X



なんJSDVS部★295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:21:51.61ID:BY1eLr1wr
ソロモン自体にスペブあてて低コス指輪が割といいと感じたぞ
単純に低コススペルで他にスペブ稼ぎ出来るのと
3スペブかけといたら0コス3で固定砲台出せたりする
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a35-Evxl)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:24:07.57ID:MVeNjUe30
ソロモンはライオ後に使うと狂信者確定サーチが強いわ
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-9rsy)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:45:56.02ID:Pw/nrAwn0
ただでさえ弱いカードの集まりなのに微妙に噛み合わないんごねぇ
0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a35-Evxl)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:58:29.55ID:05I9+JYQ0
リーシェナは当然として
>>487くらい自動進化スライム当たるならそら強いわ
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae55-mda1)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:47:29.56ID:w9EIbeSX0
ピック基準で言えば6強そうなのはネクロネメとかやろか
ゴミレジェの避けづらさでピックと比べるとエルフは一枚落ちそう
ロイヤルはガチャ運次第やからピックよりはマシやが単体で強いカードが高レアリティに集中しすぎや
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e38-WMCt)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:04:27.87ID:CkHsjQOS0
ソロモンメチャメチャええカードで草
2コス埋めながらライオのサーチにも使えるとか最高やんけ
0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:06:15.45ID:aZLl9Jyur
他のクラスがキチガイなだけで
エルフは堅実なだけだぞ
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e38-WMCt)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:23:56.10ID:CkHsjQOS0
0コスクラーク投げるだけで10pp踏み倒せて草
新手の超越だろこいつ
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-+20j)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:00:49.35ID:lQhJjyynd
メーテラが弱いってワンダーランド出身かよ
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:45:02.61ID:aZLl9Jyur
メーテラがバフされて4/4→6/6なってたらシャドバしてた
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp88-kWcn)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:46:08.39ID:WyIfBaCMp
エルフが弱いなら別のクラス使えばええやん
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-9rsy)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:47:21.59ID:5L+KpsDUa
メーテラぐらいのカードなんてどのクラスにもおるのにエルフはほんとメーテラだけやからな
かなしぃ
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:52:54.01ID:aZLl9Jyur
まあでもナルメアよりかはいいかなと思ってる
0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4488-My8G)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:49:29.41ID:l049xfug0
ダゴンさんウィッチに無力すぎるだろ
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0054-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:22:25.93ID:EQfXii9A0
今の環境マグナスがクソ刺さるわ
つえー
0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:26:20.26ID:kKav6bDLr
STRのカードだけでほぼデッキ組めるとか最早ズルだよなヴァンプ
これが露骨な贔屓というものよ
https://i.imgur.com/QDw81Km.jpg
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-cyZN)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:21:42.09ID:kKav6bDLr
>>631
ぶっちゃけプレミア3枚揃ったらいらんくない?
整理して消しときたいわ
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a35-Evxl)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:02:32.78ID:05I9+JYQ0
スレイくそ強いわ
上振れとしても66疾走ドレインはゲーム決まる
0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1827-wzLq)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:14:06.84ID:vXnCtrz70
もしかしてソロモンって開闢のお供にするよりサタンに特化したほうが強いんとちゃうか?
サタン持ってないからわからんけど
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1827-wzLq)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:27.74ID:vXnCtrz70
ダゴンにムキムキガデゴと開闢殴り飛ばされて草
https://i.imgur.com/gDvNDip.jpg
>>647
開闢回れば強いけど事故多いしサタンウィッチ作るわサンガツ
>>648
スペブ軸ならソロモン必須レベルに強いで
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a35-Evxl)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:46:50.01ID:05I9+JYQ0
ライオ後にソロモンの指輪使うとスペブ0なら狂信者1ならフレデス確定で持ってくるのが開闢にとって便利
フレデスピンでいいのが事故率下げてくれる
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f230-dQKU)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:26:34.41ID:9xu2kjtP0
イザベルはカイル絡まなかったら常識人やな
それに比べて常にキチってるエリカって凄いわ
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce7d-Jl7o)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:33:25.86ID:Nf3KSxnq0
グイン・サーガみたいでかっこいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況