X



なんJNVA部★107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/02(金) 14:17:31.25ID:5FJa+g/D
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
複数のやり方混ぜるとバグるので一つだけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669789350/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:01:20.25ID:EBJjJAIS
ぼくはgigantic breastsが一番いいと思います😡
https://i.imgur.com/zsCkziI.jpg
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:11:06.28ID:i4gr1fk3
フォトリアル系とロリとhugeやgiganticなおっぱい組み合わせると調整難しくてなかなかシンプルにロリ爆乳できんのが問題や
実現はできるけどプロンプトもUCも盛られていくのが悔しい

>>404
サキュバスは最大発情が日常やから穏やかな日射しのままでええ
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:12:27.95ID:r8+z3wFi
mediumにしてネガにlargeを入れるとかなり多くの人が幸せになれる
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:15:28.89ID:i4gr1fk3
male focusしても素直にmale focusならんやろうからちょうどよくなったりせんやろか
ワイはpovおじさんだから試さんけど
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:17:56.68ID:8G3U4vs6
以前このスレでPaperspace gradient導入のブログを書いた方はいらっしゃいますでしょうか?
あれを今試してコピペしてみるとモデルDLより下が何故か使えなくて、おま環でしょうか?
プログラミング全然分からなくてすみません
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:25:32.51ID:pGIs8v0m
>>475
>>478
GPT-2ならVRAM 8GBのGTX1070でも普通に動いてたやで。ファインチューニングは16GBくらい必要やった気がするけど
まあGPT-3はパラメータ数が2の120倍くらいあるみたいやし、GPT-4は更に3の500倍に跳ね上がっとるみたいやからもうよくわからへんけどな……
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:27:50.20ID:oqJYtnU/
いちご狩りで彼女と目が合った
https://i.imgur.com/F80W5AI.png
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:29:47.87ID:zvEXstzr
clip skipについて詳しく説明してるとこって無いかのう
https://i.imgur.com/hb77m52.png
gape混ぜ混ぜしたモデルでdetailed (gaping anus:1.5),を出してみると、
こんな感じでclip skipが1の時は全くgapingしないのに2の時はgaping率高いんだよね
(detailed (gaping anus:1.5)で無理やり強調してサンプル作ってるからアナル増えてるのは許して)

ここだとたまにclip skipは1じゃないと話にならないって言う子出るけど
ワイの作りたいエロの阻害になってる気がする…ただなぜそうなるのか全くわからへん
gape60がclip skip2に最適化された調教されてるからって感じなんだろうか
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:40:27.35ID:pGIs8v0m
>>556
CLIP SKIPは体感やと「どれだけ型に嵌めるか」やで。1だと曖昧で混ざりがち、2以上だとバキバキに既存の概念にまとめがちや
露骨だったり一般的な物を表現するんやったら2以上の方がええと思うで
技術的には12階層あるU-Netをどこまで使うかって設定やと思うわ。U-Netは上層ほど大雑把で下層ほど詳細にこだわるんや
最終層(1)まで動かすと細部まで概念混ぜがちやし、いっこ前(2)で止めると良くもわるくも「細かい部分はええわ!」ってなる印象や
3とか4とかも結構おもろいで。8くらいまでいくともう油絵くらいにしか使えそうにない絵柄になったけどな
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:44:51.44ID:KOJD4GYb
chatgpt凄いな。SNSにこれのBOT大量に仕込めば世界は平和になる気がする
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:47:05.07ID:ZbbtSfA3
>>549
ワイの中では野良サキュバスによる搾精は発情によるものやないからな
サキュバスは精液を摂取すると精神的な満足感を得られるけど行為そのものじゃそんな感じへんねん、男に主導権握られてまうと危ないからな
悪魔故のサディスティックな本能と定期的に精液を摂取しなきゃ生きられん性質ゆえに搾精しとる
男の反応を楽しんどる奴も居れば事務的にさっさと搾精して去る野良キュバスもおる
サキュも様々や

ちな特定の相手のおペニを挿入されると淫紋が浮かび上がる、この相手とのセックスはお薬キメセックスが如く感じる
そしてサキュバスはその相手に心から惚れ込み契約を結ばせようとする
つまり淫紋が浮かび上がる相手はサキュにとって運命の人なんやな
男を捕まえるより来てもらう方が効率いいってんでその運命の相手を探したいサキュらが集まったサキュ娼館もあるで、ワイがうpしとるのはその館の子らや
まだまだ設定を追い込む必要はあるけど考えてると楽しいで
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:47:50.87ID:e18TO8aC
>>564
いや全然違うでしょ
絵師がいくらソフトでテクスチャやエフェクト使ってても自分で描いてることに変わりはない
 
自分の声で歌ってエフェクトかけてもそれはその人の声ってことにはなる
でもボカロを調整して歌わせただけの音声データは調整した本人が歌ったことにはならないだろ
それを「これ俺の歌声なんですよ」つってるのがお前
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:49:12.66ID:Ah02GQsL
ClipはNAIでの体感だと数値をあげると版権キャラが似なくなる
それはつまりプロンプトに忠実ではなくなっていくからなのか
NAIがデフォ2だから2以外だと似なくなるのかはわからない
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:56:19.85ID:CBJyAfed
海外の、特にキリスト教圏は「創造」は主が人間に与えてくださった力である、という考え方があるらしいからのう、AIによる「生成」は冒涜に映るらしいで
海外の方が批判が大きいのはそういう芸術観というのもあるからなんやろな、しらんけど
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:57:30.62ID:r8+z3wFi
>>580
今までのヘイトの集め方を考えると多少はしゃーないと思ってしまうわ
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:59:31.33ID:OXdqACSA
>>581
いや宗教どうこうじゃなくコンピュータに指示してるだけの無産が絵描きを気取ってるのが滑稽て話じゃないの
俺もAI絵で楽しんでる立場だけど自分のことを絵描きだと思ったことはないしデジタル絵がどうこうで絵描きに文句言う気も当然ないよ
だって自分より圧倒的に上の人なんだし
0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:04:39.80ID:7zBX5tFd
ちょうどNAIちゃんからのメッセージが届いた
https://i.imgur.com/m8vkFJj.png
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:05:29.97ID:uF/FrWE7
>>584
いつを最初扱いするかにもよるけど
ほんまの最初はこんなガビガビの機械音何に使うねんバーカみたいな反応から始まった
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:06:27.82ID:z8IGrN/6
🤖
AIが発達することで、芸術の分野でも多くの変化が起きる可能性があります。例えば、AIが発達することで、音楽や絵画の制作が容易になり、人々がより多くの作品を創作することができるようになるかもしれません。また、AIが発達することで、新しい芸術的表現の可能性が広がり、芸術的な創造性が高まるかもしれません。

そのため、将来的には、芸術の分野でも、多くの職業が変化したり、なくなることがあると考えられます。ただし、具体的な変化の様子やその結果は、将来のAIの技術の進歩や人々の生活習慣の変化などによって異なるため、正確な予測はできません。
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:06:49.08ID:eNh4VNwa
ボーカロイドも歌い手の仕事は奪えなかったし
オルフェウスも作曲家の仕事は奪えなかった
小説執筆AIも小説家の仕事は奪えなかった
人間を完全に駆逐した将棋AIも棋士の仕事は奪えなかった
なのにどうしてNovelAIだけは絵師の仕事を奪えると言われていたのか今となっては本当に謎すぎる
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:06:54.92ID:p6+7s7aC
NovelAIのモデルファイルにfinal-pruned、latest、prevgoodの3つあるけど違い分かる人いる?
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:08:23.76ID:uF/FrWE7
>>595
最初に出てきたクオリティと何よりが需要が前者4つと違いすぎるんよ
あと棋士はなんJレベルのコミュニティだとAlphaGoの段階で死ぬほど煽られてたぞ
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:10:21.91ID:Aw9Othhn
>>585
この無産って単語が絵師様の全てを語っててなあ
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:11:11.89ID:uF/FrWE7
>>600
この煽りでしかない言葉が別になんJとかじゃないところから出てきた恐怖
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:12:22.94ID:At3WiSVw
ワイDTMerボカロの例えにめっちゃもやもやする
あれは声じゃなくて楽器…
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:19:23.02ID:uF/FrWE7
>>604
ほんまそれなw
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:19:51.94ID:r8+z3wFi
>>609
invokeやはりあかんかったか・・・
0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:20:36.37ID:gkgVFHq2
>>595
ここで語る話でもないが、二次創作の同人売り上げに大ダメージを与えてる部分は間違いなく自称絵師の卵の仕事は奪ってるわな
そして著作権無視だ!学習する許可はしたことはない!っていういつものブーメラン殺法で泥沼の足の引っ張り合い
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:22:36.34ID:uF/FrWE7
>>609
invokeは適当にインストールしてるとNSFWフィルターかかるぞ
外せるはずやで
0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:23:22.28ID:qAFiVaxn
ゲーセンにいるショタ狩り
https://majinai.art/i/J_LDCV7.png
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:30:08.98ID:sPq83gql
なんでワッチョイ外れてるんや
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:30:23.76ID:r8+z3wFi
>>638
むしろこの構図が出したいんやが
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:33:09.37ID:sPq83gql
>>643
はぇ~
専ブラ使えばええのにな
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:33:30.30ID:uF/FrWE7
>>639
かわヨ
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:34:18.36ID:PfRdSlKO
>>553
どういう状態になった?
エラーとかどういう状態かスクショほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況