X



なんJNVA部★169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3625-AU/h)
垢版 |
2023/03/11(土) 04:32:02.14ID:Dm+HdBZh0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1678402781/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa62-6nw+)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:44:51.80ID:2VIyVd4n0
>>714
サンガツ
汗で溶けるという設定の基に路上でオナニーしてもらいました
ttps://imgur.com/I0ee4vk.jpg
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdb5-GMgx)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:49:51.82ID:VUeu6yiid
すまん質問なんやが初回起動時のダウンロード中でエラー出てしまったんや

ここまでは大丈夫そうなんやが
Launching Web UI with arguments: --xformers
これの後に

なんか無い言われるんや
ModuleNotFoundError: No module named 'font_roboto'

今までスタンドアローン版使ってたんやがsdscriptのために結局pythonとgit入れたんでこっちもインストールしようとしたらエラーでたんや
0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a595-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:08:08.48ID:vF57VZ2o0
>>789
僕が知りたいのはリアル系3Dキャラのスクショから2次元に落とし込む安定したレシピとおすすめモデルかなー
それとも塗りでっていうなら一旦アニメ絵loraでi2iした方がいいのだろうか
過学習しないならそのままでも一緒だと思ってたけどモデル相性とかあるならどうなんだろう
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c186-KLgp)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:32:22.69ID:mew+bx7B0
>>794
wuiのフォルダで
venv\Scripts\activate
pip install font-roboto --upgrade
exit
してみたらどうだろう
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 319e-JA3J)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:55:02.72ID:mFCERuNd0
>>807
プロンプトの達人やん
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx85-I90U)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:04:43.53ID:bXgPnG5Ix
>>807
これ見る人が見れば作家分かんのかな
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 319e-JA3J)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:08:22.83ID:mFCERuNd0
名前さすがにわからんが二枚目の子は見覚えがある
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-oUnU)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:19:56.77ID:SPOoFTNt0
>>737
パースはおかしくないで
おかしいのは建物が小さすぎることや
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c186-KLgp)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:31:59.48ID:mew+bx7B0
c00はAOM3A1&推奨ネガと組み合わせると特有の目がより出やすくなる
https://majinai.art/i/qgaanLt
https://i.imgur.com/k55J1dy.jpg
https://i.imgur.com/E5sN2hv.jpg
AOM3A1&推奨ネガティブはLoRA無しの素でもロゴっぽいの出やすいから画面がますますカオス化していくけれど
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a162-sdZU)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:53:32.53ID:7+42RPtA0
片目隠れが上手くいかんのやが対処法教えてクレメンス
一枚目みたいにしっかり隠れてくれるのはええんやが二枚目三枚目はうっすら目があってこれHirsやらSDアップスケールかけると浮き上がってきたりするんやわ
https://i.imgur.com/N5ihSCS.jpg
https://i.imgur.com/ZnottIU.jpg
https://i.imgur.com/IQ7e0AZ.jpg
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7b-GMgx)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:06:15.88ID:sTt9aTAo0
>>803
>>804

答えてくれてありがとうな
しかしエラー解決せず

スタンドアローン版も一応入れ直して問題なく使えてるからおま環だとは思うんやけどpythonとgitの入れ方ミスったんかな

sdscriptは問題なく動くんやがなぁ

リンク先の内容もうちょい時間かけて試してみるわ
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a588-XY0F)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:09:38.53ID:FkfjU/di0
colabの1000円プラン使ってたけど、GPU全部使い切ってしまった🥲
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c186-KLgp)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:12:17.02ID:mew+bx7B0
>>829
あとやれそうなのは
venvを消してからwebui-user.batを叩くとかやな
(あるいは、そもそもwebui-user.batじゃなくlaunch.pyで直接起動しようとしたりしてないか?)
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx85-I90U)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:12:35.52ID:bXgPnG5Ix
またキッツイ性癖きて草
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c186-KLgp)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:13:58.14ID:mew+bx7B0
>>832
colabの課金はコスパ最悪やから課金前提ならpaperspace使った方ええで(無料前提ならColabの方がスペック良いけれど)
同じノートブックそのままアップロードしてngrok使ったりすると機械的にBANされるから注意や
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dcd-JA3J)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:19:13.99ID:32GQcz1J0
>>819
これに爆乳生やしてええか?
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7b-GMgx)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:28:06.36ID:sTt9aTAo0
>>839
話逸れるんやけどスタンドアローン版でsupermerger使えとる?

元々は白背景のコピー機作って学習元モデルにマージしてから学習すると教師素材の白背景を覚えないってやつやりたかったんや

コピー機lora作っていざモデルにマージしようとしたらエラー出たからスタンドアローン版じゃあかんのかなと思って本体の導入やってたんや
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f93c-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:29:12.83ID:x6v77W+e0
>>586
サンガツ
公式LORA説明見て
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/train_network_README-ja.md
--caption_extension=.txtって書いとらんように見えるんやが、皆はどこを見てLORAのやり方を学んどるんや?

DB方式とか分けて説明してるページも見たんやが
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/train_README-ja.md
「step 3. 学習 それぞれのドキュメントを参考に学習を行ってください。」
⇒train_db_README-ja.mdを見るもタグの事なんか一切触れてない
みたいな感じで全然分からんのや...
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a162-sdZU)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:32:46.82ID:7+42RPtA0
>>837
Lora自作かぁ逃げ回ってきたけどいよいよ考えなきゃいかんかなモデルの特徴に負けない精度って大変そうね

>>842
ワイもクリスタ持ってってちょいと塗ってやったりしたけどワイの塗りが下手過ぎて塗った部分が違う意味で浮いたりするんよなぁ加筆スキルも必要やな
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:45:17.26ID:kK5IKBfj0
>>847
それぞれのドキュメントってのはそのDBのページであっとるで
でも機能いろいろ追加された時にドキュメントもかなり整理されとるな、確かに今はタグについてなんも書いてない
--caption_extension=.txtについてはtrain_README-ja.mdの中に記述があるで
それはDB+キャプション方式ってやつやな
タグ使うっていうと普通はfinetune方式の方や。こっちはfinetuneのレドメ読んでタグを先にjsonにしとく必要がある
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e55-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:46:42.91ID:heKadZhr0
LoRAにつけるtxtについては過去スレにこんなんがあった
193 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b128-wXR/) sage 2023/02/26(日) 17:15:58.07 ID:BoU8/2/40
LoRAの学習情報がカオスすぎる件についてまとめ
LoRAは「正則化画像を使い、タグを使わないDreamBooth方式」と「タグを使い、正則化画像を使わないFine-tuning方式」があり、さらにどちらの方式でもキャプション(各画像を説明する文)を使用できる。
LoRA(DreamBooth方式)ではタグを用いた学習はできないのだが、タグをキャプションとして使うことで、擬似的にタグを使用できる。

これによって爆誕したのが「正則化画像を使いつつ、タグも使うDreamBooth方式」。LoRA_Easy_Training_Scriptsはデフォルトでtxtファイルをキャプションとして使うように設定されており、WD1.4Taggerで生成したタグファイル(.txt)をそのままキャプションとして使うことができる。
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ba-Xp0Y)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:04:24.69ID:9BaLOpC10
>>845
攻殻機動隊の映画にそういう有名なシーンがあるんや
機械化した脳みそをハッキングされて妻子がおると思い込まされ利用された哀れな独身清掃員が出てくるねん

今回の場合「娘とか妻とか妄想やろ!?そうやと言ってくれ…!」という自虐的なボケを孕んだレスな訳やな
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:08:02.32ID:eKN1qEQE0
>>826
See eyes visible through hair をネガティブに入れてみればええんやない?
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4abf-TK8q)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:08:06.82ID:J2mD83z70
大司令症候群かな
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a88-AC6A)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:21:50.80ID:8SEsoE0h0
3060は諦めてSwitch買うわ🥺
今んとこcolabすら万全に使いこなせてない
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f93c-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:25:04.72ID:x6v77W+e0
みんなさんがつやで!
つまりスレのみんながやってるのはtrain_README(https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/train_README-ja.md
fine tuning 方式
step 1. メタデータを準備する、で.txtと.captionを.jsonに合成して、
step 2. 設定ファイルの記述、で.tomlを作成し、
fine_tune_README(https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/fine_tune_README_ja.md
の学習の実行、に記載されているコマンドを実行すればいいんやな?

fine_tune.pyを実行してるから、train_network.py実行時の"--caption_extension=.txt"みたいなコマンドがなくても勝手にメタデータjsonを読み込んでくれるってことやな?
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c186-KLgp)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:44:26.15ID:mew+bx7B0
ワイの中では直打ち民はtrain_network.pyだと思ってたで
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:50:49.76ID:eKN1qEQE0
.tomlで設定ファイル作るのは最近のアプデで追加されたやつだからスレ民でやってる人はまだあんまいない気がする
.txtと.captionを統合するのはオプションだった気がするけどワイはめんどくさいので.txtだけ置いてやってる
統合してやったらなんか精度あがったりすんのかね
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9547-TneT)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:52:04.81ID:FAZS+X050
としあきの.batベースやから
2.のDB方式キャプション.txtあり、正則無しでやってることになるな
1.のキャプション無し正則無しもやったことある
fine tuneはやったことない
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c186-KLgp)
垢版 |
2023/03/13(月) 00:03:10.11ID:TXlYeYDq0
easy scriptsは--caption_extensionをtxtにしてるな(使ったことない)

自分は直打ちなのに--caption_extensionを指定しないでやってた
でもこれ入れないとダメなんじゃないだろうかという気がして今は--caption_extensionに.txt指定してる
一つ問題なのは入れてなかった頃から学習はやれてたような気がすること
でもソースざっと読んだ限り勝手にそこを忖度してくれるようなコードらしきものは見つからなかった
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa62-6nw+)
垢版 |
2023/03/13(月) 00:04:18.58ID:ELYy8uzq0
一週間位前?から「[WinError 64]指定されたネットワーク名は使用できません」っていうエラーが頻出するようになったんだけど誰か解決法知りませんか
OSのクリーンインストールで解決せず、別パソコンに環境を作ってみても同じエラーが出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況