なんJNVA部★107

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/02(金) 14:17:31.25ID:5FJa+g/D
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
複数のやり方混ぜるとバグるので一つだけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669789350/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:18:57.76ID:r8+z3wFi
>>943
顔アップってバストアップの拡大でええんやろか
一回これでやったけど画質が酷いことになって案の定学習してもなんかいまいちやったんやが

>>945
ピンコ立ち乳首が性的すぐる

すみません、上でPaperspace gradientで起動できないと書き込んだ者ですが
一度落としてからまた再開をしたらエラーが出まして
エラーのスクショを撮って繋げてきました助けてください
https://i.imgur.com/3w44YNz.png

https://i.imgur.com/nTm3ni2.png
ワイもお掃除貼りするか

コード読めないから個人情報貼って無いかドキドキするw

mate規制されて書き込めないのほんまだるい
ところで風俗パネル風の腕で目を隠すpromptってでた?
どっからか本なりタオルなり召喚して顔多い始めたりマスクつけて目だしたりするんやけど
NPに手当たり次第に入れてっても最後は変な板召喚して手だけで隠してくれないんやが
指で隠すのは出るんやが腕で隠してほしいんや

0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:23:16.26ID:L9AilFF2
>>952
二次画像ならESRGANとかWaifu
3次ならCodeformerとかその他にも色々アプスケあるで

>>952
拡大やと良くないかも。指摘の通り輪郭が汚かったり画質悪いところまで学習されるから
ワイは縮小するサイズのでしか学習やったことないけどアップスケールすればマシになるんかな?

6時間使ったら強制的に切られるから学習試すの面倒だ
再起動してやろうとしてもエラーだし分からない

>>910
すみませんたぶん解決しました
ワイそもそもsd1.5を入れてない……

ワイも今日の釣果貼っとくか、次スレは平和に行きたいのう

https://i.imgur.com/e2u80xE.png
https://i.imgur.com/NmIuhl2.png
https://i.imgur.com/1Fool2B.png

0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:26:33.57ID:r8+z3wFi
>>958>>959
拡大>ESRGANなんかでアプスケ>サイズ調整がよさそうやね

0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:26:46.83ID:/k89kmv0
anythingのckptファイルがうまくダウンロードできてないんちゃう

gapeマージするとアス比変になって黒いライン出ることあるけどネガに何か入れればいいんだっけ?

>>940
これを元に学習させてうまくいったの?

0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:28:57.45ID:L9AilFF2
>>963
ある程度の荒れならリタッチするのもありゾ

>>932
後ろからケツを眺めるのもええな

>>964
トレーニングしてた時は使えてたんですけどね
一度ストップマシンしてから2番目からコードを走らせたらこんな感じです
sdのmodelの中のsdの中にはあります

0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:29:43.92ID:L9AilFF2
>>966
https://i.imgur.com/i51M4M9.png
クソコラの道具としては一級や

勝手にやたらエロい表情差分的なのが湧いた
なんか知らんがお得な気分や
https://i.imgur.com/0farNVS.png

>>957
出たよ
どこらへんで出たのか全然覚えてないが80以降で

>>970
すげえなこれは

>>954
最初の方のエラーはgit pullで治りそう

>>974
コードの#と空白外してみます

0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:33:37.23ID:At3WiSVw
>>771
助かる

過学習させたモデルでmajinaiにあるやつ適当に試すと別物が生まれてガチャ楽しめる
https://majinai.art/i/4fLYlUj
https://i.imgur.com/WK5JxDS.png
https://i.imgur.com/2XSuTkz.png

invokeAI、install.batから入れようとしたらmicromamba.exeのDLに失敗して進まないトラブル遭遇
手動でDLしてmambaに突っ込んで保護解除して、再度install.bat動かしたら進んだわ

UIとしては1111より洗練されてると思うがモデルの追加がちと手間やなこれ

>>974
やっぱり下の部分のエラーでダメですね

>>977
これもうMOTHERだろ

0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:39:24.78ID:K+MGkfIz
>>977
かっこE

>>965
letterbox
これ入れたらほぼ出なくなったわ

相変わらずスレもディスコも早くてどんどん置いてかれてく感があるわ
来年はどんなことになってるんやろ

0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:43:36.99ID:mS36wJiX
そういえばpaperspace gradientにsshやngrokやgradioでトンネル作ってwuiのポートでlistenにする行為ついて問い合わせたけど
gradientはそういう使い方は一切許容してないし見つけしだいBANするからどうしてもwuiやりたきゃgradientじゃなくcore使えだってさ

automatic1111はどう足掻いてもBAN対象や

>>979
Anyのファイルダウンロードし直してみるとか試しに読めるckptファイルをAnyのファイル名にして起動できるか確認するとかかな

0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:44:43.03ID:sPq83gql
なんJNVA部★108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1670077264/
次スレ

保守頼むわ

0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:46:14.59ID:jiGncFkS
>>983
最近の技術部めっちゃ書き込み減ってる気がするんやが

>>985
試してみます、これ解決しないとトレーニング進まない折角の使い放題グラボなんだけどなぁ

invokeAIは無限キャンバスが作品作るのにはめっちゃ実用的なUIやな
逆に言えばそれだけでプロンプト研究したりいろいろ試したいなら1111の方が使いやすい

いやあれは腕じゃなかったかも
まあええか

0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:49:50.06ID:/k89kmv0
>>984
そのわりにpaperspaceの公式がstable diffusion用に公開しとるランタイムでゴリゴリに使っとる模様

>>989
あとインストールがいろいろうざいな、あれ。。。

0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:52:44.26ID:rJR0D0FP

0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:53:20.62ID:/k89kmv0
↓こういう感じでreceivedがtotalと一緒になってないでモデルのダウンロードが失敗で終わっとるときとかみたいにckptファイルが壊れた形になっとると
https://i.imgur.com/5R9XhtC.png
↓この>>954と同じエラーが出るんや
https://i.imgur.com/cCxWE8u.png

0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:54:20.43ID:sPq83gql
うめ

0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:55:28.34ID:/k89kmv0
めう

そろそろ質問いいですか

質問いいですか?

0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/12/03(土) 23:56:44.98ID:CgrZP7C6
どうぞ

質問どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 39分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。