>>424
車やバイクのチューブレスとの大きな違いはハブとリムがスポークでつながってて走行時にリムがそれなりに変形することやねん
これは乗り心地にも影響しとるんやけども
変形の量が大きすぎるとタイヤがその変形に追従できなくて密閉が損なわれる
現状のリムとホイールとその規格ではそれでは厳しいからシーラントを入れてる
でも限界あるからフックレスリムにしたりしとるんや
けどタイヤはクソ外しづらくなるし相性問題も大きくなる
これを何とかするにはメーカー同士が協力して規格をちゃんとせんとあかん
けど自転車業界はそんな気まったくなさそうやし…って感じや