X



なんJFEH部★57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa53-iOMi)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:38:36.44ID:2CeNTEROa
次スレは>>970が宣言して立てる
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
なんJFEH部★56
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1519997767/

個体値表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1KQY-vqPsY7hQCiUSWnIaJ5-RD4lHlDKRyfplcaB2pgM/htmlview?sle=true
FEヒーローズ_スキル習得表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wJSDbHlGi57K8RVKliS1NeuWTIalH6ptSkvxqqD51S8
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2336-++t4)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:19:46.67ID:BP+jLkF40
アルカス武器なしのゼフィール殺せなくて草
防御床のクソマップのせいやが
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd8-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:24:13.51ID:afzQihX60
この前の闇ガチャでハーディンとギムレーとれたから重装ミッションだいぶ楽になったわ
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd8-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:45:27.81ID:afzQihX60
>>209
先導と凸要員
むしろそっちのほうがいいまである
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2336-cosw)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:55:34.25ID:xGM4yg9z0
青重装が手薄やからハーディン狙っとけばよかった。石かつかつやけど
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73dc-ycg4)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:28:52.87ID:0XQVtvMQ0
マー子欲しかったけどオルエンストップ喰らったわ
しかも攻↓守備↑てお前…
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b07-SjrK)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:48:41.14ID:H23wfUyM0
造られしものくんは力を少しカムイに分けてあげるべき
https://i.imgur.com/Kb7Zbzs.jpg
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b07-SjrK)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:03:01.45ID:H23wfUyM0
たしかにこのカムイは攻撃上がってないけどギムレー君は攻撃高いからわけてくれてもいいやんね
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7367-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:23:06.98ID:mm726J9t0
多分ギュンターとかジェイガンはそこまでやっても弱いと思う
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7367-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:04:03.93ID:mm726J9t0
ジェイガン…HP37 攻撃27 速さ24 守備25 魔防35
バニキ…HP40 攻撃25 速さ28 守備35 魔防26
クレーベ…HP45 攻撃33 速さ25 守備32 魔防19
ベルクト…HP43 攻撃34 速さ22 守備31 魔防24

鈍足寄りの槍騎兵ってこんぐらいやっけ
ベルクトに勇者の槍+でも持たせるのが一番使いやすそう
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd8-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:12:53.16ID:8eGF1oc+0
攻↓は騎馬飛行重装はバフで漏れるから何とかなる
歩行だけは救いようがない
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-gt4d)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:00:18.71ID:rEXr1ewvp
全然アルヴィス道場出てこんのやがこれどうやって探すのが一番出やすいんやろか
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad8-4l6a)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:46:26.47ID:HUhIrJyL0
財宝が眠る封印されし太古の空中庭園ってコンセプトらしいけど蓋を開けたらまんま修練っていう
ちょっも舐めすぎちゃう?
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-JM0+)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:35.87ID:5uVb7Leza
水の祝福のフィヨルムは速さ上がるから騎馬ロイとか入れたけどアメリアもいれたから移動差あってめっちゃやりづらかった
アイクの山の祝福はバレリリーナとカミュセルジュにしたら指揮のスキルがくっそ強かったな
特に攻撃の指揮と守備の指揮がセルジュに刺さりまくって勇者+じゃないのに硬いわ倒すわ無双して楽しい
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-39nJ)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:05:24.27ID:WClh1/Iip
難易度上がったらヤクザとか使い回せばええからヘーキヘーキ
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd8-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:10:13.31ID:8eGF1oc+0
伝承アイクに切り返し近防付けたら化け物になったぞ
強すぎだろこいつ
斧アイク食わせようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況