X



なんJSDVS部★295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-x288)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:59:19.84ID:7FsmpyqYr
アンリミネメで勝てないとかゲゲゲのゲ太郎か?
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-5MBP)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:37:12.69ID:CLVZ9POb0
レジェンドよりシルバーやブロンズのプレミアムの方が欲しいわ
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:24:02.21ID:k1JBrNSAp
>>820
30のやつデッキロストまで追い込んだから必要ゾ
グダった後にエカテリーヌ2枚くらい叩き込んでやったら余裕で遅延できる
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c727-N/Ti)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:36:47.94ID:W/l6m70M0
今更やけどソロモンで7加えられるしライオと掟減らしたら事故減ってクソ強いわ
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c755-7bM5)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:19:20.70ID:ZCzTuRfN0
資産集めるのが厳しいゲームだったら特定のクラスに偏ってレジェ狙えるのはありがたいけど
余裕で作れるシャドバじゃなぁ
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-ycR/)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:20:32.16ID:N03l1qTy0
フレーバーテキストって一人で見てると「ふーん」程度だけど解説付きで見ると面白いな
各クラス機械がそれぞれストーリー持ってるのは感心したわ
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe6-K+jD)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:35:18.52ID:R514/TcQ0
進化エルフええ感じや、オーディンも比較的出しやすくなってエズディアおじさんも喜んどるわ
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-x288)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:56:09.45ID:7FsmpyqYr
エズおじデッキは守護置かれると延々と次のターンこそはってなるのが笑える
弱くはなくなったけど10tリーサルはマナリアとネクロが一番やね
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-QIeK)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:49:19.91ID:eWp1LR9Ed
不殺は名誉挽回したのに沈黙は沈黙したままやんけ
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-x288)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:52:30.04ID:7FsmpyqYr
ルナジ軍はそもそもバフする必要がないじゃん
ルルナイぐらい抱えとけや
ビショなんて定期的にゴミレジェ渡されるのが様式美化しとるで
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-ycR/)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:43:21.71ID:qSfrZfaJ0
コラボスキンキモすぎる
茹で卵やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況