X



なんJSDVS部★295
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-VlDc)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:15:17.27ID:GWLlF5d60
ナーフ無しで草
もう終わってんだろこのゲー無
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-iEaM)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:26:05.95ID:4gVlomnl0
ナーフせんでもランクマッチは機械ヴァンプやったりチェキババやったり開闢やったり色んなデッキと当たるわ
逆にRAGEなんかに出てる層はロイヤル聖獅子は実力が反映されやすいって歓迎しとるらしいし上手く棲み分けできてるやん
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp8b-iEaM)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:49.96ID:WL9cmGaSp
終わってるのはランクマの環境だよ
ロイヤルをみんなで使いこなして雑魚デッキ蹴散らしてればこうはならんかった
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H40-oQE7)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:36:40.65ID:e9Pviho+H
楽園の聖獣がドラフトかかる時エルフ軍スカウトは何してたんや?????
今すぐカーバンクルとトレードしてこい
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d42-eLc0)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:38:19.88ID:yTmjpO2v0
スペブ軸のフィニッシャーください
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-9rsy)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:00:28.57ID:KCrK7bbf0
3枚ナーフした後にあの蜂姫を出すとか強くする気ないやろって話よ
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:49:32.50ID:xiKKmYTsr
ライオで挑んで蝙蝠3連続相手とかしんどすぎるわ
死ねヴァーナレク
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:30:03.64ID:xiKKmYTsr
なんか絵がスカルフェインに見える
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:54:53.25ID:xiKKmYTsr
まん丸4コスなのが最高にうざい天使剣打てなくてイライラする
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:21:55.22ID:xiKKmYTsr
ソロモンめっちゃ面白そう
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:34:29.96ID:xiKKmYTsr
ソロモンはライオ開闢ばかり言われてるけどこれでコア魔女できるで
なお狂信者と被る模様
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-kWcn)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:02:21.46ID:3f//xaIYp
闇喰らいの蝙蝠も1ヶ月ちょっとでローテ落ちや
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a35-Evxl)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:22:25.61ID:tLWbUNm90
ソロモンライオの処理フレデスデッキ内でコスト下がった扱いになるんやな
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:30:04.79ID:xiKKmYTsr
ウィッチでソニアはほんまに取れないな
ファイアーチェイン返して
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a35-Evxl)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:32:43.43ID:tLWbUNm90
ソニア強いけど入るデッキあるんかな
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:35:53.98ID:xiKKmYTsr
何回も建てるだけで相手の進化権ぼろぼろにできる
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-9rsy)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:38:43.37ID:KCrK7bbf0
エルフはどのコストにカードが来ればマシになるんやろ
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a35-Evxl)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:06:06.49ID:tLWbUNm90
9でロックして10エズディア残ったほう進化で勝ち!
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:07:33.97ID:xiKKmYTsr
テクニカルとマゾプレイ履き違えてるわサイゲが絶対
頭が良くないとエルフ使いこなせないという風潮が蔓延したばかりにサイゲが悪ノリしてるだけや
ただのデザインしてる奴が馬鹿なだけなのに
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-+20j)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:17:37.59ID:Oa6E5eE6d
ソロモンライオ面白そうやな
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-HSYt)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:22:33.89ID:sqjzc5eCd
グランプリ中に回線落ちしやがった

死ねくそパチ屋
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9c04-mda1)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:49:26.71ID:QLVodYM80
ソロモンええな 色々できそうで楽しみや
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-+20j)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:56:03.22ID:Oa6E5eE6d
ソロモンの指輪を手札に加えてそれをスペブするって結構手間やな。ルーニーみたいなもんか
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-kWcn)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:44:51.54ID:LPR8qQ/Q0
>>153
おじいちゃんリリエルいるでしょ我慢して
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8683-oQE7)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:23:44.18ID:Dupre+nj0
顔までは防げませんが3/2/3で守護まで付いてるであります
皆を守るでありますよ
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-9rsy)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:54:06.08ID:VcLi4tZ+a
エルフのレジェンドに高コストで出したターンに何もできない置物が来る夢を見たわ
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd61-BTmB)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:25:35.22ID:Q7N1UbF+0
あのさあ
https://i.imgur.com/eXsymKw.jpg
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:45:41.83ID:+Q1Xa6INr
何わろとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況