X



なんJNVA部★138
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-BrFx)
垢版 |
2023/01/28(土) 00:27:13.17ID:rR0yKPqt0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★137
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1674660572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-yAoN)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:07:15.23ID:p/NeXKLDd
>>936
>>940
キャプションなしで作ったら構図の汎用性が無くなるような気がしてたんや
取り敢えずキャプションから出したい要素消して作ってみるわ
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-QC5G)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:28:10.44ID:LridWEpJa
>>957
はえ~
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ba-OfO5)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:31:38.20ID:Dgv8R3er0
>>957
もう全部これでええやん
元絵一枚で出できるしどんなマイナーキャラでも召喚できるやん
0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:33:09.40ID:UTl/V8GC0
>>961
1girl, solo, smile, hairband, hair between eyes, closed mouth, green ribbon, hair ribbon, single braid, blue eyes, hair ornament, short hair
こんな感じできっちり特徴盛り込んだものを全部の画像に付けてる(全画像全く同じ内容)
髪の長さ的には本来はmedium hairなんだけど、髪のボリューム多すぎてAIが勝手に長い髪と学習してしまうので↓
https://i.imgur.com/Dz2HC7n.png
あえてshor hairをタグ付けし、呼び出す際にshort hair,(medium hair:1.3)みたいにして長い髪をかき消してる↓
https://i.imgur.com/RKXLKiZ.png
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-QC5G)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:34:36.28ID:LridWEpJa
>>966
見た感じ同じ角度しか出ないからコラ感は否めないな
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ debf-hHOP)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:35:18.73ID:5/s52RjC0
>>957
何枚くらい用意したんや…
10stepやから結構手軽に行けるっぽい?
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-kNEe)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:38:10.25ID:vBxyu0yT0
もしかしてクラスgirlとして学習させるよりboyとして学習させた方がいいのではないか
誰か試してくれ
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM8a-2Ez+)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:40:40.19ID:Lyy80ierM
学習素材の用意に疲れた住民たちの間には「雑なタグ付けで適当にLoRAを作る」という風習があります。一見雑な学習ですが、どうせ脱がせる前提で衣装さえ妥協する分には割となんとかなるとしておちんちんには受け入れられています。
https://i.imgur.com/v5wT7X1.jpg
https://i.imgur.com/ioiJHm4.jpg
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cea4-emCk)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:45:23.63ID:RDe/IHO00
質問する準備して良いですか?
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:45:54.09ID:UTl/V8GC0
>>971
66枚になった
256*256の画像を512*512の各領域に配置したのと、384*384の画像を512*512の各領域に配置したのと、512*512の画像単品
それらをIrfanView 64で一括して左右反転した
まだお試してやっただけだから不要なものもあるかもしれない

>>975
仕組みよくわかってなくてテキストファイルにはxiorix2のタグは入れてなかった
xiorix2で呼び出すことはできなくなってるけど、テキストファイルのタグある程度ぶち込めば出てくるから良いかな~と
キャプションはまだ詰める必要あると思う
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-ou/Z)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:53:38.33ID:8Rm+rTcJ0
>>957
これいいな!
参考になる!

同じイラストを学習させても意味あるんやね!
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-IniL)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:06:38.61ID:pX6IhWCf0
学習は全部生首でいいな
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-QC5G)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:07:45.36ID:LridWEpJa
詰問いいですか?
0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-g7eU)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:09:18.63ID:uHlFZ/4h0
お手柔らかに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 47分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況