X



なんJお絵描き板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce54-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:48:45.47ID:YCiP/3PL0
iPadAir買うつもりなんやが64GBでも大丈夫か?256は高いンゴ
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c398-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 21:29:25.50ID:L0Uom8WI0
前スレの3D人形トレスするの躊躇してた人、さいとう先生もオススメの方法みたいやから悩まなくてもいいと思うぞ
https://youtu.be/BGDivXsbi6Y
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c398-jrSk)
垢版 |
2020/12/03(木) 03:36:10.89ID:8jkBZeaF0
どの辺まで行けば大物扱いになるんやろか
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 704b-imtL)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:56:39.32ID:Jx3Y4VTO0
ソシャゲの剥ぎコラ作ってスレに貼ってたら剥ぎコラまとめみたいなのに乗ってたのはちょっと嬉しかった
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5388-JDxb)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:29:35.40ID:q6ytj/zS0
エッッッッッッッッッッ
天使描いてくれたんやな
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8cff-Moe1)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:27:10.50ID:4o0ErrDw0
複雑なポーズは自撮りしてそれトレスしながら描いてる
そのせいでセクシーポーズなおっさんの写真でスマホが埋め尽くされてる
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-EZwA)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:15:02.11ID:p5oYApNqd
デッサン人形よりよっぽど役立つよね
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-JZSp)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:55:45.07ID:TcVvoRptp
俯瞰アオリに限らず立体が重なって描けないときは見えない部分も描くといいで
それは立体による断面を描くとかね
特にほとんど重なるパターンが多い首と肩の関係にはよく言える
腕と胴体もそう
さいとうなおき先生がそういう描き方で理詰めしてるから参考にするといい
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 38bf-YXDh)
垢版 |
2020/12/04(金) 00:33:11.53ID:kTKQA7zW0
漫画の資料とすべく一人でラブホに来た俺。
なるほどこうなっているのかと写真を撮りつつ部屋を巡っていると、誰もいないはずのベッドに全裸の女性が眠っていた。
この肢体、米倉涼子だ。米倉涼子がパンティー一丁でうつぶせに寝ていた。
きっと黙々と頑張る俺にエロの神様が褒美を与えてくださったのだろう。
据え膳食わぬは男の恥。私、何でも食べるので。俺は一目散に近づき、パンツを脱がせた。
ケツの柔らかみを感じるべく顔を近づけたその瞬間、米倉アッスホールから放たれた特大の屁を顔面に浴び、気絶したい。

わかるぅ〜!(ちな絵はレスと一切関係なし)
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-Npvu)
垢版 |
2020/12/04(金) 02:10:42.27ID:6GkJ05Jid
https://i.imgur.com/afxGIP6.png
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c398-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 02:51:41.76ID:mkf7ftK00
正面の人間描くときって顔半分描いてコピーして反転か、手描きで全部描くかどっちしてる?
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 03:11:48.04ID:NjmnhArI0
俺は普通に全部正面顔描く→反転してバランスおかしいほう治す→反転してバランスおかしいほう治す→反転してバランスおかしいほう治す→ループしてやっと完成する

顔半分コピーの場合はすげー違和感出ない?コピーした後修正加えても何か平面感がすごくなる
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-Npvu)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:00:51.78ID:ivZx0o6ed
さいとうなおき先生がオススメしてたvision届いたで
パラパラ見た感じカラーアンドライトに雰囲気似てるけどこの本は魅せ方特化やな
ワイの実力ではまだ活用できないわ
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:40:34.07ID:/FxQnkgDa
ワイ、クリスタで「キャンバス」→「新規ウィンドウ」で横に反転させたやつ表示させてバランス見ながら描いてるんやけどこの方法って主流?
こまめに反転して確認するのめんどくなってこれにした
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 704b-imtL)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:19:27.76ID:7xcOsIsD0
服の上からでもエロくなる陰影のつけかたわかんねえなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況