X



なんJFEH部★57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa53-iOMi)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:38:36.44ID:2CeNTEROa
次スレは>>970が宣言して立てる
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
なんJFEH部★56
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1519997767/

個体値表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1KQY-vqPsY7hQCiUSWnIaJ5-RD4lHlDKRyfplcaB2pgM/htmlview?sle=true
FEヒーローズ_スキル習得表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wJSDbHlGi57K8RVKliS1NeuWTIalH6ptSkvxqqD51S8
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad8-4l6a)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:46:26.47ID:HUhIrJyL0
財宝が眠る封印されし太古の空中庭園ってコンセプトらしいけど蓋を開けたらまんま修練っていう
ちょっも舐めすぎちゃう?
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-JM0+)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:35.87ID:5uVb7Leza
水の祝福のフィヨルムは速さ上がるから騎馬ロイとか入れたけどアメリアもいれたから移動差あってめっちゃやりづらかった
アイクの山の祝福はバレリリーナとカミュセルジュにしたら指揮のスキルがくっそ強かったな
特に攻撃の指揮と守備の指揮がセルジュに刺さりまくって勇者+じゃないのに硬いわ倒すわ無双して楽しい
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-39nJ)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:05:24.27ID:WClh1/Iip
難易度上がったらヤクザとか使い回せばええからヘーキヘーキ
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd8-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:10:13.31ID:8eGF1oc+0
伝承アイクに切り返し近防付けたら化け物になったぞ
強すぎだろこいつ
斧アイク食わせようかな
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b07-SjrK)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:33:45.17ID:WWE6g9kC0
じゃけん生きましょうね〜
0311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2336-39nJ)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:39.59ID:6dk4Xy9S0
挑戦状マップみたいなのにこんなにオーブと羽つけられても困るしなぁ
今のままでええわ
0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd8-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:10:27.34ID:8eGF1oc+0
守備50はすごいな
弓なんかもはや怖くない
0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2336-++t4)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:51:30.53ID:GnAFyxW10
ここまでしても魔法全般を全く相手にできない悲しさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況