X



なんj百合総合部★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 02:29:42.20ID:DqBR0yGV
友情百合といいながら女同士のイチャイチャという一番ウケる部分だけを引き抜いてるだけ
同性愛者の人生や告白や性欲を伴った触れ合いは描くのが凄く難しいし一部の読者には百合ガチ恋愛なんてウケが悪いから、
イチャイチャという一番ウケる部分だけを引っこ抜いて友情百合と札を貼り売りつけてるだけ
卑怯にしか思えない 大嫌いだ本当に 百合を馬鹿にしてる
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 02:52:58.76ID:DBk15nJF
百合姫ってもう百合前提みたいな部分あるからそこが逆に足枷になってるのかも

やがて君になるとかは電撃大王であれやったっていうのと、
しっかり大手商業誌の漫画家としてどんな漫画書いても上手そうな人があえて書く百合漫画って感じ
多分「百合」だけが売りになってしまってる漫画だとなかなかヒットしないのかもな。
百合に限らず他のジャンル普通に書いても漫画家として普通に面白い漫画が書ける人が書くからヒット、それがたまたま百合だったっていう作品が増えていけば理想
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 05:56:32.22ID:WFOA3gp0
この僻地は過激派寄りの輩が多いものだと思ってたけどそうでもなかったのか
ガチ恋愛作品を求めてるけど中々見つからず見つかったとしても男の存在が邪魔で楽しみきれなかったり欠乏した百合要素を乗り切れない日常作品で補ったりしない?
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 07:26:43.08ID:lZiRo7xL
ぶっちゃけヒットしてる長編ストーリー系百合漫画・アニメってむしろ男排除してないから今後はそっちが主流になるだろう

男不要の百合原理主義者はネットでの目立っても実際の購買力は無いってことだ
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 09:45:28.47ID:X+YtJWh+
百合にも色々あるけど
物語の中で、通常なら男が担ってる役回りを女の子にしただけの百合、あるいはそれだから成立する百合ってのも男向け女向け問わず存在するだろう
じゃあそこに改めて男キャラ入れても何させるの?って話だと思うんだ

うまく言語化できないけど結局は相性なんじゃないかと
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:13.26ID:nhc0QOW/
それこそ噛ませや引き立てに男が出てもok
昼下がりとかの男性経験アリでもok
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 11:38:05.85ID:Q5xeyt1d
>>210
現状の量産型百合作品てオンナノコ描くのが好きな女作者と
男の編集者層の利害の一致って面が強いからな
若い女子が綺麗な女の子描けば偉いオジサンからお声が掛かりまくって
…みたいな流れや

つまり己の百合作品で大衆人気得たいという野心に乏しいんや
0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 16:44:32.76ID:Y57xrDMa
>>242
女も割と報われてないけどな
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 21:17:06.24ID:Q5xeyt1d
万人受けしたいからと言ってワンピースやドラゴンボールみたいに超バトル始めるか?
名探偵コナンみたいに推理サスペンス展開始めるか?
世の中にはイチャイチャやってるだけの物とかきらら系みたいな作品に
興味ないやつもようさんおるんやで
ガチ百合止めて友情にする≠万人受けする、なんや
0271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 21:24:21.65ID:s7jtyB7Y
一巻読んで面白えなと思ったけどその話聞いて続き買うのやめたわ
作者の頭のなかではあの主人公たちは将来男と付き合って結婚するってことやろ?まあ作風的にそこまで書くことはないだろうが、わざわざ百合じゃないって言ってるってことはそういうことだよな
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:37.27ID:vDyYoA2j
逆に主人公たちが思春期で寿命を迎えるみたいな制限ついてたら思春期特有の恋愛感情も許せる
世界観はダリフラ的なファンタジックな閉じた箱庭世界を想定
何を言ってるか分からんと思うがワイにも分からん
0280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/22(月) 00:34:25.41ID:ivniZlZy
うん
0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/22(月) 03:15:28.28ID:WeB77Kpf
百合やレズの肉体関係って、ヘテロのそれよりプラトニックに近い気がして好きやな。
極論 生物としては不自然な訳で、
それ故に百合やレズキャラの性欲って
ヘテロでの性欲から 自然(野性的なもの、野蛮と言っても良いかもしれないもの)が取り除かれたもの、端的に言えば、より理性的なものに昇華されてる気がする。
0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/22(月) 03:50:56.60ID:89K/lw+o
進撃のユミルのヒストリアへの手紙の件は当時スレでもっと話の核心に迫る秘密が書かれてるかと思ったのにガッカリしただとか浅いだとか言われてたけどさぁ
まっっったくわかってねーよな
あの手紙は世界の謎を伝えるとかそんな壁内人類のために書かれたものじゃなくて、
「これからは自分達のために生きよう」と二人で誓いあった通りユミルが100%ヒストリアのためだけにしたためた恋文だったからこそ感動できるし尊いんだよなぁ
作者はよくわかってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況