X



なんJNVA部★117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7262-OWij)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:44:15.79ID:OYw6kQdS0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1671621193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd03-0T35)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:05:33.26ID:/FPagZ1kd
>>156
電源のwワット数だけは確認しとけよ
安定動作には1000w以上のが必要や
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd03-0T35)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:06:57.72ID:/FPagZ1kd
HDDなんかでやってられるか
m2SSDで鬼ガチャガイジ連発だわ
寿命? 買い替えたらええやん
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd03-0T35)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:13:14.79ID:/FPagZ1kd
タイムパフォーマンスを軽視したらあかん
3060より4090
HDDよりSSD
SATAよりNVMeやで
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp1f-aoIR)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:14:30.85ID:Yi9Wg2blp
SSDやとそんなに速度変わる?
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5155-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:36:21.19ID:6faiCFti0
>>156
いけるで
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-gme7)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:44:37.74ID:8xEb4NWTa
https://majinai.art/i/_7B8EQZ.png
どこにでもいる普通の錬金術師を錬成したわ

冗談は置いといてHNが強度0.5で崩壊するんやけどどこ見直せば良いんやろ
設定はrelu 1,2,1 で6,000Step
(4e-5:2000step,4e-6:2000step,4e-7:2000step)
HN設定多すぎてようわからん
学習率下げれば破綻せず1.0でも衣装再現できて使えるもんできるんやろか

https://i.imgur.com/5lSbaCa.jpeg
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:49:27.45ID:sfCejvBi0
プロンプトいじりの副産物として英語への抵抗が薄まったというのがある
やはり日常的に英語に触れてるとそういうことも起こるんだね
それにもっと早く気づいてれば語学堪能な未来もあったのかなって
失われた時間を少し悲しく思ったクリスマスの朝ですが
今この瞬間もエロ絵生成させてます・・・(ヽ´ω`)
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0314-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:52:24.36ID:GYW443lo0
前貼り触手部ワイ
数日ぶりに前貼りHN触ってたんやけど何故か今回触手がめっちゃ鮮やかにイキイキし始めた
食わせたデータには触手が入ってるのもあるけどこんな鮮やかなのは無いんやけどな…
https://i.imgur.com/IqcgDE6.png
https://i.imgur.com/zyTaKDA.png
https://i.imgur.com/nuvauUo.png
https://i.imgur.com/sbgNWYf.png
やった事と言えば枚数増やすのとトリミングとタグ操作諦めてTrain_GammaとTaggerに丸投げした程度なんよなぁ
こうなるとシチュ強化にHN極めたくなってくるな
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-gme7)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:07:52.63ID:RoMhdsowa
>>172
情報あざっす
tagger丸投げはやってたので基本に戻って1,1でやってみるわ
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0314-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:15:32.36ID:GYW443lo0
>>173
まあワイのは1パーツ再現で、キャラ再現とは話が違うから参考までに…やね
ワイの知見メモ:
1,4,1でmishの方を試してたんやけどこっちはなんかやたら汚くなったり姿勢が制限されすぎた
後、裸に前貼り白背景だけを試したら裸無背景がめっちゃ強くなりすぎてコントロール不能
失敗するとstr下げても全然使い物にならん印象やったわ
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd03-0T35)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:18:01.07ID:V2obNpFVd
>>163
https://i.imgur.com/kCWfizL.jpg

このくらい違うで
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd2b-0T35)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:50:34.65ID:JI+LcBPfd
>>177
PC買い替えやな
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx35-X6Hx)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:08:58.48ID:91+NLsJqx
>>182
SATAケーブル刺すとこ余ってないの?
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb1a-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:20:31.70ID:m1T2UXvK0
バニー部からの逆バニー部できたで、逆バニーの難易度えぐすぎてずっと調整してたわ
プロンプトもりもりにしがちだけど、難しい衣装に関しては絞らんと出てこんな
https://majinai.art/i/WH4WdGV.webp
https://i.imgur.com/4nsWNYg.jpg
https://i.imgur.com/BcXsFDh.jpg
https://majinai.art/i/2Bp5Ymh.webp
https://i.imgur.com/SamN8KR.jpg
https://i.imgur.com/zEOqYqT.jpg
https://majinai.art/i/s7rd8CO.webp
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abc3-K6op)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:34:18.96ID:dUh//W0b0
ここで聞いてええかわからんけど教えてください

bat fileに--listen入れてファイアウォールで7860ポート開いてもスマホからautomatic1111にアクセスできない

bat開いたときにrunning on localURL: 0.0.0.0:7860になってるからちゃんと設定はうまく言ってるはずなんやが
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-aoIR)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:39:27.49ID:TjibzIwI0
>>191
ええわね
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-HAx8)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:45:39.28ID:yuWIQbLU0
先月は品薄だったRTX4090が今だと普通に売ってるな。
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp1f-aoIR)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:54:25.84ID:wjgDeDxjp
>>203
ええで
安く買うならそれや
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx35-X6Hx)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:56:03.55ID:91+NLsJqx
>>115
想像やがanyでCGとかのクオリティプロンプト捨ててイラストつけたんやないか
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-HAx8)
垢版 |
2022/12/24(土) 13:10:12.11ID:yuWIQbLU0
プロンプトが煮詰まったときマスピとかのクオリティタグをあえて外すといい感じになったりするんよな
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb1a-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 13:18:47.00ID:m1T2UXvK0
>>192
エロの発想力は無限大やね
>>196-197
サンガツ、そのアプローチもありかもしれん、ただ下パンストだよなと思い直してちょっと練り直したわ
股間の切り込みは相変わらずガチャやけどちょっとだけ打率良くなった
https://majinai.art/i/cHfBG4H.webp
https://i.imgur.com/zT23b74.jpg
0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx35-X6Hx)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:01:00.00ID:91+NLsJqx
>>226
ワイも気になってた
イラスト系のプロンプトないんやな
画像サイズでかい効果でイラストっぽいんか
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-4Ar3)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:01:23.43ID:PiIQ1tv50
おまえいまトナカイの悪口言ってた?
https://i.imgur.com/jT0d62D.png
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8762-Skcl)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:13:40.06ID:2vR2KYmW0
>>233
つよい(確信)
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7f2-iFzK)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:23:22.20ID:FgOZF8Jl0
🎅🏻
https://i.imgur.com/1p7FGP0.jpg
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-+Dix)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:19:27.60ID:sfHNDw+UH
>>138
Emadの発言ってことは
「NAIのデフォのサンプラーをDPM++ SDE KarrasとかDPM adaptiveの5stepsにするよ、ほうらこれまでのEuler a28stepsよりずっと早くなった」
って意味かもしれない
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb30-8ako)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:21:41.49ID:tauUsHUV0
>>236
3割くらいの確率でマージするとこの人みたいに壁とか髪とかザラザラした模様になってしまう
https://i.imgur.com/ba6xasZ.png
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:32:39.05ID:95KxHg400
>>16
手がリアルやとエロさがだんちやね
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ffc-Bd5f)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:55.81ID:oeCfdzOj0
>>244
前から蒸留版とかDistilled Stable Diffusionとか言われてるやつやで
ワイもそこまで詳しくないがデノイズ自体を学習してステップを減らすとかそんな感じらしい
ディスコボットをすぐに実装するから遊んでねって言っとるし試せばどんなもんか見えてくるやろ
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:44.77ID:95KxHg400
>>130
実写系貼ったやつを袋叩きにする陋習ができてf222というワードがタブーに近くなったんや
0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-pLE6)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:46:28.03ID:NtHaDyoq0
いつも書き込みが増えるはずの土曜日なのに平日より書き込みが少ない
なんだい、今日は? なんかある? なんもねえだろ!?

>>240
この画風やっぱ好きやわgape塗りマージの人やろか
0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-+Dix)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:47:59.22ID:sfHNDw+UH
>>249
袋叩きとというか一部のアホが発狂してるだけでほぼ無視されてた気がするけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況