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a904-WdGT)
2023/06/11(日) 11:39:00.74ID:2aQ81o5p0 ばあさんやAOM4ともんむすくえすと終章はもう出たかのう
まだじゃったかいの...
まだじゃったかいの...
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Bdl5)
2023/06/11(日) 11:41:23.85ID:yIkpW5Ky0 >>199
バックアップ取ったから今からギップリャするやで
バックアップ取ったから今からギップリャするやで
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 11:45:27.41ID:PHCQtg+o0 Lora一個増やすたびにキャラの同一性に目をつぶる
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-2rqm)
2023/06/11(日) 11:47:31.39ID:sdtNTKpL0 草
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 11:47:46.25ID:PHCQtg+o0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-iuPK)
2023/06/11(日) 11:48:13.02ID:o2MyIa0G0 雰囲気が集まって知見になるのでは?
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 11:48:25.69ID:0IY1f35l0 ワイなんて結局初期のNAIちゃん時代のeuler a step28 と CFG11 に戻ってるからな
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Bdl5)
2023/06/11(日) 11:50:38.79ID:yIkpW5Ky0 どんだけ環境変わっても原初のリークモデルで作った画像がPNGinfoで読み込ませてそのまま再現出来るの感動するし懐かしくなる
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-OaIU)
2023/06/11(日) 11:50:51.90ID:DZHsEUjkM サンプラーを絡めてステップはかたらんと
a系はステップ数で構図変わるとかもあるし
a系はステップ数で構図変わるとかもあるし
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 11:52:54.33ID:u9QdYAI50 絵が壊れまくりでワイも壊れてきたわ
ンドゥブルルゥ
ンドゥブルルゥ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-fC2A)
2023/06/11(日) 11:56:07.02ID:6XKoS7rF0 研究施設じゃ無いんだから雑多でカオスで猥雑で非効率でええやん
車輪の再開発だって笑って盛り上がれば幸せやん
車輪の再開発だって笑って盛り上がれば幸せやん
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/11(日) 11:57:03.34ID:i9j1ODt70 昔作ったキャラLoRAを使ってTiled diffusionすると崩れる事が増えてきた
これはHiresとかに耐えれない出来のLoRAだった、って事かのう?
作り直し必要なのが増えたわ
これはHiresとかに耐えれない出来のLoRAだった、って事かのう?
作り直し必要なのが増えたわ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 11:59:19.13ID:PHCQtg+o0 拡張が大きく変わっただけで
本体はあまり変わってない
本体はあまり変わってない
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 12:01:31.59ID:DUPAyi9v0 変わると良くなるは別であるってのと、変わるってのはプロンプトやseedやvarseedでも変わるしそっちの方がデカくてstepsの調整にその効果を期待するのは無意味だから、だったらお腹が緑色にならない最低限のサンプラーとstepが1番コスパ良いよねってのが素t2iでオイラーa28とか++SDE karras15とか++2M karras25辺りが採用されやすい理由なんや
CNやinpaintやmasaが絡んでくると矛盾無くすチャンス増えるのに期待できるから収束しない限りなるべく多くが正義なんやけどな
CNやinpaintやmasaが絡んでくると矛盾無くすチャンス増えるのに期待できるから収束しない限りなるべく多くが正義なんやけどな
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-s+nx)
2023/06/11(日) 12:04:30.93ID:rx+Y50G10 姉と言えばフグ田サザエ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Bdl5)
2023/06/11(日) 12:07:45.10ID:yIkpW5Ky0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 12:20:29.57ID:8MWFMVXj0 もみあげまでドリルの娘はもうコリゴリやで…
キャラの同一性?何それおいしいの?
https://files.catbox.moe/82uyxu.png
https://files.catbox.moe/4qsdoy.png
https://files.catbox.moe/52b8xp.png
https://files.catbox.moe/fine85.png
https://files.catbox.moe/q1a7jh.png
https://files.catbox.moe/vthz9a.png
https://files.catbox.moe/9iiscr.png
https://files.catbox.moe/4vm09s.png
https://files.catbox.moe/f0rh0g.png
https://files.catbox.moe/082kck.png
キャラの同一性?何それおいしいの?
https://files.catbox.moe/82uyxu.png
https://files.catbox.moe/4qsdoy.png
https://files.catbox.moe/52b8xp.png
https://files.catbox.moe/fine85.png
https://files.catbox.moe/q1a7jh.png
https://files.catbox.moe/vthz9a.png
https://files.catbox.moe/9iiscr.png
https://files.catbox.moe/4vm09s.png
https://files.catbox.moe/f0rh0g.png
https://files.catbox.moe/082kck.png
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a95f-uZpY)
2023/06/11(日) 12:22:28.82ID:YuWTUK140223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 12:34:14.53ID:0IY1f35l0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4988-AGjq)
2023/06/11(日) 12:40:24.59ID:wY3PYPPV0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/11(日) 12:43:02.51ID:OAW1T0vwM >>223
すげーやん
すげーやん
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-ztO6)
2023/06/11(日) 12:43:57.31ID:dYoh5BcF0 サンイチ!いつも出遅れるワイ
diablo4とこっちと両立する時間がなくて困るんよ
https://imgur.com/rcvVXax.png
https://imgur.com/CJeTIEF.png
https://imgur.com/HS9Ow67.png
diablo4とこっちと両立する時間がなくて困るんよ
https://imgur.com/rcvVXax.png
https://imgur.com/CJeTIEF.png
https://imgur.com/HS9Ow67.png
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-qfVs)
2023/06/11(日) 12:45:27.57ID:hIOqHKPi0 浦島なんやが浦島向けページの方が太郎なんやが
flat:-1以降あまり進展ないんか?
flat:-1以降あまり進展ないんか?
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-iuPK)
2023/06/11(日) 12:47:08.02ID:WpH7COVVa >>227
ないぞ🤗
ないぞ🤗
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131a-8Xzh)
2023/06/11(日) 12:47:17.68ID:fKmVAc7Y0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-uSXV)
2023/06/11(日) 12:49:13.05ID:E8jCFle20 >>223
BBW部の方ですか?
BBW部の方ですか?
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-8sUu)
2023/06/11(日) 12:49:44.94ID:RDRx2l91M232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/11(日) 12:53:01.36ID:Jan0fTBh0 >>227
その文体でレスするときは最後は「どうなん?」で締めるんや
その文体でレスするときは最後は「どうなん?」で締めるんや
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
2023/06/11(日) 12:56:08.92ID:WTADwNuL0 >>227
新しいもので頻繁に使うものといったらTiled DiffusionとCNのtileとを組み合わせた技術くらいかな
Denoising0.75どころか1が可能になったというのはちょっとしたインパクト
動画生成で凄いのが出てきているようだけどそれらの発展も出てきた後すぐに足踏みしているみたい
新しいもので頻繁に使うものといったらTiled DiffusionとCNのtileとを組み合わせた技術くらいかな
Denoising0.75どころか1が可能になったというのはちょっとしたインパクト
動画生成で凄いのが出てきているようだけどそれらの発展も出てきた後すぐに足踏みしているみたい
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/11(日) 12:58:05.56ID:vMqYGQNI0 気になったんやけど、版権ロリキャラLoraが数日生き残っとるのは通報者の目から逃れられとるだけなんか?
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 13:03:27.25ID:0IY1f35l0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/11(日) 13:04:53.39ID:SIj2f6Voa >>227
浦島はとしあきのほうがちゃんとしてる
浦島はとしあきのほうがちゃんとしてる
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 13:05:53.39ID:8MWFMVXj0 >>234
水着とかパンチラとかえっちな格好させてなければ生き残ってるの多くね?
水着とかパンチラとかえっちな格好させてなければ生き残ってるの多くね?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 13:06:43.77ID:yIkpW5Ky0 >>235
すき
すき
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-fC2A)
2023/06/11(日) 13:15:00.76ID:elQSN3wjM 何をもって進歩とするかやけどキレイな一枚絵に関してはもうこだわりの段階に入ってきたんやろなあ
個人的にはいろんなモデルやloraが公開されて絵柄をある程度操作できるようになったのは進歩と思う
個人的にはいろんなモデルやloraが公開されて絵柄をある程度操作できるようになったのは進歩と思う
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-mqLZ)
2023/06/11(日) 13:15:39.92ID:PjwW3Tlf0 反射パンチラでウユニ湖できそう
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 13:19:48.68ID:I/uS8gAN0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-qfVs)
2023/06/11(日) 13:23:43.71ID:hIOqHKPi0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-xQ2N)
2023/06/11(日) 13:27:23.91ID:0+D1ekdU0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 13:28:33.33ID:DUPAyi9v0 step足りなくておまんこからチェレンコフ光出てきたわ
https://majinai.art/i/BMEM4LL.png
https://majinai.art/i/BMEM4LL.png
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Teo/)
2023/06/11(日) 13:31:02.99ID:1SlYmwWba246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 13:32:16.33ID:8MWFMVXj0 >>244
地味に服装も園児服っぽいしどこからツッコんだらいいのかわかんねンだわ
地味に服装も園児服っぽいしどこからツッコんだらいいのかわかんねンだわ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-8sUu)
2023/06/11(日) 13:33:16.04ID:9HPNvjgZ0 単色でないハイライトだけ消えてる虚ろ目追加学習はまだ現れない
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131a-8Xzh)
2023/06/11(日) 13:33:41.80ID:fKmVAc7Y0 自分のいつも使ってるマージモデルとロリモデルの併用マジで楽しいわ
ナースはロリもギャルもおはDもええぞい
https://i.imgur.com/pL5Kyg9.jpg
https://i.imgur.com/bCbUgqw.jpg
https://i.imgur.com/rYvV7ip.jpg
https://i.imgur.com/0zhltwz.jpg
https://i.imgur.com/HQ2kjNx.jpg
https://i.imgur.com/h7a3VAx.jpg
ナースはロリもギャルもおはDもええぞい
https://i.imgur.com/pL5Kyg9.jpg
https://i.imgur.com/bCbUgqw.jpg
https://i.imgur.com/rYvV7ip.jpg
https://i.imgur.com/0zhltwz.jpg
https://i.imgur.com/HQ2kjNx.jpg
https://i.imgur.com/h7a3VAx.jpg
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
2023/06/11(日) 13:34:52.95ID:WTADwNuL0 >>244
こういうのStep不足やったんやねえ
長いことDPM++ SDE KarrasでStep15でやってたけど今は20以上にしてる
それで構図的には収束するんやけど顔や細部にシミみたいな物が出るのを防ぐにはStep30以上が望ましいのかね
それとは別になぜか時々不織布マスクをするんやけど原因が分からない
何が引き金になってマスクしてくるんやろか
こういうのStep不足やったんやねえ
長いことDPM++ SDE KarrasでStep15でやってたけど今は20以上にしてる
それで構図的には収束するんやけど顔や細部にシミみたいな物が出るのを防ぐにはStep30以上が望ましいのかね
それとは別になぜか時々不織布マスクをするんやけど原因が分からない
何が引き金になってマスクしてくるんやろか
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7d-xQ2N)
2023/06/11(日) 13:38:28.03ID:bUZdaWeM0 >>240
ウユニま⚪︎湖ってこと?
ウユニま⚪︎湖ってこと?
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8KVq)
2023/06/11(日) 13:45:05.63ID:j+S1wQg80 え?
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-uSXV)
2023/06/11(日) 13:46:26.31ID:E8jCFle20 お漏らしで反射ってシチュを思いついたから誰か絵にして
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 13:49:16.12ID:0IY1f35l0 高画質系の人はSDEでstep30 CFG6~10 の人が多いな
euler a step150も面白いでライブプレビューで絵が何度も変わりまくる 意味があるかどうかは知らん
euler a step150も面白いでライブプレビューで絵が何度も変わりまくる 意味があるかどうかは知らん
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3902-lC2A)
2023/06/11(日) 13:52:59.65ID:2RUPnQxJ0 サンプラー周り自分もよく分かってないが
自分の認識だと学習時は1~1000のランダ厶回ノイズ除去してて
実際使うときは高速化のために精度犠牲にしてる認識なんだけど
直に数百回サンプリングするんじゃ駄目なん
自分の認識だと学習時は1~1000のランダ厶回ノイズ除去してて
実際使うときは高速化のために精度犠牲にしてる認識なんだけど
直に数百回サンプリングするんじゃ駄目なん
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 13:54:06.80ID:T0OXrdzk0 SDEで30って、イメージ的には非SDEでの60ぐらいの印象はある
実際それぐらいstep使った方が、細部が綺麗になるのは良いんだが、生成時間がネックか……5000番台グラボはよ
実際それぐらいstep使った方が、細部が綺麗になるのは良いんだが、生成時間がネックか……5000番台グラボはよ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5994-Aroc)
2023/06/11(日) 13:57:04.46ID:ZIuCgRZQ0 おりゃーー
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-mU5t)
2023/06/11(日) 14:01:15.79ID:tuvEU65y0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-JQtP)
2023/06/11(日) 14:02:15.68ID:eofUL5gI0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/11(日) 14:11:22.86ID:Jan0fTBh0 >>249
マスクもステップ少ないと勝手に付けがちやね
マスクもステップ少ないと勝手に付けがちやね
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 14:15:23.80ID:DUPAyi9v0 >>246
うわキツ園児プレイをしたくて気に入る構図ガチャしたのを後からupscaleで仕上げようと思ってたんだけどここから拡大してもチェレンコフ光を布地と解釈してシャツが伸びたり袖で隠したりする絵ばかりでおまんこ見せてくれなくなったから没となった
https://i.imgur.com/q5S23R1.png
https://i.imgur.com/v2DTdCD.png
うわキツ園児プレイをしたくて気に入る構図ガチャしたのを後からupscaleで仕上げようと思ってたんだけどここから拡大してもチェレンコフ光を布地と解釈してシャツが伸びたり袖で隠したりする絵ばかりでおまんこ見せてくれなくなったから没となった
https://i.imgur.com/q5S23R1.png
https://i.imgur.com/v2DTdCD.png
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 14:27:20.08ID:8MWFMVXj0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8b-6qg1)
2023/06/11(日) 14:33:06.43ID:wHNZR+SXa >>221
抜いた
抜いた
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 14:49:21.79ID:yIkpW5Ky0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 14:49:42.53ID:8MWFMVXj0 >>262
最高の褒め言葉やで
最高の褒め言葉やで
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8KVq)
2023/06/11(日) 14:50:51.57ID:j+S1wQg80 色々試すけど、結局もとに戻ってくるわ
ワイにとってこれがナンバーワンや
https://imgur.com/PqAIGiH.jpg
https://imgur.com/AM8GdTI.jpg
https://imgur.com/x27NQ5U.jpg
ワイにとってこれがナンバーワンや
https://imgur.com/PqAIGiH.jpg
https://imgur.com/AM8GdTI.jpg
https://imgur.com/x27NQ5U.jpg
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-8sUu)
2023/06/11(日) 15:15:23.99ID:qMNNr9UT0 イオンメスガキ構文をManmaruMixで試させて貰ったら
健康優良わんぱく娘って感じになってもうた
まあこれはこれで
https://files.catbox.moe/vva7jg.jpg
https://files.catbox.moe/5aiitf.jpg
https://files.catbox.moe/9biksr.jpg
無性に膝小僧と頬にバンソーコ貼りたい
だがなぜか絆創膏LoRaは乳首と股間にしか貼れない!
健康優良わんぱく娘って感じになってもうた
まあこれはこれで
https://files.catbox.moe/vva7jg.jpg
https://files.catbox.moe/5aiitf.jpg
https://files.catbox.moe/9biksr.jpg
無性に膝小僧と頬にバンソーコ貼りたい
だがなぜか絆創膏LoRaは乳首と股間にしか貼れない!
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 15:18:44.27ID:I/uS8gAN0 学習難しいけど楽しいね。肌汚くて煽られる女っぽいけど
もっといい感じにしたい
https://i.imgur.com/qjYjCtB.png
https://i.imgur.com/pammvUS.png
https://i.imgur.com/18pRyzf.png
https://i.imgur.com/gUv8Q84.png
https://i.imgur.com/MPWYxCo.png
もっといい感じにしたい
https://i.imgur.com/qjYjCtB.png
https://i.imgur.com/pammvUS.png
https://i.imgur.com/18pRyzf.png
https://i.imgur.com/gUv8Q84.png
https://i.imgur.com/MPWYxCo.png
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 15:22:20.30ID:yIkpW5Ky0 >>266
こういうアニメ見てえなあ
こういうアニメ見てえなあ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-m+Z0)
2023/06/11(日) 15:22:59.18ID:EjASGP2MM >>267
流石にグロ
流石にグロ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-6+Bh)
2023/06/11(日) 15:28:11.30ID:gjc/pK2c0 lora無しにして貼ればいろんなとこに貼れると思うで
恥部だけ絆創膏貼ろうとしたらあらぬとこに貼られまくるのを抑制するためのloraのはずやからね
恥部だけ絆創膏貼ろうとしたらあらぬとこに貼られまくるのを抑制するためのloraのはずやからね
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-6WNB)
2023/06/11(日) 15:30:38.72ID:MOXwz9k/0 【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【B11スクリプト】 readcgi.js(2023/04/01 08:48:33), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:33)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:54:54)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2018/02/15 12:50:35)
【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25336
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25336
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/110.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/110.0
【B11スクリプト】 readcgi.js(2023/04/01 08:48:33), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:33)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:54:54)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2018/02/15 12:50:35)
【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25336
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25336
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/110.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/110.0
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/11(日) 15:33:11.62ID:akrTZzBoa >>266
ワイの憶測なんやけどcool kidsってloraを薄くかけると似た絵になるんや
下の方にサンプルがある
https://civitai.com/models/60724/kids-illustration
manmaruの元になったthumberinaってcoolkidsを水彩化したやつで、それをmanmaruでフラット化したら先祖返りしたのかなあとか…
ワイの憶測なんやけどcool kidsってloraを薄くかけると似た絵になるんや
下の方にサンプルがある
https://civitai.com/models/60724/kids-illustration
manmaruの元になったthumberinaってcoolkidsを水彩化したやつで、それをmanmaruでフラット化したら先祖返りしたのかなあとか…
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/11(日) 15:33:52.41ID:T7+UrTTqa >>265
モデル名教えてクレメンス
モデル名教えてクレメンス
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51cf-2rqm)
2023/06/11(日) 15:42:55.53ID:3T6T6uTe0 >>221
気持ちは分かるが髪統一するなら目の色は指定した方が
気持ちは分かるが髪統一するなら目の色は指定した方が
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 15:50:20.57ID:8MWFMVXj0 >>274
た、たまに光のあたり方によって緑が黄色に見える事もある(と思う)し多少はね…
た、たまに光のあたり方によって緑が黄色に見える事もある(と思う)し多少はね…
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/11(日) 15:50:43.16ID:gQAanJXMd >>266
Lora使わないで服指定辺りに (putting a band-aid on cheek:1.2), (putting a band-aid on knee:1.4), とか置けばいいじゃんw
顔のは難しいかもだけど
Lora使わないで服指定辺りに (putting a band-aid on cheek:1.2), (putting a band-aid on knee:1.4), とか置けばいいじゃんw
顔のは難しいかもだけど
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8KVq)
2023/06/11(日) 15:54:15.41ID:j+S1wQg80 >>273
モデルは確かcoffee、ice、mixpro4、vanilla、hassaku、7th、AOM3、チルアウト、loliA、zipangを混ぜたやつや
ほんと手持ちをゴチャゴチャに混ぜたんや
モデルは確かcoffee、ice、mixpro4、vanilla、hassaku、7th、AOM3、チルアウト、loliA、zipangを混ぜたやつや
ほんと手持ちをゴチャゴチャに混ぜたんや
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-peah)
2023/06/11(日) 15:55:05.80ID:OpdonhaEa 色弱なんやないの
ワイも濃いめの緑目を赤と間違えたことあったで…
ワイも濃いめの緑目を赤と間違えたことあったで…
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-8sUu)
2023/06/11(日) 15:59:11.74ID:qMNNr9UT0 >>268
ワイもそう思う
3枚目のは手前が影の薄い主人公で、上にいる狂言回し役が一番人気とか思った
>>270,276
bandaid on kneeは試したんだけど貼られまくりで変な色なんよね
https://files.catbox.moe/d1rhlf.jpg
あとメスガキ顔LoRaも試したけどあまり効果ないか絵柄に影響が出ちゃうな
<lora:mesugaki:0.5>
https://files.catbox.moe/ap77zw.jpg
<lora:mesugaki:1>
https://files.catbox.moe/ddot8x.jpg
ワイもそう思う
3枚目のは手前が影の薄い主人公で、上にいる狂言回し役が一番人気とか思った
>>270,276
bandaid on kneeは試したんだけど貼られまくりで変な色なんよね
https://files.catbox.moe/d1rhlf.jpg
あとメスガキ顔LoRaも試したけどあまり効果ないか絵柄に影響が出ちゃうな
<lora:mesugaki:0.5>
https://files.catbox.moe/ap77zw.jpg
<lora:mesugaki:1>
https://files.catbox.moe/ddot8x.jpg
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 15:59:31.05ID:0IY1f35l0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/11(日) 15:59:37.25ID:cllF0KU2a282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/11(日) 16:03:41.94ID:82IsCsf40 リトルウィッチアカデミアがまんまると画風似てると思ったけど、見比べてみるとそうでもなかった
https://i.imgur.com/wQCD66y.png
https://i.imgur.com/wQCD66y.png
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5395-8sUu)
2023/06/11(日) 16:03:57.55ID:EkS4dbPQ0 gen-2試してみたプロンプト適当じゃ全然ダメだねwあと水着の初音ミクと入れたら規約違反だと怒られた世界厳しすぎw
これで1回4クレジット消費、試行錯誤するにはクレジット足りないかも使い放題欲しいな
上から、太陽が輝く海が見えるビーチを歩く初音ミク、クオリティプロンプト追加、初音ミクを少女に変更、アニメプロンプト抜く、みたいな感じ
https://i.imgur.com/3pqHgV9.mp4
https://i.imgur.com/CJsIfYu.mp4
https://i.imgur.com/a0xbKAW.mp4
https://i.imgur.com/PkTft1A.mp4
みんなどうやって綺麗なのを出してるんだろうww
これで1回4クレジット消費、試行錯誤するにはクレジット足りないかも使い放題欲しいな
上から、太陽が輝く海が見えるビーチを歩く初音ミク、クオリティプロンプト追加、初音ミクを少女に変更、アニメプロンプト抜く、みたいな感じ
https://i.imgur.com/3pqHgV9.mp4
https://i.imgur.com/CJsIfYu.mp4
https://i.imgur.com/a0xbKAW.mp4
https://i.imgur.com/PkTft1A.mp4
みんなどうやって綺麗なのを出してるんだろうww
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 16:06:47.71ID:8MWFMVXj0 よく見ると全然違う事ってよくあるよな
ワイはDIYみがあるなと思ったけど死ぬほど全然違ったわ
ワイはDIYみがあるなと思ったけど死ぬほど全然違ったわ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/11(日) 16:08:07.67ID:IKosP366a >>282
アカデミア繋がりでヒロアカの絵柄だと思ってるわmanmaru
アカデミア繋がりでヒロアカの絵柄だと思ってるわmanmaru
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-+eGs)
2023/06/11(日) 16:11:47.12ID:DlT+zW7B0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-JQtP)
2023/06/11(日) 16:22:59.40ID:8otg3M+70 catbox重すぎて画像表示されるの遅いからせっかく貼ってくれても見るの億劫になる
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 16:23:19.75ID:8MWFMVXj0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a91e-Jt0b)
2023/06/11(日) 16:23:20.04ID:1+Zo26u20 checkpointのプレビュー設定に使う画像出力するプロンプト統一したいけど悩ましい何かいいのない?
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/11(日) 16:27:35.71ID:rX4Wc85a0 続編待ってるで(ニッコリ)
https://files.catbox.moe/wfeq3f.png
https://files.catbox.moe/wfeq3f.png
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3c5-7e6N)
2023/06/11(日) 16:29:55.54ID:mwYjLnNz0 >>286
Osprey味がええな
Osprey味がええな
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-8sUu)
2023/06/11(日) 16:33:08.94ID:KwhCOwnx0 今日も今日とて新モデル開発中
すりすりとまんまるの遺伝子を使わせてもらってますやで
https://i.imgur.com/DYumMIT.png
https://i.imgur.com/7R0zWih.png
すりすりとまんまるの遺伝子を使わせてもらってますやで
https://i.imgur.com/DYumMIT.png
https://i.imgur.com/7R0zWih.png
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a938-2rqm)
2023/06/11(日) 16:45:28.02ID:PaOO4EXI0 拡張機能入れたら急にtile diffusionが消えた・・・
どうしたらいいんだ
どうしたらいいんだ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-+eGs)
2023/06/11(日) 16:45:34.73ID:DlT+zW7B0 https://files.catbox.moe/srr66o.png
>>288
小物の中のsketch bookに反応してたまたまできたわ
>>291
たしかに一枚目はあのシリーズにのってそうやな
>>288
小物の中のsketch bookに反応してたまたまできたわ
>>291
たしかに一枚目はあのシリーズにのってそうやな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/11(日) 16:50:01.92ID:gQAanJXMd >>279
絆創膏をアクセ扱いしてくれればいいけど模様や効果と思っているのか出まくって制御できないね
色はたぶんお姉さんかお母さんが貼るからカラフルでも花柄でもいいと思うけど、やっぱり制御できない
beigeもsee-throughも駄目かも
Lora作る人がいるわけだ
絆創膏をアクセ扱いしてくれればいいけど模様や効果と思っているのか出まくって制御できないね
色はたぶんお姉さんかお母さんが貼るからカラフルでも花柄でもいいと思うけど、やっぱり制御できない
beigeもsee-throughも駄目かも
Lora作る人がいるわけだ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a938-2rqm)
2023/06/11(日) 16:51:06.27ID:PaOO4EXI0 自決しました
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb3d-2rqm)
2023/06/11(日) 16:52:52.47ID:90XHpuxS0 xformers(0.16rc425)からtorch2(torch2.0 cu118)に替えたらVRAM使用量が上がる事について質問なんやけど
4070ti VRAM12GBで512x768の画像をHiresの数値を0.1刻みで検証
xformers:3.2倍(1638x2457)まで可能
torch2:2.2倍(1120x1688)まで可能
という結果だったんだけどtorch2の限界低すぎへんか?
4070ti VRAM12GBで512x768の画像をHiresの数値を0.1刻みで検証
xformers:3.2倍(1638x2457)まで可能
torch2:2.2倍(1120x1688)まで可能
という結果だったんだけどtorch2の限界低すぎへんか?
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79f7-DJxh)
2023/06/11(日) 16:54:41.70ID:Slnslx/+0 >>36
すごい好き
すごい好き
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 16:56:50.25ID:0IY1f35l0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-8sUu)
2023/06/11(日) 17:04:05.57ID:RDRx2l91M >>290
さくらんぼ小で見たようなキャラやけど違うんやろうなぁ
さくらんぼ小で見たようなキャラやけど違うんやろうなぁ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 17:07:05.55ID:yIkpW5Ky0 非エロで作ってたオリキャラを悪堕ちさせたりエロい格好やポーズさせるとちんちんが痛いくらいキンキンに勃起して精子が止まらない…
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/11(日) 17:11:33.70ID:Hrtjxme10303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/11(日) 17:12:24.67ID:OAW1T0vwM ワイNTR厨やから絵師がうちの子とか言って他の絵師にR18書かせとるのくっそ羨ましかったけど
今ならうちの子LoRA配るだけで簡単にできるわ
今ならうちの子LoRA配るだけで簡単にできるわ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 17:12:32.21ID:T0OXrdzk0 >>301
あなたはそのオリキャラでエロ小説を作っても良いし、エロゲを作っても良い
あなたはそのオリキャラでエロ小説を作っても良いし、エロゲを作っても良い
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-8KVq)
2023/06/11(日) 17:14:30.18ID:3KLkhwsJa オリキャラは背景が無いから抜けない
アニメや漫画で「こんな生活してます」「こんな性格です、こんな娘です」ってのがわかっててその版権キャラがめっちゃチンコブチ込まれてるのがええんや
アニメや漫画で「こんな生活してます」「こんな性格です、こんな娘です」ってのがわかっててその版権キャラがめっちゃチンコブチ込まれてるのがええんや
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 17:15:26.63ID:yIkpW5Ky0 >>304
なんでマジックザギャザリングの説明文みたいなんや…
なんでマジックザギャザリングの説明文みたいなんや…
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8134-JQtP)
2023/06/11(日) 17:16:44.28ID:FReOl3Jp0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 17:19:02.77ID:yIkpW5Ky0 >>305
ワイのオリキャラは15年前からずっと脳内やテキストデータで温めてたキャラ達やから
背景も設定もそこらの漫画アニメのキャラより思い入れが深いんや
コイカツで再現できた時もメチャクチャ感動したけどAIで思い通りに生成できた時はマジで興奮して寝付けんかった
ワイのオリキャラは15年前からずっと脳内やテキストデータで温めてたキャラ達やから
背景も設定もそこらの漫画アニメのキャラより思い入れが深いんや
コイカツで再現できた時もメチャクチャ感動したけどAIで思い通りに生成できた時はマジで興奮して寝付けんかった
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/11(日) 17:19:28.14ID:OAW1T0vwM >>306
草
草
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/11(日) 17:19:49.58ID:LML7KfdQa >>305
適当におおまかな設定を決めます
詳細な設定や生活などはchatGPTに補完させます
SDプロンプトとして容姿を出力させます
表情差分やエロ画像を作ります
このキャラのエロ小説を書かせます
→最強にシコい完成
適当におおまかな設定を決めます
詳細な設定や生活などはchatGPTに補完させます
SDプロンプトとして容姿を出力させます
表情差分やエロ画像を作ります
このキャラのエロ小説を書かせます
→最強にシコい完成
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-ndxa)
2023/06/11(日) 17:21:09.93ID:gVXhpGkBM312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/11(日) 17:22:41.30ID:rX4Wc85a0313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-JQtP)
2023/06/11(日) 17:22:44.20ID:8otg3M+70 まずオリジナル小説を投稿します
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-NHjS)
2023/06/11(日) 17:23:07.49ID:Om+BayGC0 ギャザのフレーバーテキストはミラーリのように意味深なイメージかな
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 17:25:20.08ID:T0OXrdzk0 「昔プレイしてたMMOの自キャラ絵を作成して、それで可愛そうなエロいことさせまくってる人、割と居る」説を提唱したい
昔はMMOの着せかえとかも豊富だった分、自キャラ愛で勢も多かったと思う
なので当然一番妄想シナリオでのシコリティ高かった
それが今では絵に出来るという……
昔はMMOの着せかえとかも豊富だった分、自キャラ愛で勢も多かったと思う
なので当然一番妄想シナリオでのシコリティ高かった
それが今では絵に出来るという……
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-m+Z0)
2023/06/11(日) 17:25:24.08ID:jkAi1vIwM317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8134-JQtP)
2023/06/11(日) 17:26:05.94ID:FReOl3Jp0 >>306
これはゲームブックの選択肢でよく見かける表現やな
これはゲームブックの選択肢でよく見かける表現やな
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 17:26:35.09ID:yIkpW5Ky0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 17:28:29.70ID:8MWFMVXj0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-xQ2N)
2023/06/11(日) 17:31:01.79ID:0+D1ekdU0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/11(日) 17:33:05.74ID:OAW1T0vwM >>307
発想とかアイディアの質じゃなくて誰が発表したかの時代やから人気になるのは無理やと思っとる
発想とかアイディアの質じゃなくて誰が発表したかの時代やから人気になるのは無理やと思っとる
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Teo/)
2023/06/11(日) 17:36:38.06ID:+hOu3Oe9a323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-yaVg)
2023/06/11(日) 17:38:22.51ID:/3HQq38sa ワイもオリキャラじゃ抜けない派やな
既存の版権キャラじゃないと妄想が進まんわ
既存の版権キャラじゃないと妄想が進まんわ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb3d-2rqm)
2023/06/11(日) 17:41:39.56ID:90XHpuxS0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/11(日) 17:43:09.55ID:OAW1T0vwM 設定やストーリーまであるオリキャラと容姿だけ考えたオリキャラじゃ思い入れに差があって当たり前やからなあ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-73vn)
2023/06/11(日) 17:44:13.51ID:9rdx7Pjt0 civitaiのloraのコメントでこんなやりとりがあったんやがどういう意味なんや?
loraファイルになんかすればトレーニングに使われた画像の枚数わかるんか?
https://i.imgur.com/bvYdAu1.png
loraファイルになんかすればトレーニングに使われた画像の枚数わかるんか?
https://i.imgur.com/bvYdAu1.png
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 17:45:19.02ID:PHCQtg+o0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-8sUu)
2023/06/11(日) 17:46:53.63ID:hlBBwqxd0 よく考えるとAIにオリキャラのエロ絵を描かせている段階で、予期せぬ展開も織り込み済みだからNTRと言えなくもない
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-+jhF)
2023/06/11(日) 17:48:11.80ID:Qv94Hxmla 実写の学習画像200枚から簡単に背景を消すのにおすすめの方法知ってる人おるか?
服装の学習より先に背景を過学習してしまうわ
同じ場所の別衣装の写真を正規化画像にぶち込んでもダメだった
服装の学習より先に背景を過学習してしまうわ
同じ場所の別衣装の写真を正規化画像にぶち込んでもダメだった
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bd-WzFC)
2023/06/11(日) 17:49:42.54ID:ETyKxZ3V0 >>326
花札の!マーク押すと出てくるパラメータのたぶんimg_countが枚数かな
花札の!マーク押すと出てくるパラメータのたぶんimg_countが枚数かな
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/11(日) 17:51:15.62ID:i9j1ODt70332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 17:52:27.07ID:PHCQtg+o0 本質的に全部のキャラは寝取られを見せつけられる
どんなキャラが出てきてもこいつが男主人公だという強い信念で見る心の目の力がないとAI時代はやっていけない
どんなキャラが出てきてもこいつが男主人公だという強い信念で見る心の目の力がないとAI時代はやっていけない
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb3d-2rqm)
2023/06/11(日) 17:53:24.36ID:90XHpuxS0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-6Yb4)
2023/06/11(日) 17:54:03.58ID:9rdx7Pjt0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9d0-Aq88)
2023/06/11(日) 17:57:44.37ID:bmUkH6MZ0 >>329
youtubeのスライムネキが背景を一括で削除するツール取り上げてたやろあれじゃ駄目なんか?
youtubeのスライムネキが背景を一括で削除するツール取り上げてたやろあれじゃ駄目なんか?
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/11(日) 18:00:58.03ID:82IsCsf40 >>329
SDWebUIの拡張ならrembgで一括処理とか
ただ精度はあまりよく無いんで自分はPhotoshopのベータ版の被写体を選択する機能で人物だけ切り出すバッチ処理を作ってやってる
でも背景を過学習するなら背景に関するタグ付けが足りてないんちゃうかな?
SDWebUIの拡張ならrembgで一括処理とか
ただ精度はあまりよく無いんで自分はPhotoshopのベータ版の被写体を選択する機能で人物だけ切り出すバッチ処理を作ってやってる
でも背景を過学習するなら背景に関するタグ付けが足りてないんちゃうかな?
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 18:05:46.03ID:PHCQtg+o0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ea-2rqm)
2023/06/11(日) 18:05:51.70ID:KWG7CiCR0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 18:08:40.80ID:PHCQtg+o0 胸の方の手ばかり見てたら別の手が破綻してたわ
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 18:13:31.49ID:I/uS8gAN0 安定して出ないと思ったらサンプラー替えただけで安定した。
これでこの体勢を量産出来る。
https://i.imgur.com/h6blKr2.png
https://i.imgur.com/Ta5xKyG.png
https://i.imgur.com/6nMjKzq.png
https://i.imgur.com/qqUH9ti.png
モデルによってはこんなんしか出ない(グロ注意)
https://i.imgur.com/5eBBwSq.png
これでこの体勢を量産出来る。
https://i.imgur.com/h6blKr2.png
https://i.imgur.com/Ta5xKyG.png
https://i.imgur.com/6nMjKzq.png
https://i.imgur.com/qqUH9ti.png
モデルによってはこんなんしか出ない(グロ注意)
https://i.imgur.com/5eBBwSq.png
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/11(日) 18:13:45.32ID:vMqYGQNI0 ワイは名もなきオリキャラを出力してそれに脳内でバックボーンを持たせてシコる派や
無論、版権キャラで原作再現したり捏造シチュやるのも大好きや
ほんまこれ人類には早すぎる技術ちゃうかな・・・・
無論、版権キャラで原作再現したり捏造シチュやるのも大好きや
ほんまこれ人類には早すぎる技術ちゃうかな・・・・
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-+jhF)
2023/06/11(日) 18:14:26.37ID:ESjQoiMJa343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a955-s+nx)
2023/06/11(日) 18:22:12.55ID:0mvFkSZ50 Regional PrompterのLatentとCutoffって同時にインストールするとバグる?
出てくる絵がめちゃくちゃになるわ
出てくる絵がめちゃくちゃになるわ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/11(日) 18:27:17.10ID:akrTZzBoa >>340
サンプラー何の打率高いんや?
サンプラー何の打率高いんや?
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/11(日) 18:27:29.68ID:Hrtjxme10 civitaiにルサルカ(Rusalka Schwägerin)来とるやんけ 神
https://i.imgur.com/HHcup7F.png
https://i.imgur.com/HHcup7F.png
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e8-2rqm)
2023/06/11(日) 18:30:04.77ID:DnJuE12M0 足引っ張りロリおばあちゃんじゃん
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-2rqm)
2023/06/11(日) 18:30:21.23ID:Sk/DugaV0 AIでランダムに出力された名もなき美少女に対して、出力した本人が愛着持つのはわかるんやが、
ツイッターやら渋やらにアップされたのを見てるだけの人らもシコってるのは、なんか不思議な感じがするわ
見た目さえ好みなら背景とかどうでもええのんか、見てる人らもそれぞれに背景を勝手に妄想してるんやろか…
ツイッターやら渋やらにアップされたのを見てるだけの人らもシコってるのは、なんか不思議な感じがするわ
見た目さえ好みなら背景とかどうでもええのんか、見てる人らもそれぞれに背景を勝手に妄想してるんやろか…
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-n6PR)
2023/06/11(日) 18:33:36.47ID:cI2UUue90 >>180
3次で使ってみたけど、コラ用途だとrefarence onlyとかより手軽に素直にいけるな
ただし特徴をよく捉えた似顔絵の実写版って感じで、グラビアアイドルとかの顔を元にヌード画像を生成しても「まぁそうなるわな」という気持ちにしかならないのが謎や
3次で使ってみたけど、コラ用途だとrefarence onlyとかより手軽に素直にいけるな
ただし特徴をよく捉えた似顔絵の実写版って感じで、グラビアアイドルとかの顔を元にヌード画像を生成しても「まぁそうなるわな」という気持ちにしかならないのが謎や
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 18:33:50.25ID:I/uS8gAN0 >>344
Euler aだとほぼ100%になってる
Euler aだとほぼ100%になってる
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-8sUu)
2023/06/11(日) 18:36:01.00ID:/I+jppuG0 リファレンスオンリー使いたくてアプデしたらマジでLoRA読み込まなくなったんだけどどうすれば良いんや…
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 18:37:10.24ID:0IY1f35l0 ワイ、作ったキャラの背景とかストーリーとか意識したことないわ
キレイな絵が出るツールとしか思っとらんな
キレイな絵が出るツールとしか思っとらんな
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8sUu)
2023/06/11(日) 18:39:35.63ID:7ypwn1p10 もう一年くらい同じ子でしか抜いてない
他の子見ても勃たないけどその子を見るとすぐ勃起するようになった
他の子見ても勃たないけどその子を見るとすぐ勃起するようになった
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-8sUu)
2023/06/11(日) 18:40:36.63ID:KwhCOwnx0 モデル調整中
何故か標準でパフィーニップルになるから修正しなきゃ……
何故か標準でパフィーニップルになるから修正しなきゃ……
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 18:40:54.58ID:0IY1f35l0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1309-DkgB)
2023/06/11(日) 18:43:08.23ID:TZE4x0m10 >>340
美しいヒップ!
美しいヒップ!
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a955-s+nx)
2023/06/11(日) 18:45:13.65ID:0mvFkSZ50 すまん自己解決。
Latentそのものがぶっ壊れてるんだな
Attentionなら問題ないわ。
Latentそのものがぶっ壊れてるんだな
Attentionなら問題ないわ。
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-NHjS)
2023/06/11(日) 18:54:22.67ID:Om+BayGC0 瞳孔だけを小さくする事って出来るんか?プロンプトで瞳を小さく指定しても上手くいかんのや
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ae-cx0D)
2023/06/11(日) 18:54:45.21ID:s11KB/Oe0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-3+Qh)
2023/06/11(日) 18:54:47.40ID:nthNyqPg0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/11(日) 18:55:43.15ID:/qIzaK6x0 それはLora作るなりフォトショとかで修正するなりするしかないんじゃないの
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
2023/06/11(日) 18:56:12.98ID:akrTZzBoa362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ae-cx0D)
2023/06/11(日) 18:58:08.36ID:s11KB/Oe0 >>357
だれか四白眼LoRA作ってなかったっけ
だれか四白眼LoRA作ってなかったっけ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 18:58:18.89ID:I/uS8gAN0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 18:59:10.89ID:I/uS8gAN0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-3+Qh)
2023/06/11(日) 18:59:47.29ID:nthNyqPg0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 19:01:19.67ID:u9QdYAI50 渋見てるとま~じクオリティ高くて震える
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ae-Y/R8)
2023/06/11(日) 19:01:19.86ID:0lFlUd5z0 背景切抜なら
Clipping Magicってやつが抜きん出て凄かったけど
こいつ有料だから
ワイは根性で抜いている。数日かかった
Clipping Magicってやつが抜きん出て凄かったけど
こいつ有料だから
ワイは根性で抜いている。数日かかった
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 19:03:00.74ID:I/uS8gAN0 >>365
もう少し精度あがったら公開してみます
もう少し精度あがったら公開してみます
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ae-cx0D)
2023/06/11(日) 19:05:12.42ID:s11KB/Oe0 >>367
数日もかけて抜いたんか…ポリネシアンセックスならぬポリネシアンオナニーか…?
数日もかけて抜いたんか…ポリネシアンセックスならぬポリネシアンオナニーか…?
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15d-6bUV)
2023/06/11(日) 19:05:47.59ID:hc6w+FFr0 てすと
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15d-i3ni)
2023/06/11(日) 19:06:49.94ID:hc6w+FFr0 テスト2
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-NHjS)
2023/06/11(日) 19:13:21.70ID:Om+BayGC0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Teo/)
2023/06/11(日) 19:14:39.34ID:SL2e1XuKa >>345
これもいい!
これもいい!
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71f7-7wj6)
2023/06/11(日) 19:16:28.68ID:xhmmh+Wu0 manmaruただでさえ目がでかいのにさらにflatニキのbigeye使ったらめっちゃしっくりきてワロタ
これもう初めからbigeye入れ込んでリリースすればよかったってくらいしっくりくる
https://i.imgur.com/SJE2ISe.png
https://i.imgur.com/dK45WBl.jpg
https://i.imgur.com/EfI1GBC.jpg
これもう初めからbigeye入れ込んでリリースすればよかったってくらいしっくりくる
https://i.imgur.com/SJE2ISe.png
https://i.imgur.com/dK45WBl.jpg
https://i.imgur.com/EfI1GBC.jpg
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7d-xQ2N)
2023/06/11(日) 19:19:14.19ID:bUZdaWeM0 >>367
どっちにしても抜いてばっかりというわけやな!
どっちにしても抜いてばっかりというわけやな!
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91cf-ivpt)
2023/06/11(日) 19:21:04.03ID:zPilnHED0 >>374
なんか新鮮な感じがしてええな
なんか新鮮な感じがしてええな
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Bdl5)
2023/06/11(日) 19:22:14.42ID:yIkpW5Ky0 >>374
もうトリガーでアニメ化してほしい
もうトリガーでアニメ化してほしい
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-JQtP)
2023/06/11(日) 19:24:16.05ID:eofUL5gI0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-8sUu)
2023/06/11(日) 19:25:51.12ID:/I+jppuG0 着衣乳揉みええよな
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9b2-2rqm)
2023/06/11(日) 19:35:50.20ID:NSK1pMlY0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2rqm)
2023/06/11(日) 19:39:29.47ID:S5jEt/FW0 >>345
マジやん!
マジやん!
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 19:46:06.54ID:u9QdYAI50 駄目やな
何してもダメやおはDLoRA入れると乳首放りだしやがる
harem outfitは諦めるか・・・
何してもダメやおはDLoRA入れると乳首放りだしやがる
harem outfitは諦めるか・・・
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 19:47:27.42ID:0IY1f35l0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NaPW)
2023/06/11(日) 19:49:28.22ID:fzp3et8wd MergeBlockWeightのbase_alphaとSuperMergerのbaseって同じものなのか?
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/11(日) 19:51:14.27ID:lFkJpARX0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/11(日) 19:57:10.92ID:DN4ymOVV0 >>378
男もスカート履いとらんか?
男もスカート履いとらんか?
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7d-b3Og)
2023/06/11(日) 19:59:44.38ID:MkPo2ZtRM 今さらなんやがなんでAIってグラボじゃなゃダメなんやろ
やっすいcpuで並列処理させてもグラボにはかなわんのか?
やっすいcpuで並列処理させてもグラボにはかなわんのか?
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1d-TdwK)
2023/06/11(日) 20:01:46.39ID:a2btvT4nM 伝統的なこの衣装は
金玉を冷却するためとも考えられており
現地では広く受け入れられた服装です
金玉を冷却するためとも考えられており
現地では広く受け入れられた服装です
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/11(日) 20:03:24.78ID:/qIzaK6x0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp05-2rqm)
2023/06/11(日) 20:06:24.64ID:P1YqExkEp391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/11(日) 20:08:17.68ID:i9j1ODt70 >>387
GPUは行列の計算に特化してるという特性がAIに合った
例えばポリゴン処理とかは単純な計算を莫大な数をこなして処理されてる
その特性を使えばAIやディープラーニングする時に効率的じゃね?とGPUが使われるようになった
汎用的な使われ方のCPUとは使われ方が違うので、CPU幾ら並べても敵わない
ある意味、専用チップに専用の計算させる事が出来たのでCPUよりGPUが使われてる
GPUは行列の計算に特化してるという特性がAIに合った
例えばポリゴン処理とかは単純な計算を莫大な数をこなして処理されてる
その特性を使えばAIやディープラーニングする時に効率的じゃね?とGPUが使われるようになった
汎用的な使われ方のCPUとは使われ方が違うので、CPU幾ら並べても敵わない
ある意味、専用チップに専用の計算させる事が出来たのでCPUよりGPUが使われてる
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 20:09:31.77ID:I/uS8gAN0 もう一度学習し直そうかな?服装が安定(toplessが効かない)
服はある程度指定出来る。って状態なので学習し直してみます。
その跡でいい感じだったら公開してみます。
https://i.imgur.com/zV6HUBZ.png
https://i.imgur.com/jHXoK0x.png
https://i.imgur.com/8SsKExA.png
https://i.imgur.com/wDJAHui.png
https://i.imgur.com/wzQ3qjT.png
服はある程度指定出来る。って状態なので学習し直してみます。
その跡でいい感じだったら公開してみます。
https://i.imgur.com/zV6HUBZ.png
https://i.imgur.com/jHXoK0x.png
https://i.imgur.com/8SsKExA.png
https://i.imgur.com/wDJAHui.png
https://i.imgur.com/wzQ3qjT.png
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 20:09:47.19ID:0IY1f35l0 >>324
さっき間違えて3072x2320でhiresしたらなぜか通った
sdpはおろかxformers時代でもVRAM24GBでout of memoryになるサイズなのに
CPUとメモリ爆食いしてたんだけど、なんか挙動変わったんか?これ?
さっき間違えて3072x2320でhiresしたらなぜか通った
sdpはおろかxformers時代でもVRAM24GBでout of memoryになるサイズなのに
CPUとメモリ爆食いしてたんだけど、なんか挙動変わったんか?これ?
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ef-2rqm)
2023/06/11(日) 20:10:21.37ID:oTh9buxC0 >>387
ターゲットとする計算が違うから単純比較できないが
CPUは精々16コアで1TFLOPS
GPUは1万6千コアで70TLOPS
分岐の無い単純なAIの並列演算ならCPUはGPUに敵う訳ないんや
ターゲットとする計算が違うから単純比較できないが
CPUは精々16コアで1TFLOPS
GPUは1万6千コアで70TLOPS
分岐の無い単純なAIの並列演算ならCPUはGPUに敵う訳ないんや
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/11(日) 20:10:33.90ID:OAW1T0vwM CPUは複雑な計算が出来る天才の少数精鋭
GPUは単純計算しか出来んけど何千人居る軍団
って喩え聞いたな
GPUは単純計算しか出来んけど何千人居る軍団
って喩え聞いたな
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/11(日) 20:10:34.49ID:lFkJpARX0 まさに今GPUの空きないからクラウドCPUでエロ画像回してるワイ
512x512で9分58秒
512x512で9分58秒
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1309-DkgB)
2023/06/11(日) 20:11:47.31ID:TZE4x0m10 >>392
ナイスヒップ!!!
ナイスヒップ!!!
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-JQtP)
2023/06/11(日) 20:18:30.47ID:eofUL5gI0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 20:20:16.26ID:T0OXrdzk0 なんかプロンプトとかloraで出せるお手軽にエロい(露出が多いっていう意味ではない)衣装無いかな
・学生服・喫茶店服・メイド服・バニー・体操服・ナース・ウェディングドレス・メイド服・スーツ
とか、これぐらいしかパッと衣装が浮かばなくて悩む…‥(大体ウェディングドレスかメイド服でシコる率が高すぎる……)
私服系もいろいろプロンプト表記で良い感じの服装とかあるんかな……
・学生服・喫茶店服・メイド服・バニー・体操服・ナース・ウェディングドレス・メイド服・スーツ
とか、これぐらいしかパッと衣装が浮かばなくて悩む…‥(大体ウェディングドレスかメイド服でシコる率が高すぎる……)
私服系もいろいろプロンプト表記で良い感じの服装とかあるんかな……
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 20:20:34.97ID:yIkpW5Ky0 男がスカートを履いて何が悪いか
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 20:23:28.75ID:T0OXrdzk0 スコットランド人「解せぬ……」
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c123-8sUu)
2023/06/11(日) 20:23:52.73ID:v+SJhcYI0 LoraとLyCORISの層について聞きたいんやけど
wikiにあるLoraのbimo層別プリセットをお借りして中をみたら桁数が26
Loraの17の階層を調べるとしてBASEが共に頭でMIDの位置はLoraとLyCORISで違ってると解釈してるけど
例えばMIDを0と1に切り替えて調べたい時とか記載通りmMと切り替えれば桁数のずれとか関係なく切り替わってくれてるんやろか
wikiにあるLoraのbimo層別プリセットをお借りして中をみたら桁数が26
Loraの17の階層を調べるとしてBASEが共に頭でMIDの位置はLoraとLyCORISで違ってると解釈してるけど
例えばMIDを0と1に切り替えて調べたい時とか記載通りmMと切り替えれば桁数のずれとか関係なく切り替わってくれてるんやろか
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/11(日) 20:24:05.51ID:82IsCsf40 >>1のwikiに部活動とかプロンプトの例がたくさん載ってるから見てみては?
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/11(日) 20:25:09.56ID:gQAanJXMd >>387
stable diffusionってどんな感じか古いPCのCPU演算で試した時の絵1枚が30分位だった
15万位で3060PCを用意したら10秒位に
多分数千円のPCを100台使っても敵わない
場所、電気代、保守等考えたくもないw
stable diffusionってどんな感じか古いPCのCPU演算で試した時の絵1枚が30分位だった
15万位で3060PCを用意したら10秒位に
多分数千円のPCを100台使っても敵わない
場所、電気代、保守等考えたくもないw
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 20:26:02.17ID:yIkpW5Ky0 ウェディングドレスで寝取られてるのほんとにワイの嫁なのに!ってなって悔シコ止まらんから困る
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 20:29:45.55ID:u9QdYAI50 >>399
dancer lingerieとかharem outfitどや
ワイが適用を諦めたやつ
https://civitai.com/models/20103/harem-dancer
https://civitai.com/models/46696/dancer-lingerie
https://civitai.com/models/26502?modelVersionId=31728
dancer lingerieとかharem outfitどや
ワイが適用を諦めたやつ
https://civitai.com/models/20103/harem-dancer
https://civitai.com/models/46696/dancer-lingerie
https://civitai.com/models/26502?modelVersionId=31728
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcd-RNqH)
2023/06/11(日) 20:29:56.58ID:FSMMYKZ+M408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM35-ndxa)
2023/06/11(日) 20:30:35.78ID:wXKSc9GCM 女って何着てもエロいやん
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-8sUu)
2023/06/11(日) 20:33:46.95ID:/I+jppuG0 適当な画像taggerに放り投げて観察するとたまに発見がある
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1338-qsdu)
2023/06/11(日) 20:35:19.82ID:DWaXanBK0 >>393
ドライバ535.98あたりからVRAM不足になると激遅の共有メモリ使うようになるで
ドライバ535.98あたりからVRAM不足になると激遅の共有メモリ使うようになるで
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-JQtP)
2023/06/11(日) 20:36:03.44ID:eofUL5gI0 >>399
ゴスロリ…はラインナップに入ってそうやな
ゴスロリ…はラインナップに入ってそうやな
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-ZqQL)
2023/06/11(日) 20:36:51.21ID:r1dmV+IQM >>394
前から疑問だったんだけどもうパソコンってCPU廃除して全部GPUで動かせないのかな?
前から疑問だったんだけどもうパソコンってCPU廃除して全部GPUで動かせないのかな?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 20:38:49.34ID:T0OXrdzk0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/11(日) 20:43:50.59ID:RTxmd2pg0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1d-EBg9)
2023/06/11(日) 20:44:11.06ID:7dvrJ5HJM416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/11(日) 20:44:30.58ID:i9j1ODt70 >>412
それやってるのがスパコンだよ
OSは専用のものを新規で作ってる
そしてスパコンでWindowsは動かんわけでな
家庭用のスパコン系OSを作ったとしても互換性無ければ普及せんだろうし、現実的には無理かと
それやってるのがスパコンだよ
OSは専用のものを新規で作ってる
そしてスパコンでWindowsは動かんわけでな
家庭用のスパコン系OSを作ったとしても互換性無ければ普及せんだろうし、現実的には無理かと
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 20:45:30.18ID:T0OXrdzk0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-19uf)
2023/06/11(日) 20:45:54.33ID:nvuACEfRx419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/11(日) 20:46:20.92ID:rX4Wc85a0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/11(日) 20:47:18.14ID:Vvfj+ucWa >>399
警察官、消防士、アイドル、
警察官、消防士、アイドル、
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-s+nx)
2023/06/11(日) 20:47:29.17ID:rx+Y50G10 >>399
チャイナドレスは?
チャイナドレスは?
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 20:49:00.79ID:DUPAyi9v0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-5ZLx)
2023/06/11(日) 20:49:09.47ID:x0UYPOnf0 ゴスロリは指定しなくても勝手に着てくるまである
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1309-DkgB)
2023/06/11(日) 20:49:48.58ID:TZE4x0m10 >>399
アオザイ
アオザイ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-YdsI)
2023/06/11(日) 20:52:07.99ID:6iGTbaFa0 巨乳がTシャツを着てパツパツになってるのにエロスを感じるけど生地に半端に謎の文字とか出されて萎えたりする
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-19uf)
2023/06/11(日) 20:52:50.09ID:nvuACEfRx imgerは垢作ってhiddenにしとけばロリエロ画像でも全然消されないぞ
chmateから上げるとダメなんでね?
chmateから上げるとダメなんでね?
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-XLwO)
2023/06/11(日) 20:55:08.89ID:Gotyrnwe0 色んな服でshow panties,入れるの好き☺
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 20:55:19.64ID:yIkpW5Ky0 >>414
ヨルシカのいってを思い出すわ
ヨルシカのいってを思い出すわ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c123-8sUu)
2023/06/11(日) 20:55:31.12ID:v+SJhcYI0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2mjL)
2023/06/11(日) 20:58:08.31ID:IgYWJpn40 ピタピタジーンズのケツアップこれもいいぞw
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/11(日) 20:59:06.16ID:gQAanJXMd432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 21:00:09.70ID:DUPAyi9v0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 21:00:45.22ID:T0OXrdzk0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/11(日) 21:01:50.51ID:u9QdYAI50 世界各地の民族衣装とか案外シコれたりして
LoRAあるのか知らんけど
LoRAあるのか知らんけど
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 21:02:19.88ID:T0OXrdzk0 やはりchatgptちゃんを調教するスキルは重要か!
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/11(日) 21:02:31.41ID:82IsCsf40437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/11(日) 21:04:40.43ID:3NVzv7oDa438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 21:07:41.12ID:T0OXrdzk0 アオザイをプロンプト指定したらほぼチャイナドレスでござるの巻
やっぱAIはアジアってか中華圏の要素強めに思える
まぁ海外勢も「一部のAI生成要素、日本要素強すぎ」とか思われてそうだが
やっぱAIはアジアってか中華圏の要素強めに思える
まぁ海外勢も「一部のAI生成要素、日本要素強すぎ」とか思われてそうだが
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-jFS5)
2023/06/11(日) 21:08:00.73ID:T8g7k4Tb0 なんか今日は打率いい気がする
でも複数に出すとみんな同じ髪型になっちゃうんだよなあ
https://i.imgur.com/GB1BYie.jpg
https://i.imgur.com/l9lQBCY.png
https://i.imgur.com/z65y94c.png
https://i.imgur.com/berFmop.png
でも複数に出すとみんな同じ髪型になっちゃうんだよなあ
https://i.imgur.com/GB1BYie.jpg
https://i.imgur.com/l9lQBCY.png
https://i.imgur.com/z65y94c.png
https://i.imgur.com/berFmop.png
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-NHjS)
2023/06/11(日) 21:09:01.72ID:Om+BayGC0 四白眼うまくいきそう改めてサンクス
https://files.catbox.moe/z89jc6.jpg
https://files.catbox.moe/z89jc6.jpg
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-CU3t)
2023/06/11(日) 21:09:10.52ID:8ZCD5b8k0 プロンプトnunで出てくるシスターもえっちやったで
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb3d-2rqm)
2023/06/11(日) 21:10:05.42ID:90XHpuxS0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3912-b40h)
2023/06/11(日) 21:13:23.33ID:0IY1f35l0 >>410
知らんかったわー進化しとるんやね
知らんかったわー進化しとるんやね
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/11(日) 21:13:53.42ID:i9j1ODt70 nunで出てくるモデルもあるのか
Catholic Sistersとかにしないと出てくれなかったがモデルの違いかね
ところでシスターが被ってる帽子というか布というか、何て言うんだろう
外した所を出そうとしてたが諦めたのを思い出したわ
Catholic Sistersとかにしないと出てくれなかったがモデルの違いかね
ところでシスターが被ってる帽子というか布というか、何て言うんだろう
外した所を出そうとしてたが諦めたのを思い出したわ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/11(日) 21:15:06.16ID:RTxmd2pg0 衣装に困ったときは○○(コンセプトや方向性)fashionでガチャすると楽しいぞ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 21:21:12.41ID:T0OXrdzk0 >>445
ほえぇ……そういう方法もあるのか
ほえぇ……そういう方法もあるのか
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/11(日) 21:24:35.83ID:Iq0gwFms0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/11(日) 21:25:03.46ID:lFkJpARX0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9b1-RZnJ)
2023/06/11(日) 21:25:48.29ID:dnYQJJSQ0 着物や巫女服もいいぞ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f13c-2rqm)
2023/06/11(日) 21:27:03.08ID:wGSbovmr0451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/11(日) 21:27:11.84ID:gQAanJXMd452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1309-DkgB)
2023/06/11(日) 21:29:56.55ID:TZE4x0m10453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/11(日) 21:30:59.35ID:RTxmd2pg0 修道服の頭巾はヴェールではなくウィンプル(wimple)やで
これが効くかどうかまでは知らんけど
これが効くかどうかまでは知らんけど
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 21:34:19.93ID:PHCQtg+o0 書き込み増やすの次に
書き込み減らす処理でもええ感じになると思ってやってみたらならんかった
書き込み減らす処理でもええ感じになると思ってやってみたらならんかった
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b3f-0Haf)
2023/06/11(日) 21:36:23.68ID:Y9BHt7dQ0 デスクトップをリアルタイムで AI 変換するっていうこのツール動かせた人おる?
https://gigazine.net/news/20230611-redream-stable-diffusion/
WebUI: 1.3.2
Redream: 1.12
でやっててキャプチャすると WebUI 側の処理は始まるんやけど Redream 側に画像が出てこん
めっちゃ面白そうなツールやから試してみたいんやけどなぁ
https://gigazine.net/news/20230611-redream-stable-diffusion/
WebUI: 1.3.2
Redream: 1.12
でやっててキャプチャすると WebUI 側の処理は始まるんやけど Redream 側に画像が出てこん
めっちゃ面白そうなツールやから試してみたいんやけどなぁ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 21:39:03.46ID:PHCQtg+o0 GPTにリアルタイムで入力を全部回答してほしいけどないんかな?
SDは使っとるからそんな暇ないで
SDは使っとるからそんな暇ないで
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 21:39:29.51ID:I/uS8gAN0 打率低いかもしれんけど公開してみる
確認はEuler aのみなので保障はしません。
プロンプトは
1girl,osiri_up, all fours<lora:oshiri_v01:0.8>
https://mega.nz/folder/zDoAiJzb#NFUua0b9ZbC6DYxC_Q4StQ
https://i.imgur.com/agUXgI6.png
https://i.imgur.com/nk5zWEc.png
https://i.imgur.com/Sd3bRNm.png
確認はEuler aのみなので保障はしません。
プロンプトは
1girl,osiri_up, all fours<lora:oshiri_v01:0.8>
https://mega.nz/folder/zDoAiJzb#NFUua0b9ZbC6DYxC_Q4StQ
https://i.imgur.com/agUXgI6.png
https://i.imgur.com/nk5zWEc.png
https://i.imgur.com/Sd3bRNm.png
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/11(日) 21:40:05.19ID:PSLSBOpHa >>456
?
?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-sPPJ)
2023/06/11(日) 21:44:54.13ID:gCnAN0P+M >>458
日本語苦手ニキだから気にしたらあかん
日本語苦手ニキだから気にしたらあかん
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-JQtP)
2023/06/11(日) 21:45:04.23ID:eofUL5gI0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 21:45:58.52ID:PHCQtg+o0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-NHjS)
2023/06/11(日) 21:47:06.14ID:Om+BayGC0 とりあえずnun置いときますね
https://files.catbox.moe/lgi3cn.jpg
https://files.catbox.moe/lgi3cn.jpg
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-xQ2N)
2023/06/11(日) 21:47:13.07ID:0+D1ekdU0 すまん、オシッコポーズさせるLoRAって前上がってた気がするんやけどなんて名前やったっけ?
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-STBf)
2023/06/11(日) 21:51:33.88ID:w1/Y51YM0 🎈
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2rqm)
2023/06/11(日) 21:53:45.44ID:S5jEt/FW0 >>457
サンガツ、試してみるわな
サンガツ、試してみるわな
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 21:54:12.82ID:T0OXrdzk0 >>452
アオザイ試してるのに出力画像が完全にチャイナ系で草ァ……
https://files.catbox.moe/b84m4s.jpg
プロンプトで衣装再現するときは、衣装の特徴も指定しないとやっぱきついのかねぇ
とはいえ、普段と違う感じの服装もアリと思えて良き
色々他も試そう
アオザイ試してるのに出力画像が完全にチャイナ系で草ァ……
https://files.catbox.moe/b84m4s.jpg
プロンプトで衣装再現するときは、衣装の特徴も指定しないとやっぱきついのかねぇ
とはいえ、普段と違う感じの服装もアリと思えて良き
色々他も試そう
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/11(日) 21:54:39.05ID:Jan0fTBh0 日本語苦手ニキの書く日本語をGPT4がリアルタイムで正しい日本語に直してくれるようになったら便利かもしれない
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a904-WdGT)
2023/06/11(日) 21:55:27.21ID:2aQ81o5p0 やっぱり僕は王道を征く、エロランジェリーですね
コルセットもいいですね。サキュバスもいいですね。
https://civitai.com/models/71970/badbro-sexy-underwear
https://civitai.com/models/33780?modelVersionId=61069
コルセットもいいですね。サキュバスもいいですね。
https://civitai.com/models/71970/badbro-sexy-underwear
https://civitai.com/models/33780?modelVersionId=61069
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/11(日) 21:56:56.45ID:Hrtjxme10 バーサーカーモードを作る過程でできた全体的に赤くなるLoRAを作ったんで試しにちびたいに上げてみたやで
ノートリガーワードやで
https://i.imgur.com/E85OCO7.png
https://civitai.com/models/88123?modelVersionId=93784
ノートリガーワードやで
https://i.imgur.com/E85OCO7.png
https://civitai.com/models/88123?modelVersionId=93784
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/11(日) 21:57:38.39ID:82IsCsf40471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-8sUu)
2023/06/11(日) 21:59:59.89ID:RDRx2l91M472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-STBf)
2023/06/11(日) 22:02:43.26ID:w1/Y51YM0 て、手水…
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/11(日) 22:04:56.11ID:rX4Wc85a0 >>471
サンプルで草
サンプルで草
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/11(日) 22:05:14.08ID:RTxmd2pg0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-8sUu)
2023/06/11(日) 22:09:32.93ID:RDRx2l91M >>473
ここの住人のニキが上げたやつやが、最初のサンプルが速攻で削除食らって上げ直したやつや
ここの住人のニキが上げたやつやが、最初のサンプルが速攻で削除食らって上げ直したやつや
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-xQ2N)
2023/06/11(日) 22:10:04.70ID:0+D1ekdU0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-STBf)
2023/06/11(日) 22:10:26.91ID:w1/Y51YM0 >>474
ビールの理想郷や
ビールの理想郷や
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 22:12:13.32ID:8MWFMVXj0 おしっこのLoraたくさん上がってるのに秒殺って一体何があかんかったんや
このサムネの方が逆にアカンやろ
このサムネの方が逆にアカンやろ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 22:15:53.64ID:DUPAyi9v0 日本語苦手ニキの書き込みをGPT4に翻訳してもらおうと試みたけれどクソアホロボットは仕事してるフリしてデタラメな内容返してくるばかりだった
https://i.imgur.com/qdWrl3k.png
https://i.imgur.com/ntaEnS7.png
https://i.imgur.com/ocbYy8J.png
https://i.imgur.com/qdWrl3k.png
https://i.imgur.com/ntaEnS7.png
https://i.imgur.com/ocbYy8J.png
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 22:16:08.32ID:T0OXrdzk0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Teo/)
2023/06/11(日) 22:22:11.03ID:SL2e1XuKa >>469
かっこええ!!
かっこええ!!
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/11(日) 22:23:26.90ID:yIkpW5Ky0 >>479
AIを困らせるな😡
AIを困らせるな😡
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/11(日) 22:24:05.93ID:OAW1T0vwM 日本語苦手ニキの文章をAIに食わせるのはAI虐待防止法に反する
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Teo/)
2023/06/11(日) 22:25:53.28ID:SL2e1XuKa >>471
とてつもない画像で草
とてつもない画像で草
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131a-8Xzh)
2023/06/11(日) 22:27:00.90ID:fKmVAc7Y0 アオザイはええぞ、前civiにアニメ調LoRAあったと思ったんやが今はリアルのしかないな
https://i.imgur.com/i5T6IrZ.jpg
https://i.imgur.com/dtPIgVx.jpg
https://i.imgur.com/Ku026Sc.jpg
https://i.imgur.com/i5T6IrZ.jpg
https://i.imgur.com/dtPIgVx.jpg
https://i.imgur.com/Ku026Sc.jpg
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/11(日) 22:28:12.15ID:rX4Wc85a0 sudachi使ったら顔がいい感じになったわ
それにしてもこのLoRA、max解像度1024,1024で学習したら細部がよく再現されるようになったけど如何せん頭の上のウサギの再現度がイマイチなのが悩みや
https://i.imgur.com/DWYF4kN.png
https://i.imgur.com/9TTeRbH.png
それにしてもこのLoRA、max解像度1024,1024で学習したら細部がよく再現されるようになったけど如何せん頭の上のウサギの再現度がイマイチなのが悩みや
https://i.imgur.com/DWYF4kN.png
https://i.imgur.com/9TTeRbH.png
487457 (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 22:36:45.02ID:I/uS8gAN0 一応DPM++ 2M SDE Karrasでの生成でも結構な打率では出ますが
顔のあたりがぼやけた感じになるっぽいです。(色々と足してますが)
使用モデル
_chilloutmix_NiPrunedFp32Fix
7th_anime_7th_anime_v3_A
https://i.imgur.com/9VtNYsD.png
https://i.imgur.com/fO17UTK.png
顔のあたりがぼやけた感じになるっぽいです。(色々と足してますが)
使用モデル
_chilloutmix_NiPrunedFp32Fix
7th_anime_7th_anime_v3_A
https://i.imgur.com/9VtNYsD.png
https://i.imgur.com/fO17UTK.png
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 22:38:17.41ID:PHCQtg+o0 リボンすらランダム力に翻弄されるからうまいやつ以外無理やんやなって
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-Vnq5)
2023/06/11(日) 22:41:18.93ID:77vFZSnL0 >>471
やはりサンプルはジジババに限る…ってこと!?
やはりサンプルはジジババに限る…ってこと!?
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb3d-2rqm)
2023/06/11(日) 22:45:25.88ID:90XHpuxS0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 22:47:27.58ID:I/uS8gAN0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/11(日) 22:54:04.64ID:i9j1ODt70 NVIDIA GeForce RTX 4060 non-Ti graphics cards might launch sooner (end of June)
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4060-non-ti-graphics-cards-might-launch-sooner-end-of-june
あんまり関係無いけど4060無印の販売早まるっぽい
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4060-non-ti-graphics-cards-might-launch-sooner-end-of-june
あんまり関係無いけど4060無印の販売早まるっぽい
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-8sUu)
2023/06/11(日) 23:01:27.89ID:RDRx2l91M ちびたいに凄いのきてるな
お漏らし専用モデルかよ
しかもCHECKPOINT TRAINEDて
イチから作ったんかい感服するわ
お漏らし専用モデルかよ
しかもCHECKPOINT TRAINEDて
イチから作ったんかい感服するわ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-8sUu)
2023/06/11(日) 23:03:46.54ID:/fC90bHd0 NVIDIAは4000番台でだいぶ迷走というかユーザーから反感買ってるから笑える
AdaLovelaceアーキテクチャそのものは高性能かつ省エネと優れたシロモノなのにハイエンドの法外値段やミドル帯の帯域削減とケチが付く
AdaLovelaceアーキテクチャそのものは高性能かつ省エネと優れたシロモノなのにハイエンドの法外値段やミドル帯の帯域削減とケチが付く
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/11(日) 23:04:31.36ID:/qIzaK6x0 >>493
2枚目の画像のせいで即削除されそう
2枚目の画像のせいで即削除されそう
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 23:09:10.86ID:DUPAyi9v0 >>493
多分💩じゃなくおしっこの意図なのがたまたま茶色っぽくなってるだけなんやろけど誤解受けそうやな
多分💩じゃなくおしっこの意図なのがたまたま茶色っぽくなってるだけなんやろけど誤解受けそうやな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 514b-2rqm)
2023/06/11(日) 23:15:22.09ID:ECQcpxpl0 理想の3次体位LoRA作るために1万枚くらいの画像を体位別に仕分けしてるんやが普通に頭おかしなるわこれ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 23:16:45.06ID:PHCQtg+o0 タグ付けもあります
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8KVq)
2023/06/11(日) 23:17:47.30ID:j+S1wQg80 AVやIV、グラビアの検査員みたいなのってこんな気持ちなんだろうなって思ったりする
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-8sUu)
2023/06/11(日) 23:20:38.30ID:/fC90bHd0 そういう仕分けがAIの仕事だったはずなのに人力でやってるのが人類って感じがして好き
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/11(日) 23:28:28.06ID:PHCQtg+o0 まだ素材分けは司令感あっていい
問題は出力された画像の仕分けだよこっちはほんとにに人間のやる作業じゃないがみんなやってるという
問題は出力された画像の仕分けだよこっちはほんとにに人間のやる作業じゃないがみんなやってるという
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3902-lC2A)
2023/06/11(日) 23:35:34.73ID:2RUPnQxJ0 体位で思ったけどopenposeのデータセットにおエッチな画像入ってんのかな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 192b-oD3p)
2023/06/11(日) 23:37:15.62ID:lQiZoW4k0 >>501
何が「正解」かはAIに決めれんからな。ニキの性癖はニキにしか分からんのやで。
何が「正解」かはAIに決めれんからな。ニキの性癖はニキにしか分からんのやで。
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/11(日) 23:39:13.11ID:T0OXrdzk0 意識して色々出そうとすると、抜き絵のコスバリエーションは色々できそうやな
https://files.catbox.moe/8ihdf7.jpg
思ったよりゴスロリがちゃんとゴスロリだった
昔試したときプロンプトが乱雑すぎたか
https://files.catbox.moe/xzbcym.jpg
https://files.catbox.moe/8ihdf7.jpg
思ったよりゴスロリがちゃんとゴスロリだった
昔試したときプロンプトが乱雑すぎたか
https://files.catbox.moe/xzbcym.jpg
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/11(日) 23:42:04.60ID:8MWFMVXj0 >>493
ちょっと気になったからDLしようと思ったけど容量デカすぎだわ
ちょっと気になったからDLしようと思ったけど容量デカすぎだわ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-RZnJ)
2023/06/11(日) 23:42:27.54ID:rX4Wc85a0 てすと
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/11(日) 23:47:07.22ID:DUPAyi9v0 >>505
絵柄もかなり癖有りすぎてちょっとそのまま使うには厳しいしLoRAで欲しかったわね
絵柄もかなり癖有りすぎてちょっとそのまま使うには厳しいしLoRAで欲しかったわね
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8b-JfSd)
2023/06/11(日) 23:48:06.73ID:QZQ8XRr6a AIAIAI
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-JQtP)
2023/06/11(日) 23:55:08.56ID:8otg3M+70 マージすればいいじゃない?
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/11(日) 23:57:43.61ID:I/uS8gAN0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a91e-Jt0b)
2023/06/11(日) 23:58:58.21ID:1+Zo26u20 モデルの差分抽出でLoRAとして引き出せばいいのでは
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 514b-2rqm)
2023/06/12(月) 00:01:10.78ID:lvfIwimH0 とりあえず仕分け終わったらここにあげるわ
i2iでもコントロールネットでもいくらでも使いようあるし
i2iでもコントロールネットでもいくらでも使いようあるし
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/12(月) 00:05:13.80ID:tcqjz2qs0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/12(月) 00:23:44.32ID:oBu8xL7P0 四つん這いLoraはcokabで作ったんですが
kohya_ssのキャプションをSDでつける場合に日本語化してたら
キャオウション付けの項目も日本語化されますか?
kohya_ssのキャプションをSDでつける場合に日本語化してたら
キャオウション付けの項目も日本語化されますか?
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-6+Bh)
2023/06/12(月) 00:25:40.97ID:e77nVI4c0 月曜日の首枷奴隷
https://files.catbox.moe/9le2ry.jpg
https://files.catbox.moe/fb4tly.jpg
https://files.catbox.moe/jsqw4i.jpg
https://files.catbox.moe/yp6fkk.jpg
シチュエーションの幅を広げるためのLoRA作成が終わらない
乳首をビーンと触手で引っ張るLoRAとか作りたいんやけどほぼ確実に乳首増えて崩れて乳輪広がって崩壊するんよね…乳首繊細すぎる
https://files.catbox.moe/9le2ry.jpg
https://files.catbox.moe/fb4tly.jpg
https://files.catbox.moe/jsqw4i.jpg
https://files.catbox.moe/yp6fkk.jpg
シチュエーションの幅を広げるためのLoRA作成が終わらない
乳首をビーンと触手で引っ張るLoRAとか作りたいんやけどほぼ確実に乳首増えて崩れて乳輪広がって崩壊するんよね…乳首繊細すぎる
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-5ZLx)
2023/06/12(月) 00:26:32.27ID:0HEXBaxa0 姫騎士ちゃんの括約筋はもう限界
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-+eGs)
2023/06/12(月) 00:26:53.61ID:1sJWyxHm0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8KVq)
2023/06/12(月) 00:27:02.08ID:HBqFFJWZ0 多分チャイナドレス https://imgur.com/chWYG86.jpg
シスター https://imgur.com/SVe43Ta.jpg
サムライ https://imgur.com/VXW8kL6.jpg
消防士 https://imgur.com/lzr8tMA.jpg
ナース https://imgur.com/ngDKiAH.jpg
多分巫女 https://imgur.com/emjPWow.jpg
チア https://imgur.com/NhczLwe.jpg
アーミースタイル https://imgur.com/hlArF1a.jpg
和服 https://imgur.com/qwi882C.jpg
スク水ニーソ https://imgur.com/I8pAIeb.jpg
…みんなロリじゃねーか
シスター https://imgur.com/SVe43Ta.jpg
サムライ https://imgur.com/VXW8kL6.jpg
消防士 https://imgur.com/lzr8tMA.jpg
ナース https://imgur.com/ngDKiAH.jpg
多分巫女 https://imgur.com/emjPWow.jpg
チア https://imgur.com/NhczLwe.jpg
アーミースタイル https://imgur.com/hlArF1a.jpg
和服 https://imgur.com/qwi882C.jpg
スク水ニーソ https://imgur.com/I8pAIeb.jpg
…みんなロリじゃねーか
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e8-2rqm)
2023/06/12(月) 00:28:47.99ID:1mCGa2hc0 手よりも乳首が崩れたり増殖しがちなの気になりますわよ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-8sUu)
2023/06/12(月) 00:29:01.90ID:MawMwQ1E0 ランドセルブルマLoRAの進捗やで
https://majinai.art/i/L0WGBM6.jpg
ランドセルが過学習気味で体操服の襟の色(colored hem)を残そうとしたら
体操服ブルマだけ出したいときにランドセルの一部も残るようになってもうたわ
そろそろギブアップしたくなってきたわ
https://majinai.art/i/L0WGBM6.jpg
ランドセルが過学習気味で体操服の襟の色(colored hem)を残そうとしたら
体操服ブルマだけ出したいときにランドセルの一部も残るようになってもうたわ
そろそろギブアップしたくなってきたわ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-RZnJ)
2023/06/12(月) 00:30:53.04ID:bNoIJbIj0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-17iV)
2023/06/12(月) 00:31:03.06ID:0oGELdF30 ほーいいじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/12(月) 00:32:00.46ID:oGAZNnUq0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ae-cx0D)
2023/06/12(月) 00:35:22.81ID:DrqVjuZh0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-+eGs)
2023/06/12(月) 00:36:01.72ID:1sJWyxHm0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ae-cx0D)
2023/06/12(月) 00:38:10.39ID:DrqVjuZh0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131a-8Xzh)
2023/06/12(月) 00:38:10.95ID:xvnO7t800 正式名称はわからんけど、キャバ嬢ドレスみたいなぴっちりpencil dressすき
https://i.imgur.com/zOLxlqy.jpg
https://i.imgur.com/cQ4wN2H.jpg
https://i.imgur.com/VdPRDPS.jpg
https://i.imgur.com/zOLxlqy.jpg
https://i.imgur.com/cQ4wN2H.jpg
https://i.imgur.com/VdPRDPS.jpg
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-JQtP)
2023/06/12(月) 00:46:53.33ID:GsN0f4xe0 指全部がチンポになるっていうありそうでないシチュどう思います?
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-8sUu)
2023/06/12(月) 00:48:52.79ID:MawMwQ1E0 指が全部触手になって先っぽがちんぽになるシチュのエロ漫画かエロゲ見た気がするで
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 00:49:36.25ID:eqo7lc8e0 AIのせいで変態シチュはお腹いっぱいで
たまにほんとになんにもない画像を作ってるしまつ
たまにほんとになんにもない画像を作ってるしまつ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-sweM)
2023/06/12(月) 00:50:48.16ID:zTOR1Tn10 グロやん
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0181-3+Qh)
2023/06/12(月) 01:05:28.38ID:Aws1xGvY0 デカいキツネ尻尾出したいのにLORAが見あたらん
civitaiで見かけた記憶あったけどDLしてなかったんかワイ
検索かけても見当たらんし誰か知らんやろか
civitaiで見かけた記憶あったけどDLしてなかったんかワイ
検索かけても見当たらんし誰か知らんやろか
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-8sUu)
2023/06/12(月) 01:19:17.64ID:MawMwQ1E0 3次元の女は言うこと聞かないけど、2次元はなんでも素直にPromptの命令に従ってくれて感動するわ
https://majinai.art/i/rPle7bS.jpg
https://majinai.art/i/rPle7bS.jpg
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-Boe7)
2023/06/12(月) 01:25:23.08ID:oGAZNnUq0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-uSXV)
2023/06/12(月) 01:52:12.26ID:L3xI4szW0 >>474
ちっぱいキャラに着せると巨乳化するのを阻止したい
ちっぱいキャラに着せると巨乳化するのを阻止したい
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-zEon)
2023/06/12(月) 01:52:46.94ID:6HOVcFJQ0 数日前PaperspaceにControlNet導入を試みたものなんやけど時間出来たから今やって見とるんや
ただ一時保存ディレクトリに全部入れてくれや的な方法がよくわからんのやけどなんかコピペ元無いやろか?
ただ一時保存ディレクトリに全部入れてくれや的な方法がよくわからんのやけどなんかコピペ元無いやろか?
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/12(月) 01:54:40.82ID:qnbI9/pO0 深夜のテンションなせいかなんかわろてしまった
https://i.imgur.com/tIaGxNU.png
https://i.imgur.com/tIaGxNU.png
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/12(月) 01:56:26.35ID:ErqwSzER0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-5ZLx)
2023/06/12(月) 01:58:10.36ID:0HEXBaxa0 なんかnunで生成してるとやたらちびキャラ付属されるよな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-zEon)
2023/06/12(月) 01:58:44.35ID:6HOVcFJQ0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3902-lC2A)
2023/06/12(月) 01:59:11.84ID:nSfDXxNP0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-2rqm)
2023/06/12(月) 02:08:57.69ID:6TOQWmCc0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-JQtP)
2023/06/12(月) 02:10:40.57ID:d+JDAY1X0 >>532
デカいキツネ尻尾と思われるLoRA
https://civitai.com/models/59320/selkie-fire-emblem-fates-lora
https://civitai.com/models/70964/amagi-azur-lane
https://civitai.com/models/73177/tingyun-honkai-star-rail
https://civitai.com/models/27076/pale-fox-kemono-friends
https://civitai.com/models/64406/kon-kemono-jihen
https://civitai.com/models/13491/senko-lora
デカいキツネ尻尾と思われるLoRA
https://civitai.com/models/59320/selkie-fire-emblem-fates-lora
https://civitai.com/models/70964/amagi-azur-lane
https://civitai.com/models/73177/tingyun-honkai-star-rail
https://civitai.com/models/27076/pale-fox-kemono-friends
https://civitai.com/models/64406/kon-kemono-jihen
https://civitai.com/models/13491/senko-lora
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/12(月) 02:12:57.83ID:ErqwSzER0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ae-Y/R8)
2023/06/12(月) 02:15:46.19ID:pVz6eb7u0 うんこもらしきえたな
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ae-Y/R8)
2023/06/12(月) 02:16:30.26ID:pVz6eb7u0 うそだったわ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-xzqw)
2023/06/12(月) 02:40:43.55ID:aE58f1g9d なんか5ちゃん調子悪い?
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3928-UbUR)
2023/06/12(月) 02:46:51.04ID:MGQdZzQo0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/12(月) 03:05:11.13ID:ErqwSzER0 >>540
細かく指示出して漏れやミスが有ってもなんやからワイが使ってるのそのまんまアップしたで
https://44.gigafile.nu/0617-bcd175a3a5c8ac76fbc4bfa4d2c60f2f
voldemort側をInstall requirements and download repositoriesまで完了させたらmodel_cn_dl開いてそっちのセル起動
yamlファイルのほうはCN1.1の拡張入れた時点で入ってるはずだからDL不要
DL完了したらvoldemortに戻って順番にLaunch the WebUIまで持っていけばええで
途中にあるReset Repositoryの3つのセルは最新版がアカン時の巻き戻し用だから気にせんでな
今は真ん中のgradioのバージョン下げるやつだけでええはず
LoRAを一時領域に入れるとモデルデータ選ぶほうのプルダウンに出てくるミスの修正とLyCORIS用のリンク追加もしてある
細かく指示出して漏れやミスが有ってもなんやからワイが使ってるのそのまんまアップしたで
https://44.gigafile.nu/0617-bcd175a3a5c8ac76fbc4bfa4d2c60f2f
voldemort側をInstall requirements and download repositoriesまで完了させたらmodel_cn_dl開いてそっちのセル起動
yamlファイルのほうはCN1.1の拡張入れた時点で入ってるはずだからDL不要
DL完了したらvoldemortに戻って順番にLaunch the WebUIまで持っていけばええで
途中にあるReset Repositoryの3つのセルは最新版がアカン時の巻き戻し用だから気にせんでな
今は真ん中のgradioのバージョン下げるやつだけでええはず
LoRAを一時領域に入れるとモデルデータ選ぶほうのプルダウンに出てくるミスの修正とLyCORIS用のリンク追加もしてある
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/12(月) 03:19:45.85ID:ErqwSzER0 >>540
あとおまけの話やけどCNモデルダウンロード用のコードはwgetより早く他のモデルやLoRAダウンロードするのにも使えるで
元のnoteにもあるコードちょっと書き換えるだけやからもうやってるかもしれんけどwgetだと遅いなァとかモデルもLoRA沢山使いたいと思ってるなら必要に応じて書き換えてみてくれ
%store -r symlink_to_notebooks model_storage_dir repo_storage_dir
!if [ $(dpkg-query -W -f='${Status}' aria2 2>/dev/null | grep -c "ok installed") = 0 ]; then sudo apt update && sudo apt install -y aria2; fi
!aria2c --file-allocation=none -c -x 16 -s 16 --summary-interval=0 --console-log-level=warn --continue モデルのダウンロードURL(huggingfaceでもcivitaiでも) -d "{model_storage_dir}" -o "モデルの名前.safetensor"
"{model_storage_dir}"の部分はLoRAなら"{model_storage_dir}/LoRA"みたいにサブディレクトリの指示してな
モデルの名前.safetensorは名前はこっちの任意でつけられるけど拡張子は変えられないからたまに混ざるckptに注意や
civitaiは不安定やから一つのセルに全部まとめないで1ファイルにつき1セルにしてDL失敗した奴だけ再DL出来るようにしておくとええで
あとおまけの話やけどCNモデルダウンロード用のコードはwgetより早く他のモデルやLoRAダウンロードするのにも使えるで
元のnoteにもあるコードちょっと書き換えるだけやからもうやってるかもしれんけどwgetだと遅いなァとかモデルもLoRA沢山使いたいと思ってるなら必要に応じて書き換えてみてくれ
%store -r symlink_to_notebooks model_storage_dir repo_storage_dir
!if [ $(dpkg-query -W -f='${Status}' aria2 2>/dev/null | grep -c "ok installed") = 0 ]; then sudo apt update && sudo apt install -y aria2; fi
!aria2c --file-allocation=none -c -x 16 -s 16 --summary-interval=0 --console-log-level=warn --continue モデルのダウンロードURL(huggingfaceでもcivitaiでも) -d "{model_storage_dir}" -o "モデルの名前.safetensor"
"{model_storage_dir}"の部分はLoRAなら"{model_storage_dir}/LoRA"みたいにサブディレクトリの指示してな
モデルの名前.safetensorは名前はこっちの任意でつけられるけど拡張子は変えられないからたまに混ざるckptに注意や
civitaiは不安定やから一つのセルに全部まとめないで1ファイルにつき1セルにしてDL失敗した奴だけ再DL出来るようにしておくとええで
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-xzqw)
2023/06/12(月) 03:50:59.85ID:aE58f1g9d クッソ丁寧で草
聖人かよ
聖人かよ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-2rqm)
2023/06/12(月) 04:45:40.40ID:6TOQWmCc0 マージで助かる
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-6Yb4)
2023/06/12(月) 05:03:43.29ID:FmnnWZON0 今SSDクソ安くなってるんやな
M.2スロット埋まってるけど買い替えるか悩むわ
M.2スロット埋まってるけど買い替えるか悩むわ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-uSXV)
2023/06/12(月) 05:10:03.07ID:L3xI4szW0 ASUSの
HYPER M.2 X16 GEN 4 CARD
を使ってみるとか
HYPER M.2 X16 GEN 4 CARD
を使ってみるとか
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-6Yb4)
2023/06/12(月) 05:11:53.99ID:FmnnWZON0 >>554
クソデカグラボとwifiカードでPCIEスロットも埋まってるんや…
クソデカグラボとwifiカードでPCIEスロットも埋まってるんや…
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ea-2rqm)
2023/06/12(月) 05:39:38.38ID:Y5r5tG2v0 ほなライザーカードでPCIEスロット増設やろなあ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd33-NaPW)
2023/06/12(月) 05:43:14.22ID:kIgJomThd m.2を外付けにするケースとかもあるぞ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-z5gF)
2023/06/12(月) 06:14:38.83ID:MorhHif30 eminanas DLした勇者おる?
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-59st)
2023/06/12(月) 07:02:47.30ID:7XmMyrLfd >>188
龍虎の拳にこういうやついたな
龍虎の拳にこういうやついたな
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0182-2rqm)
2023/06/12(月) 07:13:10.46ID:N+gf9K/D0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8b-Jt0b)
2023/06/12(月) 07:21:13.93ID:GMuwBaFca 胴長になるの抑制方法ってある?
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/12(月) 07:45:36.28ID:G51JIrdh0 >>560
今どきデフォのパッケージ管理システムでaria2公式にサポートしとるLinuxのディストリビューションもあるくらいやしISDN時代ならともかく2023年なそれを悪と決めつけるのは時代錯誤やと思うで
根本的な話🤗は元々爆速すぎて不要どころかクライアント側の回線の方が大抵ボトルネックになるから分割は逆効果になりかねんし要らんけどな
今どきデフォのパッケージ管理システムでaria2公式にサポートしとるLinuxのディストリビューションもあるくらいやしISDN時代ならともかく2023年なそれを悪と決めつけるのは時代錯誤やと思うで
根本的な話🤗は元々爆速すぎて不要どころかクライアント側の回線の方が大抵ボトルネックになるから分割は逆効果になりかねんし要らんけどな
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1962-2rqm)
2023/06/12(月) 07:46:04.62ID:n17Ma+Ti0 ttps://mega.nz/file/qApFkKRZ#yucytKHvSWlnPIyiBpIGa5MYf0CP6F_1RAaIvoCb2fU
前スレに上げた説明書のテキストすまんけど差し替えといてくれー理由はDPM++ 2M SDE Karrasがかなり良かったから記載しただけなんやけどな!
https://i.imgur.com/vYNPKkS.png
https://files.catbox.moe/lsdhrj.png
https://i.imgur.com/a0oi0Hr.png
https://i.imgur.com/1qkkOC4.png
※3、4枚目はDetection Detailerを使用しとる
青年男性が出にくかったりchibiで頭身制御せんといかん場面はあるけどやっと満足できるモデルになった気がするで・・・
前スレに上げた説明書のテキストすまんけど差し替えといてくれー理由はDPM++ 2M SDE Karrasがかなり良かったから記載しただけなんやけどな!
https://i.imgur.com/vYNPKkS.png
https://files.catbox.moe/lsdhrj.png
https://i.imgur.com/a0oi0Hr.png
https://i.imgur.com/1qkkOC4.png
※3、4枚目はDetection Detailerを使用しとる
青年男性が出にくかったりchibiで頭身制御せんといかん場面はあるけどやっと満足できるモデルになった気がするで・・・
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/12(月) 07:48:11.68ID:knF3i7FBM565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8b-Jt0b)
2023/06/12(月) 07:50:03.87ID:GMuwBaFca >>564
さんがつ標準の768で結構胴長に見えるからモデルの問題かもしれんが色々やってみるわ
さんがつ標準の768で結構胴長に見えるからモデルの問題かもしれんが色々やってみるわ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-3+Qh)
2023/06/12(月) 07:53:25.42ID:ihHFRCLZ0 DAdaptation使った学習やってるんやがとしあきwikiにあるセットで使うcosin with restartのrestart数ってGUIのどこで設定すればええんや🥺
lr schduler num cyclesは違うよね?
lr schduler num cyclesは違うよね?
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/12(月) 07:55:42.82ID:+CpiZWA70 harem outfit試してて実感したがおはDLoRAの乳首力が高すぎるんやな
covered nipple:1.5にしようがネガにnipples入れようが無理やり乳首だしてきよるわ
https://i.imgur.com/8cpeMqi.png
たまに服はうまくいくけど他がアカン・・・どうすればええんやろか
https://i.imgur.com/atq4r3D.png
covered nipple:1.5にしようがネガにnipples入れようが無理やり乳首だしてきよるわ
https://i.imgur.com/8cpeMqi.png
たまに服はうまくいくけど他がアカン・・・どうすればええんやろか
https://i.imgur.com/atq4r3D.png
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-JX2P)
2023/06/12(月) 08:01:33.87ID:CdeFJvBFd >>566
lr自動調整なんだからリスタートさせちゃダメだろう
lr自動調整なんだからリスタートさせちゃダメだろう
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-vjur)
2023/06/12(月) 08:05:48.59ID:wjDKA116a >>567
obasan LoRAではアカンのか?
obasan LoRAではアカンのか?
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb4-2rqm)
2023/06/12(月) 08:09:58.95ID:njCZEkyd0 >>563
かわいいのに鎧はしっかりかっこよくてええな
かわいいのに鎧はしっかりかっこよくてええな
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2mjL)
2023/06/12(月) 08:11:57.91ID:KcBZrh3C0 >>566
使ったことないけど配布してるフロントエンドに数値があるね
使ったことないけど配布してるフロントエンドに数値があるね
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/12(月) 08:11:59.96ID:+CpiZWA70573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/12(月) 08:14:16.09ID:b2kG5qPgx574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a4-w36F)
2023/06/12(月) 08:31:40.07ID:d9DwNKrY0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-3+Qh)
2023/06/12(月) 08:33:03.24ID:ihHFRCLZ0 自己解決したわサンクス
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-3+Qh)
2023/06/12(月) 09:29:11.72ID:ihHFRCLZ0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-qVJ4)
2023/06/12(月) 09:37:56.19ID:eswOxU460 >>471
事情は理解してるけどそれにしてもサンプル終わってるやろ😂
事情は理解してるけどそれにしてもサンプル終わってるやろ😂
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 09:52:47.89ID:eqo7lc8e0 運営わかっとるやないかこれでええんや
ユーザそこまでいうならこれでも喰らえの精神
Win2
ユーザそこまでいうならこれでも喰らえの精神
Win2
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-3+Qh)
2023/06/12(月) 10:20:56.40ID:ihHFRCLZ0 爺がスク水着てたりババアが放尿してたり逆に変態性が高まってる
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 192b-GsBL)
2023/06/12(月) 10:47:20.04ID:0iSvcZi80 前スレのヒヨリニキ気がむいたらでいいんで再upしてクレメンス
759 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-2rqm)[sage] 2023/06/10(土) 12:21:46.93 ID:ijmZI19W0
プリコネのヒヨリがある程度できた&Lora作成に疲れたので公開するで
明日ぐらいに閉じるかなー
なおミソギちゃんの作者とは違うで
ミソギちゃんにはお世話になっとります
759 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-2rqm)[sage] 2023/06/10(土) 12:21:46.93 ID:ijmZI19W0
プリコネのヒヨリがある程度できた&Lora作成に疲れたので公開するで
明日ぐらいに閉じるかなー
なおミソギちゃんの作者とは違うで
ミソギちゃんにはお世話になっとります
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-2rqm)
2023/06/12(月) 10:54:03.50ID:6TOQWmCc0 >>568
ワイはインペイントスケッチゴリ押しや
乳首初めてやったからまだまだやけど
https://i.imgur.com/DH3x8Dg.png
https://i.imgur.com/9VfmHqS.png
ワイはインペイントスケッチゴリ押しや
乳首初めてやったからまだまだやけど
https://i.imgur.com/DH3x8Dg.png
https://i.imgur.com/9VfmHqS.png
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-2rqm)
2023/06/12(月) 10:55:00.78ID:6TOQWmCc0 >>567やった
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-407U)
2023/06/12(月) 10:58:45.44ID:62zvj21s0 AIくんそれっぽいデザインするの得意やから
それ意味ないでしょみたいなアーマーたくさん作ってもらってる
https://i.imgur.com/QZlSjHB.jpg
https://i.imgur.com/lJPHyGO.jpg
それ意味ないでしょみたいなアーマーたくさん作ってもらってる
https://i.imgur.com/QZlSjHB.jpg
https://i.imgur.com/lJPHyGO.jpg
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c13d-dvV6)
2023/06/12(月) 11:01:05.09ID:PFn/hT5J0 大阪でタコ焼きを食べるというKENZENなプロンプトなのに
なんかタマがヒュンっとする出来栄えになった。
https://majinai.art/i/BPZ8hkN.png
https://majinai.art/i/aDUbOnC.png
https://majinai.art/i/E_uWO5a.png
なんかタマがヒュンっとする出来栄えになった。
https://majinai.art/i/BPZ8hkN.png
https://majinai.art/i/aDUbOnC.png
https://majinai.art/i/E_uWO5a.png
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-8KVq)
2023/06/12(月) 11:04:51.77ID:pw+4OCdpa586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/12(月) 11:05:02.51ID:b2kG5qPgx >>583
ムホホ
ムホホ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 11:15:56.52ID:eqo7lc8e0 逆にフル武装で戦場に貴族の女が参戦するほうがおかしいと考えたら辻褄は完全に合うんや
ビキニアーマーで参加せず目の保養に徹することは現実的ににも矛盾はない
そして後に勇敢に戦ったとだけ言われる
ビキニアーマーで参加せず目の保養に徹することは現実的ににも矛盾はない
そして後に勇敢に戦ったとだけ言われる
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-ZqQL)
2023/06/12(月) 11:23:16.17ID:mTqswIVAM >>455
やったけど使い所よくわからんかったわ
やったけど使い所よくわからんかったわ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-8Dp1)
2023/06/12(月) 11:29:16.54ID:dQiavKKma590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c13d-dvV6)
2023/06/12(月) 11:42:34.32ID:PFn/hT5J0 AI世界のタコ焼きはストローで中身を吸うタイプやから
テイストを和風に変えるだけでどこに出しても恥ずかしい出来栄えになる。
https://i.imgur.com/vF2As9Y.png
まったく、穴があったら入りたいやで。
テイストを和風に変えるだけでどこに出しても恥ずかしい出来栄えになる。
https://i.imgur.com/vF2As9Y.png
まったく、穴があったら入りたいやで。
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-+jhF)
2023/06/12(月) 11:50:07.57ID:9Dve6xy8a なろう系の作品でビキニアーマーなら敵に殺されずにエロ目的で生き残してもらえるからお得みたいなこと言ってる話あったな
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-6+Bh)
2023/06/12(月) 11:58:31.22ID:UxbIWPSVa593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39e6-kIwq)
2023/06/12(月) 12:09:52.84ID:5MVWdFEF0 >>341
話は聞かせてもらった。人類は滅亡する!
話は聞かせてもらった。人類は滅亡する!
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-17iV)
2023/06/12(月) 12:11:37.79ID:0oGELdF30 https://civitai.com/models/88187/insertingobjects
こういうの見ただけでひぇっとちんこが震える
こういうの見ただけでひぇっとちんこが震える
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/12(月) 12:15:19.03ID:oBu8xL7P0 Loraで一応ここまではこれるんだがここから全裸と下着姿と着衣とになると難しいっすね
一応、同一人物の固定は出来るけど他の要素が安定しない
https://i.imgur.com/hXuhc6X.png
https://i.imgur.com/N83xWR0.png
https://i.imgur.com/NNlhI5X.png
https://i.imgur.com/XRa9K0l.png
一応、同一人物の固定は出来るけど他の要素が安定しない
https://i.imgur.com/hXuhc6X.png
https://i.imgur.com/N83xWR0.png
https://i.imgur.com/NNlhI5X.png
https://i.imgur.com/XRa9K0l.png
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/12(月) 12:22:47.42ID:oBu8xL7P0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-+GZA)
2023/06/12(月) 12:23:53.69ID:TbOsYBVL0 >>591
天原やろ
天原やろ
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-3+Qh)
2023/06/12(月) 12:28:45.70ID:ihHFRCLZ0 >>596
サンガツ!
サンガツ!
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 12:36:37.73ID:c0Pw18TK0 とうとう洗髪Lora(泡々)まで出てきたか・・・・
これで好きなキャラの入浴シーンが捏造し放題やんけ・・・マジで未来やな・・・
これで好きなキャラの入浴シーンが捏造し放題やんけ・・・マジで未来やな・・・
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 12:49:20.95ID:eqo7lc8e0 プロンプトでできないんやな
ありふれたシチュやからなんかありそうやけど
ありふれたシチュやからなんかありそうやけど
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/12(月) 12:52:01.09ID:+CpiZWA70 ダッダーンボヨヨンボヨヨンとかティモテ~ティモテ~のLoRAとか
某ニキがウッキウキで作りそうなネタやのにな
>>581
同じ画像うpされとるが
インペイントで乳首の上に布が足された姿を想像できたで
でもやっぱ一発出ししてえな~・・・
某ニキがウッキウキで作りそうなネタやのにな
>>581
同じ画像うpされとるが
インペイントで乳首の上に布が足された姿を想像できたで
でもやっぱ一発出ししてえな~・・・
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-NiQq)
2023/06/12(月) 12:55:22.01ID:yL1iTYPld 出来が良さそうなキャラLoraやな~
→出力ポーズ似たようなのばっかやんけ!
のがっかり感
→出力ポーズ似たようなのばっかやんけ!
のがっかり感
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-xtBa)
2023/06/12(月) 12:56:28.95ID:GUFv3cDva >>602
俺が作り直すからデータセット寄越せ気になる
俺が作り直すからデータセット寄越せ気になる
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8b-Jt0b)
2023/06/12(月) 13:02:31.40ID:qAWfem+Ua キャラがセットになってるLoRAたまにあるけど一体だけのに比べて利点有るんかね?
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbc2-sPPJ)
2023/06/12(月) 13:05:21.09ID:JaNZPN1u0 くっ殺系女騎士の面白いネタはだいたい天原が考えてる気がする
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/12(月) 13:06:54.13ID:ZnqNM/s90 複数キャラ出す構図の時に単一LoRAで出せるから、複数LoRA使うより崩れにくい
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 597c-08Iu)
2023/06/12(月) 13:07:39.81ID:sjLsCkg20 そういや最近尿道責めで抜いてないな
20年くらい前にちよちゃんが榊さんの尿道に綿棒ぐりぐりさせてイかせるSS以来かな
20年くらい前にちよちゃんが榊さんの尿道に綿棒ぐりぐりさせてイかせるSS以来かな
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 13:07:54.30ID:eqo7lc8e0 昨日はデータセット見せてもらってそっと削除したわ
ゴミみたいな絵でも一応そのキャラの絵ぐらいで全部統一してるのかと思ったら
全裸入れてたりよくわからんかったそういうもんなのかもしれんけど多分ちがうよな
ゴミみたいな絵でも一応そのキャラの絵ぐらいで全部統一してるのかと思ったら
全裸入れてたりよくわからんかったそういうもんなのかもしれんけど多分ちがうよな
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 13:09:58.55ID:eqo7lc8e0 >>604
たぶん最初はDLと評価稼げるって始めたんだろうけど
複数使うとき便利だとか
そもそもとっ散らからないで便利だとか利点が出てきた感じだな
まあ判子絵で作る意味ないって外人とかが思うような気持ちがあるそんな気もするけど
たぶん最初はDLと評価稼げるって始めたんだろうけど
複数使うとき便利だとか
そもそもとっ散らからないで便利だとか利点が出てきた感じだな
まあ判子絵で作る意味ないって外人とかが思うような気持ちがあるそんな気もするけど
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-KIeQ)
2023/06/12(月) 13:11:46.38ID:jUEC+7Ph0 1.4にぎっぷるしたニキおらんのか?
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 13:12:46.35ID:eqo7lc8e0 そもそも主人公男を気の利いたやつはうっすら学習させてあるんだよね
最初発見したときすごいとは思ったけど
わざとなのか混じってただけなのかはわからんところだけど
だいたい出てくるやつスーパーマッチョばっかりで作品に合わず激苗要素ではある
最初発見したときすごいとは思ったけど
わざとなのか混じってただけなのかはわからんところだけど
だいたい出てくるやつスーパーマッチョばっかりで作品に合わず激苗要素ではある
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ae-Y/R8)
2023/06/12(月) 13:14:04.74ID:pVz6eb7u0 メリット
キャラ切り替えがらく
キャラ同士で差分が取れるから生首にしなくても肉体に服装やら構図が汚染されにくい
デメリット
多少は混ざる
キャラ切り替えがらく
キャラ同士で差分が取れるから生首にしなくても肉体に服装やら構図が汚染されにくい
デメリット
多少は混ざる
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-SSZh)
2023/06/12(月) 13:14:45.38ID:LXBd+AWfd614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/12(月) 13:15:25.09ID:K/B53sVo0 >>599
どこにあるん?気になる
どこにあるん?気になる
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/12(月) 13:16:43.11ID:ZnqNM/s90616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-KIeQ)
2023/06/12(月) 13:18:50.18ID:jUEC+7Ph0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 13:18:50.38ID:c0Pw18TK0 >>614
ちびたいや
ちびたいや
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-17iV)
2023/06/12(月) 13:19:23.63ID:0oGELdF30 ntr目的で使うなら優男になんて出てきてほしくないしマッチョかハゲたおっさん出したい
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 13:20:27.82ID:c0Pw18TK0 すまん途中で送ってもうた
検索はhairで出るはず
検索はhairで出るはず
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-LwiI)
2023/06/12(月) 13:24:16.60ID:PrME/3nya プロンプト入力するところでドラッグしたプロンプトを別の場所に差し込むやつできなくなってるんだけどおま環?それともバージョンのせい?
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-WP/A)
2023/06/12(月) 13:26:08.80ID:aQoHb1AHr AOM3が出たあたりから離れてた浦島太郎なんやけどなんかめちゃくちゃモデル増えててどれがいいかわからん
オススメどれや?
オススメどれや?
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-TmqE)
2023/06/12(月) 13:27:24.97ID:m/cFcF190 もうモデル増えすぎてオススメもしにくいわ……
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-iuPK)
2023/06/12(月) 13:28:21.52ID:PREsEDcm0 もう覇権モデルって感じじゃなくなってるしな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/12(月) 13:29:14.51ID:K/B53sVo0 >>617
見つけたわ。サンガツ!
見つけたわ。サンガツ!
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-NiQq)
2023/06/12(月) 13:29:18.84ID:yL1iTYPld 最近のはどれも出来がいいからもはや好みの問題やな
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GgOi)
2023/06/12(月) 13:30:15.33ID:3VgA3KpWM >>616
XYZのLoRAウエイトがおかしかったのが治ったで
XYZのLoRAウエイトがおかしかったのが治ったで
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-utbh)
2023/06/12(月) 13:31:25.13ID:7n9WG5OE0 lamettaシリーズが最強や…
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-kCCJ)
2023/06/12(月) 13:31:30.09ID:wrwTQvzY0 ワイはcounterfeltV3.0とsukumizumixとここで貰ったcrossmixで回してることが多いで
AOM3も未だ一線級といっても差し支えないはずや
AOM3も未だ一線級といっても差し支えないはずや
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ef-2rqm)
2023/06/12(月) 13:31:34.79ID:tW9MG6xM0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 13:33:29.80ID:c0Pw18TK0 AOM3路線ならyesmixとかが無難でええんちゃうかなあ
ワイも全部追っとるわけやないけど、そこからはデフォルメ路線、2.5D路線、リアル路線、Furry路線と枝分かれしとる印象を受ける
それこそサンプルで「おっ!」と思ったやつのレシピを辿ると新たな出会いがあるで
ワイも全部追っとるわけやないけど、そこからはデフォルメ路線、2.5D路線、リアル路線、Furry路線と枝分かれしとる印象を受ける
それこそサンプルで「おっ!」と思ったやつのレシピを辿ると新たな出会いがあるで
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-fC2A)
2023/06/12(月) 13:35:45.58ID:VQ/kov/Td scriptにモデル10種位ぶっこんで選別してるんだけど
3周もさせるとどのモデルも1枚はいい出来が混じるから捨てきれん
3周もさせるとどのモデルも1枚はいい出来が混じるから捨てきれん
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-fJC2)
2023/06/12(月) 13:39:30.83ID:KpR/8mO9a リアル系ってアジア系のアップが目立つ気がするけど、欧米方面って何かあるのかな
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59dd-8KVq)
2023/06/12(月) 13:40:14.26ID:TLmx+eQH0 NTRは嗜まないマンだけど、若いイケイケな兄ちゃんじゃないと「なんでダンナの方がいい漢なのにこんな冴えないオッサンと寝てんの?」って疑問に思うことある
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ae-Y/R8)
2023/06/12(月) 13:41:01.47ID:pVz6eb7u0 ワイはずっと7th
ロリプニ出したい場合以外は7thで全て解決する
ロリプニ出したい場合以外は7thで全て解決する
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-xtBa)
2023/06/12(月) 13:41:52.49ID:KZpTqjYma anythingの系統使ってたところでエロ欲しいからmeinaに移ったけどanyhentaiってanyの系統かつエロ出来るモデル試してるわ
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-WP/A)
2023/06/12(月) 13:43:19.23ID:aQoHb1AHr ニキたちサンガツ!これが一強っていうのはないんやな
サンプル漁って好みの絵柄見つけるわ
サンプル漁って好みの絵柄見つけるわ
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/12(月) 13:44:36.84ID:b2kG5qPgx アジア要素を抜くloraとかあったな
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-CU3t)
2023/06/12(月) 13:45:08.26ID:kPx1M6NP0 大人の貧乳女性出すの難しい
flat入れるとロリ気味になってしまうしなあ
flat入れるとロリ気味になってしまうしなあ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b30b-YBUR)
2023/06/12(月) 13:45:32.98ID:av5tlIEd0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b30b-YBUR)
2023/06/12(月) 13:48:12.93ID:av5tlIEd0 >>638
爆乳系のLoraをマイナス適用でどうや
爆乳系のLoraをマイナス適用でどうや
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/12(月) 13:59:01.37ID:K/B53sVo0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-3+Qh)
2023/06/12(月) 14:00:00.33ID:ihHFRCLZ0 エラー出まくって困ってたが過去スレ見てDAdaptationやっとまともに設定できて学習できたわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ae-Y/R8)
2023/06/12(月) 14:05:15.47ID:pVz6eb7u0 乳のサイズは取り込んだ素材の関係と切りはなせないから年齢に影響するよ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 14:12:19.75ID:eqo7lc8e0 昨日もなんか言ったような気がする
年齢が低くなってると勝手に貧乳
高いとデカくなる
乳の制御は難しい
年齢が低くなってると勝手に貧乳
高いとデカくなる
乳の制御は難しい
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-sARv)
2023/06/12(月) 14:17:45.07ID:h0R3xTy/M あまりにわかってくれないからとムカついてメチャクチャな強度値設定したら
aiくん逆ギレしてグロ画像吐き出しよる
aiくん逆ギレしてグロ画像吐き出しよる
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/12(月) 14:19:34.86ID:+CpiZWA70647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-vjur)
2023/06/12(月) 14:29:33.87ID:eyIdMNB0a648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9b2-2rqm)
2023/06/12(月) 14:30:55.09ID:M7O67Byw0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-dVkh)
2023/06/12(月) 14:32:01.85ID:saZkqqTEr650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd25-4qnj)
2023/06/12(月) 14:32:19.54ID:pSJOXALjd >>560
ariaで数ギガ落とすくらいで攻撃とかいつの時代からタイムスリップしてきたんや
ariaで数ギガ落とすくらいで攻撃とかいつの時代からタイムスリップしてきたんや
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-nrKs)
2023/06/12(月) 14:37:00.85ID:NVDAY65Vr 高解像度で生成したい場合って512x512でガチャ→アップスケールガチャでやる感じ?
3070じゃ900x900ぐらいが限界やし4080買おうか悩んどるから教えて貰えると助かる
3070じゃ900x900ぐらいが限界やし4080買おうか悩んどるから教えて貰えると助かる
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-sPPJ)
2023/06/12(月) 14:37:39.34ID:ylw1ob5AM >>636
ワイのオススメはmeinahentaiとSianWorldMix
ワイのオススメはmeinahentaiとSianWorldMix
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-SSZh)
2023/06/12(月) 14:41:50.23ID:LXBd+AWfd 👴「昔はパッチの容量が1GB超えるとギガパッチと言われて忌避されておっての…」
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 14:42:54.50ID:c0Pw18TK0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-8sUu)
2023/06/12(月) 14:44:58.76ID:vS7hux/n0 >>651
それが無難かつ王道だけど縦は832くらいならギリギリ奇形にならない絵にできるから、縦長構図が欲しいなら512x768や512x832もあり
毎回正方形だと面白い構図に出会えないしね
正方形でも640x640なら倍率計算がしやすくていい感じ
それが無難かつ王道だけど縦は832くらいならギリギリ奇形にならない絵にできるから、縦長構図が欲しいなら512x768や512x832もあり
毎回正方形だと面白い構図に出会えないしね
正方形でも640x640なら倍率計算がしやすくていい感じ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3928-UbUR)
2023/06/12(月) 14:51:23.41ID:MGQdZzQo0 モデルは2次だと割と色々な顔があるように見えるのに
2.5や3だと同じ顔ばっかに見えてまうのはマスピ現象みたいなもんなんやろか
興味持てない奴を無意識にフィルタしてるとかもありそうやけど
2.5や3だと同じ顔ばっかに見えてまうのはマスピ現象みたいなもんなんやろか
興味持てない奴を無意識にフィルタしてるとかもありそうやけど
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-4qnj)
2023/06/12(月) 14:53:45.14ID:vIxU14NLd658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/12(月) 15:19:13.53ID:K/B53sVo0 >>647
ほんま横から申し訳ないんだけど、
obasan loraって今でも手に入るものなの?
あと、おはD loraってのも同じく手に入るものなの?
乳がデカすぎるけど、顔はいい感じで使えるなら使ってみたいわ
ほんま横から申し訳ないんだけど、
obasan loraって今でも手に入るものなの?
あと、おはD loraってのも同じく手に入るものなの?
乳がデカすぎるけど、顔はいい感じで使えるなら使ってみたいわ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-2rqm)
2023/06/12(月) 15:26:03.57ID:6TOQWmCc0 >>654
こんな感じ?勝手に画像使って悪いけど
上はインペイント用の画像、プロンプトにgem, green gemstone,入れて二回まわしたら下になったで
https://i.imgur.com/MYWmwJl.png
https://i.imgur.com/96RFmMi.png
こんな感じ?勝手に画像使って悪いけど
上はインペイント用の画像、プロンプトにgem, green gemstone,入れて二回まわしたら下になったで
https://i.imgur.com/MYWmwJl.png
https://i.imgur.com/96RFmMi.png
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/12(月) 15:27:21.07ID:b2kG5qPgx めちゃくちゃなプロンプトって言えば
ロリ乳首やろうと思ってネガに乳首関係を1.5とか1.7でいくつもぶちこんで
ポジにnipple slipって入れたら画質が急に上がってびっくりした
矛盾の隙間で何かが押し出された感じ
どういう理屈なんやろ?
ロリ乳首やろうと思ってネガに乳首関係を1.5とか1.7でいくつもぶちこんで
ポジにnipple slipって入れたら画質が急に上がってびっくりした
矛盾の隙間で何かが押し出された感じ
どういう理屈なんやろ?
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d100-2rqm)
2023/06/12(月) 15:29:05.30ID:gP0FNXov0 >>659
こんな雑でも出来るのか…これなら俺でも出来そうだな
こんな雑でも出来るのか…これなら俺でも出来そうだな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9147-twv0)
2023/06/12(月) 15:34:19.45ID:RKS8Oac40 新入りで申し訳ないです。
おはDについて調べ倒してやっぱり分かりませんでした…
モデルなのかLoraなのか誰か詳細を頂けますでしょうか?
おはDについて調べ倒してやっぱり分かりませんでした…
モデルなのかLoraなのか誰か詳細を頂けますでしょうか?
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/12(月) 15:38:41.80ID:+CpiZWA70 LoRAやで
本人の許可なしにURL張ってええか分からんから貼れん
本人の許可なしにURL張ってええか分からんから貼れん
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 15:40:33.89ID:eqo7lc8e0 重ねて命じると影響度が増す
方向が違う重みみたいなもんだろう
方向が違う重みみたいなもんだろう
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d37a-YBUR)
2023/06/12(月) 15:42:37.29ID:oQ+m64c20 >>662
ちゃんと1レス目のリンクをくまなくチェックするんやで
ちゃんと1レス目のリンクをくまなくチェックするんやで
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM33-ndxa)
2023/06/12(月) 15:46:14.11ID:jfPNdUIiM667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9ff-2sMF)
2023/06/12(月) 15:46:57.93ID:RWEhpwCG0 いくつも試してるけどAOM3から抜けられん
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-moTL)
2023/06/12(月) 15:48:47.76ID:knF3i7FBM669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/12(月) 15:51:56.34ID:WhD9FD+Jd >>651
なんスレか前の低スペック?用向けの設定で試してみたら
576x432をHires.fix 2.5倍 → i2i 2倍 → おまけで i2i 2倍でこんな感じ
https://files.catbox.moe/hysvb6.jpg
なんスレか前の低スペック?用向けの設定で試してみたら
576x432をHires.fix 2.5倍 → i2i 2倍 → おまけで i2i 2倍でこんな感じ
https://files.catbox.moe/hysvb6.jpg
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-m+Z0)
2023/06/12(月) 15:56:53.69ID:EpjGFjUqM 個性付けたつもりの絵やったのにマスピ顔で一蹴されるとぴきるンゴねぇ
どの界隈のマスピ顔やねんと
どの界隈のマスピ顔やねんと
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9147-twv0)
2023/06/12(月) 16:00:07.79ID:RKS8Oac40672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-2rqm)
2023/06/12(月) 16:12:30.65ID:6TOQWmCc0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 16:14:22.59ID:c0Pw18TK0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9c3-T65b)
2023/06/12(月) 16:22:01.06ID:7nj5mfD30 >>583
ソシャゲで見慣れすぎた
ソシャゲで見慣れすぎた
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3c5-7e6N)
2023/06/12(月) 16:23:43.85ID:FbnhtuBO0 >>660
乳首やblush等のNSFW要素にはlow quality学習がかなり含まれているからポジネガ両方入れてWeightでコントロールするのは乳首革命の頃からのデフォ
乳首やblush等のNSFW要素にはlow quality学習がかなり含まれているからポジネガ両方入れてWeightでコントロールするのは乳首革命の頃からのデフォ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Dfs3)
2023/06/12(月) 16:32:47.20ID:LU8OPU7Ua >>604
要するに画風loraだよねアレ
要するに画風loraだよねアレ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe8-uSXV)
2023/06/12(月) 16:35:49.45ID:Be2/qJih0 tps://i.imgur.com/XJncZnU.jpg
水に反射する天の川とパンツを表現させたかったけど無理だった
水に反射する天の川とパンツを表現させたかったけど無理だった
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/12(月) 16:41:46.26ID:b2kG5qPgx679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1d-RNqH)
2023/06/12(月) 16:55:37.51ID:k4OGciBrM680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a949-2rqm)
2023/06/12(月) 16:56:49.68ID:kcSmRq+N0 なぁA100 80gbってやつで爆速生成してやるぜってやってみたらてんで駄目なんだがどうなってんだ詐欺か!?
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-4qnj)
2023/06/12(月) 17:00:05.93ID:CYidLFzcd 何がどうダメなのかちゃんと言うてみ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a949-2rqm)
2023/06/12(月) 17:01:37.70ID:kcSmRq+N0 >>681
速度がA4000と変わらん
速度がA4000と変わらん
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/12(月) 17:06:13.03ID:b2kG5qPgx684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-xQ2N)
2023/06/12(月) 17:16:35.52ID:698xrlp90 初めて蒸留にチャレンジしているが、なんかもうこのままで良いんじゃないかって気がして困る
キャラ再現の妥協点が分からんわ
キャラ再現の妥協点が分からんわ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-4qnj)
2023/06/12(月) 17:20:13.85ID:gWr/XphVd >>682
A100使うならA4000でも生成できないクソデカサイズとか
学習のバッチサイズ上げて爆速でlora作りまくるとかじゃないと差別化できんで
512、768の2倍4倍とかの定番サイズなら速度はどうしても頭打ちや
A100使うならA4000でも生成できないクソデカサイズとか
学習のバッチサイズ上げて爆速でlora作りまくるとかじゃないと差別化できんで
512、768の2倍4倍とかの定番サイズなら速度はどうしても頭打ちや
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 17:27:26.21ID:eqo7lc8e0 そもそもそんなに新しいチップやないで
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-2rqm)
2023/06/12(月) 17:31:15.34ID:rHMBwmxn0 数か月前にTensorBoard貼ってたニキおったけどこれめっちゃええな
赤ちゃんやからVSCodeで閲覧してる
学習のやめ時がわかるのでかいで
赤ちゃんやからVSCodeで閲覧してる
学習のやめ時がわかるのでかいで
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-0tSe)
2023/06/12(月) 17:32:38.30ID:FHZ2OiC3r 単純な速度なら4090のほうが早いしな
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3902-lC2A)
2023/06/12(月) 17:36:30.23ID:nSfDXxNP0 100代ぐらい並列にしてバッチサイズ2048にする用のイメージしかない
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a949-2rqm)
2023/06/12(月) 17:37:33.36ID:kcSmRq+N0 まさかA6000のほうがマシまであるのか?
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-XLwO)
2023/06/12(月) 17:41:36.00ID:zDsAOWPG0 starfieldとかも出るしそろそろ化石cpuと8GBVRAMから13700・4070ti当たりに買い替えようとメモリやらSSDやら計算してるとすぐ30万近くいってびびる
噂の4070super(16GB)出るまで3060(12GB)に変える程度で粘るべきやろか…
AI用途なら16のほうが絶対ええよなぁ
噂の4070super(16GB)出るまで3060(12GB)に変える程度で粘るべきやろか…
AI用途なら16のほうが絶対ええよなぁ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1d-RNqH)
2023/06/12(月) 17:41:43.90ID:sOKaCKNvM >>683
wiki見てみるわサンガツ
wiki見てみるわサンガツ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-8DJ6)
2023/06/12(月) 17:42:01.17ID:vE12r/K3a A100は
・世代がそもそも古い
・クソデカVRAMはクソデカモデルとオプティマイザを丸ごと乗せるためだけのもの
・カードをバッチで束ねて高速化する前提なので1枚の演算性能は当時からそれほどでもない
というカードやから別にな
・世代がそもそも古い
・クソデカVRAMはクソデカモデルとオプティマイザを丸ごと乗せるためだけのもの
・カードをバッチで束ねて高速化する前提なので1枚の演算性能は当時からそれほどでもない
というカードやから別にな
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb8c-N56q)
2023/06/12(月) 17:42:03.46ID:1FXafCMa0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39fc-c6ke)
2023/06/12(月) 17:44:20.43ID:7+kqfmbD0 A4000 19.2TFLOPS
A100 19.5TFLOPS
A6000 38.7TFLOPS
計算速度だけならA6000の方が倍早い
A100 19.5TFLOPS
A6000 38.7TFLOPS
計算速度だけならA6000の方が倍早い
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/12(月) 17:45:03.03ID:b4sI3cpJ0 obasan lora気になったけど自分が探した限りではリンク切れやな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-8sUu)
2023/06/12(月) 17:45:16.43ID:/kS3Ocda0 Alice mix シリーズの最新版を配布するで
Alice mix Kathy
https://huggingface.co/Yashiro/Alice_mix/tree/main
https://i.imgur.com/W32yw2b.jpg
https://i.imgur.com/cTIgwlh.png
https://i.imgur.com/BM0NiAL.png
Kathyは、ポップな絵柄と三白眼が特徴や
surisuriとmanmaruの遺伝子もちょこちょこつまませてもらっとるで
Alice mix Kathy
https://huggingface.co/Yashiro/Alice_mix/tree/main
https://i.imgur.com/W32yw2b.jpg
https://i.imgur.com/cTIgwlh.png
https://i.imgur.com/BM0NiAL.png
Kathyは、ポップな絵柄と三白眼が特徴や
surisuriとmanmaruの遺伝子もちょこちょこつまませてもらっとるで
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-nrKs)
2023/06/12(月) 17:45:34.12ID:NVDAY65Vr レスくれたお二人ありがとう😆
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 810a-Jx4b)
2023/06/12(月) 17:52:55.43ID:iH0HjN220 >>697
うちゅほかわいい
うちゅほかわいい
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 17:55:37.16ID:eqo7lc8e0 強烈に絵柄が引き寄せられてるな
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-8sUu)
2023/06/12(月) 18:01:02.33ID:/kS3Ocda0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 18:01:48.53ID:c0Pw18TK0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/12(月) 18:03:07.88ID:cdXE3asF0 >>646
めちゃめちゃ好みや
めちゃめちゃ好みや
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM85-Jt0b)
2023/06/12(月) 18:07:35.15ID:Mi7f1KxeM >>697
vaeは焼き込んであるん?
vaeは焼き込んであるん?
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-8sUu)
2023/06/12(月) 18:09:30.32ID:/kS3Ocda0 >>704
vaeは自分で選んでくれの精神や
vaeは自分で選んでくれの精神や
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-VVUP)
2023/06/12(月) 18:11:08.64ID:+PLJBdmY0 三次loraの学習をひたすら繰り返してたけど、
結局最初に作ったやつが1番出来がいいやんけってなったわ
プロンプトに従順&人体崩壊防ぐには画像のパターンとタグ増やすのがええんかなあ
結局最初に作ったやつが1番出来がいいやんけってなったわ
プロンプトに従順&人体崩壊防ぐには画像のパターンとタグ増やすのがええんかなあ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-8sUu)
2023/06/12(月) 18:11:50.94ID:gJrgtQdL0 >>592
chivitaiに上がってるpillory使うと、どうしても姿勢が前傾になりがちで正常位が出しづらいんだよねー
chivitaiに上がってるpillory使うと、どうしても姿勢が前傾になりがちで正常位が出しづらいんだよねー
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd33-8Dp1)
2023/06/12(月) 18:16:54.73ID:5iLiZl09d709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-8Dp1)
2023/06/12(月) 18:19:13.41ID:dksOJg5va710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29c5-4qSp)
2023/06/12(月) 18:19:57.21ID:9q34PmAk0 5000系に変えるなら4000系買って買うときにうっぱらうという手もある(ニッコリ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-2rqm)
2023/06/12(月) 18:21:02.61ID:oo1O/gzT0712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe8-uSXV)
2023/06/12(月) 18:23:33.05ID:Be2/qJih0 barefootのスペル間違えて耳が熊になったおもひで
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-2rqm)
2023/06/12(月) 18:26:30.11ID:oo1O/gzT0 ミソギちゃんも非公開になったのね
こっちも今日ぐらいにしとくのでお早めに~
こっちも今日ぐらいにしとくのでお早めに~
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c16b-XOF4)
2023/06/12(月) 18:29:15.87ID:byiFNVB30 >>706
3次難しいよね‥自分もいろいろ試してるけど、civにあがってるえなこのLORAの設定ぱくったやつが今んとこ一番うまくいったかも。結局weight調整は必要だけど
3次難しいよね‥自分もいろいろ試してるけど、civにあがってるえなこのLORAの設定ぱくったやつが今んとこ一番うまくいったかも。結局weight調整は必要だけど
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ae-Y/R8)
2023/06/12(月) 18:30:22.04ID:pVz6eb7u0 pubic hairって色変わってくんない?
青っていったのに黒になった
青っていったのに黒になった
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-nrKs)
2023/06/12(月) 18:32:08.49ID:SG+51ilor 自分も3060の8GBだから奮発して4080か90買おうか考えてる
ただたけーんだよなぁ…
ただたけーんだよなぁ…
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b03-8sUu)
2023/06/12(月) 18:32:53.47ID:oLT7icOU0 >>711
暗号化されていないって出てて画像しかDLできない
暗号化されていないって出てて画像しかDLできない
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-2rqm)
2023/06/12(月) 18:37:08.82ID:oo1O/gzT0 >>717
すまぬ
一度 safetensor だけゴミ箱移動させたからかな?
https://mega.nz/file/YHtnGT6A#AuOh4kjTIBrMe6ynQKVYAupx_B5g9qxdelhUqKnhKzg
すまぬ
一度 safetensor だけゴミ箱移動させたからかな?
https://mega.nz/file/YHtnGT6A#AuOh4kjTIBrMe6ynQKVYAupx_B5g9qxdelhUqKnhKzg
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-8sUu)
2023/06/12(月) 18:37:22.16ID:6YeGB7+F0 マン毛に限らず色指定できないのはあるな
脱ぎかけパンツとか履いてるパンツとは別の扱いだから指定できなかったり
脱ぎかけパンツとか履いてるパンツとは別の扱いだから指定できなかったり
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-n6PR)
2023/06/12(月) 18:40:23.69ID:+GzZrmN50 🤖「ガガガ…ナゼ陰毛ヲ青ニ…?ニンゲンのイッテルコト理解デキマセン…」
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-VVUP)
2023/06/12(月) 18:40:30.77ID:+PLJBdmY0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b03-8sUu)
2023/06/12(月) 18:41:31.56ID:oLT7icOU0 >>718
ありがとう!これからヒヨリちゃんで楽しむわ
ありがとう!これからヒヨリちゃんで楽しむわ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-JQtP)
2023/06/12(月) 18:41:33.67ID:d+JDAY1X0 その毛は髪の色と同じになる認識だけど違う?
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-8sUu)
2023/06/12(月) 18:42:52.08ID:6YeGB7+F0 ケモ娘とか色付きマン毛にしたい時あるよね
マン毛だけ黒いと変だしなあ
マン毛だけ黒いと変だしなあ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-Boe7)
2023/06/12(月) 18:44:24.49ID:C6P17pPGr726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-8Dp1)
2023/06/12(月) 18:55:36.45ID:43HTwfxVd >>710
最も値崩れ少なそうなのは4090やな(ニヤソ
最も値崩れ少なそうなのは4090やな(ニヤソ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ef-2rqm)
2023/06/12(月) 18:55:58.37ID:tW9MG6xM0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29c5-4qSp)
2023/06/12(月) 18:59:47.05ID:9q34PmAk0 >>726
差額10万で5090買えれば勝利よ
差額10万で5090買えれば勝利よ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8134-JQtP)
2023/06/12(月) 19:01:17.61ID:1VIaKajF0 grab or grabbingで胸をつかめるが
力強く揉むのはどうやればええんやろか
ガチャでごく稀に出るがプロンプトでstronglyとか書いても反映されてない気がする
力強く揉むのはどうやればええんやろか
ガチャでごく稀に出るがプロンプトでstronglyとか書いても反映されてない気がする
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-2rqm)
2023/06/12(月) 19:03:21.64ID:wyNI2RBC0 カラー陰毛はたまにいいやつが出てもhiresかけると勝手にゴージャスなパンツや装飾具に変えられがちやな
ネガで抑えればええかもな
ネガで抑えればええかもな
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-8Dp1)
2023/06/12(月) 19:04:46.78ID:43HTwfxVd732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/12(月) 19:09:54.88ID:ZnqNM/s90 >>691
噂の4070superは本当に出るとして来年のこの時期だぞ
その頃には5000シリーズの情報もちらほら出てくる頃合い
今替えるなら4060Ti16GBの情報待ちであと一ヶ月待てばいいんじゃないかな
良さげならそっちに、ダメそうなら3060(12GB)にすればいい
噂の4070superは本当に出るとして来年のこの時期だぞ
その頃には5000シリーズの情報もちらほら出てくる頃合い
今替えるなら4060Ti16GBの情報待ちであと一ヶ月待てばいいんじゃないかな
良さげならそっちに、ダメそうなら3060(12GB)にすればいい
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 19:12:24.97ID:eqo7lc8e0 予算30なら4090を手に入れて他ケチった専用機にしたい
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-2rqm)
2023/06/12(月) 19:18:43.11ID:K7I34Q670 paperspace8ドルプランって無料インスタンス全然空いてないって見たんやけどどうなん?
部屋暑くなってきたから試そうかと思ってたのに
部屋暑くなってきたから試そうかと思ってたのに
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cb-LwiI)
2023/06/12(月) 19:21:22.12ID:BeQoTVh30 グラボもだけどウルトラワイドモニター買っちゃったわ
やっぱマルチディスプレイより断然いいな
やっぱマルチディスプレイより断然いいな
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-/Fxx)
2023/06/12(月) 19:26:25.30ID:tTIhS3CHr パイパンで生成してクリスタアセットのカラー陰毛ブラシかけろって今日AIエロ漫画ニキが言ってたのみたで
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 19:26:37.82ID:eqo7lc8e0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-8sUu)
2023/06/12(月) 19:29:06.16ID:nYNV3MxK0 モデルの花札を作ろうとしてるんだけど全く同じ絵を別モデルで出力させるのってどうやればいいんだ
i2iに画像投げてseedをマックスにして出力させてみたら細部(特に背景)が微妙に変わってしまう
i2iに画像投げてseedをマックスにして出力させてみたら細部(特に背景)が微妙に変わってしまう
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd25-4qnj)
2023/06/12(月) 19:29:31.12ID:HevsO3fJd740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2mjL)
2023/06/12(月) 19:31:20.43ID:KcBZrh3C0 帰ってきたら部屋の暑さにビビった、取り敢えずエアコン送風で換気するか
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-MHSO)
2023/06/12(月) 19:36:32.12ID:sM2dVydnr ワイもAOM3をちょっと弄った程度のモデルを使い続けとるなぁ
なんせLORAの効きがええ
なんせLORAの効きがええ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-2rqm)
2023/06/12(月) 19:40:52.84ID:wyNI2RBC0743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-qm1i)
2023/06/12(月) 19:41:04.98ID:RKp9DurdM すまん赤ちゃんなんやがあげられてるやつの複合キーってなにかヒントくれへんか?
wikiとか探したけどよくわからんのや…
wikiとか探したけどよくわからんのや…
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-TdwK)
2023/06/12(月) 19:44:24.16ID:MyDqcv1dM megaのリンククリックで飛ぶと#移行のアドレスが反映されない環境のやつは
手動で#以降もコピペしてみるんやで
手動で#以降もコピペしてみるんやで
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-BasA)
2023/06/12(月) 19:44:31.17ID:JQ6qdCSD0 megaのリンクはクリックするんじゃなくてアドレスバーに手動コピペするんやで
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8sUu)
2023/06/12(月) 19:47:01.87ID:oMLKFNf90 微調整LoRAがたくさん出てきたおかげで
モデルはもうプロンプトとLoRAの効きやすさだけで決めてる
モデルはもうプロンプトとLoRAの効きやすさだけで決めてる
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-2rqm)
2023/06/12(月) 19:50:24.78ID:K7I34Q670748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/12(月) 19:53:12.57ID:sSS9qlKT0 toddlerで素直にペドい体型になるのを探す日々
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-6+Bh)
2023/06/12(月) 20:03:27.03ID:e77nVI4c0 >>707
そうか…サンプル見ても特定ポーズしかなかったから半コピー機みたいな感じか
ワイ首枷も配布候補には設定しとくで
それはそうと男が髪の毛だけ写ってる女性主体の69loraができたんでサンプル貼ろうとしたら猫箱繋がらんのやが死んだか
そうか…サンプル見ても特定ポーズしかなかったから半コピー機みたいな感じか
ワイ首枷も配布候補には設定しとくで
それはそうと男が髪の毛だけ写ってる女性主体の69loraができたんでサンプル貼ろうとしたら猫箱繋がらんのやが死んだか
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd25-4qnj)
2023/06/12(月) 20:08:17.44ID:jAadqMcXd >>747
一応先月みたいなメンテ祭りは無くなった
でも単純に混んでるから在宅勤務とかでいつでもマシン選択F5できるような人やないと8ドルすら元取れない可能性あるで
すくなくとも夕方やゴールデンタイムに帰宅してさぁやるかでA4000拾うとかは厳しい
一応先月みたいなメンテ祭りは無くなった
でも単純に混んでるから在宅勤務とかでいつでもマシン選択F5できるような人やないと8ドルすら元取れない可能性あるで
すくなくとも夕方やゴールデンタイムに帰宅してさぁやるかでA4000拾うとかは厳しい
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/12(月) 20:16:38.24ID:WhD9FD+Jd >>749
夕方繋がってたけど今は接続拒否になってる
夕方繋がってたけど今は接続拒否になってる
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-qm1i)
2023/06/12(月) 20:19:04.10ID:RKp9DurdM753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 20:25:34.74ID:iecsooS40 猫箱タヒんでる?
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-WP/A)
2023/06/12(月) 20:27:35.39ID:q6rW/gII0 キャラLora何個かつくってるからLoraがよくきくモデル使いたいんだけどAOM3が一番いい感じなのかね
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 192b-GsBL)
2023/06/12(月) 20:30:22.28ID:0iSvcZi80 >>711
サンガツ!
サンガツ!
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 20:30:37.56ID:eqo7lc8e0 液か汗なのにしょんべんみたいな色に途中でなったわ
あまり白とか透明は維持するの難しいのかも
あまり白とか透明は維持するの難しいのかも
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-RZnJ)
2023/06/12(月) 20:36:29.82ID:bNoIJbIj0 貧乳を吸ったり舐めたりするLoRAってねえかなあ
普通のbreast sucking LoRAだと巨乳化するんよな
普通のbreast sucking LoRAだと巨乳化するんよな
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-MLpm)
2023/06/12(月) 20:37:35.33ID:UZpvMtQ7M759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-FQJx)
2023/06/12(月) 20:41:32.48ID:YfY8twrm0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 20:44:54.11ID:c0Pw18TK0 貧乳吸いか・・・・ナイチチズリLoraがあるんだから貧乳吸いもありそうではあるが
ただ巨乳吸いだけでも破綻しがちだから難しそう
ただ巨乳吸いだけでも破綻しがちだから難しそう
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/12(月) 20:49:59.00ID:oBu8xL7P0 需要あるかどうかわからんが今作ってるやつ
まだ安定にはちょっと時間かかりそう
https://i.imgur.com/ZzS8v1T.png
https://i.imgur.com/rvavkbz.png
https://i.imgur.com/hX9PNbL.png
https://i.imgur.com/nL1pYHy.png
https://i.imgur.com/2759KZ2.png
まだ安定にはちょっと時間かかりそう
https://i.imgur.com/ZzS8v1T.png
https://i.imgur.com/rvavkbz.png
https://i.imgur.com/hX9PNbL.png
https://i.imgur.com/nL1pYHy.png
https://i.imgur.com/2759KZ2.png
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1309-DkgB)
2023/06/12(月) 20:51:03.16ID:naesZPb30 >>761
ちょっとアバラ浮き過ぎだけど全体感としては好き
ちょっとアバラ浮き過ぎだけど全体感としては好き
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/12(月) 20:51:16.63ID:oBu8xL7P0 ちなみにプロンプトには一切乳要素はいれてない
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Tro0)
2023/06/12(月) 20:52:28.34ID:e8SEv0RAa >>761
肋骨ドエッッ
肋骨ドエッッ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 597c-08Iu)
2023/06/12(月) 20:54:52.07ID:sjLsCkg20766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d140-IhXy)
2023/06/12(月) 20:58:48.65ID:/qjI7Rhc0 pixartってサイトええな
civitaiもう要らん
civitaiもう要らん
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-6+Bh)
2023/06/12(月) 21:01:24.39ID:e77nVI4c0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/12(月) 21:03:31.03ID:tcqjz2qs0 UIやインフラや管理ポリシーにより良い所があっても結局一番重要なのは人が居ることなんだよね
civitaiだけでなく5chやpixivにも言えることなんだけど
civitaiだけでなく5chやpixivにも言えることなんだけど
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-fC2A)
2023/06/12(月) 21:05:43.23ID:HSwf0SfK0 >>729
試しに揉みしだいてみたみたけどこんな感じじゃまだ弱い?
https://i.imgur.com/aNoCo7B.png
https://i.imgur.com/4zyjec5.png
これのキーとなったプロンプトは
1girl,1man,(the man grabbing girl's breasts violently:1.6)
で
1girl,1manを((1girl and 1man,having sex))に置き換えて性交中にすると確率が上がる気がしないでもない
試しに揉みしだいてみたみたけどこんな感じじゃまだ弱い?
https://i.imgur.com/aNoCo7B.png
https://i.imgur.com/4zyjec5.png
これのキーとなったプロンプトは
1girl,1man,(the man grabbing girl's breasts violently:1.6)
で
1girl,1manを((1girl and 1man,having sex))に置き換えて性交中にすると確率が上がる気がしないでもない
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-8Dp1)
2023/06/12(月) 21:08:04.11ID:HLGQHUJjd771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-enTo)
2023/06/12(月) 21:08:21.30ID:0PRRnoZw0 civitaiもthis is fineになってしまったか
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-2rqm)
2023/06/12(月) 21:09:02.87ID:ci/iGecy0 公園に大事なのは遊具よりも遊ぶ相手がいるかなんやね
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-4qnj)
2023/06/12(月) 21:09:44.93ID:8ALaicn2d civitai普通に生きてるが
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-2rqm)
2023/06/12(月) 21:14:51.32ID:K7I34Q670 >>758
ワイもプログラミングは多少出来るからそれ込みで考えてたんやけど同じことするのが増えてきたらもっと死にそうやなって
>>759
paperspace使ったことないけどおそらくこの辺やね
https://docs.paperspace.com/gradient/cli/
ワイもプログラミングは多少出来るからそれ込みで考えてたんやけど同じことするのが増えてきたらもっと死にそうやなって
>>759
paperspace使ったことないけどおそらくこの辺やね
https://docs.paperspace.com/gradient/cli/
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/12(月) 21:16:00.91ID:oBu8xL7P0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/12(月) 21:16:50.38ID:tcqjz2qs0 civitaiってフロントエンド死んでる時でもapiは即座にレスポンスあるからクライアント作れば楽なんやろけどな
ワイにUIデザインのセンスは無い
ワイにUIデザインのセンスは無い
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/12(月) 21:19:20.26ID:ZnqNM/s90778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b40-bI7I)
2023/06/12(月) 21:19:29.46ID:XKgoAJ240 UIデザインのセンス無いワイでも使えるのがAPIや
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-YdsI)
2023/06/12(月) 21:20:17.16ID:/4yJA8OG0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-8sUu)
2023/06/12(月) 21:21:52.69ID:WRxc6GG40 >>767
モブレ好きのワイは竿役はデブおっさんかハゲ顔なしじゃないと抜けんわ
モブレ好きのワイは竿役はデブおっさんかハゲ顔なしじゃないと抜けんわ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-JQtP)
2023/06/12(月) 21:24:42.86ID:d+JDAY1X0782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-2rqm)
2023/06/12(月) 21:27:33.59ID:ci/iGecy0 モデルマージ難しいな
この層は構図に影響してるんやなと思ったらひょっとしてこれプロンプトに影響してる方が強いんちゃうかってやり直しや
違いのわかりやすいプロンプトあればええんやけど
この層は構図に影響してるんやなと思ったらひょっとしてこれプロンプトに影響してる方が強いんちゃうかってやり直しや
違いのわかりやすいプロンプトあればええんやけど
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-2rqm)
2023/06/12(月) 21:29:27.34ID:ci/iGecy0 でもtext周りはbase辺りにあるんやっけ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-fC2A)
2023/06/12(月) 21:33:05.93ID:HSwf0SfK0 誰か後ろから揉み揉みに加えて乳首摘みのプロンプトを発見してくだされ
nipple pintchじゃ駄目なんじゃ
唯一惜しいのでこれくらい
https://i.imgur.com/UI7sAUF.jpg
nipple pintchじゃ駄目なんじゃ
唯一惜しいのでこれくらい
https://i.imgur.com/UI7sAUF.jpg
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-FQJx)
2023/06/12(月) 21:39:21.93ID:YfY8twrm0 乳首つまみがnipple tweakのタグなのは知ってるけど、うまく出てくるのかは知らんなぁ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 21:44:57.60ID:eqo7lc8e0 乳を揉む時点でものすごいめり込む
そういうのを回避しながらやるからおそらくずっとガチャだろうな
そういうのを回避しながらやるからおそらくずっとガチャだろうな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-+GZA)
2023/06/12(月) 21:45:33.10ID:TbOsYBVL0 乳首つまむのもいいけど
貧乳~無乳の乳房を無理やりつねるのも好き
みのり研究所とかすごい火とかがよくやってるアレ
そのうち経験積んだらLoRA作りたいンゴねぇ
貧乳~無乳の乳房を無理やりつねるのも好き
みのり研究所とかすごい火とかがよくやってるアレ
そのうち経験積んだらLoRA作りたいンゴねぇ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-2rqm)
2023/06/12(月) 21:47:39.09ID:sSS9qlKT0 テイルブルー用にがんばってくれ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd25-4qnj)
2023/06/12(月) 21:48:36.31ID:H+g7LpHyd >>788
壁は摘まめないでしょ
壁は摘まめないでしょ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/12(月) 21:50:42.68ID:eqo7lc8e0 貧乳はまだ誰もできなくてやってない
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NaPW)
2023/06/12(月) 21:56:53.07ID:8MGF81H8d これもうエロゲだな
GPT3.5は申し訳されまくりだったのにGPT4はあらゆる要求がすんなり通るから逆に肩透かしや
これはテンプレそのまま使ってるけど好みの画像を自分で生成して差し替えたらシコリティがシンギュラリティに達するかもしれん
https://i.imgur.com/f8Mf4I0.png
GPT3.5は申し訳されまくりだったのにGPT4はあらゆる要求がすんなり通るから逆に肩透かしや
これはテンプレそのまま使ってるけど好みの画像を自分で生成して差し替えたらシコリティがシンギュラリティに達するかもしれん
https://i.imgur.com/f8Mf4I0.png
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-RZnJ)
2023/06/12(月) 22:00:45.53ID:bNoIJbIj0 nipple tweak LoRAは打率がめっちゃ悪いんやな…
全然摘んでくれん
全然摘んでくれん
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/12(月) 22:06:42.72ID:oBu8xL7P0 貧乳ってよりもガリ?よりなLora置いときます
まだまだですが・・・。
https://mega.nz/folder/XGRgVSJL#HfnxBqoagCQR08qKEy8FLA
https://i.imgur.com/dY493KL.png
https://i.imgur.com/JX5kTJt.png
https://i.imgur.com/ruzkAzJ.png
まだまだですが・・・。
https://mega.nz/folder/XGRgVSJL#HfnxBqoagCQR08qKEy8FLA
https://i.imgur.com/dY493KL.png
https://i.imgur.com/JX5kTJt.png
https://i.imgur.com/ruzkAzJ.png
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/12(月) 22:15:21.97ID:tcqjz2qs0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-8OK4)
2023/06/12(月) 22:21:08.54ID:cdXE3asF0 なんかこの感じやとAlexaとかGoogleみたいな気軽さで
エロも行ける自分専用会話AIも実現も5~10年以内には出来そうやな
エロも行ける自分専用会話AIも実現も5~10年以内には出来そうやな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3928-2rqm)
2023/06/12(月) 22:21:30.08ID:XuoXvnfy0 loraやらモデルやらダウンロードしすぎて管理しきれんくなってきたわ。
本気で各種情報・画像付きのデータベースでも作らんとどうにもならん気がしてきた。
本気で各種情報・画像付きのデータベースでも作らんとどうにもならん気がしてきた。
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b02-OaIU)
2023/06/12(月) 22:21:37.26ID:gNdzHJ2n0 LoRA学習でキュー入れて予約できるやり方があるって昨日始めて知った
どうしてみんな教えてくれなかったんや
どうしてみんな教えてくれなかったんや
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-STBf)
2023/06/12(月) 22:26:35.55ID:qSq/plUv0 横からやがミソギちゃんLoRAゲットできました
サンガツやで
サンガツやで
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 22:34:32.85ID:c0Pw18TK0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-6+Bh)
2023/06/12(月) 22:39:10.58ID:e77nVI4c0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-fC2A)
2023/06/12(月) 22:39:27.93ID:HSwf0SfK0 色々試したけど乳首摘みは全然上手く行かない
壁が高そうだが今後成果が出たら共有するわ
壁が高そうだが今後成果が出たら共有するわ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H1d-2rqm)
2023/06/12(月) 22:40:15.65ID:qrZQzi4CH 新しい介護系LoRA作成中・・・
https://files.catbox.moe/j9lhxp.png
https://files.catbox.moe/j9lhxp.png
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NaPW)
2023/06/12(月) 22:52:48.31ID:ju0eWazbd804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51cf-dVkh)
2023/06/12(月) 22:55:32.37ID:mlfLiKtj0 >>711
ありがたくて死ぬ
ありがたくて死ぬ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-8sUu)
2023/06/12(月) 23:01:51.31ID:WRxc6GG40 幾千万の指&乳首ガチャを乗り越えないとたどり着けない乳首弄りとかいう鬼門
https://files.catbox.moe/2zrw1i.png
https://files.catbox.moe/2zrw1i.png
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51cf-dVkh)
2023/06/12(月) 23:03:38.60ID:mlfLiKtj0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/12(月) 23:10:06.91ID:G51JIrdh0 >>802
完成の暁にはcivitaiのサムネがババアに置き換えられるんやろなあ
完成の暁にはcivitaiのサムネがババアに置き換えられるんやろなあ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-i3ni)
2023/06/12(月) 23:17:54.27ID:ZnqNM/s90809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/12(月) 23:23:21.79ID:2BtVOnzv0 飯テロ画像作ってみようと思ったけど、ちゃんと食欲が刺激される画像はかなり難しい
野菜が緑色の変な物体になりがち
野菜が緑色の変な物体になりがち
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5330-NHjS)
2023/06/12(月) 23:25:11.07ID:7t247PUp0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9cd-WzsA)
2023/06/12(月) 23:32:33.05ID:tfA2czCF0 >>802
これがチビタイでババアになると思うと…
これがチビタイでババアになると思うと…
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-fC2A)
2023/06/12(月) 23:34:36.79ID:vUbBry89d >>805
乳首コリコリは修羅道やな・・・
乳首コリコリは修羅道やな・・・
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/12(月) 23:36:20.09ID:c0Pw18TK0 東方のてぬLoraが新たにあがっとったけど
旧に比べて新のほうはちゃんと体型再現というか低身長・無乳でやっとるんやな
エロ要素一切ないけど、少女キャラのスカートがふわっと風でめくれているだけで禁忌のように感じてまうわ
旧に比べて新のほうはちゃんと体型再現というか低身長・無乳でやっとるんやな
エロ要素一切ないけど、少女キャラのスカートがふわっと風でめくれているだけで禁忌のように感じてまうわ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-fC2A)
2023/06/12(月) 23:38:22.79ID:HSwf0SfK0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5330-NHjS)
2023/06/12(月) 23:48:16.64ID:7t247PUp0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ae-cx0D)
2023/06/12(月) 23:56:24.63ID:DrqVjuZh0 ちょうどタイミングよかったんかな
母乳プロンプトやで
「release lot of trailing breast milk_drips from tit,」や。releaseがポイントやな。
「breast milk drips」は「lactation drips」でも代用可能で、それぞれ応用性が若干変わるから両方覚えとくといいで。
trailingの部分はなんか液体の挙動っぽいのを適用可能、dripsをdropsにすると打率がかなり下がるが粒が丸くなったりする。
欠点は、pussyや何故かhand、場合によってはmouthからも母乳を噴きだそうとするとこやな…
噴出量はリアル系でかなり少なめなので、weightやら例によってhyper extreme、横に追加で「lactation drip:1.2」置いたりとかで増やしてや
サンプルは「1girl,hyper extreme release lot of trailing breast milk_drips from tit,gray background」で出しとる
https://files.catbox.moe/ek4hyu.png
https://files.catbox.moe/h2g9li.png
https://files.catbox.moe/ye6zh9.png
母乳プロンプトやで
「release lot of trailing breast milk_drips from tit,」や。releaseがポイントやな。
「breast milk drips」は「lactation drips」でも代用可能で、それぞれ応用性が若干変わるから両方覚えとくといいで。
trailingの部分はなんか液体の挙動っぽいのを適用可能、dripsをdropsにすると打率がかなり下がるが粒が丸くなったりする。
欠点は、pussyや何故かhand、場合によってはmouthからも母乳を噴きだそうとするとこやな…
噴出量はリアル系でかなり少なめなので、weightやら例によってhyper extreme、横に追加で「lactation drip:1.2」置いたりとかで増やしてや
サンプルは「1girl,hyper extreme release lot of trailing breast milk_drips from tit,gray background」で出しとる
https://files.catbox.moe/ek4hyu.png
https://files.catbox.moe/h2g9li.png
https://files.catbox.moe/ye6zh9.png
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8134-JQtP)
2023/06/12(月) 23:59:32.79ID:1VIaKajF0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-zEon)
2023/06/13(火) 00:08:22.26ID:s+Sp4e3z0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01f4-8sUu)
2023/06/13(火) 00:10:21.90ID:0F52JT8f0 >>697
流石ニキやで!全シリーズ愛用させてもらってるで!
流石ニキやで!全シリーズ愛用させてもらってるで!
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01f4-8sUu)
2023/06/13(火) 00:12:30.50ID:0F52JT8f0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-iuPK)
2023/06/13(火) 00:21:20.34ID:AnODvGYw0 >>808
うまそう
うまそう
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-STBf)
2023/06/13(火) 00:23:48.78ID:i2tz7lsl0 ちびたいってハッシュで検索できるんやな
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/13(火) 00:24:05.22ID:DCAln2Ub0 毎日投稿されるモデルやloraを追いかけるだけでも精一杯やのに
人様の作品やプロンプトまで追いかけて分析し出すと、まじで趣味はこれ1本だけになりそうやな・・・
特にcivitaiで他人の投稿例を見てると「このモデルでLoraなしでこんな絵柄出せるんか!?うせやろ!?」となって分析に数時間かかる
人様の作品やプロンプトまで追いかけて分析し出すと、まじで趣味はこれ1本だけになりそうやな・・・
特にcivitaiで他人の投稿例を見てると「このモデルでLoraなしでこんな絵柄出せるんか!?うせやろ!?」となって分析に数時間かかる
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/13(火) 00:26:24.10ID:Xiy7XhNU0 white pantiesだと割とナチュラルに紐パンになっちゃんうんやが普通のおパンティーってどう指定すればいいんや・・?ストパンキャラが履いてそうなローライズなパンティが好みなんやが
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-fJC2)
2023/06/13(火) 00:28:12.94ID:+MxzCFIN0 PBRem tool が動かなくなってた… issue残ってるし本体PULLしても関係なさそうか
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5330-NHjS)
2023/06/13(火) 00:35:13.62ID:ImAffdgr0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/13(火) 00:36:32.87ID:DCAln2Ub0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93eb-2rqm)
2023/06/13(火) 00:40:09.98ID:QB3AvxBm0 AOMの人AI事業の会社設立なんかな
すげぇな
すげぇな
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3928-8sUu)
2023/06/13(火) 00:47:29.86ID:6Kkl6pi40 久々にpromptなんて考えたから頭痛いわ
https://majinai.art/i/FbnAyXI.png
https://majinai.art/i/FbnAyXI.png
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-2rqm)
2023/06/13(火) 00:48:57.93ID:DCAln2Ub0 ええな
色使いからポージングまで構図が決まっとる
色使いからポージングまで構図が決まっとる
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f13c-2rqm)
2023/06/13(火) 00:51:13.15ID:1wS6lgyg0 >>829
なんかの表紙と言われても納得するわ
なんかの表紙と言われても納得するわ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-iuPK)
2023/06/13(火) 01:00:56.92ID:AnODvGYw0 >>829
かわヨ
かわヨ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5395-8sUu)
2023/06/13(火) 01:01:06.87ID:QrOZRKHV0 チビタイのエラーメッセージ画像コロコロ変わるようになったのねw
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d140-IhXy)
2023/06/13(火) 01:03:48.19ID:bvg8TO6g0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/13(火) 01:04:14.92ID:Xiy7XhNU0 >>827
なかなか良い感じに紐パン消えたで!
紐がないだけの気もするが一歩前進や
サンガツや
https://files.catbox.moe/9z0xes.jpg
https://files.catbox.moe/rzugea.jpg
https://files.catbox.moe/c41tuk.jpg
なかなか良い感じに紐パン消えたで!
紐がないだけの気もするが一歩前進や
サンガツや
https://files.catbox.moe/9z0xes.jpg
https://files.catbox.moe/rzugea.jpg
https://files.catbox.moe/c41tuk.jpg
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-DbYQ)
2023/06/13(火) 01:07:01.77ID:N1sNjjdr0 理想のモデルに近付くにつれて性癖のぶっ壊され方が酷くなっている感じがするんやが…
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d140-IhXy)
2023/06/13(火) 01:08:00.42ID:bvg8TO6g0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-5ZLx)
2023/06/13(火) 01:09:59.75ID:NPq3/rHf0 画像で語られないとよく分からない
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-zEon)
2023/06/13(火) 01:10:24.81ID:s+Sp4e3z0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
2023/06/13(火) 01:16:01.86ID:Xiy7XhNU0 >>837
なるほどcottonやな・・えちえちやね
ローレグ指定してハイレグをネガに入れると打率高い気がするからここからよりローレグ目指していくわ
この目はsurisurisitaiモデルの画風やで
ジト目気味のアイブローが性癖に刺さる
なるほどcottonやな・・えちえちやね
ローレグ指定してハイレグをネガに入れると打率高い気がするからここからよりローレグ目指していくわ
この目はsurisurisitaiモデルの画風やで
ジト目気味のアイブローが性癖に刺さる
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/13(火) 01:19:20.83ID:KBrqAoNk0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-jb53)
2023/06/13(火) 01:25:03.41ID:u9bQGvMPa843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d140-IhXy)
2023/06/13(火) 01:48:52.12ID:bvg8TO6g0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NaPW)
2023/06/13(火) 01:51:38.57ID:EoOiQxD8d ちょっと前にここで話に出てたチビタイのじいさんがサムネのjcとかjsのloraって結局なんのloraなんや?
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-zEon)
2023/06/13(火) 02:09:13.32ID:s+Sp4e3z0 >>841
わからんくて消してしもた もう一度やればまた出せると思うけどストレージがドカンと増えたのがちょっと変に感じたわな
普段使っとるのと細かいところを照らし合わせながらやったけどどこが違うのかもわからへんかった
modelの方のコードだけコピペしていつものに貼り付けたら動いてくれたけどControlnetの拡張機能は入ってくれへん
Controlnet-webuiみたいな方を試しとるけどこれもうまくいかん
一時保存ディレクトリのextention/CN/modelに保存するようなコードをツギハギで作ったけどこれも反応せえへんのや
わからんくて消してしもた もう一度やればまた出せると思うけどストレージがドカンと増えたのがちょっと変に感じたわな
普段使っとるのと細かいところを照らし合わせながらやったけどどこが違うのかもわからへんかった
modelの方のコードだけコピペしていつものに貼り付けたら動いてくれたけどControlnetの拡張機能は入ってくれへん
Controlnet-webuiみたいな方を試しとるけどこれもうまくいかん
一時保存ディレクトリのextention/CN/modelに保存するようなコードをツギハギで作ったけどこれも反応せえへんのや
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-zEon)
2023/06/13(火) 02:17:46.22ID:s+Sp4e3z0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/13(火) 02:18:08.55ID:KBrqAoNk0 >>845
?
ツギハギでなんかする必要ないで
リンク先の二つの.ipynbファイルをpaperspaceにドラッグアンドドロップで上げたら
それぞれ開いて順番にセル実行するだけや
Install requirements and download repositoriesまで実行したら一旦CNモデルDLするほうに移って
DLが終わったらClean up and restart the kernel→Link the models directory→Launch the WebUIや
?
ツギハギでなんかする必要ないで
リンク先の二つの.ipynbファイルをpaperspaceにドラッグアンドドロップで上げたら
それぞれ開いて順番にセル実行するだけや
Install requirements and download repositoriesまで実行したら一旦CNモデルDLするほうに移って
DLが終わったらClean up and restart the kernel→Link the models directory→Launch the WebUIや
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-8sUu)
2023/06/13(火) 02:18:37.34ID:KBrqAoNk0 レスしてる内に解決してたでござる
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-Jjli)
2023/06/13(火) 02:23:35.54ID:KZJUnD0I0 civitai helperの花札のところからlora消させてくれんかな
流石に素材一桁の低品質loraは消したい
流石に素材一桁の低品質loraは消したい
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5395-8sUu)
2023/06/13(火) 02:44:10.39ID:4wKokkC70 僕のチビタイ攻撃しないでくださいしんでしまいます
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-xzqw)
2023/06/13(火) 02:47:29.01ID:huDirG6od もう寝なさい
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-TmqE)
2023/06/13(火) 02:49:55.26ID:vrNliLSa0 >>829
これどんなモデルなんや……
これどんなモデルなんや……
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-qVJ4)
2023/06/13(火) 02:49:59.39ID:Ia6bztAq0 paperspaceからローカルにモデルダウンロードする方法ないか?
バックアップ取り忘れたことに気づいて何とか落としたいんやが
バックアップ取り忘れたことに気づいて何とか落としたいんやが
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3902-lC2A)
2023/06/13(火) 03:53:02.17ID:NuZQsIzA0 一枚絵から体のパーツ生成してくれる有能AIくん欲しいよぉ
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01fa-bdfQ)
2023/06/13(火) 03:55:17.65ID:sk8qqWMy0 >>849
えっflatLORAは不要と?
えっflatLORAは不要と?
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-CU3t)
2023/06/13(火) 04:23:54.17ID:rZLXZ3DP0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 192b-aBaz)
2023/06/13(火) 04:26:48.39ID:Ixl2lfWj0 なんかワイもどっかで見た気がするぞ・・
(兵庫)伊丹市下河原で不審な格好 6月12日夜
2023/06/12
兵庫県警によると、12日午後7時11分ごろ、伊丹市下河原の河川敷で中年男性による不審な格好が発生しました。(実行者の特徴:女子用スクール水着、白色サンバイザー、白色ハイソックス)
■実行者の言動や状況
・女子用スクール水着姿になっているのを、通行中の女子生徒が目撃した。
(兵庫)伊丹市下河原で不審な格好 6月12日夜
2023/06/12
兵庫県警によると、12日午後7時11分ごろ、伊丹市下河原の河川敷で中年男性による不審な格好が発生しました。(実行者の特徴:女子用スクール水着、白色サンバイザー、白色ハイソックス)
■実行者の言動や状況
・女子用スクール水着姿になっているのを、通行中の女子生徒が目撃した。
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d928-RZnJ)
2023/06/13(火) 04:28:13.40ID:3rq168u50 俺かと思ったけど、兵庫県なら違うな。
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-enTo)
2023/06/13(火) 04:53:29.09ID:ZsxHauZH0 教師画像の撮影って言えばなんとかなる
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/13(火) 04:54:08.39ID:F6HzANL40 >>853
ln -s /storage /notebooks/
とかでnotebooks以下に任意のディレクトリへのシンボリックリンク貼れはあとは横のFilesの所からダウンロード出来ないかなも思ったけどちょっとしたファイルならともかくモデルくらいデカいとブラウザ反応しなくなるから厳しいな
git-lfsをインストールしてhfのリポジトリにpushする辺りが一番簡単かなぁ
リモートのurlはsshじゃなくhttpにせんとBANされるから注意必要やけど
ln -s /storage /notebooks/
とかでnotebooks以下に任意のディレクトリへのシンボリックリンク貼れはあとは横のFilesの所からダウンロード出来ないかなも思ったけどちょっとしたファイルならともかくモデルくらいデカいとブラウザ反応しなくなるから厳しいな
git-lfsをインストールしてhfのリポジトリにpushする辺りが一番簡単かなぁ
リモートのurlはsshじゃなくhttpにせんとBANされるから注意必要やけど
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-qVJ4)
2023/06/13(火) 05:12:38.65ID:Ia6bztAq0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1311-8sUu)
2023/06/13(火) 05:22:33.18ID:Rf3yIGTF0 初ぎっぷるしたけどなんか遅く感じてせっかくなので torch: 2.0.1+cu118に上げてみたんやが
webui-user.bat起動するとRequirement already satisfied:ってのが20行くらい出てきてしまう
アスカテストもベンチも良好で動作には問題なさげなんやがこれって放置しててええんやろか?
webui-user.bat起動するとRequirement already satisfied:ってのが20行くらい出てきてしまう
アスカテストもベンチも良好で動作には問題なさげなんやがこれって放置しててええんやろか?
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-Jjli)
2023/06/13(火) 05:30:45.64ID:KZJUnD0I0 civitaiにあがってるAMB_12ってやつ多分AmetrineBlendやな
難民はダウンロードしとくでええで
難民はダウンロードしとくでええで
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-z5gF)
2023/06/13(火) 05:42:26.29ID:N584cKIp0 🤗にある
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-aHRV)
2023/06/13(火) 05:57:32.89ID:kpJoNvwYa866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/13(火) 06:04:47.28ID:WqT+XBOh0 >>857
グラサンかけていい笑顔してたんやろなぁ
グラサンかけていい笑顔してたんやろなぁ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-qm1i)
2023/06/13(火) 06:54:21.85ID:w3/YWwzPM ワイ赤ちゃん
loli_Aの存在を知り咽び泣く
loli_Aの存在を知り咽び泣く
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-fC2A)
2023/06/13(火) 06:56:55.42ID:SaCpba/A0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/13(火) 07:04:34.72ID:sHt9YKuIx loliAちびたいに別名で作者が上げてたような
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0181-3+Qh)
2023/06/13(火) 07:14:39.50ID:daGysLm90 毎日ただダラダラとその日シコるための絵生成してるだけで技術的になんも成長してないわ
ほんとはスレで出た言葉ググったり触ったりとかがええんやろうが
ほんとはスレで出た言葉ググったり触ったりとかがええんやろうが
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 810a-Jx4b)
2023/06/13(火) 07:18:10.30ID:ZrQzTzZL0 >>829
すげぇ
すげぇ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-8KVq)
2023/06/13(火) 07:26:19.72ID:Hj1dtpUr0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-dX3R)
2023/06/13(火) 07:33:17.71ID:fu/eceZaa >>869
ワイロリモデルなんてあげてへんで
ワイロリモデルなんてあげてへんで
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/13(火) 07:35:31.46ID:sHt9YKuIx875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-RZnJ)
2023/06/13(火) 07:37:19.65ID:KU6qPxtH0 civitaiで見て以来ブルマブラ見せ画像を永遠に生成しとる
下着の色とブルマの色が一緒になるんやがブルマの色を固定する方法はないやろか
下着の色とブルマの色が一緒になるんやがブルマの色を固定する方法はないやろか
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d944-2rqm)
2023/06/13(火) 07:37:49.30ID:NuEX9RwX0 成長途中のとんがりおっぱいってどんなプロンプトにすればいいんだろうか。
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a4-w36F)
2023/06/13(火) 08:06:01.08ID:QTDYUI7v0 >>793
こういうのもいいねー
こういうのもいいねー
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-aHRV)
2023/06/13(火) 08:06:15.63ID:rMaYZPeAa loliAは作者のページが丸々複製されとるから
🤗で探せば他諸々も全部残っとるよ
🤗で探せば他諸々も全部残っとるよ
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-n6PR)
2023/06/13(火) 08:06:54.88ID:swrq8FHm0 >>876
civitaiにOppaiSliderPackというのがあって上向き加減とか両乳の離れ具合とか調整できるで
civitaiにOppaiSliderPackというのがあって上向き加減とか両乳の離れ具合とか調整できるで
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131f-2rqm)
2023/06/13(火) 08:07:22.08ID:07mgiKEX0 >>829
かっこヨ
かっこヨ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-dX3R)
2023/06/13(火) 08:16:07.54ID:fu/eceZaa 勝手に二次配布されてるのは知っとるがいい気はせんな
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM85-Jt0b)
2023/06/13(火) 08:18:33.37ID:JqGkyVrgM まぁ分からんでもないけどネットに公開してる以上は仕方ない部分もあるそもそも生成AIも他人の物使ってはいるんだし
広告収入やら有料でどうこうされてないだけ良い方じゃないか?
広告収入やら有料でどうこうされてないだけ良い方じゃないか?
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-dX3R)
2023/06/13(火) 08:20:02.60ID:fu/eceZaa そうやね金とってるとかないから黙認や
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3928-8sUu)
2023/06/13(火) 08:31:25.90ID:6Kkl6pi40 塩モデル評判いいのね
最近は書き込み多くて食傷気味やから、塩モデルで遊んでるわ
線が細いから、指の書き込みがうまくいかないのが難点やから結構むずいわ
マージ元が分からんから配布できんけど、作り方はflatを普通にマージした後に、outline入れると線画っぽくなるやで
https://majinai.art/i/iFjG7z2.png
最近は書き込み多くて食傷気味やから、塩モデルで遊んでるわ
線が細いから、指の書き込みがうまくいかないのが難点やから結構むずいわ
マージ元が分からんから配布できんけど、作り方はflatを普通にマージした後に、outline入れると線画っぽくなるやで
https://majinai.art/i/iFjG7z2.png
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/13(火) 08:40:26.88ID:sHt9YKuIx AIpictorsだったか画像投稿サイトが使用されたモデルランキング出してたんやが
loliAはベストテン入りするくらいには人気やった
クロスミックスもランク入りしてた
loliAはベストテン入りするくらいには人気やった
クロスミックスもランク入りしてた
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-8KVq)
2023/06/13(火) 08:44:59.62ID:R3bgGymka アカン
電車に乗っとるが、パンツスーツ来てスニーカーのめっちゃイケメンな女の子おる
ぶっ刺さりやから帰ったら出力するで
電車に乗っとるが、パンツスーツ来てスニーカーのめっちゃイケメンな女の子おる
ぶっ刺さりやから帰ったら出力するで
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-46B9)
2023/06/13(火) 08:45:34.91ID:dUZckoPPM shioってモデル名?
hassakuやsukiyakiみたいな。
hassakuやsukiyakiみたいな。
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-sPPJ)
2023/06/13(火) 08:46:37.26ID:du4vtcDCM889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-dX3R)
2023/06/13(火) 08:48:13.29ID:fu/eceZaa 改善点多いんやけどね学習させた割合が獣耳多いんで1girl,loli,big eyesくらいでポンだしすると高確率で猫耳つくからネガティブにエルフ耳とか猫耳あたりはいれんとあかん
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-2rqm)
2023/06/13(火) 08:57:19.29ID:SVXHOnQU0 Tiled Diffusion (t2i) の Region Prompt Control 難しい…
hight 100% 以外、何やっても謎少女が出てくるわ
Feather 0 にしたら無くなるが今度はぶつ切りになるし
ミソギちゃん Lora だけ出ないのどうなっとんの
しょうがないので奉納
https://i.imgur.com/oiHLPAT.png
https://i.imgur.com/yuX5dRE.png
hight 100% 以外、何やっても謎少女が出てくるわ
Feather 0 にしたら無くなるが今度はぶつ切りになるし
ミソギちゃん Lora だけ出ないのどうなっとんの
しょうがないので奉納
https://i.imgur.com/oiHLPAT.png
https://i.imgur.com/yuX5dRE.png
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/13(火) 09:02:14.24ID:F6HzANL40 あたしでアフィアフィして~ん
https://i.imgur.com/O5CL8vw.png
https://i.imgur.com/O5CL8vw.png
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-qm1i)
2023/06/13(火) 09:02:39.86ID:w3/YWwzPM893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/13(火) 09:03:56.61ID:savq/Ge10 流出モデルマージされまくって見向きもされなくなったNAIちゃんは嫌な思いどころか果たして何万ドルの実害を被ったのだろう
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/13(火) 09:05:50.94ID:sHt9YKuIx >>891
札束風呂どころじゃねー
札束風呂どころじゃねー
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb4-2rqm)
2023/06/13(火) 09:08:16.07ID:SYYPi6WC0 勝手に子孫増やされまくってるNAIちゃん…
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/13(火) 09:09:46.15ID:F6HzANL40 >>894
ちなみに金塊の山はsd1系だとどうしても納得の行くものが出なかったのでsd2.1で一旦出したあとでペンギンだけ1系モデルでLoRA使ってinpaintと無駄に手間がかかっている
https://majinai.art/i/RlXPUjb.png
ちなみに金塊の山はsd1系だとどうしても納得の行くものが出なかったのでsd2.1で一旦出したあとでペンギンだけ1系モデルでLoRA使ってinpaintと無駄に手間がかかっている
https://majinai.art/i/RlXPUjb.png
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7349-2rqm)
2023/06/13(火) 09:11:04.95ID:+mTUmKnV0 >>895
ゼウスめいた感じね
ゼウスめいた感じね
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-dX3R)
2023/06/13(火) 09:12:47.25ID:fu/eceZaa 変な流れしてすまんやで
https://i.imgur.com/qvlyOj3.png
https://i.imgur.com/qvlyOj3.png
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-RHQA)
2023/06/13(火) 09:15:48.49ID:BfkmgHHc0 2週間くらいやってなかったんだけど、Regional Prompter(または亜種)で複数のLoRAキャラを安定しで出せるようになった?
2週間前は1キャラなら安定してきてたけど2キャラ以上になった場合にLoRAが競合してグチャグチャになったんだよね
Regional Prompterじゃなくても自分好みのキャラを2キャラ以上安定して出せたら絵の幅が一気に広がるんだけど・・・
2週間前は1キャラなら安定してきてたけど2キャラ以上になった場合にLoRAが競合してグチャグチャになったんだよね
Regional Prompterじゃなくても自分好みのキャラを2キャラ以上安定して出せたら絵の幅が一気に広がるんだけど・・・
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-dX3R)
2023/06/13(火) 09:20:25.35ID:fu/eceZaa 複数適当に出しは構図良いのガチャしてインペイントで変えちゃってるわ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-RHQA)
2023/06/13(火) 09:22:21.91ID:BfkmgHHc0 レスサンガツ
やっぱインペイントでやるんやね
ガチャのロマンを複数にも適用して楽しめる日が来るのはいつやろう
やっぱインペイントでやるんやね
ガチャのロマンを複数にも適用して楽しめる日が来るのはいつやろう
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a4-w36F)
2023/06/13(火) 09:28:18.39ID:QTDYUI7v0 >>894
金塊風呂は無理に入ると重さで死ぬから上にぷかぷか浮くしかないね
金塊風呂は無理に入ると重さで死ぬから上にぷかぷか浮くしかないね
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a4-w36F)
2023/06/13(火) 09:30:35.16ID:QTDYUI7v0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFdd-fJcX)
2023/06/13(火) 09:32:19.84ID:IZdn6eoBF マージ元分かってないというほど配布できんか?
分かってる奴の方が少数な気がするわ
マージ元が大丈夫でもマージ元のマージ元なんて絶対にたどれんし気にするだけ無意味だと思う
普通に言わなきゃ分からんし
分かってる奴の方が少数な気がするわ
マージ元が大丈夫でもマージ元のマージ元なんて絶対にたどれんし気にするだけ無意味だと思う
普通に言わなきゃ分からんし
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-8KVq)
2023/06/13(火) 09:37:29.14ID:R3bgGymka906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a904-WdGT)
2023/06/13(火) 09:37:34.27ID:tsiXOA//0 めがねをかけると画像がよくなる
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-qVJ4)
2023/06/13(火) 09:44:28.54ID:Ia6bztAq0 検索したけど消されてるやんけ
というか上の流れで消えた感じか😩
というか上の流れで消えた感じか😩
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1962-2rqm)
2023/06/13(火) 09:45:04.27ID:XXyubbuO0 https://i.imgur.com/WWA8MMF.png
ワイがモデル配っとんのはこの絵柄が好きな同士に届いてほしいからなのと(ただ大っぴらにやるのは学習元の人に迷惑がかかる可能性がある)
自分じゃプロンプト練るのが下手やから他の人の色んな絵で可能性を見たいからやな・・・
なお同士の数は
ワイがモデル配っとんのはこの絵柄が好きな同士に届いてほしいからなのと(ただ大っぴらにやるのは学習元の人に迷惑がかかる可能性がある)
自分じゃプロンプト練るのが下手やから他の人の色んな絵で可能性を見たいからやな・・・
なお同士の数は
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hdd-JcGm)
2023/06/13(火) 09:45:20.40ID:HXeYPg9JH910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-8KVq)
2023/06/13(火) 09:48:17.89ID:R3bgGymka911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-N9Dx)
2023/06/13(火) 09:49:19.21ID:5qWiQOKnd スタートが流出元だけにあんま細かいこと言わんほうがいいと思う
規制が酷くなるだけだし
アングラの秩序は個人モラルでカバーや
規制が酷くなるだけだし
アングラの秩序は個人モラルでカバーや
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-zL16)
2023/06/13(火) 09:53:28.93ID:wmXC1NOur いいものは分け合わねぇとなあ(パルテティオ並感)
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-svV6)
2023/06/13(火) 10:01:49.34ID:Zji5560Yd 前に配布しようと思った時にチビタイのパーミッションの意味が良くわからなくてやめたわ
「このモデルを使ったマージの配布はNG」は配布したらダメなんだなと思ったら
「マージをシェアする時にパーミッション変えるのOK」になっていて、結局コレはマージを配布して良いのか悪いのか分からん
「このモデルを使ったマージの配布はNG」は配布したらダメなんだなと思ったら
「マージをシェアする時にパーミッション変えるのOK」になっていて、結局コレはマージを配布して良いのか悪いのか分からん
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-TmqE)
2023/06/13(火) 10:05:13.61ID:vrNliLSa0 まあワイのモデルみたいに
見向きもされんゴミよりはマシやろなハハハ
見向きもされんゴミよりはマシやろなハハハ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NfHX)
2023/06/13(火) 10:05:21.96ID:siUzwMlXd916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-wh9L)
2023/06/13(火) 10:22:49.97ID:3o+HfQuFM このアメトリンはロリ成分抜いた後ちゃうんか
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 891b-jUq8)
2023/06/13(火) 10:23:30.31ID://0REMWM0 本来できるはずなのだ……!本当にすまないという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ土下座ができる……!たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………鉄板の上でもっ……………!
https://i.imgur.com/1xF4l9m.png
鉄板の上ってのはどうにもならんかったわ
プロンプトに書いてもAIちゃんが概念を認識しとらんから厳しいやね
どこであれ土下座ができる……!たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………鉄板の上でもっ……………!
https://i.imgur.com/1xF4l9m.png
鉄板の上ってのはどうにもならんかったわ
プロンプトに書いてもAIちゃんが概念を認識しとらんから厳しいやね
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/13(火) 10:23:30.65ID:sHt9YKuIx >>913
作者が変更したんじゃなくて?
作者が変更したんじゃなくて?
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ae-Y/R8)
2023/06/13(火) 10:27:59.96ID:DdjCuda70 常時カチューシャつけてるキャラのカチューシャ着脱可能にしたけど
seedによっちゃタグ無しでもカチューシャ湧いて出てきたり、カチューシャ側のアクセ再現度が下がったりと、完璧にならんかった
結局、完全有りバージョンと完全なしバージョンの2タイプ作ったほうが精神衛生上良いわ
seedによっちゃタグ無しでもカチューシャ湧いて出てきたり、カチューシャ側のアクセ再現度が下がったりと、完璧にならんかった
結局、完全有りバージョンと完全なしバージョンの2タイプ作ったほうが精神衛生上良いわ
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-qEZs)
2023/06/13(火) 10:31:08.73ID:z6/sSUgdr >>886
必ず遂行するように頼む
必ず遂行するように頼む
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-8sUu)
2023/06/13(火) 10:35:27.11ID:L8xOCt6W0 どんな効果があるかもわからずにtensorマージを繰り返す
ワイは雰囲気でマージモデルを作っとる
ワイは雰囲気でマージモデルを作っとる
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71f7-7wj6)
2023/06/13(火) 10:36:51.32ID:Wl8l3kIv0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/13(火) 10:38:08.60ID:F6HzANL40 >>913
Share merges of this modelのチェック外すとUse different permissions on mergesのチェック項目そのものが消えるからその設定は出来ないはずやけどなあ
過去にアップロードされたモデルだとcivitaiのUI設計ミスでその矛盾する設定が出来てしまっていたとかだろうか
https://i.imgur.com/Lsxf827.png
https://i.imgur.com/52kA6hV.png
Share merges of this modelのチェック外すとUse different permissions on mergesのチェック項目そのものが消えるからその設定は出来ないはずやけどなあ
過去にアップロードされたモデルだとcivitaiのUI設計ミスでその矛盾する設定が出来てしまっていたとかだろうか
https://i.imgur.com/Lsxf827.png
https://i.imgur.com/52kA6hV.png
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-yTJ3)
2023/06/13(火) 10:43:24.92ID:EBAxaP250 pp
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-yTJ3)
2023/06/13(火) 10:43:48.28ID:EBAxaP250 >>924
ff
ff
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3928-UbUR)
2023/06/13(火) 10:44:03.18ID:LY8h4z0L0 マージなんてわからへんしLoRAも挫折気味
ワイは齎される恵みだけで息をしとる
ワイは齎される恵みだけで息をしとる
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe2-NiQq)
2023/06/13(火) 10:44:34.27ID:ZEnAtOv30 このキャラ好きな同士に使ってもらいてぇなぁと思ってLora配布したら小銭稼ぎ狙いのエロ絵しか増えなかったときの悲しみエグいでほんま
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131a-8sUu)
2023/06/13(火) 10:47:35.52ID:w4wLd9gT0 >>863
まだある?見つからん
まだある?見つからん
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-UwTn)
2023/06/13(火) 10:48:43.31ID:TMziUIFB0 amb_12ってやつ
ワイも気になってたんで試してみたけど、むず過ぎ
最近のチェクポイントなら簡単なプロンプトでまともな人が出るのに
これは人型すら危ういんやが?
ワイも気になってたんで試してみたけど、むず過ぎ
最近のチェクポイントなら簡単なプロンプトでまともな人が出るのに
これは人型すら危ういんやが?
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/13(火) 10:48:44.00ID:UEIKdJFa0 >>917
怪しいオカルト的な儀式かな?
怪しいオカルト的な儀式かな?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cb-JJdp)
2023/06/13(火) 10:48:57.95ID:sv+hWi1H0 >>875
・独自トリガーワードを用いたブルマLoRAを使う(どうもブラ、パンツ、ブルマは同じ階層にあるらしい)
・Regional Prompterでブルマとブラを別々の領域に分ける
・CutOffはあまり効かないイメージ
新作やけどもうあっちを立てればこっちが立たずで、ご要望も一部切り捨てている最中や
教師画像を大規模レタッチして他LoRAへの影響低減できたで!!!と思ったらいつものレシピで学習が収束しなくなってもうた
こんな事もあるんやな...
http://imgur.com/pYsA5Bz.png
http://imgur.com/cXehAAo.png
・独自トリガーワードを用いたブルマLoRAを使う(どうもブラ、パンツ、ブルマは同じ階層にあるらしい)
・Regional Prompterでブルマとブラを別々の領域に分ける
・CutOffはあまり効かないイメージ
新作やけどもうあっちを立てればこっちが立たずで、ご要望も一部切り捨てている最中や
教師画像を大規模レタッチして他LoRAへの影響低減できたで!!!と思ったらいつものレシピで学習が収束しなくなってもうた
こんな事もあるんやな...
http://imgur.com/pYsA5Bz.png
http://imgur.com/cXehAAo.png
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131a-8sUu)
2023/06/13(火) 10:49:05.04ID:w4wLd9gT0 あった
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-qVJ4)
2023/06/13(火) 10:53:36.39ID:Ia6bztAq0 営利以外なら承認欲求に使おうが風船絵にしようが何してくれてもいいんやが営利だけは妙に腹立つ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/13(火) 10:55:56.32ID:savq/Ge10 NAI「ワイも営利組織やで」
StabilityAI「ワイもや」
pixiv「ワイも」Twitter「ワイも」5ch「ワイも」
StabilityAI「ワイもや」
pixiv「ワイも」Twitter「ワイも」5ch「ワイも」
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-qVJ4)
2023/06/13(火) 10:57:55.43ID:Ia6bztAq0 お前みたいな揚げ足とる奴も嫌い😅
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/13(火) 10:58:25.79ID:UEIKdJFa0 色々語りたい欲求は出てくるが、その辺の話題は荒れる元にしかならんしその辺でやめとけ
このスレで語るべきは「己のちんちんと如何に向き合うか」だけだ(※個人の感想です)
このスレで語るべきは「己のちんちんと如何に向き合うか」だけだ(※個人の感想です)
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NfHX)
2023/06/13(火) 10:59:41.10ID:siUzwMlXd938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-8sUu)
2023/06/13(火) 11:00:33.44ID:eTVEyv6Y0 自分の場合はお尻好きと貧乳好きに届いてほしかっただけで勉強途中のを
公開しただけ。
今作ってるのは裸とか服着てるのとかが1枚に色んなポーズで納まるの作ってるけど
中々難しい、構図とかは結構出るけど服装がバラバラになってくれない
https://i.imgur.com/DXFLXDI.png
https://i.imgur.com/Gw9akdg.png
https://i.imgur.com/xDALYKW.png
https://i.imgur.com/ffGWHJh.png
https://i.imgur.com/T70CAXi.png
公開しただけ。
今作ってるのは裸とか服着てるのとかが1枚に色んなポーズで納まるの作ってるけど
中々難しい、構図とかは結構出るけど服装がバラバラになってくれない
https://i.imgur.com/DXFLXDI.png
https://i.imgur.com/Gw9akdg.png
https://i.imgur.com/xDALYKW.png
https://i.imgur.com/ffGWHJh.png
https://i.imgur.com/T70CAXi.png
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-BYdH)
2023/06/13(火) 11:02:26.03ID:LgzbeLj2M 嫌儲精神は技術の発展を妨げることはあっても進めることは絶対に無い
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PykF)
2023/06/13(火) 11:02:57.54ID:7/CidT9fd941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-zL16)
2023/06/13(火) 11:03:51.37ID:wmXC1NOur942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-SSZh)
2023/06/13(火) 11:09:27.34ID:KRxtX/4Ad >>978
共産主義こそが正義やったんやね
共産主義こそが正義やったんやね
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-SSZh)
2023/06/13(火) 11:10:09.54ID:KRxtX/4Ad Janeだとなんかレス番おかしいわ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3928-8sUu)
2023/06/13(火) 11:11:06.55ID:6Kkl6pi40 >>921
ちゃんと、alphaとbetaを弄らんとダメやで
ちゃんと、alphaとbetaを弄らんとダメやで
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2rqm)
2023/06/13(火) 11:11:07.17ID:YpQeA6Pb0 まだあったで
ついでにHash値比較してみたけど確かに同じやつやな
ついでにHash値比較してみたけど確かに同じやつやな
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9b2-2rqm)
2023/06/13(火) 11:14:37.31ID:d7OfSrlp0 嫌儲は童貞のこじらせ感ありますあります
油断してるとチビタイのファイル消されてるパターンあるな
好きなマイナーキャラlora上げてくれた人居たから落として後日見に行ったら消えてた
一期一会だから気になったらチェックだけでなく落としとく方がイイ
油断してるとチビタイのファイル消されてるパターンあるな
好きなマイナーキャラlora上げてくれた人居たから落として後日見に行ったら消えてた
一期一会だから気になったらチェックだけでなく落としとく方がイイ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-qm1i)
2023/06/13(火) 11:18:45.94ID:w3/YWwzPM948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/13(火) 11:24:35.20ID:uQqISpN80 猫箱ちょいちょい死んどるらしいけどimgurの削除基準ってどんなもん?
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9b2-2rqm)
2023/06/13(火) 11:25:17.55ID:d7OfSrlp0 loraを配る気が一切なくてすまない
他人に使わせる気が無いのと単純に完成度が低過ぎてじゃじゃ馬すぎる
公開されてるloraでも推奨強度が0.6とか弱めになってるのは過学習手前に思う
そんなに納得できた学習とか出来た事ある?
俺の場合はやるほど次への課題が見えてしまう
他人に使わせる気が無いのと単純に完成度が低過ぎてじゃじゃ馬すぎる
公開されてるloraでも推奨強度が0.6とか弱めになってるのは過学習手前に思う
そんなに納得できた学習とか出来た事ある?
俺の場合はやるほど次への課題が見えてしまう
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-TmqE)
2023/06/13(火) 11:26:09.48ID:vrNliLSa0 >>908
ニキのモデルは楽しませてもらっとるで
ニキのモデルは楽しませてもらっとるで
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-2rqm)
2023/06/13(火) 11:38:22.32ID:x2LwYllsM ClothingAdjusterってLoRAおもろいなこれ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e8-2rqm)
2023/06/13(火) 11:41:42.27ID:rFOMfi0+0 deelthroat に smile 入れると咥えてくれなくなる・・・当たり前やった
化学のイオン化強度みたいなものがあるんやな
それがモデルとLoRAごとに微妙に違う
グラボへぼいからいまいち打率もわからん
昔の化学者は偉大だったんやな
化学のイオン化強度みたいなものがあるんやな
それがモデルとLoRAごとに微妙に違う
グラボへぼいからいまいち打率もわからん
昔の化学者は偉大だったんやな
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-zL16)
2023/06/13(火) 11:43:58.85ID:wmXC1NOur わいが作ってるのはタグ付けも背景切り抜きもしてないお遊びLoRAだから公開できるような完成度じゃないねんな…
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-2rqm)
2023/06/13(火) 11:46:36.61ID:YpQeA6Pb0 二次は状況もあるが完成度納得いかんでここのニキたち向け限定でも出しづらいねんなー
逆にコンセプト系とかはニキたちのほうがうまく使えるやろの精神でつい中途半端な完成度でもお渡ししてしまう……
逆にコンセプト系とかはニキたちのほうがうまく使えるやろの精神でつい中途半端な完成度でもお渡ししてしまう……
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/13(火) 11:52:16.89ID:F6HzANL40956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-wh9L)
2023/06/13(火) 11:52:32.33ID:3o+HfQuFM >>952
danbooruのeyes tags見ても目だけ普通に笑わせるのはピッタリ来そうなのが見つからんね
^^とかはあるけども
eyes smilingとか適当に文章にして突っ込んだらなんとかならんか
danbooruのeyes tags見ても目だけ普通に笑わせるのはピッタリ来そうなのが見つからんね
^^とかはあるけども
eyes smilingとか適当に文章にして突っ込んだらなんとかならんか
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd8b-Meuh)
2023/06/13(火) 11:59:01.25ID:40DLWHzBd また嫌儲を字面とおりにしか取れない定期か
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-svV6)
2023/06/13(火) 11:59:46.51ID:Zji5560Yd959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1300-WJuP)
2023/06/13(火) 12:01:21.09ID:1D67GLOv0 ワイは成果物よりノウハウが知りたいマン
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/13(火) 12:02:57.44ID:sHt9YKuIx >>951
ちびたいの検索糞すぎて分からん😭
ちびたいの検索糞すぎて分からん😭
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbc2-sPPJ)
2023/06/13(火) 12:05:39.59ID:0Y5FNIX20 嫌儲精神だのなんだの言うなら一個でもmodelなりloraなり上げてんだよな?
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/13(火) 12:06:51.32ID:52pPluR70963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbc2-sPPJ)
2023/06/13(火) 12:08:10.54ID:0Y5FNIX20 >>962
そんなカスのおやつ代のためにlora公開した訳じゃないからダメ
そんなカスのおやつ代のためにlora公開した訳じゃないからダメ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/13(火) 12:09:58.39ID:UEIKdJFa0 これはそろそろ風船ぶちまける流れか?
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d307-q7dz)
2023/06/13(火) 12:12:49.06ID:yf57KluT0 しかしCivitaiのDifference Permissionってあまりにも説明不足な気がするで
「元ライセンスと矛盾しない内容を追加する分には変えても良いよ」なのか「全く異なる別のライセンスを設定してもいいよ」なのか
後者だとすると元のライセンスを完全に無視出来てしまう(内用の変わらない無意味なマージして再配布するだけで商用可を禁止に書き換えたり逆に禁止を許可に書き換えたりも可能)
普通に考えりゃ前者やろけど
「元ライセンスと矛盾しない内容を追加する分には変えても良いよ」なのか「全く異なる別のライセンスを設定してもいいよ」なのか
後者だとすると元のライセンスを完全に無視出来てしまう(内用の変わらない無意味なマージして再配布するだけで商用可を禁止に書き換えたり逆に禁止を許可に書き換えたりも可能)
普通に考えりゃ前者やろけど
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe2-NiQq)
2023/06/13(火) 12:14:08.11ID:ZEnAtOv30 いやワイは別に嫌儲のつもりで言ってるわけじゃないんや
愛さえあればどう使ってくれてもええんや
本当に愛があるんならな…
愛さえあればどう使ってくれてもええんや
本当に愛があるんならな…
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-omyh)
2023/06/13(火) 12:15:27.56ID:fu/eceZaa968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01b7-n+Og)
2023/06/13(火) 12:15:30.06ID:1me+uWwf0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-Boe7)
2023/06/13(火) 12:16:57.13ID:LPTvj7Apr 愛がありすぎてひまわりちゃんのえちえちのえっち画像(ちょっとレイプ気味)をスレに貼ってたらビビオペニキが公開停止したでござる
まあ他にも理由はあると思うけど
まあ他にも理由はあると思うけど
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/13(火) 12:17:09.45ID:52pPluR70 そもそも本当に愛がある奴は二次創作でエロ絵公開なんてせんで
嫁との情事を顔にモザイク有りだとしても公開したいか?って話
どうでもええ愛人やからムチャクチャできるしその痴態を世に出せるんや
嫁との情事を顔にモザイク有りだとしても公開したいか?って話
どうでもええ愛人やからムチャクチャできるしその痴態を世に出せるんや
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-zL16)
2023/06/13(火) 12:17:43.09ID:wmXC1NOur >>966
AIだけにってやかましいわwww
AIだけにってやかましいわwww
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-2rqm)
2023/06/13(火) 12:20:23.85ID:x2LwYllsM973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/13(火) 12:20:36.63ID:sHt9YKuIx >>969
ニキは最初から即消しの人だったような
ニキは最初から即消しの人だったような
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/13(火) 12:21:45.64ID:F6HzANL40 ペンギンで儲けた金で食うおやつは美味いか?
https://i.imgur.com/LtfxQxX.png
https://i.imgur.com/LtfxQxX.png
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-omyh)
2023/06/13(火) 12:22:19.82ID:fu/eceZaa 人居そうだし建てるか
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-omyh)
2023/06/13(火) 12:23:06.91ID:fu/eceZaa977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/13(火) 12:23:40.14ID:sHt9YKuIx978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-WlpS)
2023/06/13(火) 12:27:36.22ID:PkhJXf1Id 愛って何なんだろうな
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd9-s+nx)
2023/06/13(火) 12:28:54.24ID:hkOk54eI0 modelとかlora見たらとりあえずnsfwとブルマチェックは必須なんや
脱がされて怒ってるニキすまんやで
脱がされて怒ってるニキすまんやで
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
2023/06/13(火) 12:30:15.85ID:F6HzANL40 ワイは中学生の頃から好きな子が自分以外のオカズにされてることに興奮する性癖やったわ
他人のおシコり報告とか見るのも大好きでChatGPTでもそんなんばっかやってる
他人のおシコり報告とか見るのも大好きでChatGPTでもそんなんばっかやってる
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-Boe7)
2023/06/13(火) 12:32:21.54ID:LPTvj7Apr982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-fC2A)
2023/06/13(火) 12:33:04.46ID:YmIuyQ9IM 共産主義も元は博愛の精神やったんかもなあ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1c5-8sUu)
2023/06/13(火) 12:33:55.25ID:vARkpibw0 https://majinai.art/i/3nEKvoL.png
前スレのイオンメスガキpromptをお借りしました
さんがつ
>>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686204895/873
前スレのイオンメスガキpromptをお借りしました
さんがつ
>>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686204895/873
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-8sUu)
2023/06/13(火) 12:35:11.14ID:C77yfeHA0 小銭稼ぎは本質的に目立つように置くからやろ
そしてアニメ作った人らはなんでこいつこっちが制作したものに勝手に制限つけたりキレてんの?ということになりかねん
同人絵師のブーメランを伴う暴れっぷりみればわかるけど
真鍮にせな理屈の上での大恥かくことになるからLoraその他のイキリは慎重にみんなしとるよね
そしてアニメ作った人らはなんでこいつこっちが制作したものに勝手に制限つけたりキレてんの?ということになりかねん
同人絵師のブーメランを伴う暴れっぷりみればわかるけど
真鍮にせな理屈の上での大恥かくことになるからLoraその他のイキリは慎重にみんなしとるよね
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1d-RNqH)
2023/06/13(火) 12:35:26.20ID:ilX4oWJcM >>970
愛の形は人それぞれやと思うで
愛の形は人それぞれやと思うで
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718a-MM2P)
2023/06/13(火) 12:37:40.60ID:UEIKdJFa0 >>978
妊娠リスクを理解した上で中出しすること(させること)って、誰かが言ってた
妊娠リスクを理解した上で中出しすること(させること)って、誰かが言ってた
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-fC2A)
2023/06/13(火) 12:38:23.53ID:YmIuyQ9IM 真鍮も値上がりしとるからなあ
素材の値上げほんと勘弁してほしいわ
素材の値上げほんと勘弁してほしいわ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-SSZh)
2023/06/13(火) 12:39:56.40ID:KRxtX/4Ad 小銭稼ぎを擁護してる奴はつまり裏でそういうことやってるって透けて見えるしこれ以上の議論も無駄そうやね
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e8-2rqm)
2023/06/13(火) 12:40:09.53ID:rFOMfi0+0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-fC2A)
2023/06/13(火) 12:40:21.78ID:YmIuyQ9IM 二次嫁とリアル嫁は同列に語れんわな
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbc2-sPPJ)
2023/06/13(火) 12:41:23.14ID:0Y5FNIX20 >>984
一番わからんのはお前の日本語だよ
一番わからんのはお前の日本語だよ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-cvoS)
2023/06/13(火) 12:42:55.60ID:TGWnsxhZ0 そろそろ質問の準備でもするか
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3902-lC2A)
2023/06/13(火) 12:43:16.51ID:NuZQsIzA0 うんこ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f13c-2rqm)
2023/06/13(火) 12:43:36.37ID:1wS6lgyg0 まだ早い
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3902-lC2A)
2023/06/13(火) 12:43:39.66ID:NuZQsIzA0 うんこだよお前らは
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-2rqm)
2023/06/13(火) 12:43:45.35ID:52pPluR70 日本語苦手ニキの言わんとすることもわからんでもないで
キャラ再現LoRAで商用・非商用で揉めとるのって
原作者からすりゃ泥棒共が何言うてんねんって話やろしな
キャラ再現LoRAで商用・非商用で揉めとるのって
原作者からすりゃ泥棒共が何言うてんねんって話やろしな
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19c3-8KVq)
2023/06/13(火) 12:43:50.79ID:nY6bkCqH0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 810a-Jx4b)
2023/06/13(火) 12:44:37.01ID:ZrQzTzZL0 l一時間探してやっと目的のモデルが見つかったわ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-Boe7)
2023/06/13(火) 12:44:43.06ID:LPTvj7Apr そろそろ風船出してもいいですか?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
2023/06/13(火) 12:44:47.91ID:savq/Ge10 StabilityAIが潰れる日もそう遠くなさそうやなこのスレの感じ見てると
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 4分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 4分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す ★2 [蚤の市★]
- わざわざ三重県まで国内唯一の店舗コールドストーンアイスを食べに行こうと思う(´・ω・`) [776365898]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust1日目まとめ🧪
- 🏡🇮🇳👳🏿インドに生まれてよかったー🍛✨
- 【ジャップ悲報】福岡市、安いから移住先に選ばれてただけなのに勘違いして高級マンション建てまくって家賃上がり終わる [578545241]
- __ハンガリーで異次元の少子化対策、2人以上子供のいる母親は所得税を生涯免除 [827565401]
- 元メジャーリーガーの福留孝介さん(47)、フサフサになって若返る [594040874]