X



なんJお絵描き部★145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5388-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:54.92ID:/b12Y6qf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※前スレ
なんJお絵描き部★144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1655118405/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:26:32.07ID:/b12Y6qf0
ちなみに1時間レスがなかったら落ちる程度だからゆっくり保守でもええで
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17f1-6fuc)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:54:30.14ID:hojVpQj+0
https://i.imgur.com/my8eDOY.jpg
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-6pJo)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:55:14.06ID:9Wq0FMCDd
おらっ保守だ
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17f1-6fuc)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:35:47.43ID:hojVpQj+0
>>14
破壊しそう
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-pMhV)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:44:18.46ID:pOAZzcC50
おつやでー
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-TD9K)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:06:44.16ID:nw5cTCC1a
3Dトレスは効率化のための作業と割り切るならええけど
自分の実力にはならないと思うで

そのうえ3Dだと筋肉の動きが無視されているから肉感が表現しきれず全身裸のエロ絵とは相性悪い

エロ絵なら多少破綻しててもハッタリの効いた思い切りのいい構図頑張って書いた方がええと思う
0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-RW72)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:11.58ID:gWPLCWrJp
漫画はたった一コマでさえそれっぽくするの大変ンゴねぇ
エロ本のカラー漫画とか実用性は無いけど短いページ数でまとまってるから参考にしやすく感じるわ
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f76-sgy3)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:28:50.69ID:LbGgShjH0
ちゃんとコマ割りできてて草才能の塊やな
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7688-TD9K)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:31:33.96ID:BJwInxYW0
ベルセルクかな?
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-6fuc)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:33:02.12ID:+X1UorT6d
漫画でその塗りは時間まじで溶けそうやな
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-sO+X)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:40:26.96ID:5AsKX4aTp
横顔研究してるけどこんな感じかな
https://i.imgur.com/KKTl8hV.jpg
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-hLwM)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:36.70ID:5AsKX4aTp
>>33
アップにしたら小学生の時昆虫図鑑の拡大写真見て泣いた事思いだした
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-sgy3)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:37.44ID:+k59bwVOp
比べるもんじゃないし誰と誰とは言わんけど成長スピード違いすぎて残酷やね…
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-hLwM)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:12:55.99ID:j1OhNvhRp
>>40
絵に使える時間って個人差あるわけやん?
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-hLwM)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:29:06.09ID:j1OhNvhRp
>>40
誰と誰か教えて下さいお願いします
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7688-TD9K)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:42:07.07ID:BJwInxYW0
>>52
あんこはみ出たたい焼き渡してくる悪い子にはお仕置きが必要やね😁
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-7qte)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:26.29ID:9EtS3Bn20
>>37
紙グシャさん上達しとるやんけ...
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-7qte)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:47:46.84ID:9EtS3Bn20
イラストだと超絶上手くないと限界あるからみんな漫画描こうぜ!
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-RW72)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:01:32.48ID:XqLOyfU+a
>>37
ぐろ
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:17:47.01ID:GDnxZ8J7r
>>61
はい…
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-7qte)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:24:09.02ID:9EtS3Bn20
漫画は絵よりシナリオと演出やからね
難しいよね
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-hLwM)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:40:05.19ID:oA7yMgy+p
>>67
マジですか?
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-hLwM)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:41:31.24ID:oA7yMgy+p
でも俺本当に資料見ずに15分くらいで描いた落書きしか載せてないよ
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-hLwM)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:07:28.17ID:oA7yMgy+p
>>70
落書きって書いて載せてるはずだけど
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-sgy3)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:07:37.51ID:v+qlqWWUp
ワイは公開する絵は常にその時の全力を出したもので初心者の頃は一枚に40時間かけたりしてたけど描くたびに上手くなってるの実感できたからおすすめやで
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-uXs1)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:49:02.27ID:tFRY56V40
もしゃ
https://i.imgur.com/y5aAB3S.jpg
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-y5/U)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:49:41.02ID:fhW0YyZN0
https://i.imgur.com/XqfdZdX.jpg
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5755-6pJo)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:59:08.84ID:UvDQ4SA50
ipadのフィルムをガラスからペーパーライクに替えたら超描きやすくなったけど噂に聞いてた通りめちゃめちゃApplePencilの芯すり減るね
0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e88-+L2Y)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:06:30.03ID:wxs8O3tc0
ペーパーライクフィルムは消耗品?
ipadお絵描きニキは定期的に変えてる?
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-ckr8)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:17:20.83ID:FWcTSa03p
>>37
グロ
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-Ff71)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:31:42.93ID:6D52b0+a0
見たのに感想を書き込まないと不幸になります
https://imgur.com/v5j0wXB.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況