X



なんJMTG部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/11/14(水) 20:52:32.94ID:6FKkOS97
紙でもアリーナでもオンラインでもなんでもござれや
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/12/19(水) 22:44:19.61ID:0Mxk6mjL
>>105
まあフィニッシャーを心理腐食にしただけやけどな
今までは破滅を囁くものが着陸する頃には手遅れだったりすることが多かったけどこっちならガチのコントロールに対応出来るようになったわ
なおアグロにはさらに弱くなった模様
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/12/21(金) 14:37:46.50ID:WFuxm2NI
残骸の漂着に耐性のあるトランプル持ち3/4/4は反則やんな
またあの糞恐竜の値段が上がりますよ
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/12/25(火) 00:53:38.45ID:+xTCKVrf
奇跡的に千年嵐デッキに勝てて嬉しいンゴね
あれ頭おかしいから嫌い
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/12/27(木) 00:06:13.93ID:ipiObhvY
プラチナムTierになったけどどのあたりから賞金出るんすかね(無知)
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/15(火) 23:42:48.16ID:gZ030a3N
mtgaのラヴニカから始めたから初の新パックや
ワイ的には10ギルド見られる環境になったら嬉しい
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/16(水) 17:27:36.08ID:SGHgNO8A
確かに欲しいカードゲットする方法はMTGAのが分かりやすいかもな
大変やけど
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/18(金) 21:50:48.04ID:r28UtKCG
シールドは1回で3冊も本が手に入る素晴らしいフォーマット(白目)

https://i.imgur.com/H3q4yze.png
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/22(火) 21:18:25.24ID:jHxg47PX
1ターン目:山置いて溶岩走り
2ターン目:溶岩走りでアタック、山置いて蒸気族
3ターン目:山置いてショック、刺殺、舞台照らし、蒸気族と溶岩走りでアタック、蒸気族から3マナ出して魔術師の稲妻、魔術師の稲妻、刺殺

下の環境かな?
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/26(土) 20:13:12.11ID:gslK4KT+
そもそもハイドロイドって強いん?
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/28(月) 12:11:55.10ID:siInfI5F
トロンとの相性がひっくり返るからなあ
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/29(火) 17:31:25.84ID:L6BUvkub
>>181
今も買取が高値で4000円くらいで落ち着いてきて買取価格落とす店も出て来たし土曜に4000円で売ったのはやっぱり正解だったかもしれん
色んな店が4000円近く付けだした時は6000円買取狙えたかと不安になったけど
冷静にそこまで行くとテフェリーやしな
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/31(木) 02:49:18.81ID:OgleQKsi
アリーナだと別のデッキで同じカード使い回すの楽だわ
リアルだと毎週fnm用に違うの用意するの大変や
ただリアルだと簡単なやり取りがmoやアリーナだとミスに繋がったり凡雑になるの見るとやっぱりdcgとは違うんやなって
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/31(木) 07:03:10.91ID:No/O0z4K
ゲートネクサス作ったがアリーナでの挙動がようわからん
土地1枚でも立てておいてエンドステップにマナ出し→再生で起きる→ネクサスはいけるけど
土地全部寝てて再生で起きたのを即時使うのは無理なん?
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/04(月) 21:59:23.87ID:h7j8DHT4
>>189
スゥルタイかゴルガリやろか
MTG ARENAのクローズドβで始めたエアプやけど煤の儀式とかサイドインしたらどうなんやろ
赤単にもそこそこ走るしクリーチャー展開してくるアグロには刺さるで
最終は赤単相手には悠長すぎる
あとはまあ強迫で舞台照らしとか3点火力を抜くとか
喪心とかヴラスカの侮辱も4マナか5マナで野茂で探検投法するまでの延命の足しにはなる

献身入ってからのスゥルタイ詳しくないからどれもラヴニカのギルド期のゴルガリでサイドインしやすかったカードから語ってるから参考にならなかったらすまんな
サイドアウトするカードはラノエルとかがオススメやで
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:39.78ID:x7hms9I4
>>189
デッキがわからんとなんとも……
メインに生物薄いなら多分コントロール寄りなんだろうけど、それならサイドはもっとバリュー高いクリーチャーにしたいかな
探検パックは有能だけどかさばるし必要ならメインからや
ゴルガリは野茂みだけで赤単(ワイ)がゲロ吐くし、強いてサイドで足すなら肉儀場とか強迫かなぁ
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/04(月) 23:18:44.24ID:qajCPYca
ランプ対アグロはマジで1マナとかの除去で出足挫いた後に全体火力で盤面ひっくり返してその間になんとかフィニッシャー着地させるしかないw
赤単多い環境だと基本的にはランプは苦行だね……
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/05(火) 01:08:58.60ID:w5XRoElg
現状ランプのアグロ対策はいかに早く楽園の贈り物置いてペラッカ(またはガルタ)出せるかしかないし、相性差ひっくり返せるほどのサイドは思い浮かばんなぁ
白有りなら吸収が新戦力になるけど、マナベース警察に怒られそう
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/07(木) 15:50:49.46ID:QC5XDsPu
未だにLOディミーアで遊んでるけど楽しいンゴねえ
なおアリーナに最適化されすぎて紙で組むとクソザコな模様
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/08(金) 13:36:02.14ID:4LegIg54
復帰ニキの復帰の時期によると思うが
ワイが復帰して変わったと思ったところは
・マナバーンが無くなった
・プレインズウォーカーがカードになった
・エンチャント(場)がなくなってただのエンチャントになった
・英雄譚という回数限定のエンチャントがある
・マリガンすると占術1ができる
・プロテクションや被膜の代わりに呪禁
 再生の代わりに破壊不能が使われてる
・伝説のが付いてるのは後から出た奴が残って、相手が出してても同じものを自分も出せる
詳しくは公式見てクレメンス
https://mtg-jp.com/reading/translated/0030518/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況