X



なんJHCNI部 part.391

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-mJD0)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:07:06.52ID:ORwJzqrDd
!extend:on:vvvvv
次スレは>>970 立てられなければ>>980 ワッチョイは本文1行目に「!extend:on:vvvvv」
・公式サイト
http://hachinai.com/
・公式Twitter
http://twitter.com/hachinai89
・攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/hachinai_nanj/
※前スレ
なんJHCNI部 part.390
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1644453384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エアペラ SDf3-OnG4)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:17:11.21ID:4Q9T4N5pD
ミスった
>>900>>894
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-yTLT)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:22:38.45ID:SgIvT1EA0
本校のサードは守備無凸岩城だけど金剛組めてるし
タイラーも行けるんとちゃうん
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8abf-mAPi)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:05.84ID:SXa6oNgh0
たいらー、美奈子、可奈子でも超金剛足りるし別にええやん
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-oQQj)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:48:02.08ID:SUUVTk6La
>>901
課金せんといかんやん!
椿おったの知らんかったわサンガツ
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-oQQj)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:52:39.72ID:O5+ivISJa
エレナはどう使えばええんや…
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-oQQj)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:57:56.48ID:O5+ivISJa
椿は先発か中継ぎどっちで使えばええんや
ワイ的には天ちゃんを先発にしたいんやが
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-oQQj)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:07:34.04ID:5ksOnnNZa
椿のともっちリンクって花束一択?
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エアペラ SDf3-OnG4)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:13:13.94ID:4Q9T4N5pD
椿エースキラーの秘奥義あるしランクマなら先発で使いたいな
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 066e-jt9w)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:16:41.17ID:/38lvKu10
すまん 信頼度の専用スキルのことなんやがリーダーに設定しなくても専用スキルは個別で発動してる感じなんか??

リーダースキルとは別物って認識でええんかこれ
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fcb-lhaM)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:58:23.74ID:Ww20DKfY0
>>927
最大で上げられるレベルは一キャラにつき13までで3スキルやから
3つのスキルを553か2つのスキルを10,3か8,5の3パターンが考えられる
不安なら使い勝手のいい条件のやつを3まで上げればええでキャラスキルも基本一緒や
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-Da2m)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:13:14.09ID:dsIV/msp0
そのうち付け替え出来るようになるし不安なら奴はそれまで放置でも良いんじゃないか?
しかしレオン君を有能扱いも限界がある
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Mb1p)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:23:10.07ID:6+2BtpWZd
中軸が4,5,6てのは違和感ありありや
3番が上位打線のキーとして誰入れるか悩むのは良い要素だと思ってたんだがなあ
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-Q5hU)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:23:45.43ID:fXnVDmUsM
信頼度が低い状態から上げていくのを想定したら仕様を理解しやすいと思うで
本校はなまじ8-5とかがおったから低い段階が何のためにあるのかがよーわからんかった
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-9/oS)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:30:59.97ID:lW0nnlpO0
みんな急に真面目になったおかげで天ちゃんスヤスヤしてる
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 066e-jt9w)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:31:20.07ID:/38lvKu10
>>929
サンガツ 鍵めっちゃいるなこれ
全員地蔵堕ち不可避やろこれ
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-Q5hU)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:32:23.11ID:fXnVDmUsM
右手でハチナイ左手で腹パンしてそう
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-X34F)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:37:49.98ID:It4oQuJ0r
>>936
寝てる我妻の顔に濡れたティッシュかけておいたぞ
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-Q5hU)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:49:05.96ID:fXnVDmUsM
沢田ちゃんも2年生やったら来年キャプテン・サワダ爆誕のワンチャンあったのになぁ
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-zhIU)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:53:29.81ID:pT2dOXDNx
ミラてぃぶって一日何分配信したらいいんだ
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-zhIU)
垢版 |
2022/03/02(水) 08:08:21.21ID:pT2dOXDNx
>>946
達成できた
変な音入らんよう気を使ってるとすげえ疲れるな
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-of97)
垢版 |
2022/03/02(水) 08:15:42.85ID:UiP+iKFXa
中途半端な月染はただのカモやぞ
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 08:21:28.50ID:MDig4DEm0
はじめてリーグ戦界王勝てたわ嬉しい
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-of97)
垢版 |
2022/03/02(水) 08:57:52.04ID:UiP+iKFXa
>>953
月染がヤバい言われるのは主にコイツのせいやね
https://i.imgur.com/NvTsxuy.jpg
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-34cB)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:07:10.79ID:Vt9GSXy1a
染め時代も1位は混色だったから…
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0330-xLR4)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:07:37.96ID:08nKYdHI0
信頼度関係、すこ8天ちゃんと仙波しかいなくてUR仙波持ってないから
泣く泣く天ちゃんに人柱になってもらったわ
実際触ってやっとスキル周り意味わかったけどUIド不親切じゃね?
キャプテンと専用が飛び飛び配置なのも気づいたわ
これ一画面に収めるだけでも大分分かりやすくなるのにな

>>955
Tで6万越え見たから常識の範囲内に見えるわ
その人も月染め
0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-yTLT)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:47:34.17ID:HR6lWcft0
ランクマ実際にやってみないと分からんね
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-zhIU)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:49:25.03ID:554P2jMQx
蝶なんか盗塁と進塁っていう糞みたいな効果なのにな
風は三振率減少だけど連打しやすさに勝てるわけなさそう
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-Rigd)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:51:46.02ID:g+9Yvzp6p
みんなが何を見てるのかが分からない
ツイッター?
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-of97)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:53:03.42ID:UiP+iKFXa
花染は二塁打三塁打HR率が大幅上昇
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-T6cG)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:34:22.58ID:ALyXNpOYa
正確にはまだ5年経ってないよね
0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f38-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:36:09.31ID:MHMuJvvQ0
蝶染め不遇とかエアプだろ
アプデ前普通に強かったわ
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f38-jVwj)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:41:54.04ID:mLluU2ec0
蝶って打撃に振り切って守備ガバが多くて花以上に花みたいな面子というかそれに加えて前以上のチースキ仕様でより月との差が開いた感じだな
それでもまだ属性の総合では二番手というね
風は高坂追加で最下争いから花よりは上になりそうなのかな
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-yTLT)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:44:45.56ID:HR6lWcft0
今の所みんな机上で言っとるだけやし
それすら他人の受け売りだったり結論ありきだったりだから
結局戦わなきゃ分からん
0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 066e-jt9w)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:50:22.03ID:/38lvKu10
編成の自由度謳って結局月一択になるなら仕様変更とかごまかして月ナーフするしかないんちゃうんか
編成の自由度とは一体なんやねん
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-Rigd)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:52:37.69ID:g+9Yvzp6p
何もやってない内からナーフだのと早漏過ぎる
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f0-JP5l)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:58:20.69ID:7hZc4zLx0
ムードメーカー
負けているとき5回以降
旧 自チーム打者が少し連打しやすくなる
新 味方打者のミート少し上昇 学力わずかに上昇

表記の変更でこうなったから月染めもミートと学力がめちゃくちゃ上がるだけやない
どれだけ強いかはまだわからんわ
0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-T6cG)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:06:11.57ID:0apWQCpWa
どうしたんだよ小鳥遊
いつもみたいにスレを埋めてくれよ…
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-of97)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:23:52.73ID:5QRcTl+7a
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-0hoV)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:27:34.37ID:l6ytNLH9d
5年も続くにはワカがある!
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-pZlm)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:28:27.05ID:XTcK+5yz0
ハチナイもう5年もやってたんかもう5年も経ったんか嘘やろ……?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-SS2r)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:28:54.74ID:6iAc8ibPd
むふん!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況