X



なんJ遊戯王部★48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8702-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:17:17.04ID:LMeICfH90
「霊使い」をテーマとするストラクチャーデッキである。
 2019年6月21日から7月3日まで公式データベースで行われた『ストラクチャーデッキ「テーマ」投票』で霊使いは3位に輝いている。
 2位になった三幻魔が前弾で商品化された事を踏まえると、恐らく当商品もその投票結果を踏まえてのものだろう。
 ただし、前弾と異なり『ストラクチャーデッキ「テーマ」投票』の結果が商品化に影響したとは明言されていない。
 公式からは「2005年に登場して以降、長きに渡り高い人気を誇るテーマ」と言及されており、従来からの人気の高さも商品化に至った理由かもしれない。
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8702-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:21:26.99ID:LMeICfH90
キャッチコピーは「精霊と共に歩む日々。舞えよ一輪、華やかな彩りを添えて。」
新たなカテゴリとして地霊術・火霊術・憑依が登場。
既存のカテゴリではデーモン関連の新規カードが収録されている。
新規カードの枚数は前々回と同じく第9期以降のストラクチャーデッキにしては少ない5枚である。
一方、下記の通り新規イラストや複数の絵柄のトークンカード・カードプロテクターが存在し、イラスト面における新要素は過去に例のないほど充実している。
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8702-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:22:33.42ID:LMeICfH90
霊術覚醒パックの5種のスーパーレア仕様にはパラレルとしてシークレットレア仕様も存在する。
憑依装着の4種は新規イラストのものと既存イラストのもののどちらかで収録される。
後述の通り、新規イラストのものはシークレットレア仕様にのみ存在する。
当商品を購入すると、全5種類のトークンカード(スーパーレア)のうち、1枚がランダムで入手できる。
また、全5種類の特製デュエルフィールドの1枚入手できる。
尚、本商品にはモンスタートークンを生成するカードは未収録となっている。
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd4-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:23:00.10ID:YOw6FfdA0
氷結界とサイバーの勝ちけ
0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd4-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:24:22.56ID:YOw6FfdA0
キモイルカついに日本でも使われるようになったんやな
キモイルカ煙玉ダークロウの令和ハンデス3種の神器や
0009今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd4-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:28:21.55ID:YOw6FfdA0
ヌメロンゼアル君どんな感じやろか
今の所あんま暴れてる感ないしやっぱ許されそうやな
0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8702-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:29:31.34ID:LMeICfH90
絶版カードの再録は《地霊使いアウス》・《水霊使いエリア》・《火霊使いヒータ》・《風霊使いウィン》・
《サタンクロース》・《憑依覚醒》 ・《ワンダー・ワンド》・《大熱波》・《地霊術−「鉄」》・《水霊術−「葵」》・《火霊術−「紅」》・《風霊術−「雅」》・
《憑依装着−アウス》・《憑依装着−エリア》・《憑依装着−ヒータ》・《憑依装着−ウィン》の16種類。
発売時の制限カードは《テラ・フォーミング》・《メタバース》の2枚。
このストラクチャーデッキには商品名と同じ名前である《精霊術の使い手》が収録されている。
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd4-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:32:48.63ID:YOw6FfdA0
今年は世界大会ねーからつまらないンゴねえ
また地雷で優勝するのが見たかった
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8702-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:33:45.42ID:LMeICfH90
収録された商品と同名のカードが新規カードで収録されたOCGのストラクチャーデッキはストラクチャーデッキ−炎王の急襲−以来となる。
また、ストラクチャーデッキRを除くストラクチャーデッキでエクストラデッキのカードが収録されないのもストラクチャーデッキ−炎王の急襲−以来である。
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd4-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:37:18.79ID:YOw6FfdA0
針セレーネアクセスで自分除外してまたダイレクト打つのすき
0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd4-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:44:39.37ID:YOw6FfdA0
やっぱサブテラーとの組み合わせがええんかな
盆回し共有できるトリスタもおるな
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd4-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:55:38.89ID:YOw6FfdA0
一滴のせいでドラグーン禁止じゃなくてもええかという風潮が笑えるンゴ
海外次第やな
海外じゃハリ規制されとらんし
0020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd4-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:57:47.91ID:YOw6FfdA0
保守終わり
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1e-+ZV3)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:19:19.79ID:87pFWy7f0
スレ立って3カ月近くたってたししゃーない
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1e-+ZV3)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:19:54.54ID:87pFWy7f0
すまん見たら5カ月やったわ
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 063c-+ZV3)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:07:52.26ID:n0HU3SPa0
サブテラー妖魔魔法使いやからこいつNSでセレーネもいけるんやな
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-bmdw)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:55:55.58ID:xyYsXLIza
コレクション専用のストラクかよ
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 063c-+ZV3)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:36:08.62ID:n0HU3SPa0
流石はイラストが目を引くと書いていたwikiやな
初出のジャンプフェスタ リミテッドパック 2019は、ジャンプフェスタ会場で「ハノイの騎士」とデュエルして勝利することで入手するという特殊な配布方法であった。
当日は「ハノイの騎士」ブースではかなりの混雑が発生し、長蛇の列に並ばなければ戦うことすらできない状況であったため、同パックを大量に入手するのは困難であった。
中でもこのカードは、霊使いという人気の高いカード群のサポートカードである事も相まって、ショップによっては1万円以上の高額で取引されている。
その後、YCSJにおいて憑依覚醒 デュエルセットという形で再録されたが、またも長蛇の列となり、販売開始直後から公式twitterで何度も在庫状況を告知するなど異例の事態を見せた。
このような事情により、登場から1年半以上に渡って入手が難しい状態が続き、複数採用が望ましい【霊使い】を構築する際のネックにもなっていた。
2020年7月のストラクチャーデッキ−精霊術の使い手−での再録により、漸く入手の難しさから解放された。
ストラクチャーデッキ−精霊術の使い手−の公式サイトでは「注目カード」として再録が宣伝されており、公式でも入手難易度は自覚していたようだ。
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb2-+ZV3)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:34:12.96ID:ReQpYE4b0
バスブレとか最古ショッカーとか魔王様みたいにお前魔法使いだろ?って認定して相手コストにデッキからSSとかされんでよかったわね
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf7-+ZV3)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:09:48.82ID:0iNAg3xX0
海外新規やめるんやろか
海外未発売カードの収録枚数が、前弾までの8枚から20枚に増えている。
このことからTCG先行カードの収録は無いものと思われる。
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-cvHK)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:14:04.52ID:1oc58BZ70
焔聖騎士ドローめっちゃできるけどドローしてやることないな
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a1b-+ZV3)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:36:43.00ID:qfvHUDGl0
コカトリウムはイマイチやね
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a1b-+ZV3)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:41:00.83ID:qfvHUDGl0
「Evil★Twins キスキル・リィラ」

なんか2枚ハンデスしそうな名前
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMc6-DNSI)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:49:45.53ID:H3jwo5JWM
すいません質問いいですか?
インフェルニティ再録ってネットで見たんですがどのパックなのでしょうか
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fdba-eqkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:08:01.92ID:/Sd2DLJR0
ネフティス新規ええやん
プランキッズはエアプやから分からん
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25ca-eqkm)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:30:21.88ID:egf24wgI0
新規リンクテーマはなんともいえんわ
もっと剣闘に良さそうなのだしてホラ
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25bc-k+PU)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:11:53.30ID:Q6YqJnew0
ペンギンにチューナーおったかと思ったら最近出たんか
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:55:41.41ID:kJzkfj000
虚無幻影羅生門ほんとすこ
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:19:07.97ID:kJzkfj000
渓谷サーチきとるやん
またドリンクいけるんか?
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25bc-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:11:47.91ID:KRikgvB+0
見習い魔嬢どうやってだすんや…終焉の焔け
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25bc-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:17:39.01ID:KRikgvB+0
ロボットテーマやっぱ機械やんけ!
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25bc-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:45:37.18ID:KRikgvB+0
エマージェンシーサイバーでサーチでき
儀式の素材として適格な攻撃力4000のモンスターはこの二人だ
《異次元ジェット・アイアン号》
《機皇神マシニクル∞》
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d3e-bejt)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:56:29.74ID:mxAhINwO0
いやこれ手札事故酷そうやなマンジュも素材にできんし
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25bc-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:51:49.99ID:KRikgvB+0
レベル1やしワンチャンもいけるんか
ワンチャンエマサイに専用デッキSSけ
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra1-bejt)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:30:47.51ID:FLIroskrr
名推理と相性良さそうって思ったけど使わせないための制約ついとるな
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ae5-JhSi)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:43:32.06ID:oYchCZPo0
エクストラの裏とメインの儀式が該当やな
ハリファイバーで出せるチューナーでこの条件満たせるのはPSYフレだけやったわ
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45ed-dDBt)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:03:21.51ID:nbg0MO9z0
電脳は全く知らんがカミツレに似てる言われてて草生えた
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0585-dDBt)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:16:39.83ID:oPtYGCeC0
炎星はほんま悲しかった
さあ3軸がそろったゾって所に神判がきてじゃあセイリオスを闇デッキコストや!
って息巻いてたらあの死刑囚どもやもん
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a20-dDBt)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:14:42.44ID:hU9QQnQ+0
アルカナ新規からワールドトランスはさせないぞ感が伝わってくる
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4546-dDBt)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:07:38.02ID:yUiXamSy0
エクストラをゴミのように除外してダイーザワンキルや
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee56-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:39:14.30ID:usZdshjy0
化石みたいなカオスって言うのが
古いって意味の化石なのか
化石融合入れたカオスなのか
どっちの意味か分からないンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況