X



なんJガンダムバーサス部★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/10(金) 03:31:42.99ID:MVxNPTv/
>>635
地雷判定の指標なんだから当然自分も対象やろ
ガイ地雷さんの中では負けて4000切るのは頻繁にあるかも知れんけどそれは地雷やからやで
何も悪くない立ち回りをしていたと思っていたのにリザルトで4000切ってましたなんて事ワイには無いわリザルト出る前にわかっとる

読解力心配やから言うとくけど落ち順もあるから自分4100相方3900とかで相方が100%地雷って事じゃ無いで
全コスト1人で使い切って相方3900なら地雷やし2人でコスト分け合って長期戦してたならお互い様やしな
0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/10(金) 18:20:37.30ID:bJ0b+zoz
煽ってるのどうせ部屋参加してないやつらやろ。
無視しとけばええで
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/10(金) 21:53:26.65ID:Yq48zZKM
ゼイドラくるやん
0656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/11(土) 08:39:44.23ID:KDANuM/Z
土曜の昼って集まるんかな?
0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/11(土) 21:09:51.33ID:pQh26uuk
このゲーム味方CPU弱すぎない?
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/12(日) 01:13:22.27ID:cHGgFEXL
このゲームやって初めて聞いたけどGレコの曲ええな
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/12(日) 17:45:25.82ID:LzFMvRIm
イベント立ったらいくで
0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:12.81ID:thdDsssU
1no1しかできないだけど!
なんで?
2on2すると滅茶苦茶遅くなって対戦できなくなるんだけど
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/13(月) 13:23:47.56ID:dqYypAbG
>>670
それ多分回線悪いで
0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/13(月) 17:21:28.56ID:jNmL1Pri
部屋たてあくしろよ
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/13(月) 20:40:03.92ID:+Ytg04f8
今日やりたいやつおる?
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/13(月) 23:25:42.92ID:rFVX3Y38
>>673
滅茶苦茶安いからかな
ありがとう
ちょっといいやつするかな
0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/14(火) 02:27:09.52ID:Vu6u/bEs
久しぶりにフルブやったらクッソ面白くて草
やっぱダイブいらねーわ
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/14(火) 11:26:53.63ID:a4zsWfQt
ワイは無印やっとるで
結構おもろい
0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/14(火) 14:10:45.15ID:Vu6u/bEs
>>680身内でやったからどれくらいおるかは見てなかったけどそこそこおるんちゃう?
あとやっぱバーサス機体数少なすぎだわ、糞みたいな量産機多すぎやねん
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/14(火) 14:20:00.98ID:HWRUmkkX
エクバとか人おらんやろ…
0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/14(火) 15:14:48.73ID:DWgrUTOn
エグバ俺もやりたいわ
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/14(火) 19:19:11.78ID:a4zsWfQt
>>685 同じ奴ばっかやけど、おるぞ
0694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/15(水) 12:59:16.13ID:QnWL7yV0
確定で取れる時じゃないと覚醒しない人とかも居るから一概には言えないけど上手い人なら前衛で1落ち前に半覚若しくは1落ち後即覚醒しない人は少ない印象
タイマン力高いのに立ち回りと覚醒タイミングがクソな人は少尉~中尉帯で結構見かけるよ
0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/15(水) 16:38:19.13ID:elNRBVhp
ゼイドラよりレギルス出して
0706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/16(木) 13:21:33.39ID:dRn+xXNY
>>693やがこの前やったときはよし覚醒吐きに行くぞってちょい前出ようとしたら即しょーもない被弾してミリになったりして吐けなかったんや
慣れを失うと色んなことに思考がついていかなくてダメやね…マッチングした人すまんかったで
0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/18(土) 03:13:00.62ID:DWIBEFR4
コンボパーツとして優秀なN格
かち合い有利 出し切りバウンドダウンの前格
回り込みがあり出し切り打ち上げダウンの横格
単発高火力スタンの後格
発生判定伸びが良いBD格
射撃無効のバリア持ち

決まりだな
0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/19(日) 09:19:17.78ID:ONpAweJh
ここ少佐二人もおるんか
0734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/11/19(日) 12:57:21.08ID:I7hEDtIV
大体一人は糞回線おるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況