X



なんJ遊戯王部★82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4591-r9Bq)
垢版 |
2022/05/19(木) 02:21:22.73ID:dHwecWyv0
どんだけ耐性あってもダメな時はダメや
ラヴァゴとかいう大昔のモンスターが証明しとる
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa31-7pT0)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:36:43.04ID:jocfg3Ara
バロネスが欲しかっただけなのに
https://i.imgur.com/ISwJUY9.jpg
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f54-lHGw)
垢版 |
2022/05/19(木) 04:41:06.24ID:K+D/suTI0
デスフェニのリメイクなんか地味に強いな
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr75-9oNV)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:58:41.42ID:sKRkivsFr
ワイ天才、天声で奪った相手のうららを使用して墓穴の指名者を無事回避
相手の墓地にうららが移るからGも通しやすいんやなこれ
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa31-y1Mn)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:34:34.89ID:geqky5hza
>>118
イレカエルならデマだが半分くらいはコナミのせいだぞ
ダブルエクスセイバーがエクスセイバーカテゴリーに入らない裁定を下す意味わからん担当がおったり発売までかなりの人がトリシューラは対象を取って除外だと思ってたら対象を取らないで除外だったとかもあったし
旧テキストのあの判別がつくならすごいと思うわ
個人的にはコンマイ語を完全に理解してるなら日本語版のビュートさんのテキストから同一チェーン上で2回発動できない理由を知りたいわ
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb7-+jVG)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:31:03.66ID:3RFqfqRNd
Q:《邪帝ガイウス》のアドバンス召喚成功時に、《邪帝ガイウス》の効果にチェーンして自分は《イリュージョン・スナッチ》の効果を発動しようとしています。
  同時に、相手は《天罰》を発動しようとしています。
  この場合、どちらに先にチェーンする権利がありますか?
A:チェーン1:《邪帝ガイウス》の後、優先権が相手に移るためチェーン2:《天罰》を発動します。
  スペルスピード3の《天罰》にチェーンを組む形でスペルスピード1の《イリュージョン・スナッチ》の効果はチェーン発動する事はできません。
  スペルスピードが2の《奈落の落とし穴》にチェーン発動できる理由はルールに反していますが、開発部署に確認を取っており、そういうものであるとしかお答えできません。(12/05/17)
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-Nlk3)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:55.35ID:PhXqzuX60
何度も出してるけどロンゴミだけは負けることはあっても除去されたことない
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2d-xh8p)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:28:36.10ID:g4X01TvOa
サレンダーすることに怒る奴いるけどそういう奴に対して少しでも嫌がらせできるのならこれからもサレンダーして相手にフィニッシュさせないわ(笑)
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr6f-HGSp)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:30:57.60ID:7sJLCDVSr
ロンゴミ自体は除去できたこと1度もないわ、大体ゴシップにヴェーラーか抱擁したら相手がサレするし、こっちに誘発なければサレや
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa31-YiQo)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:40:43.33ID:ygNQISlna
>>129
簡単にクリアされたら悔しいからね
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab88-y1Mn)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:43:29.64ID:JEXzZ5Zw0
これかとんでも裁定…


Q:《グレイヴ・キーパー》と《G・B・ハンター》が存在する時、
  別のモンスターが戦闘によって破壊されました。
  この時戦闘によって破壊されたモンスターはどうなりますか?
A:《グレイヴ・キーパー》と《G・B・ハンター》の効果は矛盾しません。
  戦闘によってモンスターが破壊された時、
  《グレイヴ・キーパー》の効果によって破壊されたモンスターはデッキに戻りますが、
  《G・B・ハンター》の効果によりデッキに戻すことは出来なくなります。
  結果、戦闘によって破壊されたモンスターはどこにも送られず、フィールドに残ります。
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-Y243)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:13:51.91ID:R+xtNKIV0
壊獣やラヴァゴは特殊召喚を封じたら止められる
金玉は通常召喚なので止められない
どの辺が通常なのかと
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sddb-wKJF)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:53:54.28ID:IomFab+0d
血の代償「いかんのか?」
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr9f-g4eK)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:55:23.35ID:2VPP7Zqir
じゃあ特殊召喚ってなんなんや?
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 113a-5/8R)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:01:36.81ID:yqtQutzC0
wiki久々に見たらしゅごまるアンチ大暴れで草
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c188-irEn)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:41:40.73ID:w5LuXVC10
ふわんはアトラクターをホイホイ投げてくるのが終わってる
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM49-V7me)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:47:44.31ID:X1lKrpLcM
悪いアドバンス召喚はアンデットワールドで制裁するから
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8578-xh8p)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:10.06ID:HtjN/w+10
場を離れると除外扱いされる←これ意味不明すぎて草
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-7P1Y)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:39.83ID:kluYxtGA0
現実はすのーるだけURなんだ
君もふわんだりぃずと向き合うときがきたんだ
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-XFDE)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:34:55.75ID:kJc8zit9d
873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/28(日) 20:54:55.00 ID:4bAkIBNu0
カード質問もここであってますか?
違ってたらすいません

E・HEROアブソルートゼロなどの効果について質問なのですが
フィールドを離れた場合のモンスター全て破壊って、カード効果を見るためにカードを持ち上げても発動しますか?
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b54-HGSp)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:39:55.44ID:tYbngI9S0
>>188
流石に草これは狙っとるやろ
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sddb-wKJF)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:44:47.63ID:IomFab+0d
>>179
ファンデッキで遊びたいならプラ5行ったら良いよ
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bc0-irEn)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:58:53.90ID:gzpWXKPh0
冷静に考えてハスキーの能力地味に弱くない?
耐性付けるか対象を取らないデッキバウンスぐらいしろ😡
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-7P1Y)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:04:40.60ID:kluYxtGA0
ドラメは洒落にならん弱さ
誘発一枚で即死するくせに事故率が半端なくて回っても妨害数が少ない
イビルツインのがよっぽど強いレベルだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況