X



なんJNVA部★117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7262-OWij)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:44:15.79ID:OYw6kQdS0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1671621193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha7-09UD)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:08:16.37ID:nnooKCoPH
>>21
下4桁はUAやからありふれたスマホ機種ほど被る
pixelのワイは普段から被りまくりや
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-ZR1D)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:08:42.54ID:MxaUp6D00
サンイチ
https://i.imgur.com/wtO00lP.jpg
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea62-OWij)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:08:50.42ID:OYw6kQdS0
>>19
Anyに自作のhypernetwork使ってるンゴ
paperspace重すぎてモデル取り出せないから布教できなくて悲C
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b55-ZR1D)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:17:20.90ID:xyH7de0t0
これからrtx4090買う人注意やけど12VHPWR対応の電源が枯渇しかけてるで
早めに棒茄子握りしめて買うんだ
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-fzMu)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:17:41.80ID:BGPJnupha
Paperspace30分粘ってもフリーGPU出てこないんだけど
アメちゃんの研究者が今年度の研究費使い切るために有償リソースぶん回しとるんやろか?
0043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha7-09UD)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:21:18.49ID:nnooKCoPH
paperspace課金してないけど来月からぼちぼち8ドルくらい払うかと思ってたんだけどこのスレ見てると来月もスルーしそう
ユーザー急増してるんだろし増設してくれたらいいのにとも思うけど見合わんのかね8ドルに使い倒されたら
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:31:24.76ID:5uzTBKgwd
a100 100万円以上
A6000 60万以上

8ドル 約1000円

a100 1個を 1000人で奪い合えばあっという間にペイ出来るな
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-xiUH)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:39:11.54ID:sVeu8/NCM
異性愛の事だから中々男が出てきてくれない事への試行錯誤の結果やろな
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7b-vaxF)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:43:25.32ID:F74dSnJG0
Paperspace駄目みたいですね

Service Disruption: Gradien
Investigating - We are currently investigating an issue that is preventing users from interacting with their Gradient assets as expected.
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-fzMu)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:44:56.43ID:eNDM508xa
GPUリソース無いんは障害が原因なんか、ユーザー急増してリソース無くなったから障害出たんかどっちやろなあ
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-4QJX)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:45:37.94ID:t6REmqNo0
サンタ絵貼るの明日やと思っとったわ
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:48:07.71ID:5uzTBKgwd
みんなのpcの空いてるリソース提供して薬の研究するやつあったよな
アレのgpu版あったら面白いね
1日22時間くらい提供できるわ
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8762-Skcl)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:02:29.63ID:2vR2KYmW0
paperspaceなおったか?
マシンめっちゃ空いてたぞ
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-RFNy)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:03:48.80ID:KM40kwxS0
paperspace以外に何かいいのないかと思って探したんだけどA100って他で借りるととんでもない金額だな

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2210/18/news004.html
実績あるNVIDIAのハイエンドGPU「NVIDIA A100」が、国内市場としてはかなり低価格で提供されている。「月額課金で1台22万3133円(税込)、1年契約では月額21万1977円(税込)と競争力の高い価格設定になっています」
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-brb5)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:07:35.76ID:TkmQyDpF0
>>17
わかるで、最初はワイも丸3日寝なかったわ
クッソ体調悪くなったから適当なところで休むんやで
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-+Dix)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:10:27.40ID:UmB2GtNUH
>>55
めっちゃ勃起しながら風呂入ってそう
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b02-KdAM)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:11:37.01ID:1aHsCesr0
エロのオノマトペを生成できればなと思っとるやが謎言語出てくるし難しいんやな
0067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93cf-jLle)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:12:49.38ID:3O0bzldB0
謎言語エッチな雰囲気だけは伝わってくるから嫌いじゃない
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5155-aH43)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:17:17.80ID:6faiCFti0
https://imgur.com/a/dJdPdoh
無理やり感あるが安定してきた
modelA:HD17:0.5+N〇I:0.5(M00=0,ba=0),modelB:instagram50000+(f222-SD1.5):1.0
Weight values:1,0.9,0.7,0.5,0.3,0.1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0.1,0.3,0.5,0.7,0.9,1
(ba=0)(negative promptはクソ長いHD製のを使用)
5枚出してこんな感じHDはウイルスの噂あるので注意
rtx4090はいいぞ
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b38-1Spb)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:25:54.95ID:3U8GNhtn0
>>71
自然に動いてて凄いなぁ
どんなツール使ったんや?
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93cf-jLle)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:32:04.30ID:3O0bzldB0
>>71
懐かしのOE−CAKEみを感じる
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-MkkF)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:39:36.89ID:Fa0QRtwd0
前スレニキの階層マージがよかったから参考にさせてもらったで
↓は各種Orangeとワイのオリジナルブレンドで試した結果や
画像サイズちょっと大きいやから注意やで

https://i.imgur.com/TnaehzZ.jpg
使用Vae:kl-f8-anime2

試してわかったけど階層マージはQualityとかの品質向上系ネガティブプロンプトを強めに入れたほうがええで
上の画像は1.9で強調しとる
強調利かせたら顔はそのままで服がええ感じにリアル寄りになってくわ
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-Cbce)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:43:00.76ID:PwslalbW0
>>80
不気味の壁に当たったんやな
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb30-8ako)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:50:03.66ID:tauUsHUV0
ハッシュ値?が変わってないモデルから作ると後で見たときどれ使ったか分かんなくなる
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-0mN9)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:58:20.03ID:+4jCqMb7a
インスタも含め階層マージが結局良いのか悪いのか多分確たる答え持ってる人誰もおらんと思うわ
Anyマージ流行った頃と違って比較相手も個々人の好みに合わせて多様化しとるし
なので早く環境メタぶっ壊すくらいのモデル登場して欲しいンゴねぇ...1.4お前の事だぞ
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f46-MkkF)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:59:04.83ID:X+nbZVdF0
wikiに書いてくれたvae内蔵ためしているんだが、うまくいかん…。
vae有効化に同じckptを階層マージすればええんよな?数字とかは特に無視で。

設定とかFilerで変換しているのがおかしいのかな。できた人教えて…
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-Cbce)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:03:26.90ID:PwslalbW0
>>91
拡張子変えるだけやで
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-0mN9)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:45:43.78ID:UDA0dVFoM
層別マージの何が難しいって各層がモデルの特性毎にキッパリ分かれてるとは限らない所やと思う
塗りに大きな影響ある(と言われてきた)OUT後半だけマージしたモデルでも、nsfwの有無一つでマージ前後の構図めっちゃ変わるし
逆にINだけいじったモデルでもプロンプトによっては全然塗りに影響有る、なんか良くも悪くもプロンプトへの応答強くなるのが悩みの種やわ
普通のマージモデルみたいに汎用的に使おうと思わず、いっそ特定プロンプト専用・チェリーピッキング上等と割り切って使うのが賢い気がしてきた
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7920-ahWI)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:51:26.78ID:TEpe/Nob0
https://majinai.art/i/xp2yfd7.png

shaded face結構ええな
realisticにはいかないくらいの立体感が出る
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-UeFn)
垢版 |
2022/12/24(土) 02:36:51.05ID:7a4JCszE0
層別マージは理解せずにいじってもバランス崩すだけってのが自分の中での結論だわ。
モデルAとBの各層が何に影響しているか、混ぜたらどうなるかイメージするのは当然だが、そもそも2つのモデルの各層のレベルが同等でないとぶっこわれるだけ。
やるならグラデかけるようになだらかに混ぜるしかないが、それでもうまくはいかないわ。

私はElysiumAnimeV2あたりにGape60の要素を少し加えてぽっかりアナル出せる程度で使いたい。
Elysium + (Gape60 - NovelAIsfw)×0.2とか
Elysium 0.15だけGape60混ぜる(0.85はElysiumのまま)とかにしてる。

+(NovelAIFull - NovelAIsfw)を使って、元のモデルAnyやElyでうまく出せないエロ要素をNovelAIで補完するというのも試したけど、やっぱり破綻も増えた。
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f9d-4Ar3)
垢版 |
2022/12/24(土) 03:23:07.38ID:tnrtmzAn0
twitterで見たんだけどこのモデル使ってる人いる?
https://twitter.com/forasteran/status/1606300856768266240?s=20&t=uKokOXHdxopIYR9WZUxSag

グラビア画像学習させたやつらしいけどエロでない代わりに奇形も少なくてよさげ
手はやっぱり怪しいけど
https://imgur.com/XAkzVre.png
https://imgur.com/0Cwh3P5.png
https://imgur.com/undefined.png
https://imgur.com/undefined.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 573f-E5gU)
垢版 |
2022/12/24(土) 03:58:37.14ID:BODjBYKt0
>>119
これ見て思ったけど絵ではあるんやけどもうもはや絵という感じがしなくなってる気がするわ
写真、絵、3D、AI生成絵、みたいにパッと見ただけで別ジャンルとわかるようになってる
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5728-EDOn)
垢版 |
2022/12/24(土) 04:53:51.88ID:2uc/VqvP0
手だけめっちゃ学習させたら手が破綻しなくなる?
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-+Dix)
垢版 |
2022/12/24(土) 04:56:33.00ID:sfHNDw+UH
huggingやらの海外コミュニティだとエロ強化や身体のリアル化に使われるのはf222とr34が主流でgapeとかあまり使われてないけどここではgapeとインスタが人気になったのどこで流れが分岐したんだろう
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-+Dix)
垢版 |
2022/12/24(土) 04:56:48.81ID:sfHNDw+UH
逆にr34使ってる人ほとんどいないよねここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況