なんJHCNI部 part.391

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-mJD0)2022/02/21(月) 09:07:06.52ID:ORwJzqrDd
!extend:on:vvvvv
次スレは>>970 立てられなければ>>980 ワッチョイは本文1行目に「!extend:on:vvvvv」
・公式サイト
http://hachinai.com/
・公式Twitter
http://twitter.com/hachinai89
・攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/hachinai_nanj/
※前スレ
なんJHCNI部 part.390
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1644453384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

久々にインしたらワケワカランで何も手につかんかったわ…

>>950
中途半端がカモなのは昨日までも変わらんやろ
意図せずに"上"で月染めだけが飛び抜けちゃったならマズい気はする
そもそもなんで強いのかも分からんけど

SSRで戦力2800地味にきついけど専用スキルつけたら戦力増えるんかな

0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-of97)2022/03/02(水) 08:57:52.04ID:UiP+iKFXa
>>953
月染がヤバい言われるのは主にコイツのせいやね
https://i.imgur.com/NvTsxuy.jpg

56000て

>>954
友情メダル坂上ちゃん5凸すこ5-5で個人スキルレベル5で極使わずに戦力2800乗ったで
少し練習ボーナスついとるから練習ボーナスなしでいけるかは知らんけど

0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-34cB)2022/03/02(水) 09:07:10.79ID:Vt9GSXy1a
染め時代も1位は混色だったから…

信頼度関係、すこ8天ちゃんと仙波しかいなくてUR仙波持ってないから
泣く泣く天ちゃんに人柱になってもらったわ
実際触ってやっとスキル周り意味わかったけどUIド不親切じゃね?
キャプテンと専用が飛び飛び配置なのも気づいたわ
これ一画面に収めるだけでも大分分かりやすくなるのにな

>>955
Tで6万越え見たから常識の範囲内に見えるわ
その人も月染め

混色UR艦隊より月染めSSR艦隊の方が点取ってて草
終わりやね

ワイは混色UR時代もずっと貫いて染め使ってたから素直に嬉しいよ

>>955
未発動チースキの参照法分からなくなったから知らんかったけど連打超究極は草
他の染め星5じゃどうやってもこれに相当する効果を得られんのなら確かに終わりやね

他の染め5ってどんな効果なん

0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-yTLT)2022/03/02(水) 09:47:34.17ID:HR6lWcft0
ランクマ実際にやってみないと分からんね

0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-zhIU)2022/03/02(水) 09:49:25.03ID:554P2jMQx
蝶なんか盗塁と進塁っていう糞みたいな効果なのにな
風は三振率減少だけど連打しやすさに勝てるわけなさそう

前の信頼度画面に慣れたからそれを生かす方向にしてほしかったわ…
URみたいに2ページ目にこんな感じでさあ
https://i.imgur.com/6Bbl1Q0.jpg

0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-Rigd)2022/03/02(水) 09:51:46.02ID:g+9Yvzp6p
みんなが何を見てるのかが分からない
ツイッター?

0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-of97)2022/03/02(水) 09:53:03.42ID:UiP+iKFXa
花染は二塁打三塁打HR率が大幅上昇

一番左のサポート選手を設定したら後はサポート選手を設定しなくてもスキル振り分けできるけど、サポート選手は全部設定したほうが良いのですか?

0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-T6cG)2022/03/02(水) 10:02:17.04ID:SkEbkMwfa

スレ立てサンガツ
>>969
サポート選手設定しないと獲得スキルのランクあがらないよ

月って連打なのか
強すぎやろ

>>965
蝶ってガチ不遇だよなこのゲーム

月属性元々強かったもんな
ケバブとか正妻野崎とかいたし

天千代いるから蝶メインで行ってるけどこれなら混成のほうがマシかな…

なんやこのウェブCMは
5年も続くにはわけがあるってなんJでステマしたことやろ

0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-T6cG)2022/03/02(水) 10:34:22.58ID:ALyXNpOYa
正確にはまだ5年経ってないよね

0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f38-ei6B)2022/03/02(水) 10:36:09.31ID:MHMuJvvQ0
蝶染め不遇とかエアプだろ
アプデ前普通に強かったわ

蝶染めは進塁率の調整が入ったあとからは一線級だった
んで、今回のアプデ後の蝶染はまだ情報が少ないから不明や

蝶って打撃に振り切って守備ガバが多くて花以上に花みたいな面子というかそれに加えて前以上のチースキ仕様でより月との差が開いた感じだな
それでもまだ属性の総合では二番手というね
風は高坂追加で最下争いから花よりは上になりそうなのかな

0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-yTLT)2022/03/02(水) 10:44:45.56ID:HR6lWcft0
今の所みんな机上で言っとるだけやし
それすら他人の受け売りだったり結論ありきだったりだから
結局戦わなきゃ分からん

打順スキルは花の中軸がホームラン率上昇で強そう
混合なら456花になるんかな

周年記念ぐらいまで多分ランクマはないんよね

0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 066e-jt9w)2022/03/02(水) 10:50:22.03ID:/38lvKu10
編成の自由度謳って結局月一択になるなら仕様変更とかごまかして月ナーフするしかないんちゃうんか
編成の自由度とは一体なんやねん

弱体化したら騒がれるから他の染めにも連打上昇つけたらええんちゃう

0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-Rigd)2022/03/02(水) 10:52:37.69ID:g+9Yvzp6p
何もやってない内からナーフだのと早漏過ぎる

アカツキのバランス調整やぞ

月染が雑魚狩り適性があるだけかもしれんしな
強豪と戦った上で連打補正を保てるのかまだ知らんし

ムードメーカー
負けているとき5回以降
旧 自チーム打者が少し連打しやすくなる
新 味方打者のミート少し上昇 学力わずかに上昇

表記の変更でこうなったから月染めもミートと学力がめちゃくちゃ上がるだけやない
どれだけ強いかはまだわからんわ

ハチネエは上方修正はあっても下方はあったかなあ?
ミスでピンスキ多くなった嫁野崎も仕様で押し通したよね

0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-T6cG)2022/03/02(水) 11:06:11.57ID:0apWQCpWa
どうしたんだよ小鳥遊
いつもみたいにスレを埋めてくれよ…

>>989
バルらぎが猛威振るってたから怯えるのもしゃーない

染め1択ってつまらんなあ

進塁しやすくなってもヒットしやすくなるわけじゃないから相手のムキムキそ天ちゃんやら舞子から打てなきゃ意味をなさずおしまいや
というか染めのベースLv8自体めちゃくちゃ難しくないか?

ワイの野手UR花3蝶4風2月2
もう終わりやね…
また下でキャラすこするだけの生活に逆戻りや

0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-of97)2022/03/02(水) 11:23:52.73ID:5QRcTl+7a

5年も続くにはワケがある!

0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-0hoV)2022/03/02(水) 11:27:34.37ID:l6ytNLH9d
5年も続くにはワカがある!

0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-pZlm)2022/03/02(水) 11:28:27.05ID:XTcK+5yz0
ハチナイもう5年もやってたんかもう5年も経ったんか嘘やろ……?

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-SS2r)2022/03/02(水) 11:28:54.74ID:6iAc8ibPd
むふん!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 21分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。