X



なんJNVA部★192
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2732-0+fr)
垢版 |
2023/04/24(月) 01:19:22.43ID:zS+7RsJ10
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★191
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682089700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2b-3g29)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:29:17.86ID:biIPTNH50
現状のmov2movはコラやdeepfakeの域を出ないから進化って言うほどでもないし
バズってる理由があまりよく分からんな
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 498a-zAxU)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:34:31.67ID:/YXVb8u10
今日一日ガチャでブン回したーて生成した1万枚あまりを、自分の息子の反応度で5段階評価で分けたら

5:0枚
4:24枚
3:346枚
2:132枚
1:その他

という結果に……
やっぱり無加工のマスピ系ランダム生成だと、微調整する前の画像は「なんか良くある構図」率高すぎて即おかず足りえんな……なんか目が肥えてきてるのもあるが……
明日は3と4の画像をもとに加工の練習しよう
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-mfv/)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:37:20.47ID:zUz5XpoEp
ハイレゾなしだと絵がすごい悪画質ってるけどかけると綺麗な絵が出る謎状態になったことあるわ
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e81-DX9c)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:54:46.84ID:Hx4O8ijg0
プロンプトでパンツ脱がそうとすると高確率でパンツ2枚履いてるのなんなん
履いてるパンツと脱いでるパンツの2枚になる
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-gK2C)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:56:05.33ID:mSDFTaQa0
Windowsの自動画面オフは無効にしたほうが良さそうやな
たまに画面切れるタイミングでCUDA unknown errorで落ちる
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fd-4BKc)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:57:46.21ID:pl0gf+lh0
【急募】身長差百合を安定させる方法
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2b-3g29)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:59:45.96ID:biIPTNH50
ノ ControlNet
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-l95B)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:18:20.82ID:nQE7R41oa
備忘録代わりにさせて貰うで
vladmandic版webuiでstable-diffusion-webui-wd14-taggerを使おうとすると出るエラー
「AttributeError: 'Namespace' object has no attribute 'deepdanbooru_projects_path'」の消し方や
"automatic\extensions\stable-diffusion-webui-wd14-tagger\tagger\utils.py"の65行目コメント直下に以下を追加するんや
---
deepdanbooru_projects_path = "models/torch_deepdanbooru"
shared.cmd_opts.deepdanbooru_projects_path = deepdanbooru_projects_path
---
https://i.imgur.com/9j1a8Ia.png
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:32:52.78ID:jaVlfUb70
おお、ワッチョイってほんとに被るんやな 他人事だと思っとったわ


被っている方の名誉?のために一応書いておくと、肉鎧で喜んどったのはワイの方や
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:52:42.86ID:fIOhSQZA0
>>477
まじないに「非対応です」って塩対応されてうp出来へんかったからpng infoで許してクレメンス
https://img86.pixhost.to/images/22/349219457_01.png

恥ずかしいくらいファンシーな画像いっぱい出てワイは幸せや
https://i.imgur.com/jaNSHP7.png
https://i.imgur.com/FF0EbKM.png
https://i.imgur.com/ahMx9w7.png
https://i.imgur.com/4WEt1Qh.png
https://i.imgur.com/6z0hI4q.png
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-lZak)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:56:20.54ID:Q7XVWN30r
彩度ってどうしたらええんやろ 長時間見てると自分でも濃いか薄いかわからんようになるわ
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:56:24.19ID:jaVlfUb70
>>859
すき♡
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-RykB)
垢版 |
2023/04/26(水) 00:04:40.57ID:hr1rWSeI0
>>863
うぉぉぉファンシーな妖精さん好き言った舌の根乾かないうちに言うが肉鎧とか生体ユニット大好きじゃぁぁぁぁ

https://i.imgur.com/UHASHdN.png
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2b-3g29)
垢版 |
2023/04/26(水) 00:28:28.19ID:OrgU8wMq0
肉塊はまぁそれほどダメージ無いけど
たまに意図しないで死体みたいな人形ぽいのや蓮コラみたいなのでダメージくるわ
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e81-DX9c)
垢版 |
2023/04/26(水) 00:32:20.43ID:AuZelxiF0
新しいキャラLoRA作ろうと思ったら素材集めと加工とタグ付けで半日使ってしまった
ここから学習の試行錯誤しないとだしこれもう半分錬金術師だろ
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-RykB)
垢版 |
2023/04/26(水) 00:59:16.87ID:hr1rWSeI0
>>878
VRAMじゃない方のメモリ不足やないんか?
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-l95B)
垢版 |
2023/04/26(水) 01:26:09.61ID:7ff0PJRca
vladmandic版webuiが日本語化初め別言語にできなくて悩んでたがlocalizationタブ消したってreadmeにあったわ…
あとxformerは別に入れなくても最適化機構が既に入ってるから問題ないらしいが
起動時のコンソールログにno module 'xformer'出るのは気になるな…まあええか
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5cd-Xc60)
垢版 |
2023/04/26(水) 03:31:03.05ID:ClLiWij/0
>>857
ミユにひどいことしないで!
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 04:07:05.56ID:5+2iE9hl0
>>884
Nostalyaki mixとAnimeScreenshotlikeMixを標準のMagerで0.5で混ぜたやつやで、層別マージという高等技術はワイにはできへんかった……
VAEはblessed-fixかkl-f8-anime2やで

反応あって嬉しいわ。ワイはなんでかmajinaiに上げられんけど、綺麗なの出たら共有してってや~
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2b-3g29)
垢版 |
2023/04/26(水) 04:45:32.41ID:OrgU8wMq0
週末というか
GW全部費やす人多そう
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2b-3g29)
垢版 |
2023/04/26(水) 05:09:53.22ID:OrgU8wMq0
脱ぎ捨てられた服関係はピンポイント描写が結構むずい
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd0a-B/uq)
垢版 |
2023/04/26(水) 05:23:05.38ID:BKXVrsqBd
ちゃんと服を着ていればロリの生成はセーフなの?
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-SEDO)
垢版 |
2023/04/26(水) 05:35:09.57ID:kpI2q+OZ0
MasaCtrlテスト。キャラに一貫性を持たせたまま動かせる。左から「t2iした画像」「左を生成した呪文にただプロンプトを追加してt2i」「プロンプト追加してmasactrlを使用」

https://i.imgur.com/63Ar6ZA.png
https://i.imgur.com/u562u1O.png
https://i.imgur.com/fMUsA8F.png
https://i.imgur.com/3MmSuYj.png
https://i.imgur.com/vHyzhQV.png
https://i.imgur.com/nWdv8WQ.png
https://i.imgur.com/kf8rAQr.png

完璧ではないけど、かなりええ感じ。立ち絵差分とかに使えそう。プロンプト足すだけやと真ん中の画像に引っ張られるっぽいので、CNとの併用がいいのかもしれん
あとクオリティが低いのはワイがdiffusers何も知らんからや。賢い人だれが試してクレメンス
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-V8dD)
垢版 |
2023/04/26(水) 05:47:50.29ID:DbuF8aVOx
また新技術きたんか
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-V8dD)
垢版 |
2023/04/26(水) 05:56:39.17ID:DbuF8aVOx
いやこれすげーんだが
ポーズ変えてもキャラ変わらないんやね?
導入ようわからんけど1111でできるの?
>>908
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況